• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 佳洋  MURATA Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40362834
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授
2007年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授
2007年度: 広島市立大学, 情報科学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者以外
QoS / センサネットワーク / QoS Control / Mobile Terminal / Network Application / Video Multicast / QoS制御 / モバイル端末 / ネットワークアプリケーション / ビデオマルチキャスト … もっと見る / Network Monitoring / Ad Hoc Network / Multicast / Multimedia Communication / Group Communication / Middleware / コンテキストアウェアネス / 携帯端末 / 協調アプリケーション / 無線通信 / ネットワークモニタ / アドホックネットワーク / マルチキャスト / マルチメディア通信 / グループ通信 / ミドルウェア / transcoding / battery-aware control / streaming playback / portable wireless device / トランスコード / 省電力制御 / ストリーミング再生 / 携帯無線端末 / 長寿命化 / 可動ノード / 開発環境 / 情報家電 / シミュレーション / スマートスペース 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  可動ノードを用いた無線センサネットワークの長寿命・高信頼化手法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 実
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  大規模スマートスペースの効率良い開発を目的としたシミュレータの研究開発

    • 研究代表者
      安本 慶一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  モバイル端末へのビデオマルチキャスト方式の設計・評価に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 実
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  有線・無線混在ネットワークでの不特定多数ユーザ向けグループ通信ミドルウェア

    • 研究代表者
      安本 慶一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  モバイル端末に適した省電力通信ミドルウェアの設計・開発に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 実
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2011 2010 2009 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Maximizing Lifetime of Data Gathering Wireless Sensor Network "Sustainable Wireless Sensor Networks"2011

    • 著者名/発表者名
      R. Katsuma, Y. Murata, N. Shibata, K. Yasumoto and M. Ito
    • 出版者
      IN-TECH Book
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300023
  • [雑誌論文] 無線センサネットワーク長寿命化のためのノード集合の分割に基づくスリープスケジューリング手法2010

    • 著者名/発表者名
      勝間亮, 村田佳洋, 柴田直樹, 安本慶一, 伊藤実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用

      巻: 3, 3 ページ: 140-153

    • NAID

      110007993890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300023
  • [雑誌論文] 携帯電話端末への低コスト動画広告配信を目的としたWiFi併用協調ダウンロード方式2010

    • 著者名/発表者名
      花野博司, 村田佳洋, 柴田直樹, 安本慶一, 伊藤実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.51,No.2

      ページ: 440-452

    • NAID

      110007970652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300018
  • [雑誌論文] 都市や観光地における混雑状況を考慮した多数ユーザ同時巡回スケジューリング手法2010

    • 著者名/発表者名
      栗山恭嘉, 村田佳洋, 柴田直樹, 安本慶一, 伊藤実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 51, 3 ページ: 885-898

    • NAID

      110007970692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300023
  • [雑誌論文] 天気変化を考慮した観光スケジュール群の探索アルゴリズム2010

    • 著者名/発表者名
      武兵, 村田佳洋, 柴田直樹, 安本慶一, 伊藤実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用

      巻: 3, 1 ページ: 87-97

    • NAID

      110007993819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300023
  • [雑誌論文] 携帯電話端末への低コスト動画広告配信を目的としたWiFi併用協調ダウンロード方式2010

    • 著者名/発表者名
      花野博司, 村田佳洋, 柴田直樹, 安本慶一, 伊藤実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 51, 2 ページ: 440-452

    • NAID

      110007970652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300023
  • [雑誌論文] 実・仮想空間を跨るインタラクションを実現するためのQoS適応機構とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      山本眞也, 村田佳洋, 柴田直樹, 安本慶一, 伊藤実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 50, 2 ページ: 765-776

    • NAID

      110007970370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300023
  • [雑誌論文] 実・仮想空間を跨るインタラクションを実現するためのQoS適応機構とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      山本眞也, 村田佳洋, 柴田直樹, 安本慶一, 伊藤実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50,No.2

      ページ: 765-776

    • NAID

      110007970370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300018
  • [雑誌論文] 移動センサノードを用いたデータ収集型WSNでのk重被覆時間の最大化手法2009

    • 著者名/発表者名
      勝間亮, 村田佳洋, 柴田直樹, 安本慶一, 伊藤実
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用

      巻: 2, 3 ページ: 75-86

    • NAID

      110007338663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300023
  • [学会発表] A Method to Plan Group Tours with Joining and Forking2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro, Murata
    • 学会等名
      6th IM. Conf. on Simulated Evolution and Learning
    • 発表場所
      Hefei, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500053
  • [学会発表] A Method to Plan Group Tours with Joining and Forking2006

    • 著者名/発表者名
      村田 佳洋
    • 学会等名
      6th International Conference on Simulated Evolution and Learning
    • 発表場所
      中国・合肥
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500053
  • 1.  柴田 直樹 (40335477)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  安本 慶一 (40273396)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  伊藤 実 (90127184)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  木谷 友哉 (40418786)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 由紀子 (10546518)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  孫 為華 (40517520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi