• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 誠  TSUDA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40373394
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 薬学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 九州大学, 薬学研究院, 教授
2017年度: 九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授
2017年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授
2014年度: 九州大学, 大学院薬学研究院, 教授 … もっと見る
2014年度: 九州大学, 薬学研究院, 教授
2013年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 准教授
2011年度: 九州大学, 薬学研究科(研究院), 准教授
2010年度: 九州大学, 薬学研究院, 准教授
2007年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 助教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院薬学研究院, 助教授
2005年度: 九州大学, 大学院薬学研究院, 助手
2005年度: 九州大学, 薬学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
疼痛学 / 大区分I / 麻酔・蘇生学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
疼痛学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 病態検査学 / 麻酔・蘇生学 / 生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
ミクログリア / 脊髄後角 / 神経障害性疼痛 / 神経因性疼痛 / P2X4受容体 / アロディニア / 脊髄後角神経回路 / 光遺伝学 / 一次求心性神経Aβ線維 / 神経障害性アロディニア … もっと見る / 脊髄 / アストロサイト / 慢性掻痒 / レジリエンス / 多様性 / 疼痛 / 脳 / マウス / ケモジェネティックス / 脊髄後角神経 / 神経科学 / 薬理学 / 痒み / アトピー / LCN2 / STAT3 / アトピー性皮膚炎 / ケモカイン / 疼痛管理学 / Lyn チロシンキナーゼ / インターフェロン / P2X4 受容体 / 神経因性疹痛 / インテグリン / フィブロネクチン / P2X_4受容体 … もっと見る
研究代表者以外
神経障害性疼痛 / P2X4 / ミクログリア / ATP受容体 / アストロサイト / ATP / イメージング / GABA / BDNF / 脳内炎症 / 疼痛学 / パターン認識受容体 / 神経免疫連関 / 神経障害性痛 / 概日リズム / 神経障害痛 / P2X4受容体 / 蛋白質工学 / 抗体 / サイトカイン / 神経因性疼痛 / 痛み / 体内環境 / 脳末梢連関 / 神経回路 / グリア / Fab / モノクローナル抗体 / 薬理学 / 蛋白質 / 痛みの定量 / 抗体工学 / 副腎皮質ホルモン / anion gradient / microglia / 脊髄後角 / 行動薬理学 / アロディニア / MAPキナーゼ / p38 / アニオン濃度勾配 / in vivoイメージング / シナプスリモデリング / 発達障害 / 生理学 / 免疫学 / 自然免疫 / 神経障害疼痛 / 生体リズム / 時計遺伝子 / がん性疼痛 / 医薬品開発 / 概日時計 / in Silicoスクリーニング / あすとろさいと / みくろぐりあ / しぐなる伝達 / Lynの活性化 / インターフェロン-γ / シグナル伝達 / 脳神経疾患 / 海馬 / シナプス伝達 / 三者間シナプス / カルシウムウエーブ / グリオトランスミッション / 神経細胞死 / 酸化ストレス / DNAチップ解析 / H2O2 / 神経保護作用 / P2Y1 / 保護作用 / MAPK / 活性酸素 / 細胞死 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (516件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  神経障害性疼痛に対する生体レジリエンス機構の解明と診断・治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分I
    • 研究機関
      九州大学
  •  グリアデコーディング:脳-身体連関を規定するグリア情報の読み出しと理解

    • 研究代表者
      岡部 繁男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  グリア多様性を軸にした介入法による感覚など全身機能の変容研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経障害性疼痛に直結する神経回路動作異常メカニズムの解明と創薬への応用研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分I
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経障害性アロディニアに直結する神経回路機能異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  痒みの情報伝達における新しい脊髄後角神経回路の特定研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  アトピー性皮膚炎の慢性掻痒メカニズムの解明を目指した新しい研究アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しいミクログリア細胞群を切り口とした神経障害性疼痛の慢性化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      九州大学
  •  副腎皮質ホルモン作動性因子による神経障害痛の概日リズム制御と鎮痛標的としての評価

    • 研究代表者
      小柳 悟
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ダメージ関連分子パターン受容体の神経障害性痛における役割

    • 研究代表者
      八坂 敏一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      佐賀大学
  •  神経障害性疼痛モデル動物を用いた「痛みの客観的評価」の研究基盤の確立

    • 研究代表者
      植田 正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳内ミクログリアによるシナプス制御機構と慢性疼痛

    • 研究代表者
      井上 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性がん疼痛の概日変動メカニズムを基盤にした鎮痛標的分子の探索

    • 研究代表者
      小柳 悟
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新規自然免疫活性化機構関連分子の神経障害痛発症メカニズムにおける役割の解明

    • 研究代表者
      八坂 敏一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ミクログリア転写因子IRF8を介する神経障害性疼痛発症維持メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヒトP2X4受容体の3次元構造を基盤とした神経障害性疼痛抑制分子の探索

    • 研究代表者
      植田 正
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミクログリア細胞においてP2X4受容体依存的に誘導される神経因性疼痛遺伝子の特定研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      九州大学
  •  神経因性疼痛発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      井上 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性慢性疼痛時のミクログリアにおけるP2×4受容体発現増強分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性疼痛におけるグリア細胞活性化の分子的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      津田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞外ATPを介したアストログリア-ニューロン相互調節機構の解明

    • 研究代表者
      井上 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
      国立医薬品食品衛生研究所
  •  難治性疼痛発現におけるATP受容体を介するグリアーニュロン相互作用の役割

    • 研究代表者
      井上 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      九州大学
      国立医薬品食品衛生研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 実践行動薬理学(脊髄ミクログリアのATP受容体を介する新しい神経障害性疼痛メカニズム)2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠, 井上和秀
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [図書] 実践行動薬理学(共著:脊髄ミクログリアのATP受容体を介する新しい神経障害性疼痛メカニズム)2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [図書] P2Y6-evoked microglial phagocytosis.(In International Review of Neurobiology vol.85 : Advances in Neuropharmacology, ed.)(G.Bagetta, M.T.Corasaniti, T.Sakurada, S.Sakurada)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, S.Koizumi, A.Kataoka, H.Tozaki-Saitoh, M.Tsuda.
    • 出版者
      Burlington : Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [図書] Translational pain research from mouse to man.(On the role of ATP-gated P2X receptors in acute, inflammatory and neuropathic pain)Chapter 102009

    • 著者名/発表者名
      Toulme E, Tsuda M, Khakh BS, Inoue K
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [図書] P2Y6-evoked microglial phagocytosis. In International Review of Neurobiology2009

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, S. Koizumi, A. Kataoka, H. Tozaki-Saitoh, M. Tsuda
    • 出版者
      ELSEVIER(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [図書] P2X receptors in Sensory Neurons.(In The Nociceptive Membrane (Current Topics in Membrane, vol.57)(Uhtaek Oh.)2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Inoue K.
    • 出版者
      Academic Press, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [図書] Pain and purinergic signaling. In Synaptic processes in the nervous system : the role of glial cells : BRAIN RESEARCH REVIEWS(edited by Joachim W.Deitmer, Christian Steinhauser.)

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue
    • 出版者
      in press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [図書] P2Y6-evoked microglial phagocytosis. In International Review of Neurobiology vol85: Advances in Neuropharmacology(ed. by G. Bagetta, M. T. Corasaniti, T. Sakurada, and S. Sakurada)

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, S. Koizumi, A. Kataoka, H. Tozaki-Saitoh, M. Tsuda
    • 出版者
      Elsevier(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [図書] Role of P2X receptors in pain.(In Translational Pain Research : From Mouse to Man)

    • 著者名/発表者名
      E.Toulme, M.Tsuda, B.S.Khakh, K.Inoue
    • 出版者
      CRC Press, in press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [図書] Role of purinergic receptors in neuroprotection.(In Purine and Pyrimidine Receptor : Advances in Pharmacology)(edited by Kenneth A.Jacobson and Joel Linden)

    • 著者名/発表者名
      H.Tozaki-Saitoh, M.Tsuda, K.Inoue
    • 出版者
      in press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Laminar-selective spinal astrocyte population capable of converting tactile information into nociceptive in rats2024

    • 著者名/発表者名
      Sueto Daichi、Onishi Akihisa、I Eriko、Yoshikawa Yu、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 154 号: 4 ページ: 312-315

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2024.02.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1727, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] IP3R1-dependent astrocyte calcium signaling in chronic itch2023

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Makoto Tsuda
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 187 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.09.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06578, KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [雑誌論文] Macrophages play a leading role in determining the direction of astrocytic migration in spinal cord injury via ADP-P2Y1R axis2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Gentaro、Kobayakawa Kazu、Saiwai Hirokazu、Tamaru Tetsuya、Iura Hirotaka、Haruta Yohei、Kitade Kazuki、Iida Keiichiro、Kawaguchi Kenichi、Matsumoto Yoshihiro、Tsuda Makoto、Tamura Tomohiko、Ozato Keiko、Inoue Kazuhide、Konno Dai-Jiro、Maeda Takeshi、Okada Seiji、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 11177-11177

    • DOI

      10.1038/s41598-023-38301-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19587, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-21H02954, KAKENHI-PROJECT-23K24459, KAKENHI-PROJECT-23K27722
  • [雑誌論文] Microglial diversity in neuropathic pain2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Makoto、Masuda Takahiro、Kohno Keita
    • 雑誌名

      Trends in Neurosciences

      巻: 46 号: 7 ページ: 597-610

    • DOI

      10.1016/j.tins.2023.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PLANNED-22H05062, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-23K21383
  • [雑誌論文] Voltage-gated calcium channel subunit α2δ-1 in spinal dorsal horn neurons contributes to aberrant excitatory synaptic transmission and mechanical hypersensitivity after peripheral nerve injury2023

    • 著者名/発表者名
      Koga Keisuke、Kobayashi Kenta、Tsuda Makoto、Kubota Kazufumi、Kitano Yutaka、Furue Hidemasa
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnmol.2023.1099925

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15206, KAKENHI-PROJECT-20H04043, KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [雑誌論文] GPR55 contributes to neutrophil recruitment and mechanical pain induction after spinal cord compression in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Ono Teruaki、Yamashita Tomohiro、Kano Ryota、Inoue Mariko、Okada Shota、Kano Koki、Koizumi Schuichi、Iwabuchi Kazuhisa、Hirabayashi Yoshio、Matsuo Ichiro、Nakashima Yasuharu、Kamiguchi Hiroyuki、Kohro Yuta、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 110 ページ: 276-287

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2023.03.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23463, KAKENHI-PROJECT-22K19098, KAKENHI-PROJECT-18K14821, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] The Functions and Phenotypes of Microglia in Alzheimer’s Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Risako、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 8 ページ: 1207-1207

    • DOI

      10.3390/cells12081207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Neuronal pentraxin 2 is required for facilitating excitatory synaptic inputs onto spinal neurons involved in pruriceptive transmission in a model of chronic itch2022

    • 著者名/発表者名
      Kanehisa Kensho、Koga Keisuke、Maejima Sho、Shiraishi Yuto、Asai Konatsu、Shiratori-Hayashi Miho、Xiao Mei-Fang、Sakamoto Hirotaka、Worley Paul F.、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 2367-2367

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30089-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06578, KAKENHI-PROJECT-22K19332, KAKENHI-PROJECT-22K15206, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-20K06722, KAKENHI-PROJECT-23K23919
  • [雑誌論文] Chemogenetic silencing of spinal cord-projecting cortical neurons attenuates Aβ fiber-derived neuropathic allodynia in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimori Kazuki、Sekine Misuzu、Watanabe Moeka、Tashima Ryoichi、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 181 ページ: 115-119

    • DOI

      10.1016/j.neures.2022.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Identification of Spinal Inhibitory Interneurons Required for Attenuating Effect of Duloxetine on Neuropathic Allodynia-like Signs in Rats2022

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Tadayuki、Sueto Daichi、Yoshikawa Yu、Koga Keisuke、Yamaura Ken、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 24 ページ: 4051-4051

    • DOI

      10.3390/cells11244051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15206, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Stress-induced antinociception to noxious heat requires α1A-adrenaline receptors of spinal inhibitory neurons in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Sawako、Yoshihara Kohei、Kawanabe Riku、Hatada Izuho、Koga Keisuke、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 15 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00895-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16133, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-19J21063, KAKENHI-PROJECT-22KJ2471
  • [雑誌論文] Selective Involvement of a Subset of Spinal Dorsal Horn Neurons Operated by a Prodynorphin Promoter in Aβ Fiber-Mediated Neuropathic Allodynia-Like Behavioral Responses in Rats2022

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Tadayuki、Yoshikawa Yu、Sueto Daichi、Tashima Ryoichi、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Koga Keisuke、Yamaura Ken、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 15 ページ: 911122-911122

    • DOI

      10.3389/fnmol.2022.911122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] A spinal microglia population involved in remitting and relapsing neuropathic pain2022

    • 著者名/発表者名
      Kohno Keita、Shirasaka Ryoji、Yoshihara Kohei、Mikuriya Satsuki、Tanaka Kaori、Takanami Keiko、Inoue Kazuhide、Sakamoto Hirotaka、Ohkawa Yasuyuki、Masuda Takahiro、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 376 号: 6588 ページ: 86-90

    • DOI

      10.1126/science.abf6805

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22687, KAKENHI-PUBLICLY-21H00204, KAKENHI-PROJECT-22K06058, KAKENHI-PROJECT-22K19275, KAKENHI-PROJECT-22K19332, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PLANNED-22H05062, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PUBLICLY-21H00232, KAKENHI-PUBLICLY-22H04676, KAKENHI-PROJECT-23K21383, KAKENHI-PROJECT-23K23919
  • [雑誌論文] Spinal glial cells in itch modulation2021

    • 著者名/発表者名
      Shiratori‐Hayashi Miho、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Pharmacology Research & Perspectives

      巻: 9 号: 6

    • DOI

      10.1002/prp2.754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-21K06578
  • [雑誌論文] Astrocytic STAT3 activation and chronic itch require IP3R1/TRPC-dependent Ca2+ signals in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Shiratori-Hayashi Miho、Yamaguchi Chiharu、Eguchi Kazushi、Shiraishi Yuto、Kohno Keita、Mikoshiba Katsuhiko、Inoue Kazuhide、Nishida Motohiro、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 147 号: 4 ページ: 1341-1353

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2020.06.039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06864, KAKENHI-PUBLICLY-20H05512, KAKENHI-PROJECT-18H05293, KAKENHI-PROJECT-19H03383, KAKENHI-PROJECT-19K22500, KAKENHI-PROJECT-19K16260, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-21K06578
  • [雑誌論文] かゆみにおけるグリア細胞の働き2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 39 ページ: 374-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22500
  • [雑誌論文] Activation of spinal dorsal horn astrocytes by noxious stimuli involves descending noradrenergic signaling2021

    • 著者名/発表者名
      Kawanabe Riku、Yoshihara Kohei、Hatada Izuho、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 79-79

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00788-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-19J21063
  • [雑誌論文] Chronic itchとアストロサイト2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 75 ページ: 154-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22500
  • [雑誌論文] α1A-adrenaline receptors in dorsal horn inhibitory neurons have an inhibitory role in the regulation of chloroquine-induced itch in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Yuto、Koga Keisuke、Yamagata Ryo、Hatada Izuho、Shiratori-Hayashi Miho、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 55-55

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00768-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16133, KAKENHI-PROJECT-19K22500, KAKENHI-PROJECT-19K16260, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Retrograde ERK activation waves drive base-to-apex multicellular flow in murine cochlear duct morphogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Tateya T, Matsuda M, Hirashima T.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.7554/elife.61092

    • NAID

      120006976053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PROJECT-19H00993, KAKENHI-PROJECT-19K09887
  • [雑誌論文] A subset of spinal dorsal horn interneurons crucial for gating touch-evoked pain-like behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Tashima Ryoichi、Koga Keisuke、Yoshikawa Yu、Sekine Misuzu、Watanabe Moeka、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Furue Hidemasa、Yasaka Toshiharu、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 3

    • DOI

      10.1073/pnas.2021220118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07394, KAKENHI-PROJECT-20K16133, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-20H04043
  • [雑誌論文] Role of microglia and P2X4 receptors in chronic pain2021

    • 著者名/発表者名
      Kohno Keita、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      PAIN Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: e864-e864

    • DOI

      10.1097/pr9.0000000000000864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] New Inhibitory Effects of Cilnidipine on Microglial P2X7 Receptors and IL-1β Release: An Involvement in its Alleviating Effect on Neuropathic Pain2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Tomohiro、Kamikaseda Sawako、Tanaka Aya、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Caaveiro Jose M. M.、Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 2 ページ: 434-434

    • DOI

      10.3390/cells10020434

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16502, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Nociceptive signaling mediated by P2X3, P2X4 and P2X7 receptors2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology

      巻: 187 ページ: 114309-114309

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2020.114309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] SLPI is a critical mediator that controls PTH-induced bone formation2021

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Akito、Kikuta Junichi、Nishikawa Keizo、Sudo Takao、Uenaka Maki、Furuya Masayuki、Hasegawa Tetsuo、Hashimoto Kunihiko、Tsukazaki Hiroyuki、Seno Shigeto、Nakamura Akira、Okuzaki Daisuke、Sugihara Fuminori、Ninomiya Akinori、Yoshimura Takeshi、Takao-Kawabata Ryoko、Matsuda Hideo、Ishii Masaru
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 2136-2136

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22402-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22938, KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PLANNED-20H05901, KAKENHI-PROJECT-19H05657, KAKENHI-PROJECT-18H02614, KAKENHI-PROJECT-20K17378, KAKENHI-PROJECT-21H02716, KAKENHI-PROJECT-20K09719
  • [雑誌論文] グリア細胞による痒みの慢性化機構2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 56 ページ: 830-834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Intrinsic braking role of descending locus coeruleus noradrenergic neurons in acute and chronic itch in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Koga Keisuke、Shiraishi Yuto、Yamagata Ryo、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Shiratori-Hayashi Miho、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 144-144

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00688-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16133, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-19K22500, KAKENHI-PROJECT-19K16260
  • [雑誌論文] Sensitization of spinal itch transmission neurons in a mouse model of chronic itch requires an astrocytic factor.2020

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Yamagata R, Kohno K, Yamane T, Shiratori-Hayashi M, Kohro Y, Tozaki-Saitoh H, Tsuda M
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: 145 号: 1 ページ: 183-191

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2019.09.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16260, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-19K22500
  • [雑誌論文] Role of reactive astrocytes in the spinal dorsal horn under chronic itch conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Shiratori-Hayashi M, Tsuda M.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 144 号: 3 ページ: 147-150

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.07.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-19K22500, KAKENHI-PROJECT-19K16260
  • [雑誌論文] マウス脊髄後角の細胞を標的とした遺伝子導入法2020

    • 著者名/発表者名
      高露雄太、津田誠
    • 雑誌名

      実験医学別冊

      巻: - ページ: 152-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] The liver-brain-gut neural arc maintains the Treg cell niche in the gut2020

    • 著者名/発表者名
      Teratani T, Mikami Y, Nakamoto N, Suzuki T, Harada Y, Okabayashi K, Hagihara Y, Taniki N, Kohno K, Sibata S, Miyamoto K, Ishigame H, Chu Po-Sung, Sujino T, Suda W, Hattori M, Matsui M, Okada T, Okano H, Inoue M, Yada T, Kitagawa Y, Yoshimura A, Tanida M, Tsuda M, Iwasaki Y, Kanai T.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 585 号: 7826 ページ: 591-596

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2425-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22611, KAKENHI-PROJECT-20K17062, KAKENHI-PROJECT-17H05082, KAKENHI-PROJECT-17H06110, KAKENHI-PROJECT-17H06175, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-20H00536, KAKENHI-PROJECT-19H04045, KAKENHI-PROJECT-20H03665, KAKENHI-PROJECT-20H03666, KAKENHI-PROJECT-20H04133, KAKENHI-PROJECT-20K20384, KAKENHI-PROJECT-19K22624, KAKENHI-PROJECT-18K14840, KAKENHI-PROJECT-18KK0246
  • [雑誌論文] 脊髄におけるmicrogliaによる中枢感作形成2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 41 ページ: 1559-1565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Astrocytic phagocytosis is a compensatory mechanism for microglial dysfunction2020

    • 著者名/発表者名
      Konishi Hiroyuki、Okamoto Takayuki、Hara Yuichiro、Komine Okiru、Tamada Hiromi、Maeda Mitsuyo、Osako Fumika、Kobayashi Masaaki、Nishiyama Akira、Kataoka Yosky、Takai Toshiyuki、Udagawa Nobuyuki、Jung Steffen、Ozato Keiko、Tamura Tomohiko、Tsuda Makoto、Yamanaka Koji、Ogi Tomoo、Sato Katsuaki、Kiyama Hiroshi
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 39 号: 22

    • DOI

      10.15252/embj.2020104464

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06904, KAKENHI-PROJECT-19K07372, KAKENHI-PROJECT-19K10395, KAKENHI-PROJECT-20K21689, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-18H02724, KAKENHI-PROJECT-19H03395, KAKENHI-PROJECT-17KK0191
  • [雑誌論文] グリア細胞による痛覚の調節機構2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 38 ページ: 409-415

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] ミクログリアと神経障害性疼痛2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 273 ページ: 970-974

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Spinal astrocytes in superficial laminae gate brainstem descending control of mechanosensory hypersensitivity2020

    • 著者名/発表者名
      Kohro Yuta、(他20名)、Mikoshiba Katsuhiko、Taylor Verdon、Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 23 号: 11 ページ: 1376-1387

    • DOI

      10.1038/s41593-020-00713-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06864, KAKENHI-PROJECT-19K16021, KAKENHI-PROJECT-20K16133, KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PLANNED-20H05900, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-19J21063, KAKENHI-PROJECT-19J21452, KAKENHI-PROJECT-20J01824
  • [雑誌論文] Physical disuse contributes to widespread chronic mechanical hyperalgesia, tactile allodynia, and cold allodynia through neurogenic inflammation and spino-parabrachio-amygdaloid pathway activation.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohmichi Y, Ohmichi M, Tashima R, Osuka K, Fukushige K, Kanikowska D, Fukazawa Y, Yawo H, Tsuda M, Naito M, Nakano T.
    • 雑誌名

      Pain

      巻: - 号: 8 ページ: 1808-1823

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000001867

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10853, KAKENHI-PROJECT-19K22469, KAKENHI-PUBLICLY-18H05120, KAKENHI-PROJECT-19H03323, KAKENHI-PROJECT-19K11377, KAKENHI-PROJECT-20K21382, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-17K01539
  • [雑誌論文] Involvement of exchange protein directly activated by cAMP and tumor progression locus 2 in IL-1β production in microglial cells following activation of β-adrenergic receptors.2020

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh H, Sasaki I, Yamashita T, Hosoi M, Kato TA, Tsuda M
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: pii: S1347-8613(20) 号: 3 ページ: 30031-1

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2020.03.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03752, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-18H04042
  • [雑誌論文] Expression of the pacemaker channel HCN4 in excitatory interneurons in the dorsal horn of the murine spinal cord2020

    • 著者名/発表者名
      Taku Nakagawa, Toshiharu Yasaka, Noriyuki Nakashima, Mitsue Takeya, Kensuke Oshita, Makoto Tsuda, Ken Yamaura, Makoto Takano
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 127-127

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00666-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08553, KAKENHI-PROJECT-18K07394, KAKENHI-PROJECT-19H05658, KAKENHI-PROJECT-18K15018
  • [雑誌論文] Mechanical pain of the lower extremity after compression of the upper spinal cord involves signal transducer and activator of transcription 3-dependent reactive astrocytes and interleukin-62020

    • 著者名/発表者名
      Ono Teruaki、Kohro Yuta、Kohno Keita、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Nakashima Yasuharu、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 89 ページ: 389-399

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2020.07.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] グリア細胞による痒みの慢性化機構2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 56 ページ: 830-834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22500
  • [雑誌論文] Microglia-neuron interactions in the models of neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology

      巻: 169 ページ: 113614-113614

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2019.08.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Transcription factor MafB contributes to the activation of spinal microglia underlying neuropathic pain development2019

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Masuda Junya、Kawada Ryu、Kojima Chinami、Yoneda Sosuke、Masuda Takahiro、Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 67 号: 4 ページ: 729-740

    • DOI

      10.1002/glia.23570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] 痛みと痒みの慢性化とグリア細胞2019

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22500
  • [雑誌論文] New approach for investigating neuropathic allodynia by optogenetics2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      PAIN

      巻: 160 号: 1 ページ: S53-S58

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000001506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Microglia-Mediated Regulation of Neuropathic Pain: Molecular and Cellular Mechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 12 ページ: 1959-1968

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00715

    • NAID

      130007754608

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [雑誌論文] Role of P2X3 receptors in scratching behavior in mouse models2019

    • 著者名/発表者名
      Shiratori-Hayashi Miho、Hasegawa Ayumi、Toyonaga Honami、Andoh Tsugunobu、Nakahara Takeshi、Kido-Nakahara Makiko、Furue Masutaka、Kuraishi Yasushi、Inoue Kazuhide、Dong Xinzhong、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 143 号: 3 ページ: 1252-1254

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2018.10.053

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522, KAKENHI-PROJECT-16H06237
  • [雑誌論文] Microglia in neuropathic pain: cellular and molecular mechanisms and therapeutic potential2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Nature Reviews Neuroscience

      巻: 19 号: 3 ページ: 138-152

    • DOI

      10.1038/nrn.2018.2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] New pharmacological effect of fulvestrant to prevent oxaliplatin-induced neurodegeneration and mechanical allodynia in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto S, Yamashita T, Ito M, Caaveiro JMM, Egashira N, Tozaki-Saitoh H, Tsuda M
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: - 号: 8 ページ: 2107-2113

    • DOI

      10.1002/ijc.32043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08953, KAKENHI-PROJECT-15H02522, KAKENHI-PROJECT-17K17947
  • [雑誌論文] Astrocytes in the spinal dorsal horn and chronic itch2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 126 ページ: 9-14

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.08.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] Optogenetic Activation of Non-Nociceptive Aβ Fibers Induces Neuropathic Pain-LikeSensory and Emotional Behaviors after Nerve Injury in Rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Tashima R, Koga K, Sekine M, Kanehisa K, Kohro Y, Tominaga K,Matsushita K, Tozaki-Saitoh H, Fukazawa Y, Inoue K, Yawo H, Furue H, Tsuda M
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 0450-17

    • DOI

      10.1523/eneuro.0450-17.2018

    • NAID

      130007901054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15341, KAKENHI-PROJECT-17K19446, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-25250001, KAKENHI-PROJECT-16H04662, KAKENHI-PROJECT-17H04114, KAKENHI-PROJECT-17J03197, KAKENHI-PROJECT-17J03680, KAKENHI-PROJECT-16K18885, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] Astrocytic Ca 2+ responses in the spinal dorsal horn by noxious stimuli to the skin2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Kohei、Matsuda Tsuyoshi、Kohro Yuta、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 137 号: 1 ページ: 101-104

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14821, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] Top-down descending facilitation of spinal sensory excitatory transmission from the anterior cingulate cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Chen Tao、Taniguchi Wataru、Chen Qi-Yu、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Song Qian、Liu Ren-Hao、Koga Kohei、Matsuda Tsuyoshi、Kaito-Sugimura Yae、Wang Jian、Li Zhi-Hua、Lu Ya-Cheng、Inoue Kazuhide、Tsuda Makoto、Li Yun-Qing、Nakatsuka Terumasa、Zhuo Min
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04309-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19879, KAKENHI-PROJECT-15H02522, KAKENHI-PROJECT-17H05074
  • [雑誌論文] Neuronal and microglial mechanisms for neuropathic pain in the spinal dorsal horn and anterior cingulate cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Koga K, Chen T, Zhuo M.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 141(4) 号: 4 ページ: 486-498

    • DOI

      10.1111/jnc.14001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05074, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] Cardiac myofibroblast engulfment of dead cells facilitates recovery after myocardial infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Michio Nakaya,Kenji Watari,Mitsuru Tajima,Takeo Nakaya,Shoichi Matsuda,Hiroki Ohara,Hiroaki Nishihara,Hiroshi Yamaguchi,Akiko Hashimoto,Mitsuho Nishida,Akiomi Nagasaka,Yuma Horii,Hiroki Ono,Gentaro Iribe,Ryuji Inoue,Makoto Tsuda,Kazuhide Inoue,Akira Tanaka,Masahiko Kuroda,Shigekazu Nagata,Hitoshi Kurose
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 127 号: 1 ページ: 383-401

    • DOI

      10.1172/jci83822

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01383, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-25253011, KAKENHI-PROJECT-16J03451, KAKENHI-PROJECT-26293088, KAKENHI-PROJECT-26461961, KAKENHI-PROJECT-15K15100, KAKENHI-PROJECT-16K08718, KAKENHI-PROJECT-15H05785, KAKENHI-PROJECT-17H01525, KAKENHI-PROJECT-15H04678
  • [雑誌論文] Specific activation of inhibitory interneurons in the spinal dorsal horn suppresses repetitive scratching in mouse models of chronic itch2017

    • 著者名/発表者名
      Kanehisa Kensho、Shiratori-Hayashi Miho、Koga Keisuke、Tozaki-Saitoh Hidetoshi、Kohro Yuta、Takamori Kenji、Tsuda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 88 号: 2 ページ: 251-254

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2017.05.017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-16H06237, KAKENHI-PROJECT-17J03680, KAKENHI-PROJECT-16K18885, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] Spinal dorsal horn astrocytes: New players in chronic itch2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 66 号: 1 ページ: 31-35

    • DOI

      10.1016/j.alit.2016.07.007

    • NAID

      130005308461

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [雑誌論文] Modulation of Pain and Itch by Spinal Glia2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M
    • 雑誌名

      Neurosci Bull

      巻: -- 号: 1 ページ: 178-185

    • DOI

      10.1007/s12264-017-0129-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] P2Y12 receptors in primary microglia activate nuclear factor of activated T cell signaling to induce C-C chemokine 3 expression.2017

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh H, Miyata H, Yamashita T, Matsushita K, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 141(1) 号: 1 ページ: 100-110

    • DOI

      10.1111/jnc.13968

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] Chemogenetic silencing of GABAergic dorsal horn interneurons induces morphine-resistant spontaneous nocifensive behaviours.2017

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Kanehisa K, Kohro Y, Shiratori-Hayashi M, Tozaki-Saitoh H, Inoue K, Furue H, Tsuda M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 4739-4739

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04972-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15341, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-17H04114, KAKENHI-PROJECT-16H06237, KAKENHI-PROJECT-17J03680, KAKENHI-PROJECT-16K18885, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] Fibromyalgia and microglial TNF-α: Translational research using human blood induced microglia-like cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ohgidani Masahiro、Kato Takahiro A.、Hosoi Masako、Tsuda Makoto、Hayakawa Kohei、Hayaki Chie、Iwaki Rie、Sagata Noriaki、Hashimoto Ryota、Inoue Kazuhide、Sudo Nobuyuki、Kanba Shigenobu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1038/s41598-017-11506-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09304, KAKENHI-PROJECT-26713039, KAKENHI-ORGANIZER-25117001, KAKENHI-PLANNED-25117011, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-17K19915
  • [雑誌論文] Glucocorticoid regulation of ATP release from spinal astrocytes underlies diurnal exacerbation of neuropathic mechanical allodynia.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Koyanagi, N. Kusunose, M. Taniguchi, T. Akamine, Y. Kanado, Y. Ozono, T. Masuda, Y. Kohro, N. Matsunaga, M. Tsuda, M. Salter, K. Inoue, and S. Ohdo.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 13102-13102

    • DOI

      10.1038/ncomms13102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-15H02522, KAKENHI-PROJECT-16H02636, KAKENHI-PROJECT-15H04765, KAKENHI-PROJECT-16K18885
  • [雑誌論文] The purinergic P2Y6 receptor heterodimerizes with the angiotensin AT1 receptor to promote angiotensin II-induced hypertension2016

    • 著者名/発表者名
      A. Nishimura, C. Sunggip, H. Tozaki-Saitoh, T. Shimauchi, T. Numaga-Tomita, K. Hirano, T. Ide, J-M. Boeynaems, H. Kurose, M. Tsuda, B. Robaye, K. Inoue and M. Nishida
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: Jan 19;9(411) 号: 411

    • DOI

      10.1126/scisignal.aac9187

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14959, KAKENHI-PROJECT-15K18883, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-25293018, KAKENHI-PROJECT-26670144, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-25253011
  • [雑誌論文] ミクログリアと神経障害性疼痛2016

    • 著者名/発表者名
      増田隆博,津田誠,齊藤秀俊,高露雄太,井上和秀
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 48(8) ページ: 357-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] Transcriptional regulation in microglia and neuropathic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Tsuda M, Inoue K.
    • 雑誌名

      Pain Manag.

      巻: 6(2) 号: 2 ページ: 91-94

    • DOI

      10.2217/pmt.15.34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] A novel P2X4 receptor-selective antagonist produces anti-allodynic effect in a mouse model of herpetic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Yamashita T, Sasaki A, Nakata E, Kohno K, Masuda T, Tozaki-Saitoh H, Imai T, Kuraishi Y, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 32461-32461

    • DOI

      10.1038/srep32461

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] 痒みの伝達とその慢性化の神経系メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      感染 炎症 免疫

      巻: 46 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [雑誌論文] 脊髄後角におけるSTAT3依存的なアストロサイト活性化は痒みの慢性化に必要である2016

    • 著者名/発表者名
      白鳥美穂,津田誠
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 34 ページ: 87-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [雑誌論文] Dorsal horn neurons release extracellular ATP in a VNUT-dependent manner that underlies neuropathic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Ozono Y, Mikuriya S, Kohro Y, Tozaki-Saitoh H, Iwatsuki K, Uneyama H, Ichikawa R, Salter MW, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12529-12529

    • DOI

      10.1038/ncomms12529

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-15H02522, KAKENHI-PROJECT-16K18885
  • [雑誌論文] Duloxetine Inhibits Microglial P2X4 Receptor Function and Alleviates Neuropathic Pain after Peripheral Nerve Injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Yamamoto S, Zhang J, Kometani M, Tomiyama D, Kohno K, Tozaki-Saitoh H, Inoue K, Tsuda M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(10): 号: 10 ページ: e0165189-e0165189

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0165189

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] Bone marrow-derived cells in the population of spinal microglia after peripheral nerve injury2016

    • 著者名/発表者名
      Tashima R, Mikuriya S, Tomiyama D, Shiratori-Hayashi M, Yamashita T, Kohro Y, Tozaki-Saitoh H, Inoue K, Tsuda M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 23701-23701

    • DOI

      10.1038/srep23701

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522, KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] Inhibition of G0/G1 Switch 2 Ameliorates Renal Inflammation in Chronic Kidney Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga N, Ikeda E, Kakimoto K, Watanabe M, Shindo N, Tsuruta A, Ikeyama H, Hamamura K, Higashi K, Yamashita T, Kondo H, Yoshida Y, Matsuda M, Ogino T, Tokushige K, Itcho K, Furuichi Y, Nakao T, Yasuda K, Doi A, Amamoto T, Aramaki H, Tsuda M, Inoue K, Ojida A, Koyanagi S, Ohdo S
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 13 ページ: 262-273

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2016.10.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-16H02636, KAKENHI-PROJECT-15H06795
  • [雑誌論文] Neuron-microglia interaction by purinergic signaling in neuropathic pain following neurodegeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M.;Inoue, K.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2015.08.042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] P2Y 受容体(ATP 受容体)の種類2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊、津田誠、井上和秀
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33(5) ページ: 494-495

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] 慢性疼痛とグリア細胞2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊、津田誠、井上和秀
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33(8) ページ: 860-861

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] Solution structure of the rat P2X4 receptor head domain involved in inhibitory metal binding.2015

    • 著者名/発表者名
      Igawa T, Abe Y, Tsuda M, Inoue K, Ueda T
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 589(6) 号: 6 ページ: 680-686

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.01.034

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03712, KAKENHI-PROJECT-26293129, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-23229008
  • [雑誌論文] Transcription factor IRF1 is responsible for IRF8-mediated IL-1β expression in reactive microglia.2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Iwamoto S, Mikuriya S, Tozaki-Saitoh H, Tamura T, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 128(4) 号: 4 ページ: 216-220

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-15H02522, KAKENHI-PROJECT-15H04860
  • [雑誌論文] A new minimally-invasive method for microinjection into the mouse spinal dorsal horn.2015

    • 著者名/発表者名
      Kohro, Y.;Sakaguchi, E.;Tashima, R.;Tozaki-Saitoh, H.;Okano, H.;Inoue, K.;Tsuda, M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 14306-14306

    • DOI

      10.1038/srep14306

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [雑誌論文] STAT3-dependent reactive astrogliosis in the spinal dorsal horn underlies chronic itch2015

    • 著者名/発表者名
      Shiratori-Hayashi M, Koga K, Tozaki-Saitoh H, Kohro Y, Toyonaga H, Yamaguchi C, Hasegawa A, Nakahara T, Hachisuka J, Akira S, Okano H, Furue M, Inoue K, Tsuda M
    • 雑誌名

      Nat Med

      巻: 21 号: 8 ページ: 927-931

    • DOI

      10.1038/nm.3912

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-26893182
  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎に伴う慢性的な痒みと脊髄後角アストロサイト2015

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 571-574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [雑誌論文] P2Y 受容体(ATP 受容体)の生理的および薬理的作用2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊、津田誠、井上和秀
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33(6) ページ: 614-615

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] P2Y受容体(ATP受容体)関連分子をターゲットとした臨床応用2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊、津田誠、井上和秀
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33(7) ページ: 732-733

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] IRF8 is a transcriptional determinant for microglial motility.2014

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Nishimoto N, Tomiyama D, Matsuda T, Tozaki-Saitoh H, Tamura T, Kohsaka S, Tsuda M, Inoue K.
    • 雑誌名

      Purinergic Signal.

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: 515-21

    • DOI

      10.1007/s11302-014-9413-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PLANNED-25117009, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-25460721
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛2014

    • 著者名/発表者名
      津田 誠、松下 克之、井上 和秀
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 143(4) ページ: 215-6

    • NAID

      130003391448

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] Transcription factor IRF5 drives P2X4R+-reactive microglia gating neuropathic pain.2014

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Iwamoto S, Yoshinaga R, Tozaki-Saitoh H, Nishiyama A, Mak TW, Tamura T, Tsuda M, Inoue K.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3771-3771

    • DOI

      10.1038/ncomms4771

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-25460721, KAKENHI-PROJECT-26460373
  • [雑誌論文] Involvement of the chemokine CCL3 and the purinoceptor P2X7 in the spinal cord in paclitaxel-induced mechanical allodynia.2014

    • 著者名/発表者名
      Ochi-ishi R, Nagata K, Inoue T, Tozaki-Saitoh H, Tsuda M, Inoue K.
    • 雑誌名

      Mol Pain.

      巻: 10:53 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/1744-8069-10-53

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-25460721
  • [雑誌論文] C-C chemokine receptor type 5 is an important pathological regulator in the development and maintenance of neuropathic pain.2014

    • 著者名/発表者名
      K. Matsushita, C. Kojima, H. Tozaki-Saitoh, M. Tsuda, K. Inoue, S. Hoka.
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1491-503

    • DOI

      10.1097/aln.0000000000000190

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-23592296, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-25460721
  • [雑誌論文] Interferon regulatory factor 8 expressed in microglia contributes to tactile allodynia induced by repeated cold stress in rodents.2014

    • 著者名/発表者名
      Akagi T, Matsumura Y, Yasui M, Minami E, Inoue H, Masuda T, Tozaki-Saitoh H, Tamura T, Mizumura K, Tsuda M, Kiyama H, Inoue K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 126(2) ページ: 172-6

    • NAID

      130004693985

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] 痛みにおけるグリア細胞の役割2014

    • 著者名/発表者名
      津田誠、井上和秀
    • 雑誌名

      Anesthesia Network

      巻: 18, ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] A chronic fatigue syndrome model demonstrates mechanical allodynia and muscular hyperalgesia via spinal microglial activation2014

    • 著者名/発表者名
      Yasui M, Yoshimura T, Takeuchi S, Tokizane K, Tsuda M, Inoue K, Kiyama H
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 62 号: 9 ページ: 1407-1417

    • DOI

      10.1002/glia.22687

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111007, KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PLANNED-25117013, KAKENHI-PROJECT-25670093, KAKENHI-PROJECT-26860381
  • [雑誌論文] Spinal Cord is the Primary Site of Action of the Cannabinoid CB2 Receptor Agonist JWH133 that Suppresses Neuropathic Pain: Possible Involvement of Microglia.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama H, Tsuda M, Masuda T, Yoshinaga R, Tsukamoto K, Tozaki-Saitoh H and Inoue K.
    • 雑誌名

      The Open Pain Journal.

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.2174/1876386301407010001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of a monoclonal antibody against the refolded and functional extracellular domain of rat P2X4 receptor.2013

    • 著者名/発表者名
      Igawa, T., Higashi, S., Abe, Y., Ohkuri, T., Tanaka, H., Morimoto, S., Yamashita, T., Tsuda, M., Inoue K., Ueda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry,

      巻: 153(3) 号: 3 ページ: 275-82

    • DOI

      10.1093/jb/mvs143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23229008, KAKENHI-PROJECT-23390155, KAKENHI-PROJECT-23570140
  • [雑誌論文] JAK-STAT3 pathway regulates spinal astrocyte proliferation and neuropathic pain maintenance in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, et al.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: (In press)

    • NAID

      120004951597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Neuronal CCL21 up-regulates microglia P2X4 expression and initiates neuropathic pain development.2011

    • 著者名/発表者名
      Biber K, Tsuda M, Tozaki-Saitoh H, et al.(equally contributers)
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] JAK-STAT3 pathway regulates spinal astrocyte proliferation and neuropathic pain maintenance in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, Y.Kohro, T.Yano, T.Tsujikawa, J.Kitano, H.Tozaki-Saitoh, S.Koyanagi, S.Ohdo, R-R Ji, M.W.Salter, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Brain 134(4)

      ページ: 1127-1139

    • NAID

      120004951597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Astrocytic P2Y1 receptor is involved in the regulation of cytokine/chemokine transcription and cerebral damage in a rat model of cerebral ischemia.2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kuboyama, H.Harada, H.Tozaki-Saitoh, M.Tsuda, K.Ushijima, K.Inoue.
    • 雑誌名

      J Cerebral Blood Flow & Metab

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] JAK-STAT3 pathway regulates spinal astrocyte proliferation and neuropathic pain maintenance in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Kohro Y, Yano T, Tsujikawa T, Kitano J, Tozaki-Saitoh H, Koyanagi S, Ohdo S, Ji RR, Salter MW, Inoue K
    • 雑誌名

      Brain 134

      ページ: 1127-1139

    • NAID

      120004951597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Neuronal CCL21 up-regulates microglia P2X4 expression and initiates neuropathic pain development. these authors equally contribute to this work.2011

    • 著者名/発表者名
      Biber K, Tsuda M, Tozaki-Saitoh H, Tsukamoto K, Toyomitsu E, Masuda T, Boddeke H, Inoue K
    • 雑誌名

      EMBO J in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Pain and purinergic signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, et al
    • 雑誌名

      Brain Res Rev (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Pain and purinergic signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Tozaki-Saitoh H, Inoue K.
    • 雑誌名

      Brain Res Rev. 63

      ページ: 222-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Nerve injury-activated microglia engulf myelinated axons in a P2Y12 signaling-dependent manner in the dorsal horn.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Maeda, M Tsuda, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue, H.Kiyama.
    • 雑誌名

      Glia 58(15)

      ページ: 1838-1846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Role of PAF Receptor in Proinflammatory Cytokine Expression in the Dorsal Root Ganglion and Tactile Allodynia in a Rodent Model of Neuropathic Pain.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Hasegawa, Y.Kohro, M.Shiratori, S.Ishii, T.Shimizu, M.Tsuda, K.Inoue.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3;5(5)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] P2×7 receptor activation induces CXCL2 production in microglia through NFAT and PKC/MAPK pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shiratori, H.Tozaki-Saitoh, M.Yoshitake, M.Tsuda, K.Inoue.
    • 雑誌名

      J Neurochem. 114(3)

      ページ: 810-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Molecular basis for the dosing time-dependency of anti-allodynic effects of gabapentin in a mouse model of neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Kusunose, S.Koyanagi, K.Hamamura, N.Matsunaga, M.Yoshida, T.Uchida, M.Tsuda, K.Inoue, S.Ohdo.
    • 雑誌名

      Mol Pain 6:83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Nerve injury-activated microglia engulf myelinated axons in a P2Y12signaling-dependent manner in the dorsal horn.2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda M, Tsuda M, Tozaki-Saitoh H, Inoue K, Kiyama H.
    • 雑誌名

      Glia 58

      ページ: 1838-1846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] 痛みの慢性化と脊髄グリア細胞の役割2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠、井上和秀
    • 雑誌名

      臨床麻酔 34

      ページ: 421-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] P2X7 receptor activation induces CXCL2 production in microglia through NFAT and PKC/MAPK pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiratori M, Tozaki-Saitoh H, Yoshitake M, Tsuda M, Inoue K.
    • 雑誌名

      J Neurochem 114

      ページ: 810-819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Role of PAF receptor in proinflammatory cytokine expression in the dorsal root ganglion and tactile allodynia in a rodent model of neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S, Kohro Y, Shiratori M, Ishii S, Shimizu T, Tsuda M, Inoue K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Direct observation ofATP-induced conformational changes in singleP2X4 receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Sumitomo K, Tsuda M, KoizumiS, Inoue K, Torimitsu K
    • 雑誌名

      PLoS Biol 7(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] IFN-Y receptor signaling mediates spinal microglia activation driving neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda*, T. Masuda*, J. Kitano, H. Shimoyama, H. Tozaki-Saitoh, K. Inoue
    • 雑誌名

      Pro. Natl. Acad. Sci. USA (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Activation of cytosolic phospholipase A2 in dorsal root ganglion neurons by Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II after peripheral nerve injury.2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hasegawa, Y.Kohro, M.Tsuda, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Mol Pain 5:22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Direct observation of ATP-induced conformational changes in single P2X4 receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Shinozaki, K.Sumitomo, M.Tsuda, S.Koizumi, K.Inoue, K.Torimitsu
    • 雑誌名

      PLoS Biology 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] IFN-γ receptor signaling mediates spinal microglia activation driving neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Masuda T, Kitano J, Shimoyama H, Tozaki-Saitoh H, Inoue K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106(19)

      ページ: 8032-8037

    • NAID

      120001788298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying fibronectin-induced upregulation of P2X4R expression in microglia : distinct roles of PI3K-Akt and MEK-ERK signaling pathways2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, E.Toyomitsu, M.Kometani, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue
    • 雑誌名

      J.Cellular and Molecular Medicine 13

      ページ: 3251-3259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Microglia and neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, M. Tsuda
    • 雑誌名

      Glia (in press)

    • NAID

      40020926787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying fibronectin-induced upregulation of P2X4R expression in microglia : distinct roles of PI3K-Akt and MEK-ERK signaling pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, et.al.
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] IFN-γ receptor signaling mediates spinal microglia activation driving neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, et.al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA (in press)

    • NAID

      120001788298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Direct observation of ATP-induced conformational changes in single P2X4 receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Shinozaki, K. Sumitomo, M. Tsuda, S. Koizumi, K. Inoue, K. Torimitsu
    • 雑誌名

      PLoS Biology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, S.Koizumi, A.Kataoka, H.Tozaki-Saitoh, M.Tsuda.
    • 雑誌名

      P2Y6-evoked microglial phagocytosis. In International Review of Neurobiology vol.85 : Advances in Neuropharmacology, (ed.by G.Bagetta, M.T.Corasaniti, T.Sakurada, S.Sakurada).(Burlington : Academic Press)

      ページ: 159-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Activation of cytosolic phospholipase A2 in dorsal root ganglion neurons by Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II after peripheral nerve injury2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hasegawa, Y.Kohro, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Molecular Pain 5:22(online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Activation of P2X7 receptors induces CCL3 production in microglial cells through transcription factor NFAT.2009

    • 著者名/発表者名
      Kataoka A, Tozaki-Saitoh H, Koga Y, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      J Neurochem 108

      ページ: 115-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] IFN-y receptor signaling mediates spinal microglia activation driving neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, T.Masuda, J.Kitano, H.Shimoyama, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Pro.Natl.Acad.Sci.USA 106(19)

      ページ: 8032-8037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] ATP受容体2009

    • 著者名/発表者名
      井上和秀、津田誠、齊藤秀俊
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience (in press)

    • NAID

      10018884008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Microglia and neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue K and Tsuda M
    • 雑誌名

      Glia (in press)

    • NAID

      40022243352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Activation of P2X7 receptors induces CCL3 production in microglial cells through transcription factor NFAT.2009

    • 著者名/発表者名
      Kataoka A, Tozaki-Saitoh H, Koga Y, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      J Neurochem 108(1)

      ページ: 115-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] IFN-gamma receptor signaling mediates spinal microglia activation driving neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, et al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 8032-8037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Intrathecal delivery of PDGF produces tactile allodynia through its receptors in spinal microglia.2009

    • 著者名/発表者名
      J.Masuda, M.Tsuda, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Mol Pain 5:23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Antidepressants inhibit P2X4 receptor function: a possible involvement in neuropathic pain relief.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Imai T, Yamashita T, Tozaki-Saitoh H, Tsuda M, Inoue K
    • 雑誌名

      Mol Pain 5

      ページ: 20-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying fibronectin-induced up-regulation of P2X4R expression in microglia : distinct roles of PI3K-Akt and MEK-ERK signalling pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, et al
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med 13

      ページ: 3251-3259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying fibronectin-induced upregulation of P2X4R expression in microglia: distinct roles of PI3K-Akt and MEK-ERK signaling pathways2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda*, E. Toyomitsu*, M. Kometani, H. Tozaki-Saitoh, K. Inoue
    • 雑誌名

      J. Cellular and Molecular Medicine (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Behavioral phenotypes of mice lacking purinergic P2×4 receptors in acute and chronic pain assays.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, K.Kuboyama, T.Inoue, K.Nagata, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Mol Pain 5:28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] equally contributed. Antidepressants inhibit P2×4 receptor function : a possible involvement in neuropathic pain relief.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nagata, T.Imai, T.Yamashita, H.Tozaki-Saitoh, M.Tsuda, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Mol Pain 5:20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Direct observation of ATP-induced conformational changes in single P2X 4 receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Y, Sumitomo K, Tsuda M, et.al.
    • 雑誌名

      PLoS Biol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Behavioral phenotypes of mice lacking purinergic P2X4 receptors in acute and chronic pain assays.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Kuboyama K, Inoue T, Nagata K, Tozaki-Saitoh H, Inoue K
    • 雑誌名

      Mol Pain 5

      ページ: 28-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Activation of P2X7 receptors induces CCL3 production in microglial cells through transcription factor NEAT2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kataoka, H. Tozaki-Saitoh, Y. Koga, M. Tsuda, K. Inoue
    • 雑誌名

      J. Neurochem (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Behavioral phenotypes of mice lacking purinergic P2X4 receptors in acute and chronic pain assays.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, et al
    • 雑誌名

      Mol Pain 5

      ページ: 28-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Microglia and neuropathic pain.2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Tsuda M
    • 雑誌名

      Glia 57(14)

      ページ: 1469-1479

    • NAID

      40022243352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Behavioral phenotypes of mice lacking purinergic P2X4 receptors in acute and chronicpain assays2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, K.Kuboyama, T.Inoue, K.Nagata, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Molecular Pain 5:28(online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Intrathecal delivery of PDGF produces tactile allodynia through its receptors in spinal microglia.2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda J, Tsuda M, Tozaki-Saitoh H, Inoue K
    • 雑誌名

      Mol Pain 5

      ページ: 23-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying fibronectin-induced upregulation of P2X4R expression in microglia: distinct roles of PI3K-Akt and MEK-ERK signaling pathways.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Toyomitsu E, Kometani M, Tozaki-Saitoh H, Inoue K
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med 13(9b)

      ページ: 3251-3259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] Antidepressants inhibit P2X4 receptor function : a possible involvement in neuropathic pain relief2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nagata, T.Imai, T.Yamashita, H.Tozaki-Saitoh, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Molecular Pain 5:20(online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Microglia and neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, M.Tsuda
    • 雑誌名

      GLIA 57

      ページ: 1469-1479

    • NAID

      40020926787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Intrathecal delivery of PDGF produces tactile allodynia through its receptors in spinal microglia2009

    • 著者名/発表者名
      J.Masuda, M.Tsuda, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue
    • 雑誌名

      Molecular Pain 5:23(online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] 痛みとATP受容体2009

    • 著者名/発表者名
      井上和秀、津田誠、齊藤秀俊
    • 雑誌名

      ペインクリニック 30

      ページ: 339-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] IFN-Y receptor signaling mediates spinal microglia activation driving neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, T.Masuda, J.Kitano, H.Shimoyama, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue
    • 雑誌名

      Pro.Natl.Acad.Sci.USA 106

      ページ: 8032-8037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] 脊髄ミクログリアのP2プリン受容体と神経障害性疼痛2009

    • 著者名/発表者名
      井上和秀、津田誠、齊藤秀俊
    • 雑誌名

      生体の科学「伝達物質と受容体」特集号 60

      ページ: 506-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] ATP受容体2009

    • 著者名/発表者名
      井上和秀、津田誠、齊藤秀俊
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 27

      ページ: 503-506

    • NAID

      10018884008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Activation of dorsal dorsal horn microglia contributes to diabetes-induced tactile allodynia via extracellular signal-regulated protein kinase signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      M., Tsuda^*,H., Ueno^*,A., Kataoka,H., Tazaki-Saitoh,K., Inoue
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 378-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Lyn tyrosine kinase is required for P2X(4) receptor upregulation and neuropathic pain after peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      M., Tsuda,H., Tozaki-Saitoh,T., Masuda,E., Toyomitsu,T., Tezuka,T., Yamamoto,K., Inoue.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 50-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Activation of dorsal horn microglia contributes to diabetes-induced tactile allodynia via extracellular signal-regulated protein kinase signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M・Ueno, H・Kataoka, A・Tozaki-Saitoh, H・Inoue, K
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 378-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [雑誌論文] P2Y12 receptors in spinal microglia are required for neuropathic pain after peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh H, Tsuda M, Miyata H, Ueda K, Kohsaka S, Inoue K
    • 雑誌名

      J Neurosci 28

      ページ: 4949-4956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] 神経障害性疼痛におけるATP受容体の役割2008

    • 著者名/発表者名
      津田誠、齊藤秀俊、井上和秀
    • 雑誌名

      ペインクリニック 29

      ページ: 164-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Fibronectin/integrin system is involved in P2X4 receptor upregulation in the spinal cord and nueropathic pain aftervnerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      M., Tsuda,E., Toyomitsu,T., Komatsu,T., Masuda,E., Kunifusa,K., Nasu-Tada,S., Koizumi,K., Yamamoto,J., Ando,K., Inoue
    • 雑誌名

      Glia (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Fibronectin/integ system is involved in P2X(4) receptor upregulation in the spinal cord and neuropathic pain after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M・Toyomitsu, E・Komatsu, T・Masuda, T・Kunifusa, E・Nasu-Tada, K・Koizumi, S・Yamamoto, K・AndoJ・Inoue, K
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 579-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [雑誌論文] Activation of dorsal horn microglia contributes to diabetes-induced tactile allodynia via extracellular signal-regulated protein kinase signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda*, H. Ueno*, A. Kataoka, H. Tozaki-Saitoh, K. Inoue
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 378-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Lyn tyrosine kinase is required for P2X(4) receptor upregulation and neuropathic pain after peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda, H. Tozaki-Saitoh, T. Masuda, E. Toyomitsu, T. Tezuka, T. Yamamoto, K. Inoue.
    • 雑誌名

      Glia. 56

      ページ: 50-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Fibronectin/integrin system is involved in P2X4 receptor upregulation in the spinal cord and neuropathic pain after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda, E. Toyomitsu, T. Komatsu, T. Masuda, E. Kunifusa, K. Nasu-Tada, S. Koizumi, K. Yamamoto, J. Ando and K. Inoue
    • 雑誌名

      Glia. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Lyn tyrosine kinase is required for P2X(4) receptor upregulation and neuropathic pain after peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, H.Tozaki-Saitoh, T.Masuda, E.Toyomitsu, T.Tezuka, T.Yamamoto, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Glia. 56

      ページ: 50-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] P2Y_12 receptors in spinal microglai are required for neuropathic pain after peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh, H・Tsuda, M・Miyata, H・Ueda, K・Kohsaka, S・Inoue, K
    • 雑誌名

      J Neurosci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [雑誌論文] Lyn tyrosine kinase is required for P2X(4) receptor upregulation and neuropathic pain after peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, H.Tozaki-Saitoh, T.Masuda, E. Toyomitsu, T. Tezuka, T. Yamamoto, K. Inoue
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 50-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Fibronectin/integrin system is involved in P2X4 receptor upregulation in the spinal cord and neuropathic pain after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda, E. Toyomitsu, T. Komatsu, T. Masuda, E. Kunifusa, K. Nasu-Tada, S. Koizumi, K. Yamamoto, J. Ando, K. Inoue
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 579-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] P2Y12 receptors in spinal microglia are required for neuropathic pain after peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Tozaki-Saitoh, M.Tsuda, H.Miyata, K.Ueda, S.Kohsaka, K.Inoue.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 28

      ページ: 4949-4956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] P2Y12 receptors in spinal microglia are required for neuropathic pain after peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tozaki-Saitoh, M. Tsuda, H. Miyata, K. Ueda, S. Kohsaka, K. Inoue
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 4949-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] 鎮痛薬開発の現状とこれから2008

    • 著者名/発表者名
      津田誠、井上和秀
    • 雑誌名

      薬事 50

      ページ: 107-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Lyn tyrosine kinase is required for P2X(4) receptor upregulation and neuropathic pain after peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda, H. Tozaki-Saitoh, T. Masuda, E. Toyomitsu, T. Tezuka, T. Yamamoto, K. Inoue
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 50-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Activation of dorsal horn microglia contributes to diabetes-induced tactile allodynia via extracellular signal-regulated protein kinase signaling.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda^*, H. Ueno^*, A. Kataoka, H. Tozaki-Saitoh, K. Inoue
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 378-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Lyn tyrosine kinase is required for P2X_4 receptor upregulation and neuropathic pain after peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M・Tozaki-Saitoh, H・Masuda, T・Toyomitsu, E・Tezuka, T・Yamamoto, T・Inoue, K
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 50-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [雑誌論文] P2Y12 receptors in spinal microglia are required for neuropathic pain a fter peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh H, Tsuda M, et.al.
    • 雑誌名

      J Neurosci 28

      ページ: 4949-4956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [雑誌論文] 神経因性疼痛と脊髄ミクログリアのATP受容体2007

    • 著者名/発表者名
      津田誠, 井上和秀
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE-神経研究の進歩 59

      ページ: 953-959

    • NAID

      40015625659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Long-term potentiation of neuronal excitation by neuron-glia interactions in the rat spinal dorsal horn.2007

    • 著者名/発表者名
      H., Ikeda,M., Tsuda,K., Inoue,K., Murase
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 25

      ページ: 1297-1306

    • NAID

      120001040175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] P2X receptors-mediated cytosolic phospholipase A2 activation in primary afferent sensory neurons contributes to neuropathic pain.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda, S. Hasegawa and K. Inoue
    • 雑誌名

      J Neurochem 103

      ページ: 1408-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] ATP受容体を介する慢性疼痛発症機構2007

    • 著者名/発表者名
      津田誠, 井上和秀
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 222

      ページ: 892-893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] P2X receptors-mediated cytosolic phospholipase A_2 activation in primary afferent sensory neurons contributes to neuropathic pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M・Hasegawa, S・Inoue, K
    • 雑誌名

      J Neurochem 103

      ページ: 1408-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [雑誌論文] Modification of neuropathic pain sensation through microglial ATP receptors2007

    • 著者名/発表者名
      K., Inoue,M., Tsuda,H., Tozaki-Saitoh
    • 雑誌名

      Purinergic Signalling 3

      ページ: 311-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      S. Koizumi, Y. Shigemoto-Mogami, K. Nasu-Tada, Y. Shinozaki, K. Ohsawa, M. Tsuda, B. V. Joshi, K. A. Jacobson, S. Kohsaka, K. Inoue
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1091-1095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] ATP受容体を介する慢性疼痛発症機構2007

    • 著者名/発表者名
      津田誠, 井上和秀
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 222

      ページ: 892-893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] The role of nucleotides in the neuorn-glia communication responsible for the brain functions.2007

    • 著者名/発表者名
      K., Inoue,S., Koizumi,M., Tsuda.
    • 雑誌名

      J Neurochem(Invited review for 50th aniversary special issue) 102

      ページ: 1447-1458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Reduced pain behaviors and ERK activation in primary sensory neurons by peripheral tissue injury in mice lacking platelet-activating factor receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M, et. al.
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 1658-1668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [雑誌論文] Long-term potentiation of neuronal excitation by neuron-glia interactions in the rat spinal dorsal horn.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ikeda, M.Tsuda, K.Inoue, K.Murase
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci (In press)

    • NAID

      120001040175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Reduced pain behaviors and ERK activation in primary sensory neuros by peripheral tissue injury in mice lacking platelet-activating factor receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tsuda,S., Ishii,T., Masuda,S., Hasegawa,K., Nakamura,K., Nagata,T., Yamashita,H., Furue,H., Tozaki-Saito,M., Yoshimura,S., Koizumi,T., Shimizu,K., Inoue
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 1658-1668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      S., Koizurni,Y., Shigemoto-Mogami,K., Nasu-Tada,Y., Shinozaki,K., Ohsawa,M., Tsuda,B. V., Joshi,K. A., Jacobson,S., Kohsaka,K., Inoue
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1091-1095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] 神経因性疼痛と脊髄ミクログリアのATP受容体2007

    • 著者名/発表者名
      津田誠, 井上和秀
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE-神経研究の進歩 59

      ページ: 953-959

    • NAID

      40015625659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, Y.Shigemoto-Mogami, K.Nasu-Tada, Y.Shinozaki, K.Ohsawa, M.Tsuda, B.V.Joshi, K.A.Jacobson, S.Kohsaka, K.Inoue
    • 雑誌名

      Nature (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Modification of neuropathic pain sensation through microglial ATP receptors2007

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, M. Tsuda, H. Tozaki-Saitoh
    • 雑誌名

      Purinergic Signalling 3

      ページ: 311-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Long-term potentiation of neuronal excitation by neuron-glia interactions in the rat spinal dorsal horn.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ikeda, M.Tsuda, K.Inoue, K.Murase.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci (In press)

    • NAID

      120001040175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Long-term potentiation of neuronal excitation by neuron-glia interactions in the rat spinal dorsal horn.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H・Tsuda, M・Inoue, K・Murase, K
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 25

      ページ: 1297-1306

    • NAID

      120001040175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Koizumi, Y. Shigemoto-Mogami, K. Nasu-Tada, Y. Shinozaki, K. Ohsawa, M. Tsuda, B. V. Joshi, K. A. Jacobson, S. Kohsaka, K. Inoue
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1091-1095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] P2X redceptors-mediated cytosolic phospholipase A2 activation in primary afferent sensory neurons contributes to neuropathic pain.2007

    • 著者名/発表者名
      M., Tsuda,S., Hasegawa,K., Inoue
    • 雑誌名

      J Neurochem 103

      ページ: 1408-1416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y(6) receptors is a mediator of microglial phagocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      S, Koinmi・Y, Shigernoto-Mogami・K, Nasu-Tada・Y, Shinozaki・K, Ohsawa・M, Tsuda・B.V., Joshi・K.A., Jacobson・S, Kohsaka・K, Inoue
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1091-1095

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [雑誌論文] UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, Y.Shigemoto-Mogami, K.Nasu-Tada, Y.Shinozaki, K.Ohsawa, M.Tsuda, B.V.Joshi, K.A.Jacobson, S.Kohsaka, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 1091-1095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Reduced pain behaviors and ERK activation in primary sensory neurons by peripheral tissue injury in mice lacking platelet-activating factor receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda, S. Ishii, T. Masuda, S. Hasegawa, K. Nakamura, K. Nagata, T. Yamashita, H. Furue, H. Tozaki-Saito, M. Yoshimura, S. Koizumi, T. Shimizu & K. Inoue
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 1658-1668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Long-term potentiation of neuronal excitation by neuron-glia interactions in the rat spinal dorsal horn.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Ikeda, M. Tsuda, K. Inoue, K. Murase
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci. 25

      ページ: 1297-1306

    • NAID

      120001040175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] The role of nucleotides in the neuron-glia communication responsible for the brain functions.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, S. Koizumi and M. Tsuda.
    • 雑誌名

      J Neurochem (Invited review for 50th aniversary special issue) 102

      ページ: 1447-1458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Possible involvement of increase in spinal fibronectin following peripheral nerve injury in upregulation of microglial P2X_4, a key molecule for mechanical allodynia2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nasu-Tada^*, S.Koizumi^*, M.Tsuda^*, E.Kunifusa, K.Inoue ^*These authors equally contributed.
    • 雑誌名

      Glia (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650111
  • [雑誌論文] Retinoic acids increase P2X2 receptor expression through the 5'-flanking region of P2rx2 gene in rat phaeochromocytoma PC-12 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh H, Koizumi S, Sato Y, Tsuda M, Nagao T, Inoue K
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol. 70

      ページ: 319-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Possible involvement of increase in spinal fibronectin following peripheral nerve injury in upregulation of microglial P2X4, a key molecule for mechanical allodynia.2006

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada K., Koizumi S., Tsuda M., Kunifusa E., Inoue K
    • 雑誌名

      Glia 53

      ページ: 769-775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Direct excitation of deep dorsal horn neurones in the rat spinal cord by the activation of postsynaptic P2X receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa H, Nakatsuka T, Furue H, Tsuda M, Katafuchi T, Inoue K, Yoshimura M.
    • 雑誌名

      J Physiology 573

      ページ: 753-763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Direct excitation of deep dorsal horn neurones in the rat spinal cord by the activation of posisynaptic P2X receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa H, Nakatsuka T, Furue H, Tsuda M, Katafuchi T, Inoue K, Yoshimura M.
    • 雑誌名

      J Phisiology 573

      ページ: 753-763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Possible involvement of increase in spinal fibronectin following peripheral nerve injury in upregulation of microglial P2X_4, a key molecule for mechanical allodynia.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Nasu-Tada^*, S.Koizumi^*, M.Tsuda^*, E.Kunifusa, K.Inoue ^*These authors equally contributed.
    • 雑誌名

      Glia (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [雑誌論文] Retinoic acids increase P2X2 receptor expression through the 5'-flanking region of P2rx2 gene in rat phaeochromocytoma PC-12 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Tozaki-Saitoh H, Koizumi S, Sato Y, Tsuda M, Nagao T, Inoue K.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol. 70

      ページ: 319-328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Possible involvement of increase in spinal fibronectin following peripheral nerve injury in upregulation of microglial P2X4, a key molecule for mechanical allodynia.2006

    • 著者名/発表者名
      Nasu-Tada K., Koizumi S., Tsuda M., Kunifusa E., Inoue K
    • 雑誌名

      Glia 53

      ページ: 769-775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] Neuropathic pain and spinal microglia: a big problem from molecules in 'small' glia.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Inoue K, Salter MW
    • 雑誌名

      Trends Neurosci 28

      ページ: 101-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] BDNF from microglia mediates the shift in neuronal anion gradient that underlies neuropathic pain.2005

    • 著者名/発表者名
      Coull JAM, Beggs S, Boudreau D, Boivin D, Tsuda M, Inoue K, Gravel C, Salter MW, De Koninck Y
    • 雑誌名

      Nature 438

      ページ: 1017-1021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Neuropathic pain and spinal microglia : a big problem from molecules in ‘small'glia.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Inoue K, Salter MW
    • 雑誌名

      Trends Neurosci 28

      ページ: 101-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine : enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behavioral sensitization.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Narita, M.Miyatake, M.Shibasaki, M.Tsuda, S.Koizumi, M.Narita, Y.Yajima, K.Inoue, T.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 93

      ページ: 1383-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] BDNF from microglia mediates the shift in neuronal anion gradient that underlies neuropathic pain.2005

    • 著者名/発表者名
      Coull JAM, Beggs S, Boudreau D, Boivin D, Tsuda M, Inoue K, Gravel C, Salter MW, De Koninck Y
    • 雑誌名

      Nature 438

      ページ: 1017-1021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] BDNF from microglia mediates the shift in neutronal anion gradient that underlies neuropathic pain.2005

    • 著者名/発表者名
      Coull JAM, Beggs S, Boudreau D, Boivin D, Tsuda M, Inoue K, Gravel C, Salter MW, De Koninck Y
    • 雑誌名

      Nature 438

      ページ: 1017-1021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Neuropathic pain and spinal microglia : a big problem from molecules in 'small' glia.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Inoue K, Salter MW
    • 雑誌名

      Trends Neurosci 28

      ページ: 101-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine: enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behavioral sensitization.2005

    • 著者名/発表者名
      Narita M, Miyatake M, Shibasaki M, Tsuda M, Koizumi S, Narita M, Yajima Y, Inoue K, Suzuki T
    • 雑誌名

      J Neurochem 93

      ページ: 1383-1392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine : enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behavioral sensitization.2005

    • 著者名/発表者名
      Narita M, Miyatake M, Shibasaki M, Tsuda M, Koizumi S, Narita M, Yajima Y, Inoue K, Suzuki T
    • 雑誌名

      J Neurochem 93

      ページ: 1383-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Long-lasting change in brain dynamics induced by methamphetamine : enhancement of protein kinase C-dependent astrocytic response and behavioral sensitization.2005

    • 著者名/発表者名
      Narita M, Miyatake M, Shibasaki M, Tsuda M, Koizumi S, Narita M, Yajima Y, Inoue K, Suzuki T
    • 雑誌名

      J Neurochem 93

      ページ: 1383-1392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Activation of p38MAPK in spinal hyperactive microglia contributes to neuropathic pain hypersensitivity following peripheral nerve injury.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, A.Mizokoshi, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, K.Inoue
    • 雑誌名

      Glia 45

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Ca^<2+> waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda
    • 雑誌名

      Biochem. J. 380

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Activation of p38MAPK in spinal hyperactive microglia contributes to neuropathic pain hypersensitivity following peripheral nerve injury..2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, A.Mizokoshi, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, K.Inoue
    • 雑誌名

      Glia 89

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Ca^<2+> waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Biochem.J. 380

      ページ: 329-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Activation of p38MAPK in spinal hyperactive microglia contributes to neuropathic pain hypersensitivity following peripheral nerve injury.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, A.Mizokoshi, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, K.Inoue
    • 雑誌名

      Glia 45

      ページ: 89-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15082212
  • [雑誌論文] Ca2+ waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Biochem. J. 379

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Improvement in Reliability of Probabilistic Test of Significant Differences in GeneChip Experiments.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Toda, S.Ishida, K.Nakata, R.Matsuda, S.Ozawa, J.Sawada, Y.Ohno, K.Inoue, K.Shudo, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 20

      ページ: 731-733

    • NAID

      10012851136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Ca^<2+> waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Biochem.J. 380

      ページ: 329-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Ca2+ waves in keratinocytes are transmitted to sensory neurons : the involvement of extracellular ATP and P2Y2 receptor activation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, K.Inoue, Y.Shigemoto-Mogami, M.Tsuda, K.Inoue
    • 雑誌名

      Biochem.J. 380

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Test of significant differences with a priori probability in microarray experiments.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Toda, S.Ishida, K.Nakata, R.Matsuda, Y.Shigemoto-Mogami, K.Fujishita, S.Ozawa, J.Sawada, K.Inoue, K.Shudo, Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 19

      ページ: 1529-1535

    • NAID

      10012534134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Signaling of ATP receptors in glia-neuron interaction and pain.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, S.Koizumi, M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami
    • 雑誌名

      Life Sci. 74

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] P2×4 receptors induced in spinal microglia gate tactile allodynia after nerve injury.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, A.Mizokoshi, S.Kohsaka, M.W.Salter, K.Inoue
    • 雑誌名

      Nature 424

      ページ: 778-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Dynamic inhibition of excitatory synaptic transmission by astrocyte-derived ATP in hippocampal cultures.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami, A.Kita, K.Inoue
    • 雑誌名

      Pro.Natl.Acad.Sci.USA 100

      ページ: 11023-11028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] A dynamic regulation by astrocytic ATP of excitatory synaptic transmission in cultured rat hippocampal neurons.2003

    • 著者名/発表者名
      S.Koizumi, K.Fujishita, M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami, A.Kita, K.Inoue.
    • 雑誌名

      Pro. Natl. Acad. Sci. USA 100

      ページ: 11023-11028

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] ATP induced three types of pain behaviors including allodynia.2003

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, M.Tsuda, S.Koizumi
    • 雑誌名

      Drug Develp Res 59

      ページ: 56-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] P2X4 receptors induced in spinal microglia gate tactile allodynia after nerve injury.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Tsuda, Y.Shigemoto-Mogami, S.Koizumi, A.Mizokoshi, S.Kohsaka, M.W.Salter, K.Inoue
    • 雑誌名

      Nature 424

      ページ: 778-783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209051
  • [雑誌論文] Neuronal CCL21 up-regulates microglia P2×4 expression and initiates neuropathic pain development.

    • 著者名/発表者名
      Biber K, Tsuda M, Saitoh-Tozaki H, Tsukamoto K, Toyomitsu E, Masuda T, Boddeke H, Inoue K.
    • 雑誌名

      EMBO J in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [雑誌論文] IFN-γ receptor signaling mediates spinal microglia activation driving neuropathic pain

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda, T. Masuda, J. Kitano, H. Shimoyama, H.Tozaki-Saitoh, K.Inoue
    • 雑誌名

      Pro. Natl. Acad. Sci. USA (in press)

    • NAID

      120001788298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [産業財産権] 帯状疱疹関連痛の急性期疼痛の予防又は治療剤2010

    • 発明者名
      井上和秀, 津田誠, 他
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2010-248173
    • 出願年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] グリア細胞の多様性と慢性疼痛2024

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] グリア細胞の多様性と慢性疼痛2024

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] カンナビノイド受容体1遺伝子プロモーター活性を有する脊髄後角神経サブセットの神経障害性疼痛における役割2024

    • 著者名/発表者名
      井絵理子、大西晃央、末藤大智、津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] ACSA2抗体と低温活性プロテアーゼを用いた新たな脊髄アストロサイト高純度単離法の確立2024

    • 著者名/発表者名
      岩﨑令真、高露雄太、津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] Mechanism for chronic pain revealed by glial cells2024

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      39th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 脊髄における痒み情報伝達と慢性皮膚炎による変調2024

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第101回日本生理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経障害性アロディニアに必要な脊髄後角抑制性神経の機能低下におけるアストロサイトの役割2023

    • 著者名/発表者名
      末藤大智,石橋忠幸,吉川優,山浦健,津田誠
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 痛みの慢性化と緩和に関わるグリア細胞2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第57回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経障害性の痛みにおける新しい慢性化メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] CD11c陽性ミクログリアの増加は神経障害性疼痛の緩和を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      河野敬太,白坂亮二,廣瀬恵太,芝田悠人,津田誠
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイト―神経相互作用による新規痛覚制御メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      川邉陸,内山瑳和子,津田誠
    • 学会等名
      第22回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] グリア研究から難治性慢性疼痛の理解を目指す2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第62回日本定位・機能神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 脊髄後角での痒み選択的神経回路における新たな構成要素2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] アストロサイト-神経相互作用を介した下行性疼痛制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      高露雄太,松田烈士,吉原康平,川邉陸,内山瑳和子,津田誠
    • 学会等名
      第45回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経障害性の痛みにおける新しい慢性化メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] Control of neuropathic pain development and recovery by spinal glial cells2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 痛みの慢性化と緩和に関わるグリア細胞2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第57回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] グリア研究から難治性慢性疼痛の理解を目指す2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第62回日本定位・機能神経外科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] Aβ線維由来神経障害性アロディニアに重要な脊髄後角神経回路2023

    • 著者名/発表者名
      末藤大智,石橋忠幸,吉川優,田島諒一,山浦健,津田誠
    • 学会等名
      第45回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] Control of neuropathic pain development and recovery by spinal glial cells2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 痒み感覚の神経伝達機構と皮膚炎による変化2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第49回日本神経内分泌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] アストロサイト-神経相互作用を介した下行性疼痛制御機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      高露雄太,松田烈士,吉原康平,川邉陸,内山瑳和子,津田誠
    • 学会等名
      第45回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経障害性疼痛を緩和に導く脊髄ミクログリア2023

    • 著者名/発表者名
      河野敬太,白坂亮二,廣瀬恵大,芝田悠人,津田誠
    • 学会等名
      第76回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経損傷による慢性疼痛に重要な脊髄後角興奮性神経の同定2023

    • 著者名/発表者名
      大西晃央,末藤大智,井絵理子,津田誠
    • 学会等名
      第40回日本薬学会九州山口支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] Aβ神経線維を介する神経障害性アロディニアに重要な脊髄後角興奮性介在神経2023

    • 著者名/発表者名
      井絵理子,大西晃央,末藤大智,津田誠
    • 学会等名
      第76回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経障害に伴う慢性疼痛の発症・維持機構2023

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第66回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 慢性疼痛からの自然回復過程におけるグリア細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] ストレス誘発性鎮痛におけるノルアドレナリンシグナルの関与2022

    • 著者名/発表者名
      内山瑳和子,吉原康平,川邉陸,古賀啓祐,津田誠
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 痛みの慢性化に関わる脊髄後角細胞2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第28回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] ニューロン-グリア相互作用から考える慢性疼痛のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第54回関東機能的脳外科カンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経-グリア相互連関からわかってきた神経障害性疼痛メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 慢性疼痛とグリア細胞 ~新たな方向性~2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経障害性アロディニアにおける大脳皮質-脊髄後角経路の役割2022

    • 著者名/発表者名
      藤森一樹、津田誠
    • 学会等名
      第39回日本薬学会九州山口支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経障害性疼痛機序から考えられる新たな治療法の可能性を探る2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第56回日本ペインクリニック学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 脊髄後角ノルアドレナリンに関連した鎮痛効果に重要な脊髄後角抑制性神経サブセット2022

    • 著者名/発表者名
      末藤大智,石橋忠幸,吉川優,山浦健,津田誠
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 痛みの慢性化に関わる脊髄後角細胞2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第28回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経障害性アロディニアにおける大脳皮質-脊髄後角経路の役割2022

    • 著者名/発表者名
      藤森一樹、津田誠
    • 学会等名
      第39回日本薬学会九州山口支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] ミクログリアサブセットによる新しい疼痛制御2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] グリア細胞から慢性疼痛のメカニズムを紐解く2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経とアストロサイトを介した脊髄ノルアドレナリンによる両方向性の疼痛調節2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠,川邉陸,内山瑳和子,吉原康平
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 慢性疼痛からの自然回復過程におけるグリア細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 慢性疼痛とグリア細胞 ~新たな方向性~2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第69回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 慢性疼痛の緩解と再発に関わるミクログリアサブセット2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      Science Cafe
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] アストロサイト―神経相互作用を介した脊髄ノルアドレナリンによる双方向性痛覚制御2022

    • 著者名/発表者名
      川邉陸、吉原康平、津田誠
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] ミクログリアサブセットによる新しい疼痛制御2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] グリア細胞から慢性疼痛のメカニズムを紐解く2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第26回日本心療内科学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 痛みの慢性化メカニズム:グリア細胞と末梢シグナルから考える2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーS5
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経障害性アロディニアに重要な脊髄後角抑制性神経の変化に対するアストロサイトの役割2022

    • 著者名/発表者名
      末藤大智,石橋忠幸,吉川優,山浦健,津田誠
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 痛覚伝達変調におけるグリア細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経障害性疼痛機序から考えられる新たな治療法の可能性を探る2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第56回日本ペインクリニック学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] グリア細胞から紐解く慢性疼痛メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経-グリア相互連関からわかってきた神経障害性疼痛メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] グリア細胞から紐解く慢性疼痛メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経障害性アロディニアにおける大脳皮質-脊髄後角神経路の役割2022

    • 著者名/発表者名
      藤森一樹、津田誠
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 脊髄後角ノルアドレナリンに関連した鎮痛効果に重要な脊髄後角抑制性神経サブセット2022

    • 著者名/発表者名
      末藤大智,石橋忠幸,吉川優,山浦健,津田誠
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] レセルピン誘発線維筋痛症モデルにおけるミクログリアの役割2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊,細井昌子,津田誠
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] アストロサイト―神経相互作用を介した脊髄ノルアドレナリンによる双方向性痛覚制御2022

    • 著者名/発表者名
      川邉陸、吉原康平、津田誠
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 痛みの慢性化メカニズム:グリア細胞と末梢シグナルから考える2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーS5
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 痛覚伝達変調におけるグリア細胞の役割2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第63回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経とアストロサイトを介した脊髄ノルアドレナリンによる両方向性の疼痛調節2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠,川邉陸,内山瑳和子,吉原康平
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイトのαおよびβ受容体を介する異なる痛覚制御2022

    • 著者名/発表者名
      吉原康平,川邉陸,内山瑳和子,白坂亮二,古賀啓祐,津田誠
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経障害性アロディニアにおける大脳皮質-脊髄後角神経路の役割2022

    • 著者名/発表者名
      藤森一樹、津田誠
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] ニューロン-グリア相互作用から考える慢性疼痛のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第54回関東機能的脳外科カンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 慢性疼痛の緩解と再発に関わるミクログリアサブセット2022

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      Science Cafe
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] ミクログリアと慢性疼痛:新しい調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] アストロサイトサブセットによる新しい疼痛制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第三回形態解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] グリア細胞がつくる新しい痛覚感作機構2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第14回日本緩和医療薬学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] アストロサイトサブセットによる新しい疼痛制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2020-2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] アストロサイトサブセットによる新しい疼痛制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2020-2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイトを介する新しい痛覚調節メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第三回形態解析ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] ストレス誘発性鎮痛におけるノルアドレナリンシグナルの関与2021

    • 著者名/発表者名
      内山瑳和子,吉原康平,川邉陸,古賀啓祐,津田誠
    • 学会等名
      第38回日本薬学会九州山口支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 慢性ストレス誘発性痛覚過敏における脊髄後角アストロサイトサブセットを介したノルアドレナリン神経シグナルの役割2021

    • 著者名/発表者名
      吉原康平,津田誠
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] ミクログリアと慢性疼痛:新しい調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 慢性疼痛におけるミクログリアの新しい役割2021

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第94回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] Aβ神経線維を介する神経障害性アロディニアに重要な脊髄後角サブセット2021

    • 著者名/発表者名
      末藤大智,石橋忠幸,吉川優,田島諒一,山浦健,津田誠
    • 学会等名
      第74回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 侵害刺激は下行性ノルアドレナリン神経シグナルを介して脊髄後角アストロサイトを活性化する2021

    • 著者名/発表者名
      川邉陸,吉原康平,津田誠
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 脊髄後角ミクログリアサブセットと神経障害性疼痛2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経障害性疼痛とミクログリア ~過去,現在,そして今後~2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 慢性疼痛につながる脊髄内ネットワークの変化2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第13回日本運動器疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経障害性疼痛とミクログリア ~過去,現在,そして今後~2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05900
  • [学会発表] 神経障害性疼痛とミクログリア ~過去,現在,そして今後~2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05894
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイトを介した下行性ノルアドレナリン神経による新たな体性感覚制御メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      吉原康平,高露雄太,松田烈士,齊藤秀俊,井上和秀,津田誠
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] ノルアドレナリンによる疼痛制御機構:グリア細胞を介する新しいメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会年会・第42回日本生物学的精神医学会年会・第4回日本精神薬学会総会(NPBPPP2020合同年会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイトを介した下行性ノルアドレナリン神経による体性感覚制御2019

    • 著者名/発表者名
      吉原康平、高露雄太、松田烈士、齋藤秀俊、津田誠
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] Pivotal role of spinal astrocytes in the chronicity of itch2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      International Brain Research Organization (IBRO) World Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22500
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の克服に向けた基礎研究からの挑戦2019

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会53回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 脳から脊髄への新しい下行性感覚制御メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の脊髄内メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本麻酔科学会九州麻酔科学会第57回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] Modulation of mechanosensory behavior by a spinal astrocyte population2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      第48回内藤コンファレンス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] Modulation of somatosensory information processing by the CNS immune cells microglia2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会,第62回日本神経化学会大会(Neuro2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] ミクログリアサブセットと慢性疼痛2019

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第35回Wakoワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] New approach for investigating neuropathic allodynia by optogenetics in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      7th International Congress on Neuropathic pain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01059
  • [学会発表] 転写因子MafBは脊髄ミクログリアの活性化と神経障害性疼痛に関与する2019

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊,増田潤哉,米田聡介,小嶋ちなみ,川田竜,井上和秀,津田誠
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 痛覚情報伝達とその修飾機構2019

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーN4
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 中枢神経系炎症性ミクログリアと慢性疼痛2019

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第40回日本・炎症再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] Investigation of neuropathic allodynia with sensory and emotional components using an optogenetic approach2019

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Ryoichi Tashima, Keisuke Koga, Hiromu Yawo, Hidemasa Furue
    • 学会等名
      第6回アジア神経精神薬理学会大会(AsCNP2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] ミクログリアによる痛みの慢性化メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05658
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイト Ca2+ シグナルは感覚情報伝達に関与する2018

    • 著者名/発表者名
      松田烈士、吉原康平、齊藤秀俊、高露雄太、津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における脊髄ミクログリアの活性化タイムコース2018

    • 著者名/発表者名
      河野敬太,北野順子,高露雄太,齊藤秀俊,井上和秀,津田誠
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] Modulation of pain processing by spinal cord glia2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      2018 Toronto Symposium on Synaptic Plasticity in Health and Diseases
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイトを介したノルアドレナリンによる新しい感覚情報制御2018

    • 著者名/発表者名
      吉原康平、松田烈士、齊藤秀俊、高露雄太、津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 感覚情報処理における脊髄グリア細胞の役割2018

    • 著者名/発表者名
      津田 誠
    • 学会等名
      第31回日本顎関節学会・第23回日本口腔顔面痛学会・第33回日本歯科心身医学会 合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 神経障害性アロディニアに関与する一次求心性Aβ繊維:光遺伝学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      関根美鈴、田島諒一、古賀啓祐、八尾寛、井上和秀、古江秀昌、津田誠
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] D-セリンシグナルを介した脊髄後角アストロサイトによる触覚情報の変調作用2017

    • 著者名/発表者名
      高露雄太,桂木龍一,岡嵩晃,棟田翔,田島諒一,齊藤秀俊,御子柴克彦,井上和秀,津田誠
    • 学会等名
      第39回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイトによる体性感覚情報プロセシング変化2017

    • 著者名/発表者名
      津田 誠,高露雄太,井上和秀
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 神経障害性アロディニア研究における光遺伝学を用いた新たな道2017

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] Transcription factor MafB mediates activation of spinal microglia relating to neuropathic pain after peripheral nerve injury2017

    • 著者名/発表者名
      H. Saitoh, J. Masuda, R.Kawada, C. Kojima, S. Yoneda, T. Masuda, M. Tsuda, K. Inoue
    • 学会等名
      ISN-ESN Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Modulation of mechanical sensitivity by spinal glial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      7th Asian pain symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] Purinergic stimulation of spinal microglia contributes to chronic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      XIII European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] Microglial modulation of neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      Translational Pain Research Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 慢性掻痒におけるアストロサイトSTAT3の活性化メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      山口千春,白鳥美穂,豊永穂奈美,津田誠
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイトの痛覚調節への関与2017

    • 著者名/発表者名
      吉原康平,松田烈士,齊藤秀俊,高露雄太,津田誠
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会西南部会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] グリア細胞から紐解く神経障害性疼痛メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      津田 誠
    • 学会等名
      第39回日本疼痛学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 抗ラットP2X4受容体抗体の抗原抗体反応の特徴付け2017

    • 著者名/発表者名
      岸川秀平, 阿部 義人, 井川達弘, 齊藤 秀俊, 山下 智大, 津田 誠, 井上 和秀, 植田 正
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293129
  • [学会発表] Modality-specific sensory information processing by spinal dorsal horn astrocytes through D-serine signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kohro, Ryuichi Katsuragi, Takaaki Oka, Sho Muneta, Ryoichi Tashima, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Katsuhiko Mikoshiba, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      第90回薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Glial cells: key elements for the pathogenesis of neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      Asia Dry Eye Summit 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 転写因子MafBは末梢神経障害後の脊髄後角ミクログリアの活性化を調節し神経障害性疼痛に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊,増田潤哉,小嶋ちなみ,米田聡介,川田竜,井上和秀,津田誠
    • 学会等名
      第39回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎等の慢性掻痒に対する中枢神経系を標的にした創薬戦略2017

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] 転写因子IRF8によるミクログリアの発達制御と中枢神経系への影響2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊, 橘和志, 井上和秀, 津田誠
    • 学会等名
      第26回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 脊髄後角抑制性介在神経の急性的な抑制はモルヒネ抵抗性の自発的疼痛関連行動を引き起こす2017

    • 著者名/発表者名
      古賀啓祐,兼久賢章,高露雄太,齋藤秀俊,井上和秀,古江秀昌,津田誠
    • 学会等名
      第39回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Transcription factor MafB mediates activation process of spinal microglia that contributes to neuropathic pain development.2017

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊, 増田潤哉, 米田聡介, 小嶋ちなみ, 川田竜, 津田誠, 井上和秀
    • 学会等名
      第90回薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] The role of region-specific spinal dorsal horn astrocytes in sensory information processing2017

    • 著者名/発表者名
      高露雄太,桂木龍一,岡嵩晃,棟田翔,田島諒一,齊藤秀俊,井上和秀,津田誠
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] グリア細胞およびATP受容体を標的としたアカデミア創薬の実現に向けた「グリーンファルマ研究」の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      山下智大,津田誠,齊藤秀俊,井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会 第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Activation of ATP-gated P2X3 receptor in MrgprA3-positive sensory neurons causes itch sensation through a GRPR-dependent pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Ayumi Hasegawa, Honami Toyanaga, Tsugunobu Andoh, Yasushi Kuraishi, Kazuhide Inoue, Xinzhong Dong, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      第90回薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 一次求心性神経P2X3受容体は痒み発症に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      白鳥美穂、長谷川あゆみ、豊永穂奈美、安東嗣修、倉石泰、井上和秀、Xinzhong Dong、津田誠
    • 学会等名
      20th Japan Purine Club Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Modality-specific sensory information processing by spinal dorsal horn astrocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kohro, Ryuichi Katsuragi, Takaaki Oka, Sho Muneta, Ryoichi Tashima, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      International Association for the Study of Pain
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Microglial purinergic signaling and neuropathic pain2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain
    • 発表場所
      横浜
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 抗ラットP2X4 受容体ヘッドドメイン抗体を用いた痛みのイメージングに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      岸川秀平, 阿部 義人, 井川達弘, 齊藤 秀俊, 山下 智大, 津田 誠, 井上 和秀, 植田 正
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293129
  • [学会発表] 痒みの慢性化と脊髄後角アストロサイト2016

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第115回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] 神経障害性疼痛におけるP2X4受容体陽性ミクログリアの役割2016

    • 著者名/発表者名
      津田誠,井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 光遺伝学的手法を用いた神経障害性疼痛モデルにおけるアロディニアの新規評価法2016

    • 著者名/発表者名
      田島 諒一、古賀 啓祐、高露 雄太、八尾 寛、井上 和秀、古江 秀昌、津田 誠
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 脊髄アストロサイトの活動変化は感覚情報を様式特異的に変調させる2016

    • 著者名/発表者名
      高露雄太, 桂木龍一, 岡嵩晃, 田島諒一, 齊藤秀俊, 井上和秀, 津田誠
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] エコファーマを目指したP2X4受容体を標的とする神経障害性疼痛の治療薬の探索2016

    • 著者名/発表者名
      山下智大,山本将大,張佳明,津田誠,井上和秀
    • 学会等名
      20th Japan Purine Club Meeting
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Activation of spinal dorsal horn astrocytes modulates the processing of tactile sensation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kohro, Ryuichi Katsuragi, Takaaki Oka, Sho Muneta, Ryoichi Tashima, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] A crucial role of spinal astrocytes in chronic itch2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] 脊髄後角におけるSTAT3依存的なアストロサイト活性化は痒みの慢性化に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      白鳥美穂,古賀啓祐,齊藤秀俊,高露雄太,蜂須賀淳一,岡野栄之,古江増隆,井上和秀,津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] 脊髄後角アストロサイトの活動変化は触覚情報を変調させる2016

    • 著者名/発表者名
      高露雄太, 桂木龍一, 岡嵩晃, 棟田翔, 田島諒一, 齊藤秀俊, 井上和秀, 津田誠
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会*優秀発表賞
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Spinal Microglia Activated by Purinergic Signaling and Neuropathic Pain2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Microglia in the Brain
    • 発表場所
      コロラド州,米国
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 脊髄後角におけるSTAT3依存的なアストロサイト活性化は痒みの慢性化に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      白鳥美穂, 古賀啓祐, 齊藤秀俊, 高露雄太, 蜂須賀淳一, 岡野栄之, 古江増隆, 井上和秀, 津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] VGAT陽性脊髄後角抑制性介在ニューロンの抑制によって自発通関連行動が誘発される2016

    • 著者名/発表者名
      古賀啓祐、兼久賢章、齊藤秀俊、古江秀昌、津田誠
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 神経障害性疼痛におけるP2X4受容体陽性ミクログリアの役割2016

    • 著者名/発表者名
      津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Purinergic receptor P2X3 in MrgprA3-positive sensory neurons mediates the itch sensation through a pathway involving GRP receptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Ayumi Hasegawa, Honami Toyanaga, Tsugunobu Andoh, Yasushi Kuraishi, Kazuhide Inoue, Xinzhong Dong, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 痛みの慢性化に重要なグリア細胞2016

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル,韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] Microglial purinergic signaling and neuropathic pain2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      46th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] DREADDを用いた脊髄アストロサイトの感覚情報伝達における機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      高露雄太, 桂木龍一, 岡嵩晃, 田島諒一, 齊藤秀俊, 井上和秀, 津田誠
    • 学会等名
      第38回日本疼痛学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] ミクログリアに発現するP2X4受容体を標的とした神経障害性疼痛治療薬の探索2015

    • 著者名/発表者名
      山下智大,張佳明,津田誠,齊藤秀俊,井上和秀
    • 学会等名
      創薬科学研究会:チャレンジングな創薬を目指した薬理学研究最前線、口頭
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 体性感覚系疾患におけるグリア細胞の役割2015

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の治療薬開発を目指したATP受容体を標的とする創薬シーズの探索2015

    • 著者名/発表者名
      山下 智大 ,張 佳明,津田 誠,増田 隆博 ,齊藤 秀俊,井上 和秀
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2015/第23回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] P2X3R-positive sensory neurons are involved in itch sensation through a pathway involving GRP receptors2015

    • 著者名/発表者名
      Honami Toyonaga, Miho Shiratori-Hayashi, Tsugunobu Andoh, Yasushi Kuraishi, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      8th World Congress on Itch
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Essential role for STAT3-dependent reactive astrocytes in maintenance of chronic itch2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Keisuke Koga, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Yuta Kohro, Junichi Hachisuka, Hideyuki Okano, Masutaka Furue, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮(さいたま)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 神経損傷後の一次求心性神経Aβ線維を介する疼痛関連行動:光遺伝学的アプローチを用いた神経障害性疼痛の新しい評価法2015

    • 著者名/発表者名
      田島諒一、古賀啓祐、山本将大、樋口瞳、高露雄太、八尾寛、井上和秀、古江秀昌、津田誠
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスの慢性的な痒みにおける脊髄後角アストロサイトの関与2015

    • 著者名/発表者名
      津田誠,白鳥美穂
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] 難治性疼痛におけるグリア細胞ATP受容体の関与2015

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第9回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] ミクログリアに発現するP2X4 受容体を標的とした神経障害性疼痛治療薬の探索2015

    • 著者名/発表者名
      山下智大,張佳明,津田誠,齊藤秀俊,井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会、口頭
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] In vivo Ca2+ imaging reveals that spinal astrocytes respond to nociceptor stimulation2015

    • 著者名/発表者名
      松田烈士, 齊藤秀俊, 御子柴克彦, 井上和秀, 津田誠
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮(さいたま)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Spinal glial cells and chronic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      2015 Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 光遺伝学的手法による神経障害性アロディニアの新たな評価法2015

    • 著者名/発表者名
      田島 諒一、古賀 啓祐、高露 雄太、八尾 寛、井上 和秀、古江 秀昌、津田 誠
    • 学会等名
      平成27年度生理研研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2015-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Microglial purinergic signaling in the spinal cord and neuropathic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      6th Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2015-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] Astrocytic lipocalin-2 in the spinal dorsal horn is required for chronic itch2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Yuta Kohro, Takeshi Nakahara, Junichi Hachisuka, Masutaka Furue, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      8th World Congress on Itch
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] STAT3-dependent reactive astrocytes in the spinal dorsal horn contribute to the maintenance of chronic itch in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Junichi Hachisuka, Hideyuki Okano, Masutaka Furue, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      45th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] Role of STAT3-dependent reactive astrocytes in the spinal dorsal horn in chronic itch2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      XII European Meeting on Glial Cells in Health and Disease
    • 発表場所
      Bilbao, Spain
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] Spinal glial cells and chronic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      2015 Cold Spring Harbor Asia Conference
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Astrocytic lipocalin-2 in the spinal dorsal horn is required for chronic itch2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Yuta Kohro, Takeshi Nakahara, Junichi Hachisuka, Masutaka Furue, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      8th World Congress on Itch (WCI) 2015
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] 体性感覚系疾患におけるグリア細胞の役割2015

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] Microglial transcription factors and neuropathic pain2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Takahiro Masuda, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      第58回神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮(さいたま)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Essential role for STAT3-dependent reactive astrocytes in maintenance of chronic itch2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Keisuke Koga, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Yuta Kohro, Junichi Hachisuka, Hideyuki Okano, Masutaka Furue, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] STAT3-dependent reactive astrocytes in the spinal dorsal horn contribute to the maintenance of chronic itch in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori-Hayashi, Keisuke Koga, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Yuta Kohro, Junichi Hachisuka, Hideyuki Okano, Masutaka Furue, Kazuhide Inoue, Makoto Tsuda
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Dorsal horn astrocytes: new player in chronic itch2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      8th World Congress on Itch (WCI) 2015
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15203
  • [学会発表] 光遺伝学的手法による神経障害性アロディニアの新規評価法2015

    • 著者名/発表者名
      田島 諒一、古賀 啓祐、高露 雄太、八尾 寛、井上 和秀、古江 秀昌、津田 誠
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Microglia as a pain maker in neuropathic pain: Rodent studies2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda
    • 学会等名
      13th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Athens
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02522
  • [学会発表] 神経障害性疼痛-ミクログリアを中心とした病態メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第43回日本脊椎脊髄病学会学術集会、イブニングセミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Microglial purinoceptors and chronic pain2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Takahiro Masuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Purines2014
    • 発表場所
      Bonn (Germany)
    • 年月日
      2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 神経障害性疼痛モデルマウスの脊髄内におけるATP放出量の増加とVNUTの役割2014

    • 著者名/発表者名
      大園由衣、増田隆博、御厨颯季、齊藤秀俊、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会、口頭
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 脊髄後角におけるSTAT3依存的なアストロサイト活性化は慢性的な痒みに必要である2014

    • 著者名/発表者名
      白鳥 美穂、古賀 啓祐、長谷川 あゆみ、豊永 穂奈美、岡野 栄之、蜂須賀 淳、井上 和秀、津田 誠
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] ATP受容体を標的とした新規治療薬の探索に向けた新しい創薬システム「グリーンファルマ」の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      山下智大,張佳明,津田誠,齊藤秀俊,井上和秀
    • 学会等名
      第8回次世代を担う若手医療薬科学、シンポジウム 招待講演S9
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] アデノ随伴ウイルスによる脊髄アストロサイト特異的遺伝子導入法を用いた神経障害性疼痛の解析2014

    • 著者名/発表者名
      高露雄太、津田誠、坂口瑛美、田島諒一、齊藤秀俊、井上和秀
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会関東部会、ポスター
    • 発表場所
      星薬科大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] P2X4受容体細胞外ドメイン認識抗体の蛍光ゲルろ過法によるスクリーニング系の確立2014

    • 著者名/発表者名
      永井咲妃、白石充典、井川達弘、斎藤秀俊、山下智大、津田誠、井上和秀、阿部義人、植田正
    • 学会等名
      第25回クロマトグラフィー会議(京都)
    • 発表場所
      京都大学(桂キャンパス)船井哲良記念講堂
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293129
  • [学会発表] グリア細胞から見た神経障害性疼痛メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会、ランチョンセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 末梢神経損傷後に活性化する脊髄ミクログリアへの骨髄由来細胞の寄与2014

    • 著者名/発表者名
      冨山 大輔、津田 誠、井上 和秀
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] P2X4受容体細胞外ドメイン認識抗体のスクリーニング系の確立2014

    • 著者名/発表者名
      永井咲妃、白石充典、井川達弘、斎藤秀俊、山下智大、津田誠、井上和秀、阿部義人、植田正
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーションI
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293129
  • [学会発表] IRF8によるミクログリア走化性に関する転写調節2014

    • 著者名/発表者名
      松田 烈士、齊藤 秀俊、増田 隆博、西本 奈央、田村 智彦、高坂 新一、津田 誠、井上 和秀
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 転写因子IRF5は神経障害性疼痛を誘発するP2X4受容体高発現ミクログリアを制御している2014

    • 著者名/発表者名
      増田隆博、岩本祥佑、吉永遼平、齊藤秀俊、西山晃、Tak W Mak、田村智彦、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会関東部会、ポスター
    • 発表場所
      星薬科大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 痒み発症における一次求心性神経P2X3受容体の関与2014

    • 著者名/発表者名
      白鳥(林)美穂、長谷川あゆみ、豊永穂奈美、安東嗣修、倉石泰、井上和秀、津田誠
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会、口頭
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] P2X4 受容体細胞外ドメイン認識抗体のスクリーニング系の確立2014

    • 著者名/発表者名
      永井咲妃, 白石充典, 井川達弘, 斎藤秀俊, 山下智大, 津田誠, 井上和秀, 阿部義人, 植田正
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部会
    • 発表場所
      九州大学コラボステーション I(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] ケモカイン受容体CCR5の神経障害性疼痛への関与2014

    • 著者名/発表者名
      松下 克之、小嶋 ちなみ、齊藤 秀俊、津田 誠、外 須美夫、井上 和秀
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 侵害刺激時における脊髄アストロサイトシグナリングのin vivo imaging2014

    • 著者名/発表者名
      松田 烈士、齊藤 秀俊、津田 誠、井上 和秀
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会、口頭 *優秀発表賞受賞
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] VNUT contributes to the pathogenesis of neuropathic pain after nerve injury2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Masuda, Yui Ozono, Satsuki Mikuriya, Yuta Kohro, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Ken Iwatsuki, Hisayuki Uneyama, Reiko Ichikawa, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Purine2014, poster presentation *Best poster prize
    • 発表場所
      Bonn (Germany)
    • 年月日
      2014-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] P2X4受容体細胞外ドメイン認識抗体のスクリーニング系の確立2014

    • 著者名/発表者名
      永井咲妃, 白石充典, 井川達弘, 斎藤秀俊, 山下智大, 津田 誠, 井上和秀, 阿部義人, 植田 正
    • 学会等名
      平成26年度日本生化学会九州支部会
    • 発表場所
      九州大学病院地区コラボステーションI(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] 脊髄グリア細胞からの研究アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      津田誠,井上和秀(スポットライトスピーカー)
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] IRF5は神経障害性疼痛を引き起こすP2X4受容体発現ミクログリアを直接機能制御している2014

    • 著者名/発表者名
      増田 隆博、岩本 祥佑、吉永 遼平、齊藤 秀俊、西山 晃、Tak W. Mak、谷口 維紹、田村 智彦、津田 誠、井上 和秀
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Non-cell-autonomous modulation of neuropathic pain by microglia2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Takahiro Masuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      17th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Cape town, South Africa
    • 年月日
      2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] P2X3受容体を介した、脊髄後角抑制性介在ニューロンの興奮性シナプス伝達の調節2014

    • 著者名/発表者名
      古賀啓祐、津田誠、井上和秀、井本敬二、古江秀昌
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会、口頭
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] ミクログリアに発現するP2X4受容体を標的とした神経障害性疼痛治療薬の探索に向けたエコファーマの取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      山下智大,張佳明,津田誠,齊藤秀俊,井上和秀
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会、口頭、A3-1
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Duloxetine inhibits P2X4 receptor-mediated calcium responses and suppresses neuropathic pain in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Jiaming Zhang, Tomohiro Yamashita, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      第8回次世代を担う若手医療薬科学*ポスター発表優秀賞
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 神経障害性疼痛発症におけるVNUTの役割2014

    • 著者名/発表者名
      増田隆博、大園由衣、御厨颯季、高露雄太、齊藤秀俊、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第5回福岡 薬理・生理系研究会、口頭
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] NMR を用いたラットP2X4 受容体ヘッドドメインと金属イオンとの相互作用解析2013

    • 著者名/発表者名
      井川達弘, 阿部義人, 白石充典, 津田誠, 井上和秀, 植田正
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      とりぎん会館(鳥取市)
    • 年月日
      2013-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] 神経障害性疼痛と脊髄グリア細胞.2013

    • 著者名/発表者名
      津田誠,井上和秀.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第47回大会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] NMRを用いたラットP2X4受容体ヘッドドメインと金属イオンとの相互作用解析2013

    • 著者名/発表者名
      井川達彦, 阿部 義人, 白石 充典, 津田 誠, 井上 和秀, 植田 正
    • 学会等名
      第日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      とりぎん会館(鳥取市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] NMRを用いたラットP2X4受容体headドメインの構造決定およびリガンド相互作用解析2012

    • 著者名/発表者名
      井川達弘、阿部義人、白石充典、津田 誠、井上和秀、植田 正
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] NMR を用いたラットP2X4受容体headドメインの構造決定およびリガンド相互作用解析2012

    • 著者名/発表者名
      井川達弘, 阿部義人, 白石充典, 津田 誠,井上和秀, 植田正
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ(福岡市)
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] ラットP2X4受容体 Head ドメインの構造および機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      井川達弘, 阿部義人, 白石充典, 津田誠, 井上和秀, 植田正
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2012-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] ラットP2X4受容体Headドメインの構造および機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      井川達弘、阿部義人、白石充典、津田 誠、井上和秀、植田 正
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] ヒト P2X4 受容体細胞外ドメインを認識するモノクローナル抗体の作製2011

    • 著者名/発表者名
      望月志保, 白石充典, 阿部義人, 津田誠, 井上和秀, 植田正
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] ヒトP2X4受容体細胞外ドメインを認識するモノクロナール抗体の作製2011

    • 著者名/発表者名
      望月志保、白石充典、阿部義人、津田誠、井上和秀、植田正
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] 抗ラットP2X4抗体の抗原認識機構2011

    • 著者名/発表者名
      井川達彦、阿部義人、東貞行、白石充典、津田誠、田中宏幸、井上和秀、植田正
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] 抗ラット P2X4 抗体の抗原認識機構2011

    • 著者名/発表者名
      井川達弘, 阿部義人, 東 貞行, 白石充典, 津田誠, 田中宏幸, 井上和秀, 植田正
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(吹田市)
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390155
  • [学会発表] ミクログリアでのP2X4受容体発現を増加させ神経障害性疼痛の形成に関与する損傷ニューロン由来因子2011

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] JAK-STAT3シグナリングは神経障害性疼痛の維持に重要な脊髄アストロサイトの増殖を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] 痛みの慢性化メカニズムにおけるP2Xイォンチャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会、シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Spinal microglia are key players for understanding mechanisms of intractable chronic pain2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      4th Symposium of Japanese-French Frontiers of Science
    • 発表場所
      France/Futuroscope
    • 年月日
      2010-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] UDP誘発ミクログリア貪食作用におけるVASPリン酸化の関与2010

    • 著者名/発表者名
      古賀結衣、片岡彩子、齊藤秀俊、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] CCL2はミクログリア細胞膜上でのP2X4受容体発現を増加する(CCL2 increases P2X4 receptor expression on the plasma membrane of microglia)2010

    • 著者名/発表者名
      豊満笑加、津田誠、山下智大、齊藤秀俊、井上和秀
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] 脊髄ミクログリア細胞-神経因性疼痛の新しい治療薬開発ターゲットになり得るか2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] ミクログリアからのATP誘発CXCL2放出メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      白鳥美穂、齊藤秀俊、吉武麻衣、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] UDP誘発ミクログリアの貪食反応におけるPKDの関与2010

    • 著者名/発表者名
      片岡彩子、齊藤秀俊、古賀結衣、上杉歩未、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] 痛みの慢性化メカニズムにおけるP2Xイオンチャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] 脊髄ミクログリア:難治性慢性疼痛における重要な役者2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] 神経障害性疼痛発症時の脊髄CCL3の関与2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊、上田和明、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] 神経障害性疼痛発症における interferon regulatory factor-8の役割2010

    • 著者名/発表者名
      増田隆博、津田誠、吉永遼平、田村智彦、井上和秀
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] グリア細胞を標的にした新しい鎮痛薬の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] ミクログリア貪食時における一過性のカルシウム上昇2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] グリア細胞を標的にした新しい鎮痛薬の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第130年
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] 神経障害性疼痛とミクログリアの活性化2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] 脊髄ミクログリア:難治性慢性疼痛における重要な役者2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      Neuro2010(第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会ならびに第20回日本神経回路学会大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] グリア細胞を標的にした新しい鎮痛薬の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会、年会融合型シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] ATP受容体とミクログリア細胞を標的にした新しい鎮痛薬の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      第4回日本緩和医療薬学会年会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] ATP受容体から難治性慢性疼痛メカニズムを探る2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] ATP受容体から難治性慢性疼痛メカニズムを探る2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会、シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] 脊髄ミクログリア細胞-神経因性疼痛の新しい治療薬開発ターゲットになり得るか?2010

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] Mechanisms of ATP-induced CXCL2 production and release in mouse microglial cell line, BV22009

    • 著者名/発表者名
      Miho Shiratori, Mai Yoshitake, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Behavioral phenotypes of mice lacking purinergic P2X4 receptors in acute and chronic pain assays2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, et al
    • 学会等名
      39th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] Interferon-gamma receptor signals are required for spinal microglia activation and neuropathic pain after peripheral nerve injury2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Masuda, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] ミクログリアと疼痛2009

    • 著者名/発表者名
      津田誠, ら
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      渋川市
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] ミクログリアからのATP誘発CXCL2放出メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      白鳥美穂、齊藤秀俊、吉武麻衣、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Lynチロシンキナーゼは神経因性痺痛を引き起こすIFN-γ依存的なミクログリアの活性化に必須である2009

    • 著者名/発表者名
      増田隆博, 津田誠, 井上和秀
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] Localization of P2X4 receptors in lipid raft-like structure of in vitro model of cell membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Youichi Shinozaki, Koji Sumitomo, Makoto Tsuda, SchuichiKoizumi, Kazuhide Inoue, Keiichi Torimitsu
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009, invited
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] The possible effect on surface membrane P2X4 receptor expression in microglia by inhibition of V-ATPase activity2009

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamashita, Makoto Tsuda, Hidetoshi Saitoh, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] 神経因性疼痛に重要な脊髄後角ミクログリアの活性化メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      津田誠, 増田隆博, 井上和秀
    • 学会等名
      第18回神経行動薬理若手研究者の集い
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] Mechanisms underlying P2X receptor-dependent regulation of neuropathic pain through cPLA2 in DRG neurons : role of PAF receptor and proinf lammatory cytokines2009

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kohro, Shigeo Hasegawa, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Possible involvement of VASP phosphorylation in the P2Y6 receptor-induced phagocytosis of microglia2009

    • 著者名/発表者名
      Yui Koga, Ayako Kataoka, Hidetosi Tozaki-Saitoh, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009 : International Symposium on Purinergic Signalling in New Strategy of Drug Discovery ; a satellite symposium for the 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Analgesic action of clomipramine and maprotiline via P2X4 receptor in hibition2009

    • 著者名/発表者名
      Miho Kometani, Yuta Matsumura, Kenichiro Nagata, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Fibronectin increases P2X4R protein expression on the surface of micro filial cells2009

    • 著者名/発表者名
      Emika Toyomitsu, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] 脊髄ミクログリア活性化と神経因性疼痛2009

    • 著者名/発表者名
      井上和秀、津田誠
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会、シンポジスト招待
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] ミクログリアと疼痛2009

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] ミクログリアと疼痛2009

    • 著者名/発表者名
      津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      52回日本神経化学会大会・シンポジウム、招待
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Activation of JAK2/STAT3 signaling pathway in spinal cord astrocytes induces neuropathic pain after peripheral nerve injury2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Yano, Makoto Tsuda, Tomoko Tsujikawa, Yuta Kohro, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Microglial purinoceptors in the spinal cord and pathological pain2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Hidetoshi Tozaki Saitoh, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences, symposist invited
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] 難治性疼痛メカニズム解明への鍵となるミクログリア細胞2009

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] P2Y12 receptors in spinal microglia are required for neuropathic pain after peripheral nerve injury2009

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Makoto Tsuda, Hiroyuki Miyata, Kazuaki Ueda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009, invited
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Spinal microglia mediate PDGF-induced tactile allodynia in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Junya Masuda, Makoto Tsuda, Hidetoshi Saitoh, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の維持におけるSTAT3の役割2009

    • 著者名/発表者名
      高露雄太、津田誠、矢野貴之、辻川智子、北野順子、齊藤秀俊、井上和秀
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Mechanisms of remitting neuropathic pain by activation of CB2 receptors2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shimoyama, Keiko Tsukamoto, Hidetoshi Saitoh, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] Spinal microglial activation and tactile allodynia after nerve injury are regulated by nitric oxide synthase2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kuboyama, M.Tsuda, Y.Naraki, M.Tsutsui, Y.Toyohara, H.Tozaki-Saitoh, H.Shimokawa, N.Yanagihara, K.Inoue
    • 学会等名
      Fukuoka Purine 2009
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0319
  • [学会発表] 脊髄グリア細胞の役割から慢性痛のメカニズムを探る2009

    • 著者名/発表者名
      津田誠
    • 学会等名
      第38回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] フィプロネクチンによるミクログリアP2X4受容体発現増加におけるp53の役割2008

    • 著者名/発表者名
      豊満笑加, 津田誠, 米谷美穂, 齊藤秀俊, 井上和秀
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会/福岡ペイン2008
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] Interferon-y and Lyn tyrosine kinase are required for spinal microglia ctivation and neuropathic pain after peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Masuda, Makoto Tsuda and Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      38th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] ミクログリアからのATP誘発ケモカイン放出におけるNEATの関与2008

    • 著者名/発表者名
      片岡彩子, 齊藤秀俊, 古賀結衣, 津田誠, 井上和秀
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会/福岡ペイン2008
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] 神経因性疼痛における脊髄ミクログリアP2Y12受容体の関与2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀俊, 津田誠, 井上和秀
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会/福岡ペイン2008
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] Interferon-i receptors are required for spinal microglia activation and neuropathic pain after peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Takahiro Masuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of Neurons and Brain Disease
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2008-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] Platelet-activating factor receptor is required for production of proinflam matory cytokines and neuropathic pain after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Hasegawa, Makoto Tsuda and Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      38th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] Regulation of neuropathic pain through activated microglia in the spina1 cord2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tsuda, Takahiro Masuda, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Kazuh ide Inoue
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] ミクログリアに発現するATP受谷容体と神経因性疼痛2008

    • 著者名/発表者名
      津田誠, 齊藤秀俊, 井上和秀
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [学会発表] 末梢神経損傷によるミクログリアの活性化と神経因性疼痛発症におけるIFN-γの役割2008

    • 著者名/発表者名
      増田隆博, 津田誠, 井上和秀
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会/福岡ペイン2008
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20689030
  • [学会発表] Src-family tyrosine kinase Lyn in microglia contributes to neuropathic pain after peripheral nerve injury2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, M・Masuda, T・Tezuka, T・Kitano, J・Yamamoto, T・Inoue, K
    • 学会等名
      37th Annual Meeting Sociery for Neurscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [学会発表] Mechanisms underlying neuropathic pain through spinal microglia2007

    • 著者名/発表者名
      津田 誠
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会大会/Neuro2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689042
  • [学会発表] ATP受容体を標的にしたエコファーマ~慢性疼痛の克服を目指して~

    • 著者名/発表者名
      津田誠,山下智大,井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Spinal astrocytic STAT3 is a crucial factor for reactive astrocytes in neuropathic pain

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kohro, Makoto Tsuda, Emi Sakaguchi, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Hideyuki Okano, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Neuroscience 2014, poster presentation
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 神経障害性疼痛発症における脊髄VNUTの役割

    • 著者名/発表者名
      増田隆博、大園 由衣、御厨 颯季、高露雄太、齊藤秀俊、岩槻健、畝山寿之、市川玲子、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会、口頭
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] IRF5 is a crucial determinant for the formation of P2X4R+ reactive microglia driving neuropathic pain

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Masuda, Shosuke Iwamoto, Ryohei Yoshinaga, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Akira Nishiyama, Tak W. Mak, Tomohiko Tamura, Makoto Tsuda, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Neuroscience2014, poster presentation
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] VNUTは神経障害性疼痛発症に重要な役割を果たしている

    • 著者名/発表者名
      増田隆博、大園由衣、御厨颯季、高露雄太、齊藤秀俊、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第88回薬理学会年会、口頭
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] ラット脊髄後角表層GABAニューロンへの興奮性シナプス入力に対するP2X3受容体の役割

    • 著者名/発表者名
      古賀啓祐、 津田誠、 井上和秀、 井本敬二、 古江秀昌
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会、口頭
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 脊髄後角抑制性介在ニューロンの興奮性シナプス伝達に対するP2X3受容体の役割

    • 著者名/発表者名
      古賀啓祐、 津田誠、 井上和秀、 井本敬二、 古江秀昌
    • 学会等名
      第31回日本薬学会九州支部大会、口頭
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] 低侵襲的な脊髄後角へのマイクロインジェクション法を用いた細胞種および部位特異的な遺伝子導入

    • 著者名/発表者名
      高露雄太、坂口瑛美、田島諒一、齊藤秀俊、井上和秀、津田誠
    • 学会等名
      第88回薬理学会年会、口頭
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] VNUT is required for the pathogenesis of neuropathic pain after nerve injury

    • 著者名/発表者名
      増田隆博、大園 由衣、御厨 颯季、高露雄太、齊藤秀俊、岩槻健、畝山寿之、市川玲子、津田誠、井上和秀
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会第57回日本神経化学会大会合同大会、口頭
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] Searching for analgesics targeted at P2X4 receptors by screening of well-established drugs

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamashita, Makoto Tsuda, Hidetoshi Tozaki-Saitoh, Kazuhide Inoue
    • 学会等名
      Purine2014, poster presentation, M213
    • 発表場所
      Bonn (Germany)
    • 年月日
      2014-07-23 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • [学会発表] アンメット・メディカル・ニーズの高い難治性疾患に対するアカデミック創薬:九州大学拠点の取り組み

    • 著者名/発表者名
      津田誠,山下智大,大嶋孝志,井上和秀
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117013
  • 1.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 243件
  • 2.  齊藤 秀俊 (90444794)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 123件
  • 3.  八坂 敏一 (20568365)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小泉 修一 (10280752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 5.  飯笹 英一 (20631998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  植田 正 (90184928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  阿部 義人 (60315091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  白石 充典 (00380527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 9.  小柳 悟 (60330932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松永 直哉 (10432915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原 博満 (20392079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村田 祐造 (20128143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山崎 晶 (40312946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平川 奈緒美 (20173221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  園畑 素樹 (50304895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  笹栗 智子 (00380767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石川 亜佐子 (90404128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中塚 映政 (30380752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  田中 宏幸 (30253470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  池田 弘 (80377473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河合 太郎 (50456935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  増田 隆博 (80615287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 23.  吉田 裕樹 (40260715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  日下部 宜宏 (30253595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山下 智大 (30645635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  星野 歩子 (00819964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松田 道行 (10199812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  石井 優 (10324758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  史 蕭逸 (40803656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  小山 隆太 (90431890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  和氣 弘明 (90455220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  藤井 敬之 (30822481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  仲矢 道雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  江頭 伸昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  岩崎 有作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  大須賀 浩二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  細井 昌子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  津田 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  古賀 浩平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  古賀 啓祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 43.  白鳥 美穂(林美穂)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  西田 基宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  御子柴 克彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  小早川 和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  齋藤 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  尾崎 紀夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  齊藤 祐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 50.  狩野 方伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  青木 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  斎藤 泉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 53.  岡野 栄之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  矢田 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  饗場 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  小西 博之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  古江 秀昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  高露 雄太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  木山 博資
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  武谷 三恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  森本 彬人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  松尾 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi