• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱本 博三  Hamamoto Hiromi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40365896
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名城大学, 農学部, 准教授
2012年度 – 2019年度: 名城大学, 農学部, 准教授
2007年度 – 2011年度: 近畿大学, 薬学部, 講師
2003年度 – 2006年度: 帝京大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学 / 小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
研究代表者以外
化学系薬学 / 化学系薬学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
有機化学 / 触媒 / 触媒・化学プロセス / 高分子合成 / 高分子構造・物性 / 合成化学 / 酸化反応 / イオン性ポリマー / イオン液体 / 高分子 … もっと見る / 藻類由来高分子質 / 固相反応系 / 酵素酸化反応 / フルオラスケミストリー / 機能材料 / 触媒反応 / 繊維質 / 高分子化学 / 有機合成化学 / フッ素系アルコール / 機能性高分子 / 固相試薬 / 有機ニトロキシラジカル / 有機ニトロキシルラジカル / 触媒化学 / 不斉合成 / 光学分割 / 有機合成 / リパーゼ / 酵素触媒反応 / 触媒 ・ 化学プロセス / 高分子構造 ・ 物性 … もっと見る
研究代表者以外
Voglibose / Antidiabetic drug / Cyclitol / Selective glycosylation / 1-Methylglycoside / L-Iduronic acid / Sugar lactone / Coyolosa / ボグリボース / 1-メチルグリコシド / コヨローサ / 新規エーテル糖構築法 / 両親媒性高分子触媒 / 新規エーテル糖鎖 / 選択的α-グリコシド化法 / 含硫黄糖鎖 / PI-88類縁体 / 含窒素糖鎖 / スピロ糖 / オルトエステル / L-リボース / L-ヘキソース / 過血糖抑制薬 / シクリトール / 選択的グリコシル化法 / L-イデュロン酸 / 糖ラクトン / PAHs / GC/MS / 発生源解析 / 塩素化多環芳香族類 / 生体蓄積 / 大気汚染 / 多環芳香族炭化水素 / POPs候補 / 環境残留性 / 環境分析 / 高塩素化PAHs / POPs / 環境動態 / 発生源 / ClPAHs / 塩素化多環芳香族炭化水素 / ブロモ化 / 脱炭酸 / 超原子化ヨウ素化合物 / ハロゲン化 / インドール 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (205件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  藻類由来高分子質を用いる酵素酸化反応システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱本 博三
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  フルオラスケミストリーの活用を鍵とする機能性固相触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱本 博三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      名城大学
  •  高塩素化芳香族組成による環境汚染の起源評価

    • 研究代表者
      大浦 健
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名城大学
  •  ポリマーゲル機能の制御を鍵とした酸化反応システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱本 博三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      名城大学
  •  イオン性高分子を活用する酵素触媒反応法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱本 博三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      名城大学
      近畿大学
  •  イオン性高分子ゲルを用いる有機反応システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱本 博三
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  インドール関連化合物合成に有効な脱炭酸的求核種導入法の開発と固相触媒反応への応用

    • 研究代表者
      三木 康義
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  機能性分子を用いる新規固相触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱本 博三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  温度応答性高分子を用いる新規リサイクル型触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      濱本 博三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  高機能性糖関連薬物の設計と合成

    • 研究代表者
      池上 四郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  糖関連高機能性薬物の設計と合成

    • 研究代表者
      池上 四郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新しい溶媒を用いた有機合成,第5章4節フッ素系アルコールを溶媒に用いた有機合成2013

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,松儀真人
    • 出版者
      S&T 出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [図書] 「新しい溶媒を用いた有機合成」 第5章4節 フッ素系アルコールを溶媒に用いた有機合成2013

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 出版者
      S&T出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [雑誌論文] PVPを用いる固相反応用担体の合成とその特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,戸川景太,山村梨央,山田有莉
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要

      巻: 25

    • NAID

      40022752154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [雑誌論文] ウチワサボテン繊維質の高分子特性活用法の検討 ―繊維質の添加が抗酸化物質変化に及ぼす影響―2019

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,河合稜雅,加藤壱成,大岡すみれ
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要

      巻: 24

    • NAID

      40022115478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [雑誌論文] 四級アンモニウム塩型アクリルアミド高分子を用いる包括ゲル化によるモリブデン酸担持触媒調製法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,大岡すみれ,松本侑也,三木康義
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要

      巻: 21

    • NAID

      40021637544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [雑誌論文] 水中における有機反応系に適用可能な四級アンモニウム塩型アクリルアミド高分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,神山 俊,松田大和,塩入孝之,松儀真人
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要

      巻: 20

    • NAID

      40021254693

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [雑誌論文] Decarboxylative Halogenation of Indolecarboxylic Acids Using Hypervalent Iodine(III) Reagent and Its Application to the Synthesis of Polybromoindoles2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto, Hideaki Umemoto, Misako Umemoto, Chiaki Ohta, Emi Fujita, Akira Nakamura, Tomohiro Maegawa, Yasuyoshi Miki
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 91 号: 3 ページ: 561-572

    • DOI

      10.3987/com-14-13162

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027, KAKENHI-PROJECT-15K18840
  • [雑誌論文] Liquid-phase Split-type combinatorial Synthesis of Tripeptide Derivatives Encoded by Fluorous Fmoc Reagents2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sugiyama, Masaki Hirose, Natsuki Endo, Hiromi Hamamoto, Takayuki Shioiri, and Masato Matsugi
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 24 号: 20 ページ: 2701-2704

    • DOI

      10.1055/s-0033-1339924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580154, KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [雑誌論文] Fluorous mixture synthesis of fluorous-fmoc reagents using a one-pot double tagging strategy2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sugiyama, Kazuki Ishihara, Yuka Masuda, Yuki Kobayashi, Hiromi Hamamoto, and Masato Matsugi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 54 号: 16 ページ: 2060-2062

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.02.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580154, KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [雑誌論文] A Synthesis of All Stereoisomers of Tenuecyclamide A Employing a Fluorous-Fmoc Strategy2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sugiyama, Fumitaka Eguchi, Atsushi Miyazaki, Koichi Hayashi, Hiroaki Takahashi, Hiromi Hamamoto, Takayuki Shioiri, and Masato Matsugi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 78 号: 20 ページ: 10264-10272

    • DOI

      10.1021/jo401647k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580154, KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [雑誌論文] Novel Use of Oxom etalateCatalystsin the design of New Ox idation Methods2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Sci. Rep. Fac. Agr. Me ijo Univ.

      巻: 49 ページ: 33-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [雑誌論文] Novel Use of Oxometalate Catalystsin the design of New Oxidation Methods2013

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Sci. Rep. Fac. Agr. Meijo Univ.

      巻: 49 ページ: 33-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [雑誌論文] Synthesis of pyrrolophenanthridone alkaloid kalbretorine from indolecarboxylic acids via hypervalent iodine(III) mediated halodecarboxylation and reduction2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuyoshi Miki,Hideaki Umemoto, Masashi Dohshita,Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 53 号: 15 ページ: 1924-19279

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.01.132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [雑誌論文] A fluorous Mukaiyama coupling reagent for a concise condensation reaction: Utility of medium-fluorous strategy2012

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sugiyama, Yuki Kurata, Yoko Kunda, Atsushi Miyazaki, Junko Matsui, Shuichi Nakamura, Hiromi Hamamoto, Takayuki Shioiri, and Masato Matsugi
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 68 号: 20 ページ: 3885-3892

    • DOI

      10.1016/j.tet.2012.03.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580154, KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [雑誌論文] Development and Application of New Oxidation Systems Utilizing Oxometalate Catalysts2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 60 号: 7 ページ: 799-817

    • DOI

      10.1248/cpb.c112001

    • NAID

      130001852487

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [雑誌論文] Hypervalent iodine(III)/LiX combination in fluoroalcohol solvent for aromatic halogenation of electron-rich arenecarboxylic acids2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、服部翔、竹丸香織、三木康義
    • 雑誌名

      Synlett in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [雑誌論文] Simple synthessi of pratosine and hippadine by intramolecular palladium-catalyzed cyclization and decarboxylation2011

    • 著者名/発表者名
      梅本英彰、堂下正嗣、濱本博三、三木康義
    • 雑誌名

      Heterocycles 85

      ページ: 1111-1119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [雑誌論文] Simple synthessi of pratosine and hippadine by intramolecular palladiumcatalyzed cyclization and decarboxylation2011

    • 著者名/発表者名
      Umemoto H., Dohshita, M.Hamamoto H., Miki Y.
    • 雑誌名

      Heterocycles Vol.85,No.5

      ページ: 1111-1119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [雑誌論文] Simple Synthesis of Pratosine and Hippadine by Intramolecular Palladium-Catalyzed Cyclization and Decarboxylation2011

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Umemoto, Masashi Dohshita, Hiromi Hamamoto, Yasuyoshi Miki
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 83 号: 5 ページ: 1111-1119

    • DOI

      10.3987/com-11-12167

    • NAID

      40018765573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [雑誌論文] Hypervalent iodine(III) mediated decarboxylative halogenation of indolecarboxylic acids for the synthesis of haloindole derivatives.2010

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto H., Umemoto H., Umemoto M., Ohta C., Dohshita M., Miki Y.
    • 雑誌名

      Synlett No.17

      ページ: 2593-2596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [雑誌論文] Hypervalent iodine(III) mediated decarboxylative halogenation of indolecarboxylic acids for the synthesis of haloindole derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 2010 ページ: 2593-2596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [雑誌論文] Hypervalent iodine(III) mediated decarboxylative halogenation of indolecarboxyhc acids for the synthesis of haloindole derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 雑誌名

      Synlett

      巻: 2010巻 ページ: 2593-2596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [雑誌論文] Hypervalent iodine(III) mediated decarboxylative halogenation of indolecarboxylic acids for the synthesis of haloindole derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、梅本英彰、梅本味佐子、太田千晶、堂下正嗣、三木康義
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 2593-2596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [雑誌論文] Novel Recycling System for Organic Synthesis via Designer Polymer-Gel Catalysts.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikegami S, Hamamoto H.
    • 雑誌名

      Chemical Reviews Vol.109

      ページ: 583-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [雑誌論文] Novel Recycling System for Organic Synthesis via Designer Polymer-Gel Catalysts2009

    • 著者名/発表者名
      池上四郎、濱本博三
    • 雑誌名

      Chemical Reviews 109

      ページ: 583-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] Decarboxylative bromination of indole-2,3-dicarboxylic acids using oxoneR or CAN in the presence of lithium bromide.2009

    • 著者名/発表者名
      Umemoto H., Umemoto M., Ohta C., Dohshita M., Tanaka H., Hattori S., Hamamoto H., Miki Y.
    • 雑誌名

      Heterocycles Vol.78,No.11

      ページ: 2845-2850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [雑誌論文] Decarboxylative bromination of indole-2,3-dicarboxylic acids using oxoneR or CAN in the presence of lithium bromide2009

    • 著者名/発表者名
      梅本英彰、梅本味佐子、太田千晶、堂下正嗣、田中紘輝、服部翔、濱本博三、三木康義
    • 雑誌名

      Heterocycles 78

      ページ: 2845-2850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [雑誌論文] 温度応答性高分子触媒を用いる環境調和酸化反応システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      濱本 博三
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 66(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] 温度応答性高分子触媒を用いる環境調和酸化反応システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、池上四郎
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 66

      ページ: 205-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] 温度応答性高分子2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、池上四郎、十字路
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 66

      ページ: 253-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] Polyacrylamide-based functional polymer-immobilized perruthenate for aerobic alcohol oxidation2007

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、工藤聖大、高橋秀依、夏苅英昭、池上四郎
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 632-633

    • NAID

      10019935882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] Direct Transformation of Benzylic Amines to Carbonyls Using Polyacrylamide-Bound Tungstate under Phase-Transfer Catalysis Conditions.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 4239-4242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] Polyacrylamide-Based Functional Polymer-Immobilized Perruthenate for Aerobic Alcohol Oxidation2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 632-633

    • NAID

      10019935882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] A new solid-phase reaction system utilizing a temperature-responsive catalyst: oxidative cyclization with hydrogen peroxide2007

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、鈴木八千代、高橋秀依、池上四郎
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis 349

      ページ: 2685-2689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] Direct transformation of benzylic amines to carbonyls using polyacrylamide-bound tungstate under phase-transfer catalysis conditions2007

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、鈴木八千代、高橋秀依、池上四郎
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 4239-4242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] A New Solid-Phase Reaction System Utilizing a Temperature-Responsive Catalyst: Oxidative Cyclization with Hydrogen Peroxide.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis 349

      ページ: 2685-2689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [雑誌論文] Novel Use of Cross-Linked Poly(N- isopropylacrylamide) Gel for Organic Reactions in Aqueous Media2006

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Organic Letters 8・18

      ページ: 4015-4018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790018
  • [雑誌論文] A Novel Recyclable Catalytic System Utilizing Temperature-Responsive Catalyst2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hamamoto, Y.Suzuki, H.Takahashi, S.Ikegami
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 44

      ページ: 4536-4538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590013
  • [雑誌論文] A Novel Recyclable Catalytic System Utilizing Temperature-Responsive Catalyst2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Angew.Chem., Int.Ed. 44

      ページ: 4536-4538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590013
  • [雑誌論文] A Novel Recyclable Catalytic System Utilizing Temperature-Responsive Catalyst2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Angew. Chem., Int. Ed. 44

      ページ: 4536-4538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590013
  • [雑誌論文] A Recyclable Catalytic System Based on a Temperature-Responsive Catalyst2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 雑誌名

      Angewandte Chemi International Edition 44・29

      ページ: 4536-4538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790018
  • [雑誌論文] Hypervalent iodine(III)/LiX combination in fluoroalcohol solvent for aromatic halogenation of electron-rich arenecarboxylic acids.

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto H., Hattori S., Takemaru K., Miki Y.
    • 雑誌名

      Synlett (in press.)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] 2-フランカルボン酸の酸化的脱炭酸反応によるブロモフラノンへの変換法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      濱本博三, 加藤可純, 加藤文明, 犬飼由香子
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06057
  • [学会発表] ヒドロキシ安息香酸類の酸化的脱炭酸反応を活用したm-テルフェニル化合物の合成2024

    • 著者名/発表者名
      濱本博三, 松本彩愛, 鈴木千尋, 小野田光洋
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06057
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるヒドロキシ安息香酸類の酸化的脱炭酸反応によるブロモフェノール合成2024

    • 著者名/発表者名
      小野田 光洋, 松本 彩愛, 濱本 博三
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06057
  • [学会発表] ヒドロキシ安息香酸類の酸化的脱炭酸反応を用いるハロゲン化キノンの合成2023

    • 著者名/発表者名
      濱本博三, 小野田光洋, 伊藤康平, 松本彩愛
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06057
  • [学会発表] ヒドロキシ安息香酸の酸化反応を活用したジフェニルヒドロキノン関連化合物の合成2023

    • 著者名/発表者名
      松本彩愛, 小野田光洋, 濱本博三
    • 学会等名
      2023年度食品科学工学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06057
  • [学会発表] フランカルボン酸の酸化反応を活用したブテノライドへの変換法2023

    • 著者名/発表者名
      加藤可純, 加藤文朗, 犬飼由香子, 濱本博三
    • 学会等名
      2023年度食品科学工学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06057
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるフェノール酸類の脱炭酸的酸化反応によるキノン誘導体の合成2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤康平、濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] 高分子電解質を用いる包括ゲル化による固相担持型金属酸化物触媒調製法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,大岡すみれ,松本侑也,三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] PhI(OAc)2とLiBrの組み合わせによるメトキシベンジルアルコール類からの 脱ヒドロキシメチル臭素化反応の開発2018

    • 著者名/発表者名
      柴田彩杏,北本沙羅,藤村一真,濱本博三,中村光,三木康義,前川智弘
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2018サマーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] 製パンにおけるサボテン繊維質による抗酸化物質の保護作用2018

    • 著者名/発表者名
      加藤壱成, 水野和菜, 大岡すみれ, 伊藤彩乃, 濱本博三
    • 学会等名
      2018年度日本食品科学工学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] 食品加工時における植物繊維質による抗酸化物質の保護作用2018

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,大岡すみれ,水野和菜,伊藤彩乃,加藤壱成
    • 学会等名
      日本食品科学工学会 第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] 水中における有機反応系に適用可能な四級アンモニウム塩型アクリルアミド高分子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,神山 俊,松田大和,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本薬学会 137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いたベンジルアルコール類からの直接的臭素化反応の開発2017

    • 著者名/発表者名
      柴田彩杏,北本沙羅,藤村一真,濱本博三,中村 光,三木康義,前川智弘
    • 学会等名
      第67回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるアルコキシベンジルアルコールの脱ヒドロキシメチルブロモ化反応2017

    • 著者名/発表者名
      柴田彩杏,北本沙羅,藤村一真,濱本博三,中村光,三木康義,前川智弘
    • 学会等名
      第43回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] Diphenyl Phosphorazidate を用いたアルドキシムからのテトラゾール合成反応の開発2016

    • 著者名/発表者名
      石原稿太朗,川島麻友美,塩入孝之,濱本博三,松儀真人
    • 学会等名
      日本プロセス化学会 2016サマーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] 水中で利用可能な固相有機ニトロキシルラジカル触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,磯部哉冴,松田大和,塩入孝之 ,松儀真人
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] フルオラスマンガンサレン錯体を用いる不斉エポキシ化反応と共溶媒効果2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎裕紀,小林佑基,杉山祐也,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いたカルコンのクロロメトキシ化反応とそれを利用したインドール合成2016

    • 著者名/発表者名
      前川智弘,岡村杏子,服部翔、中村光,濱本博三,三木康義
    • 学会等名
      日本プロセス化学会 2016サマーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08184
  • [学会発表] フルオラス Fmoc 保護を基点とするトリペプチドのミクスチャー合成とそれらの ACE 阻害活性2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤菜月,杉山祐也,渡辺量子,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 固相-液相間を移動するテフロン担持型ミディアムフルオラスメタセシス触媒の開発2015

    • 著者名/発表者名
      杉山祐也,小林佑基,犬飼紗絵,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] Liquid-phase mixture synthesis of 36 peptides using fluorous-Fmoc protection strategy and their ACE inhibitory activities2015

    • 著者名/発表者名
      N. Endo, Y. Sugiyama, T. Hayashi, T. Shioiri, H. Hamamoto, M. Matsugi
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACFCHEM 2015)
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] Asymmetric epoxidation of aromatic olefins using light fluorous salen manganese complex: Enhancement of enantioselectivity by the addition of benzotrifluoride as a cosolvent2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugiyama, Y. Kobayashi, H. Miyazaki, H. Hamamoto, T. Shioiri, M. Matsugi
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACFCHEM 2015)
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 低温重合開始剤V-70を活用する高分子担持型リパーゼ触媒の開発2015

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,伊藤芽衣子,菅原果穗,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] Concise synthesis of all stereoisomers of dendroamide A employing fluorous-Fmoc reagents2015

    • 著者名/発表者名
      K. Oguri, N. Endo, Y. Sugiyama, H. Hamamoto, T. Shioiri, M. Matsugi
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACFCHEM 2015)
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] SN2 displacement at the quaternary carbon center: A novel entry to the synthesis of α,α-disubstitutedα-amino acids2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ishihara, H. Hamamoto, M. Matsugi, T. Shioiri
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACFCHEM 2015)
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] イオン性高分子担持型有機ニトロキシルラジカル触媒を用いる酸素酸化反応2015

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,磯部哉冴,生川将之,兼岩里穂,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      第41回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      近畿大学,大阪
    • 年月日
      2015-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] A Novel Synthesis of α,α-Disubstituted α-Amino Acids by SN2 Displacement at the Quaternary Carbon Center.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ishihara, H. Hamamoto, M. Matsugi, T. Shioiri
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Process Chemistry (ISPC 2015)
    • 発表場所
      京都国際会館,京都
    • 年月日
      2015-07-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 4級炭素上でのSN2反応 - アルコールの一工程アジド化2014

    • 著者名/発表者名
      石原稿太朗,塩入孝之,濱本博三,松儀真人
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2014サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 回収・再利用可能な高分子坦持型有機ニトロキシルラジカル触媒の開発2014

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,磯部哉冴,兼岩里穂,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2014サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] ライトフルオラスサレンマンガン錯体を用いた芳香族オレフィンの不斉エポキシ化反応2014

    • 著者名/発表者名
      杉山祐也,小林佑基,犬飼紗絵,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2014サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] CH/π コンフォメーション制御による高活性型メタセシス触媒の開発2014

    • 著者名/発表者名
      犬飼紗絵,小林佑基,塩入孝之,濱本博三,松儀真人
    • 学会等名
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 固相-液相間移動型ミディアムフルオラスメタセシス触媒の開発2014

    • 著者名/発表者名
      小林佑基,秦翔吾,犬飼紗絵,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第7回シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学百年記念会館(北海道)
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] ライトフルオラスサレンマンガン錯体を用いる芳香族オレフィンの不斉エポキシ化反応:ベンゾトリフルオリトドの共溶媒効果によるエナンチオ面選択性の向上2014

    • 著者名/発表者名
      秦翔吾,小林佑基,犬飼紗絵,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第7回シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学百年記念会館(北海道)
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] インドールジカルボン酸ジメチルのハロゲン化反応における窒素上の置換基の影響について2014

    • 著者名/発表者名
      前川智弘,平田有佳理,藤田絵美,牧野範子,中村光,濱本博三,三木康義
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2014サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] アセトフェノンオキシムのBeckmann転位について2013

    • 著者名/発表者名
      三木康義、大石崚平、瀬木良俊、濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] テフロンを用いた固相-液相間移動型新規フルオラス触媒反応システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      小林佑基、濱本博三、塩入孝之、松儀真人
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] フルオラスFmoc試薬を用いるACE阻害活性ペプチド類縁体のミクスチャー合成2013

    • 著者名/発表者名
      廣瀬正樹、松井純子、塩入孝之、濱本博三、松儀真人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] Kalbretorineの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      三木康義、梅本英彰、堂下正嗣、太田千晶、森山希美、濱本博三
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] ライトフルオラスタグを有するFmoc試薬の大量合成2012

    • 著者名/発表者名
      石原一輝、杉村昌浩、塩入孝之、濱本博三、松儀真人
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2012サマーシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] Tenuecyclamide B全立体異性体のフルオラスミクスチャー合成:TenuecyclamideB天然型異性体の効率的合成ルートの確立2012

    • 著者名/発表者名
      江口文崇、宮崎惇、塩入孝之、濱本博三、松儀真人
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2012サマーシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 大量合成を指向したfluorous-Fmoc試薬の合成ルートの確立2012

    • 著者名/発表者名
      王磊、石原一輝、江口文崇、杉山祐也、塩入孝之、濱本博三、松儀真人
    • 学会等名
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] リパーゼを用いた1H、1H、2H、2H-Perfluoro Octylgallate の酵素合成2012

    • 著者名/発表者名
      宇野喜晴、濱本博三、倉田淳志、岸本憲明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 金属酸化物を活用する新規酸化反応システムの開発と応用2012

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 脱炭酸的ハロゲン化反応を鍵とする芳香族ハロゲン化物類の合成2012

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、藤村一真、服部翔、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 脱炭酸的ハロゲン化を利用するピロロフェナンスリドンアルカロイドの合成について2012

    • 著者名/発表者名
      三木康義、堂下正嗣、梅本英彰、濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるアミノ安息香酸誘導体の脱炭酸的ハロケン化反応2012

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、藤村一真、畑井一志、服部翔、三木康義
    • 学会等名
      第62回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 金属酸化物を活用する新規酸化反応システムの開発と応用2012

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会 第132年会(招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] ピロロフェナンスリトンアルカロイトkalbretorineの合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      三木康義、梅本英彰、堂下正嗣、太田千晶、濱本博三
    • 学会等名
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 脱炭酸的ハロゲン化反応を鍵とする芳香族ハロゲン化物類の合成2012

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会 第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] イオン性高分子の特徴に着目した触媒リサイクルシステムの設計と環境調和型酸化反応への応用2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      グランシップ静岡(静岡)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いるリパーゼ触媒の有効活用法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第61回 日本薬学会 近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 日本薬学会奨励賞受賞講演金属酸化物を活用する新規酸化反応システムの開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] 金属酸化物を活用する新規酸化反応システムの開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      グランシップ静岡(静岡)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性高分子を用いるリパーゼ触媒の有効活用法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、稲森真由美、竹丸香織、鍛冶宗彦、三木康義
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 2段階の酵素反応を用いたEthylgallate か ら Octylgallate4-O-α-glucopyranoside2011

    • 著者名/発表者名
      宇野喜晴、濱本博三、倉田淳志、岸本憲明
    • 学会等名
      第15回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬による脱炭酸的ハロゲン化反応を用いるハロインドール類の合成2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、太田千晶、藤田絵美、三木康義
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬による脱炭酸的ハロゲン化反応を用いるハロインドール類の合成2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第61回 日本薬学会 近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いる安息香酸類の脱炭酸的ハロゲン化とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第37回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるアルコキシ安息香酸類の脱炭酸的ヨード化反応について2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡)
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] Development of A Novel Oxidation System for Halodecarboxylation of Arenecarboxylic Acids2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto、Shou Hattori、Kaori Takemaru、MunehikoKaji、Yasuyoshi Miki
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Process Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるアルコキシ安息香酸類の脱炭酸的ヨード化反応について2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、服部翔、竹丸香織、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] Development of A Novel Oxidation System for Halodecarboxylation of Arenecarboxylic Acids2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Process Chemistry
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるアルコキシ安息香酸類の脱炭酸的ヨード化反応について2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、服部翔、竹丸香織、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる水中固相酸化反応システムの設計2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、中嶋梨乃、昼馬美寿々、畑小百合、三木康義
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] リパーゼを用いた1H、1H、2H、2H-Perfluoro Octylgallateの酵素合成2011

    • 著者名/発表者名
      原田真理嘉、宇野喜晴、濱本博三、倉田淳志、岸本憲明
    • 学会等名
      第15回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる水中固相酸化反応システムの設計2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第61回 日本薬学会 近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] イオン性高分子の特徴に着目した触媒リサイクルシステムの設計と環境調和型酸化反応への応用2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      グランシップ静岡(静岡)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性高分子の特徴に着目した触媒リサイクルシステムの設計と環境調和型酸化反応への応用2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、鍛冶宗彦、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いる安息香酸類の脱炭酸的ハロゲン化とその応用2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、梅本英彰、堂下正嗣、桑島知代、岡本正道、昼馬美寿々、三木康義
    • 学会等名
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] イオン性高分子の特徴に着目した触媒リサイクルシステムの設計と環境調和型酸化反応への応用2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、鍛冶宗彦,三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を活用する有機反応システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      近畿大学薬学総合研究所・大学院薬学研究科 ハイテクリサーチセンタープロジェクト 平成22年度 研究報告会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] インドールカルボン酸を用いるピロロフェナンスリドンアルカロイドの合成について2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、梅本英彰、堂下正嗣、桑島知代、岡本正道、昼馬美寿々、三木康義
    • 学会等名
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] ポリマーグラフトシリカを活用する新しい固相触媒反応システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる固相バナジウム触媒の開発とその酸化反応への応用2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、岡本夏実、阪口直子、三木康義
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] アクリルアミド系高分子を活用する酵素触媒反応システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] インドールカルボン酸を用いるピロロフェナンスリドンアルカロイドの合成について2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、梅本英彰、堂下正嗣、桑島知代、岡本正道、昼馬美寿々、三木康義
    • 学会等名
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] ポリマーグラフトシリカを活用する新しい固相触媒反応システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、岡田英樹、阪口直子、三木康義
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] アクリルアミド系高分子を活用する酵素触媒反応システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第14回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      グランシップ静岡(静岡)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] アクリルアミド系高分子を活用する酵素触媒反応システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第14回生体触媒シンポジウム
    • 発表場所
      グランシップ静岡(静岡)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] アクリルアミド系高分子を活用する酵素触媒反応システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、三木康義
    • 学会等名
      第14回生体触媒シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] ポリマー・シリカハイブリッド材料を活用する新しい固相反応システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会 第130年会
    • 発表場所
      桃太郎アリーナ(岡山)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性高分子を活用する新しい酵素触媒反応システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、三木康義
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] アクリルアミド系高分子を活用する酵素触媒反応システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、三木康義
    • 学会等名
      第14回生体触媒シンポジウム
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] 酸素酸化反応に使用可能なイオン性ポリマー型固相触媒の開発2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、柴田真澄、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] 抗腫瘍活性を有するピロロフェナンスリドンアルカロイドの合成について2010

    • 著者名/発表者名
      三木康義、梅本英彰、堂下正嗣、岡本正道、昼馬美寿々、濱本博三
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性高分子を活用する新しい酵素触媒反応システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      摂南大学(大阪)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] ポリマー・シリカハイブリッド材料を活用する新しい固相酸化反応システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、岡田英樹、阪口直子、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] カルコンの転位反応を利用するインドール誘導体の合成について2010

    • 著者名/発表者名
      三木康義、江田卓哉、服部翔、加藤美菜、濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性アクリルアミドポリマーを用いる固相バナジウム触媒の開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、岡本夏実、三木康義
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] ポリマーグラフトシリカを活用する新しい固相触媒反応システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新しい固相ルテニウム触媒の開発と酸化反応システムへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性アクリルアミドポリマーを用いる固相バナジウム触媒の開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、岡本夏実、三木康義
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] ポリマーグラフトシリカを活用する新しい固相触媒反応システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、岡田英樹、阪口直子、三木康義
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2010サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる固相バナジウム触媒の開発とその酸化反応への応用2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      摂南大学(大阪)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性高分子を活用する新しい酵素触媒反応システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、三木康義
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] Synthesis of haloindoles via decarboxylative halogenation of indolecarboxylic acids using phenyliodine diacetate2010

    • 著者名/発表者名
      三木康義、太田千晶、濱本博三
    • 学会等名
      3^<rd> International conference on hypervalent iodine chemistry
    • 発表場所
      フランス・ボルドー
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] 酵素酸化反応に使用可能なイオン性ポリマー型固相触媒の開発2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、柴田真登、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] Synthesis of haloindoles via decarboxylative halogenation of indolecarboxylic acids using phenyliodine diacetate.2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Y., Ohta C., Hamamoto H.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Hypervalent Iodine Chemistry
    • 発表場所
      France, Bordeaux
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる固相バナジウム触媒の開発とその酸化反応への応用2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、岡本夏実、阪口直子、三木康義
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる固相バナジウム触媒の開発とその酸化反応への応用2010

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      摂南大学(大阪)
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] カルコンの転位反応を利用するインドール誘導体の合成について2010

    • 著者名/発表者名
      三木康義、江田卓哉、服部翔、加藤美菜、濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] 抗腫瘍活性を有するピロロフェナンスリドンアルカロイドの合成について2010

    • 著者名/発表者名
      三木康義、梅本英彰、堂下正嗣、岡本正道、昼馬美寿々、濱本博三
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子ゲルを用いる新しい触媒的酸化反応システムの開発とオレフィン類のジヒドキシル化反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第129年会日本薬学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新しい固相触媒の設計とその特性を活かした酸化反応システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      プロセス化学会2009サマーシンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イポリマー・シリカ系ハイブリッド固相触媒の設計と過酸化水素水による酸化反応システムへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、岡田英樹、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [学会発表] Synthesis of 2,3-Dibromoindoles by Decarboxylative Bromination of Indole-2,3-dicarboxylic Acids2009

    • 著者名/発表者名
      三木康義、梅本味佐子、太田千晶、堂下正嗣、田中紘輝、梅本英彰、濱本博三
    • 学会等名
      22th International Congeress for Hetrocyclic Chemistry
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるインドールカルボン酸の脱炭酸的ハロゲン化について2009

    • 著者名/発表者名
      三木康義、堂下正嗣、太田千晶、服部翔、梅本英彰、濱本博三
    • 学会等名
      第59回日本薬学会近畿支部・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性環境を有する固相ルテニウム触媒の開発と新規酸化反応システムへの適用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、中嶋梨乃、三木康義
    • 学会等名
      第96回有機合成化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性環境を有する固相ルテニウム触媒の開発と新規酸化反応システムへの適用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、中嶋梨乃、三木康義
    • 学会等名
      第96回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] 脱炭酸的臭素化によるブロモインドールの合成について2009

    • 著者名/発表者名
      三木康義、梅本味左子、堂下正嗣、田中紘樹、濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] ポリマー・シリカ系ハイブリッド固相触媒の設計と過酸化水素による酸化反応システムへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第129年会日本薬学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新しい固相ルテニウム触媒の開発と酸化反応システムへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、松本侑也、中嶋梨乃、三木康義
    • 学会等名
      第59回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] 機能性高分子を用いる固相触媒の設計と新しい有機反応手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      創薬科学フロンティア研究センター特別講演会
    • 発表場所
      京都薬科大学(京都)
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      三木康義, 堂下正嗣, 太田千晶, 服部翔, 梅本味左子, 梅本英彰, 濱本博三
    • 学会等名
      第35回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] Synthesis of 2,3-Dibromoindoles by Decarboxylative Bromination of Indole-2,3-dicarboxylic Acids.2009

    • 著者名/発表者名
      三木康義、梅本味左子、大田千晶、堂下正嗣、田中紘樹、濱本博三
    • 学会等名
      22th International Congeress for Hetrocyclic Chemistry
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] ポリマー・シリカ系ハイブリッド固相触媒の設計と過酸化水素水による酸化反応システムへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、岡田英樹、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] 超原子価試薬を用いるインドールカルボン酸の脱炭酸的ハロゲン化について2009

    • 著者名/発表者名
      三木康義、堂下正嗣、太田千晶、服部翔、梅本英彰,濱本博三
    • 学会等名
      第59回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] ポリマー・シリカ系ハイブリッド固相触媒の設計と過酸化水素水による酸化反応システムへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [学会発表] 高分子グラフトシリカを用いる固相触媒の開発と環境調和型酸化反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      岡田英樹、三木康義、濱本博三
    • 学会等名
      近畿大学サイエンスネットワーク院生サミット
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子ゲルを用いる新しい触媒的酸化反応システムの開発とオレフィン類のジヒドロキシル化反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、黒坂昌代、山下雄司、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [学会発表] インドールカルボン酸の脱炭酸的ハロゲン化によるハロインドールの合成について2009

    • 著者名/発表者名
      三木康義、堂下正嗣、太田千晶、梅本味左子、梅本英彰,濱本博三
    • 学会等名
      第35回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] ルテニウム導入型イオン性ポリマーの機能に着目した新しい固相反応システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      阪口直子、三木康義、濱本博三
    • 学会等名
      近畿大学サイエンスネットワーク院生サミット
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子ゲルを用いる新しい触媒的酸化反応システムの開発とオレフィン類のジヒドロキシル化反応への応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、黒坂昌代、山下雄司、三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新しい固相触媒の設計とその特性を活かした酸化反応システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、中嶋梨乃、三木康義
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2009サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新しい固相触媒の設計とその特性を活かした酸化反応システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、中嶋梨乃、三木康義
    • 学会等名
      プロセス化学会2009サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新しい固相ルテニウム触媒の開発と酸化反応システムへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、阪口直子、松本有也、中嶋梨乃、三木康義
    • 学会等名
      第59回日本薬学会近畿支部・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性環境を有する固相ルテニウム触媒の開発と新規酸化反応システムへの適用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第96回有機合成化学シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京)
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新しい固相ルテニウム触媒の開発と酸化反応システムへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第59回 日本薬学会近畿支部・大会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] 機能性高分子を用いる固相触媒の設計と新しい有機反応手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      京都薬科大学創薬科学フロンティアセンター特別講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790028
  • [学会発表] 過酸化水素水を用いる酸化反応に使用可能な新規固相触媒の開発2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、岡田英樹、矢澤雪絵、三木康義
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新規酸化触媒の開発とオレフィン類のジヒドキシル化反応への応用2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸薬科大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] 過酸化水素を用いる酸化反応に使用可能な新規固定触媒の開発2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸薬科大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] 過酸化水素水を用いる酸化反応に使用可能な新規固相触媒の開発2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、岡田英樹、矢澤雪絵、三木康義
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] Recyclable Ruthenium Catalysts for Aerobic Oxidation Utilizing Poly(Nisoplopylacrylamide)-Based Polymer2008

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto H, Kudoh M, Takahashi H, Natsugari H, Ikegami S, Miki Y
    • 学会等名
      The First International Symposium on Process Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新規酸化触媒の開発とオレフィン類のジヒドロキシ化反応への応用2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、黒坂昌代、三木康義
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [学会発表] Development of Recyclable Ruthenium Catalysts for Aerobic Oxidation Utilizing Poly(N-isoplopylacrylamide)-Based Polymer2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、工藤聖大、高橋秀依、夏苅英昭、池上四郎、三木康義
    • 学会等名
      The First International Symposium on Process Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [学会発表] Development of Recyclable Ruthenium Catalysts for Aerobic Oxidation Utilizing Poly(N-isoolopylacrylamide)-Based Polymer2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hamamoto
    • 学会等名
      The First International Symposium on Process Chemistry
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [学会発表] インドールカルボン酸誘導体の反応性に着目したブロモインドール類の合成について2008

    • 著者名/発表者名
      三木康義、梅本味左子、堂下正嗣、田中紘樹、濱本博三
    • 学会等名
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] 機能性高分子触媒の特性を活かした新しい有機反応システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる新規酸化触媒の開発とオレフィン類のジヒドロキシ化反応への応用2008

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、黒坂昌代、三木康義
    • 学会等名
      第58回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590024
  • [学会発表] パラジウム導入型ポリアクリルアミドゲルの設計と触媒リサイクルシステムへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      濱本博三、工藤聖大、高橋秀依、夏苅英昭、池上四郎、三木康義
    • 学会等名
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790024
  • [学会発表] C2対称キラルサルファイトを用いる光学活性スルホキシドの合成

    • 著者名/発表者名
      林光輝,濱本博三、塩入孝之、松儀真人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 陽イオン性ポリアクリルアミドを活用するラジカル反応システムの設計

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,杉山祐也,田﨑嵩英,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2013サマーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] フッ素系アルコール溶媒を用いる超原子価ヨウ素試薬による 芳香族脱炭酸的ハロゲン化反応

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,伊藤芽衣子,松儀真人,藤村一真,服部翔,前川智弘,三木康義
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第6回シンポジウム
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬によるインドールジカルボン酸ジメチルエステルの選択的ブロモ化反応について

    • 著者名/発表者名
      前川智弘,平田有佳理,藤田絵美,牧野範子,濱本博三,三木康義
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] インドールカルボン酸メチルのハロゲン化について

    • 著者名/発表者名
      三木康義,平田有佳理,牧野範子,濱本博三,前川智弘
    • 学会等名
      第63回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      同志社女子大学京田辺キャンパス (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] リガンドの置換基修飾によるメタセシス触媒の高活性化

    • 著者名/発表者名
      犬飼紗絵,小林佑基,塩入孝之,濱本博三,松儀真人
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2013サマーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] CH/π 相互作用を利用する高活性型メタセシス触媒の開発

    • 著者名/発表者名
      犬飼紗絵,小林佑基,塩入考之,濱本博三,松儀真人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] Comparative study of asymmetric epoxidation of Triphenylethylene using first generation manganese salen complex and their light-fluorous variants

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugiyama, Y. Kobayashi, S. Inukai, H. Hamamoto, T. Shioiri, M. Matsugi
    • 学会等名
      15th Tetrahedron Symposium - Asian Edition (2014.10.29-30)
    • 発表場所
      Singapore Expo (Singapore)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] ミディアムフルオラスストラテジーに基づく簡易ジペプチド精製法の開発

    • 著者名/発表者名
      遠藤菜月,小林佑基,塩入孝之,濱本博三,松儀真人
    • 学会等名
      日本プロセス化学会2013サマーシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 様々なフルオラスタグを有する Fmoc 試薬のフルオラスミクスチャー合成

    • 著者名/発表者名
      石原一輝,杉山祐也,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるアミノカルコンからのインドールの合成について

    • 著者名/発表者名
      三木康義,藤村一真,太田千晶,前川智弘,濱本博三
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] ライトフルオラスFmoc 試薬を活用したTenuecyclamide A 全立体異性体のスプリット型簡易合成

    • 著者名/発表者名
      杉山祐也,江口文崇,高橋広明,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] イオン性高分子を用いるリサイクル可能な新規固相型リパーゼ触媒の開発

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,伊藤芽衣子,吉田有梨花,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] ライトフルオラスエンコード法による Tenuecyclamide A 全立体異性体のスプリット型液相ミクスチャー合成

    • 著者名/発表者名
      江口文崇,杉山祐也,高橋広明,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第6回シンポジウム
    • 発表場所
      岡山国際交流センター(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] フルオラス Fmoc 試薬を活用した Tenuecyclamide A 全立体異性体のスプリット型液相ミクスチャー合成

    • 著者名/発表者名
      杉山祐也,江口文崇,高橋広明,濱本博三,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] ライトフルオラスサレンマンガン錯体の合成と triphenylethylene の不斉エポキシ化反応

    • 著者名/発表者名
      浅井直輝,小林佑基,塩入孝之,濱本博三,松儀真人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] イオン性高分子-TEMPO 複合触媒を用いる酸化反応システムの開発

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,磯部哉冴,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] 超原子価ヨウ素試薬を用いるアミノ安息香酸誘導体の脱炭酸的ハロゲン化反応

    • 著者名/発表者名
      濱本博三
    • 学会等名
      第62回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790031
  • [学会発表] 2-アミノカルコンの転位反応を利用するインドールの合成法について

    • 著者名/発表者名
      三木康義,太田千晶,○藤村一真,加藤美菜,服部翔,前川智弘,濱本博三
    • 学会等名
      第39回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] Liquid-Phase split-type combinatorial synthesis of ACE inhibitor tripeptides encoded by Fluorous-Fmoc reagents

    • 著者名/発表者名
      N. Endo, Y. Sugiyama, T. Watanabe, H. Hamamoto, T. Shioiri, M. Matsugi
    • 学会等名
      15th Tetrahedron Symposium - Asian Edition
    • 発表場所
      Singapore Expo (Singapore)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] イオン性高分子溶液を反応溶媒とするリパーゼ触媒反応システムの開発

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,伊藤芽衣子,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      第 17 回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • [学会発表] イオン性高分子を用いる固相 TEMPO 触媒の開発とアルコール類の酸化反応への応用

    • 著者名/発表者名
      濱本博三,磯部哉冴,塩入孝之,松儀真人
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460027
  • 1.  池上 四郎 (10119555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  澤田 大介 (00338691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 秀依 (10266348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  南目 梨江 (70349257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三木 康義 (40122113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 6.  松儀 真人 (90324805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 38件
  • 7.  大浦 健 (60315851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 陽一 (50317723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大竹 廣雄 (50256054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi