• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 伯夫  Matsumoto Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40371512
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 一般財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
2013年度: 一般財団法人電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
2013年度: 電力中央研究所, 環境科学研究所, 上席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物機能・バイオプロセス
研究代表者以外
応用微生物学
キーワード
研究代表者
還元力 / 遺伝子組み換え / メタボローム解析 / 乳酸 / 二酸化炭素 / 電気培養 / 鉄酸化細菌
研究代表者以外
Hydrogenobacter / マイクロアレイ / 独立栄養 … もっと見る / 還元的TCAサイクル / ゲノム / エネルギー代謝 / x水素細菌 / アミノ酸代謝 / 硫黄代謝 / 活性酸素除去 / ヒドロゲナーゼ / 水素細菌 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  電気駆動型新規二酸化炭素変換プロセスの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松本 伯夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      一般財団法人電力中央研究所
  •  絶対独立栄養性・好熱性水素細菌のゲノム情報を基盤とした生理生化学的研究

    • 研究代表者
      石井 正治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2014 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 電気を還元力とした鉄酸化細菌による二酸化炭素からの有用物質生産2017

    • 著者名/発表者名
      平野伸一、長岡亨、松本伯夫
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本農芸化学会2017年度大会トピックス集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14242
  • [雑誌論文] Dissimilatory Fe (III) reduction by cytochrome c-552 in a thermophilic,obligately chemolithoautotrophic bacterium, Hydrogenobacter thermophilus TK-62010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, N., Ohmura, N., Matsumoto, N., Sasaki, K., Saiki, H., Arai, H., Ishii, M. and Igarashi, Y
    • 雑誌名

      極限環境生物学会誌

      巻: 9 号: 2 ページ: 61-66

    • DOI

      10.3118/jjse.9.61

    • NAID

      130004487003

    • ISSN
      2186-9936
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248010
  • [産業財産権] 微生物の遺伝子発現制御方法2014

    • 発明者名
      平野伸一, 松本伯夫
    • 権利者名
      電力中央研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248010
  • [産業財産権] 微生物の遺伝子発現制御方法2014

    • 発明者名
      平野伸一、松本伯夫
    • 権利者名
      電力中央研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248010
  • [学会発表] 電気を還元力とした鉄酸化細菌による二酸化炭素からの有用物質生産2017

    • 著者名/発表者名
      平野伸一、長岡亨、松本伯夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14242
  • [学会発表] 電気化学的な微生物代謝制御と二酸化炭素の資源化2017

    • 著者名/発表者名
      平野伸一、長岡亨、松本伯夫
    • 学会等名
      産学官学術交流フォーラム 技術交流会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14242
  • [学会発表] 電気培養を用いた水素細菌Hydrogenobacter thermophilus TK-6株への還元力の供給とその影響

    • 著者名/発表者名
      松本 伯夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      明治大学生田校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248010
  • 1.  平野 伸一 (20392748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  石井 正治 (30193262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新井 博之 (70291052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi