• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三明 淳一朗  MIAKE Junichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三明 淳一郎  ミアケ ジュインチロウ

隠す
研究者番号 40372677
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 鳥取大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
2010年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助教
2007年度 – 2009年度: 鳥取大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 超高齢社会研究 / 循環器内科学
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 生理学一般 / 小区分47040:薬理学関連
キーワード
研究代表者
セノセラピー / 細胞老化 / 単一細胞トランスクリプトーム解析 / 多様性 / Stanniocalcin-1 / 老化心筋細胞 / 老化関連分泌現象 / 老化 / 健康寿命 / SASP … もっと見る / マクロファージ貪食能 / ラット由来心筋細胞 / 老化ヒト心筋細胞 / SASP因子 / 心筋分化 / ペースメーカー細胞 / ES細胞 / 胚性幹細胞細胞 / ペースメーカー / 心筋細胞分化 / イオンチャネル … もっと見る
研究代表者以外
心房細動 / 自動能 / 肥満 / 心不全 / HSP70 / ion channel / iPS cell / 熱ショック蛋白 / ペースメーカ細胞 / CHIP / Hsp70 / HCN4 / ES細胞 / うつ / 肝臓 / ヘパトカイン / ミトコンドリア / 飽和脂肪酸 / SGLT2 / SGLT2阻害薬 / 脂肪毒性 / 老化 / 性腺機能 / 性ホルモン / feature value / sinus nodal cell / machine learning / 特徴量 / 形態 / 機械学習 / 洞結節細胞 / 深層学習 / iPS細胞 / SAN cell / automaticity / deep learning / sinoatrial node / iPS / galectn-3 / 幹細胞障害 / 幹細胞 / 糖尿病合併症 / Galectin-3 / インスリン抵抗性 / 細胞分化 / 糖尿病 / galectin-3 / 幹細胞機能 / 横隔膜 / カルニチン / ダイナペニア / フレイル / atrial fibrillation / geranyl geranyl acetone / stabilization / Kv1.5 / 細胞内輸送 / ゴルジ体 / 小胞体 / シャペロン誘導薬 / Kv1.5チャンネル / pacemaker / ES cell / Ni非感受性T型Caチャネル / Ni感受性T型Caチャネル / 心筋分化 / simulation / Nkx2.5 / T型Caチャンネル / イオンチャンネル / ペースメーカー活性 / 疾患iPS細胞 / LQT / LQT1 / 疾患iiPS / ヒトES細胞 / HCN4搭載BACベクター / ヒトiPS細胞 / ヒトES細胞 / pacemaking cells / human ES cells / Hsc70 / 分子シャペロン / HERG / LQT2 / 細胞移植 / 房室ブロックモデル / 生物学的ペースメーカ / イオンチャネル / ペースメーカ 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  炎症を介したヘパトカイン分泌異常による心房細動リスク亢進機序の解明

    • 研究代表者
      澤野 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  うつが心不全を重症化する分子機序を解明し心不全治療戦略の再構築を目指す探索的研究

    • 研究代表者
      山本 一博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  細胞老化の拮抗的多面発現性に対処可能な新規セノセラピー開発に向けた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      三明 淳一朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  性腺機能の老化と心房細動発症の関連の解明

    • 研究代表者
      加藤 克
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  脂肪毒性を介した心房細動リスク亢進に対するSGLT2阻害薬による改善機序の解明

    • 研究代表者
      澤野 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  機械学習による形態的特徴量を用いたiPS細胞由来洞結節細胞の選別と分子基盤の解明

    • 研究代表者
      久留 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  健康寿命の延伸に向けた再生医療技術によるヒト心筋細胞の老化関連分泌現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三明 淳一朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  効果的心不全栄養療法に向けたカルニチン欠乏・ダイナペニア・横隔膜機能障害連関解明

    • 研究代表者
      山本 一博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  Galectin-3による生体内幹細胞障害の機序解明と治療効果の検証

    • 研究代表者
      今村 武史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  LQT1型iPS由来心筋を用いたHsp70による変異チャネル蛋白安定化治療

    • 研究代表者
      久留 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  生理学的アプローチによるヒト全能性幹細胞由来ペースメーカ細胞作製と再生医療応用

    • 研究代表者
      久留 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  熱ショック蛋白のHERGチャネル成熟化機構を用いたLQT2の新しい診断と治療

    • 研究代表者
      井川 修
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  チャンネル遺伝子を用いた胚性幹細胞由来バイオペースメーカーの確立と治療への応用

    • 研究代表者
      久留 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  熱ショック蛋白による成熟チャンネル増加機序の解明とその慢性心房細動治療への応用

    • 研究代表者
      久留 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  発生学及び遺伝子工学の融合による生物学的ペースメーカー細胞の再生研究代表者

    • 研究代表者
      三明 淳一朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  数理モデル化チャネル遺伝子導入によるES細胞からの生物学的ペースメーカーの開発

    • 研究代表者
      井川 修
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Mitochondrial Responses to Sublethal Doxorubicin in H9c2 Cardiomyocytes: The Role of Phosphorylated CaMKII2024

    • 著者名/発表者名
      Priyono Agung Kurniawan、Miake Junichiro、Sawano Tatsuya、Ichihara Yoshinori、Nagata Keiko、Okamura Akihiro、Tomomori Takuya、Takami Aiko、Notsu Tomomi、Yamamoto Kazuhiro、Imamura Takeshi
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 67 号: 1 ページ: 41-51

    • DOI

      10.33160/yam.2024.02.005

    • ISSN
      0513-5710, 1346-8049
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662, KAKENHI-PROJECT-23K07507, KAKENHI-PROJECT-23K10826
  • [雑誌論文] Impact of Hyper- and Hypo-Uricemia on Kidney Function2023

    • 著者名/発表者名
      Miake Junichiro、Hisatome Ichiro、Tomita Katsuyuki、Isoyama Tadahiro、Sugihara Shinobu、Kuwabara Masanari、Ogino Kazuhide、Ninomiya Haruaki
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 11 号: 5 ページ: 1258-1258

    • DOI

      10.3390/biomedicines11051258

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662, KAKENHI-PROJECT-23K07493, KAKENHI-PROJECT-23K10826
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus reactivation in peripheral B lymphocytes induces IgM-type thyrotropin receptor autoantibody production in patients with Graves’ disease2023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Keiko、Hayashi Kazuhiko、Kumata Keisuke、Satoh Yukio、Osaki Mitsuhiko、Nakayama Yuji、Kuwamoto Satoshi、Ichihara Yoshinori、Okura Tsuyoshi、Matsuzawa Kazuhiko、Miake Junichiro、Fukata Shuji、Imamura Takeshi
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 70 号: 6 ページ: 619-627

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ22-0609

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06085, KAKENHI-PROJECT-20K20662, KAKENHI-PROJECT-20K07374, KAKENHI-PROJECT-23K10826
  • [雑誌論文] 腸内細菌叢と循環器疾患―創薬の可能性と課題への洞察―2023

    • 著者名/発表者名
      Sawano Tatsuya、Imamura Takeshi、Miake Junichiro
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 158 号: 5 ページ: 368-373

    • DOI

      10.1254/fpj.23012

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 年月日
      2023-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662, KAKENHI-PROJECT-23K10826
  • [雑誌論文] Inhibition of the uric acid efflux transporter ABCG2 enhances stimulating effect of soluble uric acid on IL-1β production in murine macrophage-like J774.1 cells2023

    • 著者名/発表者名
      Notsu Tomomi、Kurata Yasutaka、Ninomiya Haruaki、Taufiq Fikri、Komatsu Koji、Miake Junichiro、Sawano Tatsuya、Tsuneto Motokazu、Shirayoshi Yasuaki、Hisatome Ichiro
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 号: 10 ページ: 2368-2377

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01391-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662, KAKENHI-PROJECT-23K10826
  • [雑誌論文] Thrombin induces a temporal biphasic vascular response through the differential phosphorylation of endothelial nitric oxide synthase via protease-activated receptor-1 and protein kinase C2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Okamura, Hisatome I, et al
    • 雑誌名

      Journal of pharmacological sciences

      巻: 48 号: 4 ページ: 351-357

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.02.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08074, KAKENHI-PROJECT-21K11675
  • [雑誌論文] SHOX2 refines the identification of human sinoatrial nodal cell population in the in vitro cardiac differentiation.2022

    • 著者名/発表者名
      Wakimizu T, Morikawa K, Fukumura K, Yuki T, Adachi T, Kurata Y, Miake J, Hisatome I, Tsuneto M, Shirayoshi Y.
    • 雑誌名

      Regen Ther.

      巻: 21 ページ: 239-249

    • DOI

      10.1016/j.reth.2022.07.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12623, KAKENHI-PROJECT-20K20662, KAKENHI-PROJECT-19K08557, KAKENHI-PROJECT-20K08423, KAKENHI-PROJECT-22K06979
  • [雑誌論文] Impact of body mass index and ablation procedures on atrial fibrillation recurrence in Japanese patients2022

    • 著者名/発表者名
      Takami A, Miake J, Kato M, Ogura K, Okamura A, Tomomoti T, Tsujimoto D, Kawatani S, Kato M, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      J Asian Pacific Society Cardiol

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08582
  • [雑誌論文] MicroRNA-494-3p inhibits formation of fast oxidative muscle fibres by targeting E1A-binding protein p300 in human-induced pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Hirotaka、Ichihara Yoshinori、Morino Katsutaro、Lemecha Mengistu、Sugawara Lucia、Sawano Tatsuya、Miake Junichiro、Sakurai Hidetoshi、Nishi Eiichiro、Maegawa Hiroshi、Imamura Takeshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1161-1161

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80742-y

    • NAID

      120006953800

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09020, KAKENHI-PROJECT-20K20662, KAKENHI-PROJECT-20K21523, KAKENHI-PROJECT-19K20182, KAKENHI-PROJECT-19H03378, KAKENHI-PROJECT-20H03449
  • [雑誌論文] Uric Acid as a Risk Factor for Chronic Kidney Disease and Cardiovascular Disease ― Japanese Guideline on the Management of Asymptomatic Hyperuricemia ―2021

    • 著者名/発表者名
      Hisatome Ichiro、Li Peili、Miake Junichiro、Taufiq Fikri、Mahati Endang、Maharani Nani、Utami Sulistiyati Bayu、Kuwabara Masanari、Bahrudin Udin、Ninomiya Haruaki
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 2 ページ: 130-138

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0406

    • NAID

      130007975319

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-01-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662, KAKENHI-PROJECT-18K08074, KAKENHI-PROJECT-20K17168
  • [雑誌論文] Esm1 and Stc1 as Angiogenic Factors Responsible for Protective Actions of Adipose-Derived Stem Cell Sheets on Chronic Heart Failure After Rat Myocardial Infarction2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Mai、Horie Hiromu、Kurata Yasutaka、Inoue Yumiko、Notsu Tomomi、Wakimizu Takayuki、Adachi Maya、Yamamoto Kenshiro、Morikawa Kumi、Kuwabara Masanari、Sakaguchi Takuki、Morisaki Takayuki、Miake Junichiro、Nishimura Motonobu、Tsuneto Motokazu、Shirayoshi Yasuaki、Ito Shin、Kitakaze Masafumi、et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 85 号: 5 ページ: 657-666

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-20-0877

    • NAID

      130008028975

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2021-04-23
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08557, KAKENHI-PROJECT-18K08757, KAKENHI-PROJECT-21K08844, KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [雑誌論文] Pretreatment with cilnidipine attenuates hypoxia/reoxygenation injury in HL-1 cardiomyocytes through enhanced NO production and action potential shortening2020

    • 著者名/発表者名
      Minato Hiroyuki、Hisatome Ichiro、Kurata Yasutaka、Notsu Tomomi、Nakasone Naoe、Ninomiya Haruaki、Hamada Toshihiro、Tomomori Takuya、Okamura Akihiro、Miake Junichiro、Tsuneto Motokazu、Shirayoshi Yasuaki、Endo Ryo、Otsuki Akihiro、Okada Futoshi、Inagaki Yoshimi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 43 号: 5 ページ: 380-388

    • DOI

      10.1038/s41440-019-0391-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08557, KAKENHI-PROJECT-17K08761, KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [雑誌論文] Evidence for Urate Uptake Through Monocarboxylate Transporter 9 Expressed in Mammalian Cells and Its Enhancement by Heat Shock2020

    • 著者名/発表者名
      Otani Naoyuki、Kurata Yasutaka、Maharani Nani、Kuwabara Masanari、Ikeda Nobuhito、Notsu Tomomi、Li Peili、Miake Junichiro、Yoshida Akio、Sakaguchi Hiromi、Higaki Katsumi、Nakasone Naoe、Tsuneto Motokazu、Shirayoshi Yasuaki、Ouchi Motoshi、Ninomiya Haruaki、Yamamoto Kazuhiro、Anzai Naohiko、Hisatome Ichiro
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 2 号: 8 ページ: 425-432

    • DOI

      10.1253/circrep.cr-20-0016

    • NAID

      130007885744

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08557, KAKENHI-PROJECT-20K20662, KAKENHI-PROJECT-18K08200, KAKENHI-PROJECT-18K08074
  • [雑誌論文] A Novel Treatment for Arrhythmias via the Control of the Degradation of Ion Channel Proteins2020

    • 著者名/発表者名
      Miake Junichiro
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica

      巻: 63 号: 3 ページ: 146-153

    • DOI

      10.33160/yam.2020.08.002

    • NAID

      130007888757

    • ISSN
      0513-5710, 1346-8049
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [雑誌論文] Instability of KCNE1-D85N that Causes Long QT Syndrome: Stabilization by Verapamil2014

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Kurata Y, Li P, Notsu T, Morikawa K, Miake J, Higaki K, Yamamoto Y, Yoshida A, Shirayoshi Y, Yamamoto K, Horie M, Ninomiya H, Kanzaki S, Hisatome I.
    • 雑誌名

      Pacing Clinical Electrophysiology

      巻: Epub ahead of print 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1111/pace.12360

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591512, KAKENHI-PROJECT-25461109, KAKENHI-PROJECT-25461387, KAKENHI-PROJECT-25670110, KAKENHI-PROJECT-25893134, KAKENHI-PROJECT-26501003
  • [雑誌論文] Hsp90 prevents interaction between CHIP and HERG proteins to facilitate maturation of wild-type and mutant HERG proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Iwai C, P Li,
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 3 号: 3 ページ: 520-528

    • DOI

      10.1093/cvr/cvt200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461109, KAKENHI-PROJECT-25461387, KAKENHI-PROJECT-25670110, KAKENHI-PROJECT-25893134
  • [雑誌論文] Electrophysiological properties of prion-positive cardiac progenitors derived from murine embryonic stem cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii H, Ikeuchi Y, Kurata Y, Ikeda N, Bahrudin U, Li P, Nakayama Y, Endo R, Hasegawa A, Morikawa K, Miake J,Yoshida A, Hidaka K, Morisaki T, Ninomiya H, Shirayoshi Y, Yamamoto K, Hisatome I.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 76(12) ページ: 2875-83

    • NAID

      10031126061

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659112
  • [雑誌論文] Stabilization of Kv1.5 channel protein by bepridil through its action as a chemical chaperone2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Kurata Y, Li P, Notsu T, Hasegawa A, Ikeda N, Kato M, Miake J, Sakata S, Shiota G, Yoshida A, Ninomiya H, Higaki K, Yamamoto K, Shirayoshi Y, Hisatome I.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 696(1-3) ページ: 28-34

    • NAID

      10027704706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659112
  • [雑誌論文] Enhancing effects of salicylate on quinidine-induced block of human wild type and LQT3 related mutant cardiac Na+ channels2011

    • 著者名/発表者名
      Urashima T, Kurata Y, Miake J, Kato M, Ogura K, Yano A, Adachi M, Tanaka Y, Yamada K, Hamada T, Mizuta E, Kuwabara M, Kato M, Yamamoto Y, Ogino K, Yoshida A, Shirayoshi Y, Hisatome I.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 32(5) ページ: 303-12

    • NAID

      130004724056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659112
  • [雑誌論文] Novel effects of extracts from poisonous mushrooms on expression and function of the human ether-a-go-go-related gene channel.2011

    • 著者名/発表者名
      Li P, Tanaka S, Ichiyanagi T, Ninomiya H, Ting Y, Utami SB, Aimi T, Shirayoshi Y, Miake J, Hisatome I.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 34(9) ページ: 1474-80

    • NAID

      130001872443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659112
  • [雑誌論文] Impairment of ubiquitin-proteasome system by E334K cMyBPC modifies channel proteins, leading to electrophysiological dysfunction2011

    • 著者名/発表者名
      Bahrudin U, Morikawa K, Takeuchi A, Kurata Y, Miake J, Mizuta E, Adachi K, HigakiK, Yamamoto Y, Shirayoshi Y, Yoshida A, Kato M, Yamamoto K, Nanba E, Morisaki H, Morisaki T, Matsuoka S, Ninomiya H, Hisatome I.
    • 雑誌名

      J Mol Biol

      巻: 413(4) ページ: 857-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659112
  • [雑誌論文] Transcriptional activation of SAP97 by HSF-1 stabilizes Kv1.5 in HL-1 cells2011

    • 著者名/発表者名
      YK Ting, K Morikawa, Y Kurata, PL Li, U Bahrudin, E Mizuta, M Kato,J Miake, Y Yamamoto, A Yoshida, M Murata, T Inoue, A Nakai, G Shiota, K Higaki, E Nanba, H Ninomiya, Y Shirayoshi, I Hisatome.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 162(8) ページ: 1832-1842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659112
  • [雑誌論文] Reciprocal Control of hERG Stability by Hsp70 and Hsc70 with Implication for Restoration of LQT2 Mutant Stability2011

    • 著者名/発表者名
      Peili Li, Haruaki Ninomiya, Yasutaka Kurata, Masaru Kato, Junichiro Miake, Yasutaka Yamamoto, Osamu Igawa, Akira Nakai, Katsumi Higaki, Futoshi Toyoda, Jie Wu, Minoru Horie, Hiroshi Matsuura, Akio Yoshida, Yasuaki Shirayoshi, Masayasu Hiraoka, Ichiro Hisatome.
    • 雑誌名

      Circ Res.

      巻: 108(4) ページ: 458-68

    • NAID

      130002130408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659112
  • [雑誌論文] Reciprocal Control of hERG Stability by Hsp70 and Hsc70 with Implication for Restoration of LQT2 Mutant Stability2010

    • 著者名/発表者名
      Peili Li, Haruaki Ninomiya, Yasutaka Kurata, Masaru Kato, Junichiro Miake, Yasutaka Yamamoto, Osamu Igawa, Akira Nakai, Katsumi Higaki, Futoshi Toyoda, Jie Wu, Minoru Horie, Hiroshi Matsuura, Akio Yoshida, Yasuaki Shirayoshi, Masayasu Hiraoka, Ichiro Hisatome
    • 雑誌名

      Circ Res (in press)

    • NAID

      130002130408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [雑誌論文] Transcriptional activation of SAP97 by HSF-1 stabilizes Kv1.5 in HL-1 cells2010

    • 著者名/発表者名
      YK Ting, K Morikawa, Y Kurata, PL Li, U Bahrudin, E Mizuta, M Kato, J Miake, Y Yamamoto, A Yoshida, M Murata, T Inoue, A Nakai, G Shiota, K Higaki, E Nanba, H Ninomiya, Y Shirayoshi, I Hisatome
    • 雑誌名

      British J Pharmacol (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [雑誌論文] Identification, isolation and characterization of HCN4-positive pacemaking cells derived from murine embryonic stem cells during cardiac differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Morikawa K, Bahrudin U, Miake J, Igawa O, Kurata Y, Nakayama Y, Shirayoshi Y, Hisatome I
    • 雑誌名

      Pacing Clin Electrophysiol 33

      ページ: 290-303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [雑誌論文] Different distribution of Cav3.2 and Cav3.1 transcripts encoding T-type Ca^<2+> channels in the embryonic heart of mice2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuta E, Shirai M, Arakawa K, Hidaka K, Miake J, Ninomiya H, Kato M, Shigemasa C, Shirayoshi Y, Hisatome I, Morisaki T
    • 雑誌名

      Biomed Res 31

      ページ: 301-305

    • NAID

      130004903809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [雑誌論文] Stabilizing effects of eicosapentaenoic acid on Kv1.5 channel protein expressed in mammalian cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Koshida S, Kurata Y, Notsu T, Hirota Y, Kuang TY, Li P, Bahrudin U, Harada S, Miake J, Yamamoto Y, Hoshikawa Y, Igawa O, Higaki K, Soma M, Yoshida A, Ninomiya H, Shiota G, Shirayoshi Y, Hisatome I.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 604(1-3)

      ページ: 93-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [雑誌論文] Pendrin is a novel autoantigen recognized by patients with autoimmune thyroid diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Hisatome I, Taniguchi S, Shirayoshi Y, Yamamoto Y, Miake J, Ohkura T, Akama T, Igawa O, Shigemasa C, Kamijo K, Ikuyama S, Caturegli P, Suzuki K.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab. 94(2)

      ページ: 442-448

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [雑誌論文] Changes of HCN gene expression and I(f) currents in Nkx2.5-positive cardiomyocytes derived from murine embryonic stem cells during differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Miake J, Mizuta E, Manabe K, Bahrudin U, Morikawa K, Arakawa K, Sasaki N, Igawa O, Shigemasa C, Yamamoto Y, Morisaki T, Hidaka K, Kurata Y, Yoshida A, Shiota G, Higaki K, Ninomiya H, Lee JK, Shirayoshi Y, Hisatome I.
    • 雑誌名

      Biomed Res. 29(4)

      ページ: 195-203

    • NAID

      130004470715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [雑誌論文] Functional stabilization of Kv1.5 protein by Hsp70 in mammalian cell lines.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirota Y, Kurata Y, Kato M, Notsu T, Koshida S, Inoue T, Kawata Y, Miake J, Bahrudin U, Li P, Hoshikawa Y, Yamamoto Y, Igawa O, Shirayoshi Y, Nakai A, Ninomiya H, Higaki K, Hiraoka M, Hisatome I.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 372(3)

      ページ: 469-474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [雑誌論文] Long-term reliability of AAI mode pacing in patients with sinus node dysfunction and low Wenckebach block rate.2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi M, Igawa O, Yano A, Miake J, Inoue Y, Ogura K, Kato M, Iitsuka K, Hisatome I.
    • 雑誌名

      Europace. 10(2)

      ページ: 134-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [雑誌論文] State-dependent blocking actions of azimilide dihydrochlo-ride (NE-10064) on human cardiac Na(+) channels.2004

    • 著者名/発表者名
      Miake J et al.
    • 雑誌名

      Circ J. 68(7)

      ページ: 703-711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790420
  • [雑誌論文] State-dependent blocking actions of azimilide dihydrochlo-ride (NE-10064) on human cardiac Na(+) channels.2004

    • 著者名/発表者名
      Miake J, et al.
    • 雑誌名

      Circ J. 68(7)

      ページ: 703-711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590746
  • [産業財産権] 新規ペースメーカ2010

    • 発明者名
      久留一郎、白吉安昭、三明淳一朗
    • 権利者名
      大学法人鳥取大学
    • 出願年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [産業財産権] 新規ペースメーカ2009

    • 発明者名
      久留一郎、白吉安昭、三明淳一朗
    • 権利者名
      大学法人鳥取大学
    • 産業財産権番号
      2009-226760
    • 出願年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590866
  • [学会発表] 高脂肪食負荷肥満マウスモデルにおける心房細動誘発性亢進に対するCaMKII活性化の影響2024

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉,三明 淳一朗,岡村 昌宏,友森 匠也,今村 武史
    • 学会等名
      第33回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11675
  • [学会発表] 食餌性肥満初期におけるCaMKIIが心房細動に与える影響.2023

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、友森 匠也、岡村 昌宏、アグン プリヨノ、市原 克則、長田 佳子、今村 武史
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10826
  • [学会発表] バセドウ病の病態指標としてのTSHレセプター抗体アイソタイプ比の意義.2023

    • 著者名/発表者名
      長田 佳子、遠藤 佑輔、市原 克則、澤野 達哉、プリヨノ アグン、三明 淳一朗、今村 武史.
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] SGLT2阻害薬は高脂肪食誘発肥満マウスモデルにおける 心房細動誘発性亢進を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉,三明 淳一朗,クルニアワン プリヨノ アグン,岡村 昌宏,友森 匠也,高見 亜衣子,長田 佳子,今村 武史
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11675
  • [学会発表] 高脂肪食負荷肥満マウスモデルにおける心房細動誘発性亢進に対するCaMKII 活性化の影響2023

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、岡村 昌宏、友森 匠也、今村 武史
    • 学会等名
      第33回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10826
  • [学会発表] 食餌性肥満初期におけるCaMKIIが心房細動に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、友森 匠也、岡村 昌宏、アグン プリヨノ、市原 克則、長田 佳子、今村 武史
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11675
  • [学会発表] 高脂肪食負荷肥満マウスモデルにおける心房細動誘発性亢進に対する CaMKII 活性化の影響2023

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、岡村 昌宏、友森 匠也、今村 武史
    • 学会等名
      第33回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] 食餌性肥満初期におけるCaMKIIが心房細動に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、友森 匠也、岡村 昌宏、アグン プリヨノ、市原 克則、長田 佳子、今村 武史
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] バセドウ病の病態指標としてのTSHレセプター抗体アイソタイプ比の意義2023

    • 著者名/発表者名
      長田 佳子、遠藤 佑輔、市原 克則、澤野 達哉、プリヨノ アグン、三明 淳一朗、今村 武史.
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10826
  • [学会発表] Cardioprotective Effects of a Nonsteroidal Mineralocorticoid Receptor Blocker, Esaxerenone, in Dahl Salt-Sensitive Hypertensive Rats.2022

    • 著者名/発表者名
      Agung Kurniawan Priyono, 三明 淳一朗, 市原克則, 澤野 達哉, 長田 佳子, 今村 武史.
    • 学会等名
      第52回日本心脈管作動物質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] 骨格筋細胞分化における筋線維型決定機序の解明.2022

    • 著者名/発表者名
      今村 武史、周 余航、市原 克則、森野 勝太郎、澤野 達哉、松澤 和彦、長田 佳子、櫻井 英俊、三明 淳一朗.
    • 学会等名
      第75回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] SGLT2 inhibitor reduces the inducibility and duration of atrial fibrillation in the diet-induced obese mouse model.2022

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、クルニアワン プリヨノアグン、長田佳子、今村武史
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03378
  • [学会発表] SGLT2 inhibitor reduces the inducibility and duration of atrial fibrillation in the diet-induced obese mouse model.2022

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉,三明 淳一朗,クルニアワン プリヨノ アグン,岡村 昌宏,友森 匠也,高見 亜衣子,長田 佳子,今村 武史
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会/第43回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11675
  • [学会発表] SGLT2阻害薬は肥満における心房細動誘発性および持続時間を低下させる。2022

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、クルニアワン プリヨノ アグン、岡村 昌宏、友森 匠也、高見 亜衣子、長田 佳子、今村 武史.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] Epstein-Barr virus再活性化に誘導されるIgM型のTSHレセプター抗体はTSHのレセプター結合を阻害しない2022

    • 著者名/発表者名
      長田 佳子、林 一彦、市原 克則、澤野 達哉、プリヨノ アグン、三明 淳一郎、今村 武史.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] 骨格筋細胞分化における筋線維型決定機序の解明2022

    • 著者名/発表者名
      今村 武史、周 余航、市原 克則、森野 勝太郎、澤野 達哉、松澤 和彦、長田 佳子、櫻井 英俊、三明 淳一朗
    • 学会等名
      第75回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03378
  • [学会発表] CaMKII inhibition prevents the Dox-induced mitochondrial dysfunction without the involvement of Drp1 or MCU2022

    • 著者名/発表者名
      プリヨノ アグン、三明 淳一朗、市原 克則、澤野 達哉、長田 佳子、今村 武史.
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] SGLT2阻害薬は高脂肪食誘発肥満マウスモデルにおける 心房細動誘発性亢進を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      澤野 達哉、三明 淳一朗、アグンクルニアワン プリヨノ、岡村 昌宏、友森 匠也、高見 亜以子、長田 佳子、今村 武史.
    • 学会等名
      第32回日本循環薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] CaMKII inhibition prevent Doxorubicin-induced mitochondrial dysfunction, independent from Drp1 and MCU.2022

    • 著者名/発表者名
      Kurniawan Priyono Agung, Junichiro Miake, Yoshinori Ichihara, Tatsuya Sawano, Keiko Nagata, Takeshi Imamura
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] ヒト骨格筋細胞分化におけるmicroRNA-133a-3pの役割2021

    • 著者名/発表者名
      周余航、市原克則、岩崎広高、プリヨノ・アグン・クルニアワン、澤野達哉、長田佳子、三明淳一朗、櫻井英俊、今村武史
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] トロンビンの血管生理作用とその分子機構の薬理学的解明2021

    • 著者名/発表者名
      岡村昌宏、三明淳一朗、友森匠也、澤野達哉、高見亜衣子、Kurniawan Priyo Agung、小倉一能、加藤克、川谷俊輔、長田佳子、山本一博、今村武史
    • 学会等名
      第31回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] トロンビンの血管生理作用とその分子機構の薬理学的解明2021

    • 著者名/発表者名
      岡村 昌宏、三明 淳一朗、友森 匠也、澤野 達哉、高見 亜衣子、Kurniawan Priyo Agung、小倉 一能、加藤 克、川谷 俊輔、長田 佳子、山本 一博、今村 武史
    • 学会等名
      第31回日本循環薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11675
  • [学会発表] ドキソルビシン心毒性における新規心臓保護標的としてのCaMKII-ミトコンドリア経路の関係2021

    • 著者名/発表者名
      Agung Kurniawan Priyono、三明淳一朗、Zhou Yuhang、市原克則、澤野達哉、長田佳子、今村武史.
    • 学会等名
      第50回日本心脈管作動物質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] CAMKII inhibitor as novel cardioprotective agent on doxorubicin cardiotoxicity2021

    • 著者名/発表者名
      Kurniawan Priyono Agung, Miake J, Syuu Y, Ichihara Y, Sawano T, Nagata K, Imamura T
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20662
  • [学会発表] Involvement of microRNA-133a-3p with the conversion of muscle fiber type in human skeletal myogenesis.2020

    • 著者名/発表者名
      Yuhang Zhou, Yoshinori Ichihara, Hirotaka Iwasaki, Agung Kumawan Priyono, Tatsuya Sawano, Keiko Nagata, Jun-ichiro Miake, Hidetoshi Sakurai, Takeshi Imamura
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03378
  • [学会発表] 高脂肪食負荷マウスにおけるクプリゾンの抗肥満作用2019

    • 著者名/発表者名
      13.瀧川和子、広瀬彩、石田健太郎、市原克則、澤野達哉、周余航、プリヨノ アグン、三明淳一朗、今村武史
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03378
  • [学会発表] 食餌負荷肥満ラットにおける心房細動の検討2019

    • 著者名/発表者名
      12.澤野達哉、三明淳一朗、岡村昌宏、友森匠也、高見亜衣子、周余航、Agung Priyono、市原克則、山本一博、今村武史
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03378
  • [学会発表] ヒト末梢血T細胞由来人工多能性幹(hTiPS)細胞の樹立と心筋分化誘導ならびにその特性解析2013

    • 著者名/発表者名
      十川 達文.三明 淳一朗.山本 ―博.白吉 安昭.久留 一郎
    • 学会等名
      第103回日本循環器学会中国地方会
    • 発表場所
      米子市 米子ビッグシップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670110
  • [学会発表] E3 ligase CHIP interacts with Hsc70 to regulate Kv1.5 expression and repolarization in HL-1 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Peili Li, Masaru Kato, Junichiro Miake, Kazuhiro Yamamoto, Yasuaki Shirayoshi, Ichiro Hisatome
    • 学会等名
      第30回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670110
  • [学会発表] Electrical properties of human iPS cell-derived cardiac myocytes from the patient with long QT syndrome harboring a novel mutation of KCNQ1.

    • 著者名/発表者名
      十川達文、一ノ瀬貴史、森川久未、池田信人、白吉安昭、倉田康孝、三明淳一朗、山本一博、湯浅慎介、福田恵一、久留一郎
    • 学会等名
      第29回日本不整脈学会・第31回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      東京フォーラム 東京都千代田区
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670110
  • [学会発表] Stabilization of A78T-HERG that Causes Long QT Syndrome Type2 by Heat Shock Protein Family

    • 著者名/発表者名
      TakehitoKondo, JunichiroMiake, Kazuyoshi Ogura, Masaru Kato, Kazuhiko Iitsuka, Kazuhiro Yamamoto Yasuaki Shirayoshi, Ichiro Hisatome.
    • 学会等名
      第29回日本不整脈学会・第31回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      東京フォーラム 東京都千代田区
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670110
  • [学会発表] Hsp90 Prevents Interaction between CHIP and HERG Proteins to Facilitate Maturation of Wild-type and Mutant HERG Proteins

    • 著者名/発表者名
      Peili Li, Yasutaka Kurata, Nani Maharani, Yuko Ishido, Juichiro Miake, Yasuaki Shirayoshi, Kazuhiro Yamamoto, Ichiro Hisatome
    • 学会等名
      第29回日本不整脈学会・第31回日本心電学会学術集会
    • 発表場所
      東京フォーラム 東京都千代田区
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670110
  • 1.  久留 一郎 (60211504)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  白吉 安昭 (90249946)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  澤野 達哉 (10813967)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  山本 康孝 (20362882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  井川 修 (80252857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 一博 (90303966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  今村 武史 (00552093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  加藤 克 (40467709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  衣笠 良治 (60598944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池田 信人 (50620316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  谷口 晋一 (30304207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森崎 隆幸 (30174410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  倉田 康孝 (00267725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  二宮 治明 (80212124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  星川 淑子 (10181489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  足立 正光 (90343277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 雅彦 (40362884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  土屋 英明 (10378440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上田 悦子 (40335526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 靖 (90324566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  經遠 智一 (60730207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  森川 久未 (90707217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  岡村 昌宏 (90868275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森野 勝太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  李 佩俐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  神崎 晋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi