• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長瀬 洋之  Nagase Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40365945
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 帝京大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 帝京大学, 医学部, 准教授
2006年度: 帝京大学, 医学部, 講師
2005年度: 帝京大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究代表者以外
小区分53030:呼吸器内科学関連
キーワード
研究代表者
気管支喘息 / LAMA / 免疫神経連関 / 喘息 / ムスカリン受容体 / アセチルコリン / 好酸球 / M3 muscarinic receptor / Asthma / Acetylcholine … もっと見る / Eosinophils / 気道感染 / 二重鎖RNA / ウイルス / マスト細胞 / トランスレーショナルリサーチ / 内科 / 感染症 / アレルギー・喘息 … もっと見る
研究代表者以外
微生物 / MALDI-TOF/MS / アレルギー性肺疾患 / MALDI-TOF MS / 口腔内細菌叢 / 在宅患者 / 閉塞性肺疾患 / 微生物汚染 / 吸入デバイス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  気管支喘息での神経系-免疫系クロストークにおける好酸球の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長瀬 洋之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  吸入デバイスにおける微生物が示す在宅患者の特徴

    • 研究代表者
      前田 直宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  気道ウイルス感染に対するマスト細胞の生体防御的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長瀬 洋之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  気道感染によるアレルギー性炎症増悪機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長瀬 洋之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2021 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ~抗体治療時代の~気管支喘息治療の新たなストラテジー2010

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [図書] Annual Review呼吸器2008 IGF-1と呼吸器疾患2008

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之,大田健
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [図書] 喘息とウイルス感染Annual Review呼吸器20062006

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [図書] 喘息とToll-like receptor Annual Review 呼吸器 20052005

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之, 大田 健
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] Leptin enhances survival and induces migration, degranulation, and cytokine synthesis of human basophils.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa M, Nagase H, Ugahara I, Han K, Tashimo H, Shibui A, Koketsu R, Nakae S, Yamaguchi M, Ohta K
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 186(9) ページ: 5254-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] Leptin enhances survival and induces migration, degranulation, and cytokine synthesis of human basophils2011

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa M, Nagase H, Ogahara I, Han K, Tashimo H, Shibui A, Koketsu R, Nakae S, Yamaguchi M, Ohta K
    • 雑誌名

      J Immunol 186(9)

      ページ: 5254-5260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] Reference ranges for exhaled nitric oxide fraction in healthy Japanese adult population2010

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Hirano T, Kawayama T, Tsuburai T, Nagase H, Aizawa H, Akiyama K, Ohta K, Ichinose M.
    • 雑誌名

      Allergol Int 59(4)

      ページ: 363-367

    • NAID

      10029671105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] Reference ranges for exhaled nitric oxide fraction in healthy Japanese adult population.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Hirano T, Kawayama T, Tsuburai T, Nagase H, Aizawa H, Akiyama K, Ohta K, Ichinose M.
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: 59(4) ページ: 363-7

    • NAID

      10029671105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] Effect of tiotropium bromide on airway inflammation and remodelling in a mouse model of asthma.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Oda N, Yokoe T, Tanaka A, Yamamoto Y, Watanabe Y, Minoguchi K, Ohnishi T, Hirose T, Nagase H, Ohta K, Adachi M.
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy

      巻: 40(8) ページ: 1266-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] Effect of tiotropium brmide on airway inflammation and remodelling in a mouse model of asthma2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Oda N, Yokoe T, Tanaka A, Yamamoto Y, Watanabe Y, Minoguchi K, Ohnishi T, Hirose T, Nagase H, Ohta K, Adachi M
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy 40(8)

      ページ: 1266-1275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] アレルギー性気管支肺アスペルギルス症に続発した肺膿瘍が穿破し膿胸気管支馮瘻を呈した1例2009

    • 著者名/発表者名
      原麻恵, 長瀬洋之, 林秀敏, 倉持美知雄, 石田博文, 足立哲也, 鈴木直仁, 大田健
    • 雑誌名

      日本呼吸器学会雑誌 47

      ページ: 432-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] アレルギー性気管支肺アスペルギルス症に続発した肺膿瘍が穿破し膿胸気管支瘻を呈した1例2009

    • 著者名/発表者名
      原麻恵,長瀬洋之,林秀敏,倉持美知雄,石田博文,足立哲也,鈴木直仁,大田健
    • 雑誌名

      日本呼吸器学会雑誌 47

      ページ: 432-437

    • NAID

      10024824139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] 気管支喘息のモニタリングをめぐって 呼気ガス2009

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之、大田健
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 52

      ページ: 194-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] Intracellular protein phosphorylation in eosinophils and the functional relevance in cytokine production2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamura K, Adachi T, Masuda T, Kojima Y, Hara A, Toda T, Nagase H, Ohta K
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 149(S1)

      ページ: 45-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] Intracellular protein phosphorylation in eosinophils and the functional relevance in cytokine production.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamura K, Adachi T, MasudaT, Kojima Y, Hara A, Toda T, Nagase H, Ohta K
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 149 S1:

      ページ: 45-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] An IL-1 cvtokine member IL-33 induces human basophil activation via its ST2 receptor.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa M, Iikura M, Koketsu R, Nagase H, Tamura C, Komiya A, Nakae S, Matsushima K, Ohta K, Yamamoto K, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      J Immunol 181

      ページ: 5981-5989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] An IL-1 cytokine member, IL-33, induces human basophil activation via its ST2 receptor2008

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa M, Iikura M, Koketsu R, Nagase H, Tamura C, Komiya A, Nakae S, Matsushima K, Ohta K. Yamamoto K, Yamaguchi M
    • 雑誌名

      J Immunol 181

      ページ: 5981-5989

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [雑誌論文] Bacterial flagellin inhibits T cell receptor-mediated activation of T cells by inducing suppressor of cytokine stgnalling-1 (SOCS-1)2006

    • 著者名/発表者名
      Okugawa S, Yanagimoto S, Tsukada K, Kitazawa T, Koike K, Kimura S, Nagase H, Hirai K, Ota Y
    • 雑誌名

      Cell Microbiol 8(10)

      ページ: 1571-1580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] Expression and function of toll-like receptors in human basophils2006

    • 著者名/発表者名
      Komiya A, Nagase H, Okugawa S, Ota Y, Suzukawa M, Kawakami A, Sekiya T, Matsushima K, Ohta K, Hirai K, Yamamoto K, Yamaguchi M
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 140 S1

      ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] 気道上皮細胞のToll-like受容体-ウイルス感染との関連を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之, 大田 健
    • 雑誌名

      アレルギー科 21(6)

      ページ: 606-611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] Trans-basement membrane migration of human basophils : role of matrix metalloproteinase92006

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa M, Komiya A, Iikura M, Nagase H, Yoshimura-Uchiyama C, Yamada H, Kawasaki H, Ohta K, Matsushima K, Hirai K, Yamamoto K, Yamaguchi M
    • 雑誌名

      Int Immunol 18(11)

      ページ: 1575-1583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] ウイルスdsRNAの喘息増悪への関与,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会特集2006

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之
    • 雑誌名

      Medical Tribune 40 (1)

      ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] 5-Lipoxygenase products regulate basophil functions : 5-Oxo-ETE elicits migration, and leukotriene B(4) induces degranulation2005

    • 著者名/発表者名
      Iikura M, Suzukawa M, Yamaguchi M, Sekiya T, Komiya A, Yoshimura-Uchiyama C, Nagase H, Matsushima K, Yamamoto K, Hirai K
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 116(3)

      ページ: 578-585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] IgE- and FcεRI-mediated migration of human basophils2005

    • 著者名/発表者名
      Suzukawa M, Hirai K, Iikura M, Nagase H, Komiya A, Yoshimura-Uchiyama C, Ohta K, Yamamoto K, Yamaguchi M
    • 雑誌名

      Int Immunol 17(9)

      ページ: 1249-1255

    • NAID

      10016810626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] 自然免疫とアレルギー・気管支喘息2005

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之, 大田 健
    • 雑誌名

      呼吸と循環 53(4)

      ページ: 377-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] Role of insulin-like growth factor-I in allergen-induced airway inflammation and remodeling2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida H, Matsuo Y, Arai H, Nagase H, Adachi T, Ohta K
    • 雑誌名

      Cell Immunol 235(2)

      ページ: 85-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] Comparison of Expression and Function of Toll-like Receptors in Eosinophils and Neutrophil

    • 著者名/発表者名
      Nagase H, Okugawa S, Ota Y, Yamaguchi M, Matsushima K, Yamamoto K, Ohta K, Hirai K
    • 雑誌名

      Allergy Clin Immunol Int (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790543
  • [雑誌論文] 気管支喘息のモニタリングをめぐって呼気ガス

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之,大田健
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 52

      ページ: 194-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] 吸入デバイスに増殖しうる微生物叢の網羅的同定2021

    • 著者名/発表者名
      三友 彩音, 岡部 澪, 川崎 茜, 前田 光平, 長瀬 洋之, 上田 たかね, 槇村 浩一, 水戸部 優太, 前田 直宏, 押鐘 浩之
    • 学会等名
      第15回日本臨床検査学教育学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08550
  • [学会発表] 好酸球の最前線~重症好酸球性疾患の制御に向けて~. Keynote lecture2021

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之
    • 学会等名
      日本アレルギー学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08466
  • [学会発表] アセチルコリンによる好酸球活性化の責任受容体と活性化プロファイルの検討2021

    • 著者名/発表者名
      竹下裕理、伊東彩香、宇治野真理子、山岸静香、小林このみ、杉本直也、長瀬洋之
    • 学会等名
      日本アレルギー学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08466
  • [学会発表] Usefulness of measuring the level of fractional exhaled nitric oxide (FeNO) in various respiratory diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      H Nagase, T Toda, A Kamiyama, Y Nakase, N Sugimoto, H Yoshihara, M Kuramochi, H Tashimo, H Arai, M Yamaguchi, N Suzuki, K Ohta
    • 学会等名
      2011 American Academy of Allergy Asthma & Immunol Annual Meeting (AAAAI)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] Usefulness of measuring the level of fractional exhaled nitric oxide (FeNO) in various respiratory diseases2011

    • 著者名/発表者名
      H Nagase, T Toda, A Kamiyama, Y Nakase, N Sugimoto, H Yoshihara, M Kuramochi, H Tashimo, H Arai, M Yamaguchi, N Suzuki, K Ohta
    • 学会等名
      2011 American Academy of Allergy Asthma & Immunol Annual Meeting (AAAAI)
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] 非喘息性呼吸器疾患における呼気一酸化窒素濃度(FeNO)測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      戸田貴子,長瀬洋之,神山麻恵,中瀬裕子,杉本直也,鈴川真穂,吉原久直,倉持美知雄,田下浩之,新井秀宜,中野純一,山口正雄,鈴木直仁, 大田健
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] シリカによる慢性肺線維化モデル確立のための長期検討2010

    • 著者名/発表者名
      原麻恵,長瀬洋之,鈴川真穂,小河原郁子,戸田貴子,小島康弘,倉持美知雄,田下浩之,新井秀宜,山口正雄,鈴木直仁,大田健
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] 呼気一酸化窒素濃度(FeNO)の疾患特異性の検証2010

    • 著者名/発表者名
      戸田貴子,長瀬洋之,原麻恵,小河原郁子,鈴川真穂,小島康弘,倉持美知雄,田下浩之,新井秀宜,山口正雄,鈴木直仁,大田健
    • 学会等名
      第50回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] 喘息管理・コントロール状態の評価JGL2009、GINA、EPR3、喘息コントロールテスト(ACT)における喘息コントロール評価の比較2010

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之,戸田貴子,杉本直也,中瀬裕子,神山麻恵,吉原久直,倉持美知雄,田下浩之,新井秀宜,山口正雄,鈴木直仁,大田健
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] 新型インフルエンザと喘息について多面的に考える成人領域における新型インフルエンザの臨床2010

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之,古賀一郎,太田康男,大田健
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] シンポジウム4ウイルス・細菌・真菌とアレルギーS4-5 Innate Immunityとアレルギー2009

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之,大田健
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] Th17系サイトカインが好酸球からのサイトカイン放出に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      戸田貴子、長瀬洋之、鈴川真穂、原麻恵、小島康弘、倉持美知雄、田下浩之、新井秀宜、山口正雄、大田健
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] The Effect of Diesel Exhaust Particles on Pathogen-associated Molecular Patterns induced Cytokine Generation from Bronchial Epithelial Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase H,, Takano H, Inoue K, Hara A, Kojima Y, Suzukawa M, Kuramochi M, Ishida H, Adachi T, Suzuki N, Ohta K
    • 学会等名
      2009 American Academy of Allergy Asthma & Immunol Annual Meeting (AAAAI)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] 遺伝子多型と吸入ステロイド(ICS)反応性との関連2009

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之、釣木澤尚実、原麻恵、松井永子、近藤直実、秋山一男、大田健
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] The relationships between the levels of cytokines and chemokines in exhaled breath condensate and the control status of asthma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Nagase H, Kojima Y, Suzukawa M, Kuramochi M, Ishida H, Adachi T, Suzuki N, Ohta K
    • 学会等名
      2009 American Academy of Allergy Asthma & Im munol Annual Meeting (AAAAI)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] International Symposium Session 3 Activation and signaling in inflammatory cells : Expression and Function of Toll-like Receptors in Allergic Inflammatory Cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase H, Hirai K, Yamaguchi M, Ohta K
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] The relationships between the levels of cytokines and chemokines in exhaled breath condensate and the control status of asthma2009

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Nagase H, Kojima Y, Suzukawa M, Kuramochi M, Ishida H, Adachi T, Suzuki N, Ohta K
    • 学会等名
      2009 American Academy of Allergy Asthma & Immunol Annual Meeting (AAAAI)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] ミニシンポジウム4-#4 喘息治療ステップダウン成功因子としての呼気凝縮液/FeNOの検討2009

    • 著者名/発表者名
      原麻恵、長瀬洋之、小島康弘、倉持美知雄、田下浩之、新井秀宜、山口正雄、鈴木直仁、工藤宏一郎、小林信之、大田健
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] ミニシンポジウム12-#3 遺伝子多型と吸入ステロイド(ICS)反応性との関連2009

    • 著者名/発表者名
      長瀬洋之、釣木澤尚実、原麻恵、松井永子、近藤直実、秋山一男、大田健
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] ミニシンポジウム29-#2 Th17系サイトカインが好酸球からのサイトカイン放出に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      戸田貴子、長瀬洋之、鈴川真穂、原麻恵、小島康弘、倉持美知雄、田下浩之、新井秀宜、山口正雄、大田健
    • 学会等名
      第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • [学会発表] 喘息患者におけるビーズアレイシステムを用いた呼気凝縮液の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小島康弘,長瀬洋之,原麻恵,矢野智湖,鈴川真穂,石田博文,中野純一,足立哲也,鈴木直仁,大田健
    • 学会等名
      第20回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590934
  • 1.  大田 健 (30160500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  前田 直宏 (10805659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  水戸部 優太 (10772915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  押鐘 浩之 (10727283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  上田 たかね (80459312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  川崎 茜 (80774033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  槇村 浩一 (00266347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉本 直也 (40724175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小林 このみ (70800118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  槙村 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi