• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光松 秀倫  MITSUMATSU Hidemichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40377776
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 名古屋大学, 情報科学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教
2008年度: 名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 情報科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学
キーワード
研究代表者
行為 / 言語報告 / 力 / 因果関係 / 視覚 / 実験心理学 / フォワードモデル / 共通の符号化 / 視覚運動 / 目的指向型行為 / 実験系心理学 / 知覚 / 感覚
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  •  因果知覚と行為の相互作用に関する実験心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      光松 秀倫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  行為と環境の変化の知覚的結合過程に関する実験心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      光松 秀倫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stronger Discounting of External Cause by Action in Human Adults : Evidence for an Action-based Hypothesis of Visual Collision Perception

    • 著者名/発表者名
      Mitsumatsu, H.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : General

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730578
  • [雑誌論文] Voluntary action affects perception of bistable display.

    • 著者名/発表者名
      Mitsumatsu, H.
    • 雑誌名

      Perception. 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730459
  • [雑誌論文] Stronger Discounting of External Cause by Action in Human Adults : Evidence for an Action-based Hypothesis of Visual Collision Perception

    • 著者名/発表者名
      Mitsumatsu, H.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology : General

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730578
  • [学会発表] 体で感じる視覚世界:衝突刺激を用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      光松秀倫
    • 学会等名
      東海若手実験心理学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730578
  • [学会発表] 体で感じる視覚世界:衝突刺激を用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      光松秀倫
    • 学会等名
      東海若手実験心理学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730578
  • [学会発表] 行為と運動物体の力の伝達に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      光松秀倫
    • 学会等名
      日本心理学会 注意と認知の研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730459
  • [学会発表] 行為と運動物体の力の伝達に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      光松秀倫
    • 学会等名
      日本心理学会「注意と認知」研究会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730459
  • [学会発表] 行為と環境の変化をつなぐ知覚的処理の検討2008

    • 著者名/発表者名
      光松秀倫
    • 学会等名
      日本心理学会 注意と認知の研究会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730459
  • [学会発表] On the common representation between physical and mental causations2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsumatsu, H
    • 学会等名
      The 13 th annual meeting of Association for scientific study of consciousness
    • 発表場所
      台湾台北市大安
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730459
  • [学会発表] On the common representation between physical and mental causations.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsumatsu, H.
    • 学会等名
      ASSC12
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730459
  • [学会発表] 行為と環境の変化をつなぐ知覚的処理の検討2008

    • 著者名/発表者名
      光松秀倫
    • 学会等名
      日本心理学会「注意と認知」研究会
    • 発表場所
      石川県金沢市都ホテル
    • 年月日
      2008-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730459

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi