• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

名古屋 博之  NAGOYA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40372031
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 主幹研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
水圏生産科学
キーワード
研究代表者
エピジェニシス / 育種 / 遺伝子組換え / エピジェネシス / 網羅的解析 / タンパク質 / 高成長 / アマゴ / 遺伝子組換え魚類 / 脂肪酸合成抑制 … もっと見る / エネルギー代謝変化 / 成長ホルモン遺伝子 / 遺伝子組換えアマゴ / ヒストンメチル化 / シグナル伝達 / iTRAQ / エネルギー代謝 / 蛋白質変化 / 安全性 / 遺伝子組換え魚 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  蛋白とエピジェネシスから見た遺伝形質の安定性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      名古屋 博之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構

すべて 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] ミトコンドリアの機能から解析した成長ホルモン(GH)遺伝子組換えアマゴのエネルギー代謝変化2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤友彦・井上菜穂子・地家豊治・逸見明博・名古屋博之・森司
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07861
  • 1.  森 司 (60241379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  正岡 哲治 (70372042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi