• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 竜幸  カワムラ タツユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40379532
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 特任助手
2005年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
日常生活における体験 / 長期記録体験の分析手法 / 体験の長期記録 / 記憶補助 / ウェアラブル機器
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  日常生活における5W1H体験の長期記録とその分析手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      河村 竜幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      大阪大学
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 頭部装着型カメラを用いたもの探し支援システムにおける視野角の影響2007

    • 著者名/発表者名
      河村竜幸, 上岡隆宏, 河野恭之, 木戸出正継
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 48・No. 3(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700113
  • [雑誌論文] 骨伝導マイクとICレコーダを用いた記憶補助装置の構築2007

    • 著者名/発表者名
      河村竜幸, 中西英之, 石黒浩
    • 雑誌名

      情報処理学会第118回ヒューマンインタフェース研究会

      ページ: 31-38

    • NAID

      10018471147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700113
  • [雑誌論文] ユーザ視点映像を用いた物探し支援に適したカメラ視野角の分析2006

    • 著者名/発表者名
      河村竜幸, 上岡隆宏, 河野恭之, 木戸出正継
    • 雑誌名

      第20回人工知能学会全国大会

    • NAID

      130005023223

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700113

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi