• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 賢一  MIYAZAKI Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40382329
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
2008年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
キーワード
研究代表者
リン酸か / トランスフォーミング成長因子ベータ / Gli / Sonic hedeghog / 組織学 / ラット / 網膜芽細胞腫培養細胞株Y79 / 網膜芽細胞腫 / Y79 / Smad / Sonic hedgehog / 小児悪性腫瘍
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  網膜芽細胞腫に対する新治療法開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 生体吸収性骨固定プレートを用いたKroenlein手術の1例2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎賢一, 藤田識人, 友寄勝夫, 田中才一, 山中修, 森田展雄, 雑賀司珠也
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 65(1) ページ: 79-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [雑誌論文] 双生児にみられた網膜血管走行異常2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎賢一, 山中修, 河島義治, 雑賀司珠也
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64(5) ページ: 797-800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [雑誌論文] 抗菌薬を用いて外来通院で保存的に治療した遅発性術後眼内炎の7症例2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎賢一, 山中修, 井上貴久彦, 住岡孝吉, 西本周子, 雑賀司珠也
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 4(1) ページ: 34-37

    • NAID

      10031162493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [雑誌論文] 双生児にみられた網膜血管走行異常2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎賢一, 山中修, 河島義治, 雑賀司珠也
    • 雑誌名

      臨床眼科 (0370-5579)64巻5号

      ページ: 797-800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [雑誌論文] 眼内レンズ二次縫着(片側縫着)術成績の検討2009

    • 著者名/発表者名
      中田元子, 岡田由香, 山中修, 宮崎賢一, 雑賀司珠也
    • 雑誌名

      IOL & RS. (1341-3678)23巻1号

      ページ: 67-69

    • NAID

      10029689594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [雑誌論文] テネーシンノックアウトマウスを用いた角膜創傷治癒に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎賢一, 山中修, 宮嶋正康, 田中才一, 岡田由香, 雑賀司珠也
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌 (0029-0203)113巻

      ページ: 281-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [雑誌論文] Suppression of injury-induced conjunctiva scarring by peroxisome proliferator-activated receptor gamma gene transfer in mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka O, Miyazaki K, Kitano A, Saika S, Nakajima Y, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 50(1)

      ページ: 187-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [雑誌論文] 眼内レンズ二次縫着(片側縫着)術成績の検討2009

    • 著者名/発表者名
      中田元子, 岡田由香, 山中修, 宮崎賢一, 雑賀司珠也
    • 雑誌名

      IOL&RS 23(1)

      ページ: 67-69

    • NAID

      10029689594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [雑誌論文] 雑賀司珠也後発白内障での水晶体細胞でのSmadリン酸化の状態2008

    • 著者名/発表者名
      田中才一, 宮崎賢一, 白井久美
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌 (0029-0203)113巻

      ページ: 291-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [雑誌論文] Corneal wound healing in an osteopontin-deficient mouse2008

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Okada Y, Yamanaka O, Kitano A, Ikeda K, Kon S, Uede T, Rittling SR, Denhardt DT, Kao WW, Saika S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 49(4)

      ページ: 1367-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 光線力学療法施行後の視力と自覚症状の関係に対する静的視野検査を用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      住岡孝吉, 宮崎賢一, 小門正英, 田中才一, 岡田由香, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第6回和歌山眼科フォーラム
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 和歌山県立医大眼科における強度近視の白内障手術の評価2009

    • 著者名/発表者名
      井上晃宏, 宮崎賢一, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第138回和歌山眼科学会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2009-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 光線力学療法後における施行後視力と自覚症状の関係に対する静的視野検査を用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      住岡孝吉, 宮崎賢一, 小門正英, 田中才一, 岡田由香、雑賀司珠也
    • 学会等名
      第63回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 和歌山県立医大眼科における強度近視の白内障手術の評価2009

    • 著者名/発表者名
      井上晃宏, 宮崎賢一、雑賀司珠也
    • 学会等名
      第48回日本白内障学会総会・第24回日本眼内レンズ屈折手術学会総会・第45回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 後発白内障での水晶体細胞でのSmadリン酸化の状態2009

    • 著者名/発表者名
      田中才一, 宮崎賢一, 白井久美, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 生体吸収プレートを用いたクレンライン手術の経験2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎賢一, 藤田識人, 友寄勝夫, 田中才一, 山中修, 森田展雄, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第32回日本眼科手術学会総絵会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 和歌山県立医大眼科における強度近視の白内障手術の評価2009

    • 著者名/発表者名
      井上晃宏, 宮崎賢一, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第48回日本白内障学会総会第24回日本眼内レンズ屈折手術学会総会第45回日本眼光学学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] テネーシンノックアウトマウスを用いた角膜創傷治癒に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎賢一, 山中修, 宮嶋正康, 田中才一, 岡田由香, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第113回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 長期間拡大傾向を示さなかった真菌性角膜潰瘍の1症例2009

    • 著者名/発表者名
      井上晃宏, 宮崎賢一, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第33回角膜カンファレンス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 正常マウスとレプチン受容性ob-Rb欠損ab/dbマウスのアルカリ外傷後角膜の創傷治癒2008

    • 著者名/発表者名
      芦田淳, 宮崎賢一, 岡田由香, 宮嶋正康, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 眼内レンズ二次逢着(片側逢着)術成績の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中田元子, 岡田由香, 宮崎賢一, 山中修, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第47回日本白内障学会総会・第23回日本眼内レンズ屈折手術学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] 実験的脈絡膜線維血管増生モデルを用いた研究2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎賢一, 山中修, 藤田恭子, 藤田周子、石川伸之, 北野愛, 友寄勝夫, 住岡孝吉, 宮本武, 田中才一, 岡田由香, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • [学会発表] テネイシン欠損による外傷水晶体に於ける上皮-間葉系移行の変化2008

    • 著者名/発表者名
      田中才一, 宮崎賢一, 宮嶋正康, 雑賀司珠也
    • 学会等名
      第112回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592055
  • 1.  雑賀 司珠也 (40254544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  岡田 由香 (50264891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  友寄 勝夫 (00453176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi