• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大竹 耕平  OTAKE Kohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40378344
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト
2017年度: 三重大学, 医学部附属病院, その他
2014年度 – 2016年度: 三重大学, 医学部, 助教
2013年度: 三重大学, 医学部附属病院, 助教
2011年度: 三重大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小児外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 小児外科学 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
プロテオミクス / DDX39A / 予後因子 / マーカー / 神経芽腫 / 免疫組織学的染色 / MRM / shotgun proteomics / バイオマーカー / 胆道閉鎖症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 二光子レーザー顕微鏡 / プロテオミクス / 小児外科 / 生体観察 / 微小循環不全 / 腸管 / 腸管壁内微小循環 / 壊死性腸炎モデルマウス / 新生児 / RIC / 小腸壁内微小循環 / 生体内観察 / 多光子レーザー顕微鏡 / 腸管微小循環 / 壊死性腸炎 / 外科 / 薬剤耐性 / 狭窄 / IL-23 / マイクロRNA / 手術 / IL-6 / サイトカイン / 抗TNF抗体 / 再発 / クローン病 / レーザー内視顕微鏡 / 生体蛍光染色剤 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 内視顕微鏡 / 可食性色素 / methylation / micro RNA / 小児 / microRNA / バイオマーカー / 潰瘍性大腸炎 / 診断マーカー / ヒルシュスプルング病 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  腸管壁内の生体内微小循環解析からみた壊死性腸炎の病態解明と治療戦略

    • 研究代表者
      小池 勇樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  生体蛍光染色剤とレーザー内視顕微鏡によるリアルタイム光学的組織診断法の開発

    • 研究代表者
      田中 光司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  クローン病長期寛解維持のための薬剤反応性予測マーカーの解明

    • 研究代表者
      荒木 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  プロテオミクスを用いた小児炎症性腸疾患の新規マーカーの探索

    • 研究代表者
      内田 恵一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  再発・進行神経芽腫の予後改善を目指したプロテオミクスによる新規マーカーの検討研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  プロテオミクスを用いたHirschsprung病の新規診断マーカーの探索

    • 研究代表者
      井上 幹大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      三重大学
  •  プロテオミクスを用いた胆道閉鎖症の新規マーカーの探索研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  新生児壊死性腸炎に対する羊水をソースとした幹細胞治療の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大竹 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of DDX39A as a Potential Biomarker for Unfavorable Neuroblastoma Using a Proteomic Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Otake K, Uchida K, Ide S, Kobayashi Y, Kobayashi I, Kusunoki M
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer.

      巻: 63 号: 2 ページ: 221-227

    • DOI

      10.1002/pbc.25778

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20299, KAKENHI-PROJECT-26450054
  • [学会発表] iTRAQ proteomic analysis of formalin-fixed and paraffin-embedded aganglionic colonic mucosa of Hirschsprung disease: a pilot study2016

    • 著者名/発表者名
      大竹耕平
    • 学会等名
      The 24th Congress of Asian Association of Pediatric Surgeons
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461631
  • [学会発表] iTRAQ based proteomic analysis of formalin fixed and paraffin-embedded aganglionic colonic mucosa in Hirschsprung's disease: a pilot study2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otake
    • 学会等名
      The 24th Congress of Asian Association of Pediatric Surgeons
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461631
  • [学会発表] 小児がんにおけるプロテオミクスを用いたバイオマーカー探索への挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      大竹耕平,内田恵一,小林裕子,長野由佳, 松下航平,井上幹大,小林一成,楠 正人
    • 学会等名
      第58回 日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京、港区)
    • 年月日
      2016-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20299
  • [学会発表] プロテオミクスによって得られた胆道閉鎖症の新規バイオマーカーの検証2015

    • 著者名/発表者名
      大竹耕平,内田恵一,小林裕子,松下航平,小池勇樹,井上幹大, 田中光司,小林一成,楠 正人
    • 学会等名
      第52回日本小児外科学会総会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市,神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861666
  • [学会発表] Identification of DDX39A as an independent potential biomarker for unfavorable neuroblastoma using a proteomic approach2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otake, Keiichi Uchida, Shozo Ide, Yuhko Kobayashi, Kohei Matsushita, Yuhki Koike, Mikihiro Inoue, and Masato Kusunoki
    • 学会等名
      第48回環太平洋小児外科学会(PAPS 2015)
    • 発表場所
      THE SHILLA JEJU, Jeju, SOUTH KOREA
    • 年月日
      2015-05-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20299
  • [学会発表] Verification of DDX39A as a marker of undifferentiated neuroblastoma2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Otake, Keiichi Uchida, Yuhko Kobayashi, Yuhki Koike, Mikihiro Inoue, Kohei Matsushita, Koji Tanaka, Issei Kobayashi, and Masato Kusunoki
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20299
  • [学会発表] Proteomicsによる胆道閉鎖症の新規バイオマーカーの検討2014

    • 著者名/発表者名
      大竹耕平,内田恵一,小林裕子,松下航平,小池勇樹,井上幹大,小林一成,田中光司,楠 正人
    • 学会等名
      第51回 日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861666
  • [学会発表] Proteomicsによる胆道閉鎖症の新規バイオマーカーの検討2014

    • 著者名/発表者名
      大竹耕平,内田恵一,小林裕子,松下航平,小池勇樹,井上幹大,小林一成,田中光司,楠 正人
    • 学会等名
      第51回日本小児外科学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市,大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
    • 年月日
      2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861666
  • [学会発表] 胆道閉鎖症における肝組織内タンパク質のmultiple reaction monitoring (MRM)による検証2014

    • 著者名/発表者名
      大竹耕平,内田恵一,小林裕子,松下航平,小池勇樹,井上幹大, 田中光司,小林一成,楠 正人
    • 学会等名
      第41回胆道閉鎖症研究会
    • 発表場所
      熊本県熊本市,熊本市医師会館
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861666
  • [学会発表] 胆道閉鎖症における肝組織内タンパク質のshotgun proteomicsによる同定

    • 著者名/発表者名
      大竹耕平,内田恵一,小林裕子,小池勇樹,井上幹大,田中光司,小林一成,楠 正人
    • 学会等名
      第40回 日本胆道閉鎖症研究会
    • 発表場所
      茨城県水戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861666
  • 1.  井上 幹大 (30422835)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内田 恵一 (30293781)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  楠 正人 (50192026)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 光司 (10345986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 美奈子 (30359765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  溝口 明 (90181916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒木 俊光 (70343217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大北 喜基 (20378342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小池 勇樹 (10555551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松下 航平 (70750777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi