• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横森 励士  Yokomori Reishi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40379152
所属 (現在) 2025年度: 南山大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 南山大学, 理工学部, 教授
2023年度: 南山大学, 理工学部, 准教授
2011年度: 南山大学, 情報理工学部, 准教授
2009年度: 南山大学, 情報理工学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 南山大学, 数理情報学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
ソフトウエア
研究代表者以外
小区分60050:ソフトウェア関連 / ソフトウエア
キーワード
研究代表者
利用関係 / ソフトウェア開発 / 利用関係に基づく部品グラフ / コンポーネントランク / ソフトウェア開発の評価 / メトリクス / オープンソースソフトウェアへの適用 / Java / 利用関係解析 / ソフトウェア部品 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 改竄検出 / 脆弱性 / Debian / 依存関係分析 / ソフトウェアエコシステム / 依存解析 / メタデータ / SBOM / SPDX / コア資産 / 要求分析 / アーキテクチャ設計 / 実証的アプローチ / プロダクト追跡性 / アーキテクチャ文書化 / デザインパターン / ソフトウェアアーキテクチャ / 要求仕様モデル / プロダクトライン開発 / 形式的仕様記述 / 実証的手法 / アスペクト指向 / モデル駆動開発 / PLSE 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  SPDXを活用したソフトウェアエコシステム分析基盤の開発

    • 研究代表者
      井上 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      南山大学
  •  プロダクトラインソフトウェア工学における要求とアーキテクチャとの関連付け

    • 研究代表者
      野呂 昌満
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      南山大学
  •  ソフトウェア開発における変更の影響を測定するためのメトリクスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横森 励士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2023 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Measuring the Effects of Aspect-Oriented Refactoring on Component Relationships : Two Case Studies2011

    • 著者名/発表者名
      R. Yokomori, H. Siy, N. Yoshida, M. Noro, K. Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Annual Aspect-Oriented Software Development Conference(AOSD2011)

      ページ: 215-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500042
  • [雑誌論文] Measuring the Effects of Aspect-Oriented Refactoring on Component Relationships : Two Case Studies2011

    • 著者名/発表者名
      R.Yokomori, H.Siy, N.Yoshida, M.Noro, K.Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th Annual Aspect-Oriented Software Development Conference (AOSD2011)

      ページ: 215-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500042
  • [雑誌論文] Assessing the Impact of Framework Changes Using Component Ranking2009

    • 著者名/発表者名
      R.Yokomori, H.Siy, M.Noro, K.Inoue
    • 雑誌名

      Proc.IEEE 25th International Conference on Soft ware Maintenance(ICSM2009)

      ページ: 189-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500042
  • [雑誌論文] Assessing the Impact of Framework Changes Using Component Ranking2009

    • 著者名/発表者名
      R. Yokomori, H. Siy, M. Noro, K. Inoue
    • 雑誌名

      Proc. IEEE 25th International Conference on Software Maintenance(ICSM2009)

      ページ: 189-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500042
  • [雑誌論文] 開発中のソースコードを対象とした更新の重要度を評価する手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      横森励士, 野呂昌満, 井上克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-I Vol.J91-D-1

      ページ: 945-955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700033
  • [雑誌論文] 開発履歴中のソースコードを対象とした更新の重要度を評価する手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      横森励士, 野呂昌満, 井上克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D-I VolJ91-D-I,No.4

      ページ: 945-955

    • NAID

      110007381041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700033
  • [学会発表] An Empirical Analysis of Code Clone Authorship in Apache Projects2023

    • 著者名/発表者名
      Reishi Yokomori, Katsuro Inoue
    • 学会等名
      2023 IEEE 17th International Workshop on Software Clones (IWSC) pp.1-7.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28065
  • [学会発表] パターンに基づくCSP記述の検査に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      張漢明、野呂昌満、沢田篤史、吉田敦、蜂巣吉成、横森励士
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500042
  • [学会発表] Assessing the Impact of Framework Changes Using Component Ranking2009

    • 著者名/発表者名
      Reishi Yokomori, Harvey Siy, Masami Noro, Katsuro Inoue
    • 学会等名
      in proceedings of 25th IEEE International Conference on Software Maintenance (ICSM2009)
    • 発表場所
      ホテルマクドナルド(カナダ・エドモントン)
    • 年月日
      2009-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700033
  • [学会発表] Assessing the Impact of Framework Changes Using Component Ranking2009

    • 著者名/発表者名
      横森励士
    • 学会等名
      25th IEEE International Conference on Software Maintenance(ICSM2009)
    • 発表場所
      ホテルマクドナルド(バンクーバー, カナダ)
    • 年月日
      2009-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700033
  • [学会発表] ソフトウェア開発を支援するソフトウェア部品検索システム2008

    • 著者名/発表者名
      横森励士
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2008
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700033
  • [学会発表] ソフトウェア開発を支援するソフトウェア部品検索システム2008

    • 著者名/発表者名
      横森励士
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリング最前線2008, ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2008
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700033
  • 1.  野呂 昌満 (40189452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  沢田 篤史 (40273841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  蜂巣 吉成 (30319298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  張 漢明 (90329756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉田 敦 (50283495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  井上 克郎 (20168438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  眞鍋 雄貴 (20625339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  KULA RAULA・GAIKOVINA (80749094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神田 哲也 (90780726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi