• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

町田 健治  マチダ ケンジ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40376885
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 東京農工大学, 大学院・工学教育部, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
機能材料・デバイス
キーワード
研究代表者以外
高サイクル / 高エネルギー密度 / カーボン / π-π相互作用 / プロトン電池 / スーパーキャパシタ / 超分子 / π共役系導電性高分子
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  π共役系導電性高分子オリゴマーを用いた高容量スーパーキャパシタ

    • 研究代表者
      直井 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 「キャパシタの燃料電池での使われ方」自動車用電気二重層キャパシタとリチウムイオン電池の高エネルギー密度・高出力化技術2005

    • 著者名/発表者名
      直井勝彦, 町田健治
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17655083
  • [雑誌論文] インドール類のレドックスキャパシタ特性I-高サイクル性サイクリックインドールトリマーの電気化学特性2005

    • 著者名/発表者名
      町田健治, 竹之内秀章, 平木礼美, 直井勝彦
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 489-495

    • NAID

      10014350748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17655083
  • [雑誌論文] インドール類のレドックスキャパシタ特性III-非水電解液中での5-カルボキシサイクリックインドールトリマーの電気化学特性2005

    • 著者名/発表者名
      町田健治, 中川裕美子, 荻原信宏, 直井勝彦
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 1035-1041

    • NAID

      10016515127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17655083
  • [雑誌論文] ナノポーラスタンタル陽極上での酸化タンタル/ポリピロール膜のパルス電解同時生成と電解キャパシタ2005

    • 著者名/発表者名
      直井勝彦, 太田陽介, 町田健治
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 496-501

    • NAID

      10014350785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17655083
  • [雑誌論文] インドール類のレドックスキャパシタ特性II-電子吸引基置換サイクリックインドールトリマーの電気化学特性2005

    • 著者名/発表者名
      町田健治, 平木礼美, 竹之内秀章, 直井勝彦
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73

      ページ: 813-822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17655083
  • 1.  直井 勝彦 (70192664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi