• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺師 玄記  Terashi Genki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40383658
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 北里大学, 薬学部, 講師
2011年度: 北里大学, 薬学部, 講師
2010年度: 北里大学, 薬学部, 助教
2007年度: 北里大学, 薬学部, 助教
2006年度: 北里大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生命・健康・医療情報学 / 生体生命情報学
研究代表者以外
応用ゲノム科学
キーワード
研究代表者
タンパク質間相互作用 / 残基間ネットワーク / 残基幹ネットワーク / アミノ酸残基 / アミノ酸残基間ネットワーク / 構造アライメント / タンパク質三次元構造 / 構造比較 / 立体構造アライメント / タンパク質立体構造 / バイオインフォマティクス / 生体生命情報学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Protein / Mouse / Rat / Database / Critical Assessment / Interaction / Structure Prediction / Complex / CAPRI / CASP / FAMS / マウス / ラット / データベース / タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  アミノ酸残基間ネットワーク比較によるタンパク質構造比較解析研究代表者

    • 研究代表者
      寺師 玄記
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      北里大学
  •  タンパク質相互作用パターン解析と予測法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺師 玄記
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      北里大学
  •  実験動物ラット・マウス遺伝子の単体・複合体タンパク質立体構造モデルデータベースの構築

    • 研究代表者
      梅山 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CAB-Align: A Flexible Protein Structure Alignment Method Based on the Residue-Residue Contact Area2015

    • 著者名/発表者名
      Genki Terashi, Mayuko Takeda-Shitaka
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 10 ページ: e0141440-e0141440

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141440

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730151
  • [雑誌論文] A Protein Three-Dimensional Substructure Search Program Based on the Lower Bound of a Root Mean Square Deviation Value2012

    • 著者名/発表者名
      Terashi G, Shibuya T, Takeda-Shitaka M
    • 雑誌名

      Journal of computational biology

      巻: 19(5) 号: 5 ページ: 493-503

    • DOI

      10.1089/cmb.2011.0230

    • URL

      http://online.liebertpub.com/doi/abs/10.1089/cmb.2011.0230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700314, KAKENHI-PLANNED-24106007
  • [雑誌論文] Bioinformatics based ligand-docking and in-silico screening2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Takaya, Mayuko Taked a-Shitaka, Genki Terashi, Kazuhiko Kanou, Mitsuo Iwadate and Hideaki Umeyama
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull 56(5)(In press)

    • NAID

      110006664006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [雑誌論文] 計算科学によるタンパク質問相互作用解析2007

    • 著者名/発表者名
      竹田-志鷹 真由子, 寺師 玄記, 梅山 秀明
    • 雑誌名

      生命の科学 58(5)

      ページ: 338-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [雑誌論文] Fams-ace:a combined method to select the best model after remodeling all server models2007

    • 著者名/発表者名
      Terashi G, Takeda-Shitaka M
    • 雑誌名

      Proteins 69

      ページ: 98-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [雑誌論文] Protein Structure Prediction in Structure Based Drug Design2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda-Shitaka M., Terashi G., Chiba C., Takaya D., Umeyama H.
    • 雑誌名

      Medicinal Chmistry 2

      ページ: 191-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [雑誌論文] Fams-ace:a combined method to select the best model after remodeling all server models2007

    • 著者名/発表者名
      Terashi G, Takeda-Shitaka M, Kanou K, Iwadate M, Takaya D, Hosoi A, Ohta K, Umeyama H
    • 雑誌名

      Proteins 69

      ページ: 98-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [雑誌論文] The SKE-DOCK server and human teams based on a combined method of shape complementarity and free energy estimation2007

    • 著者名/発表者名
      Genki Terashi, Mayuko Takeda-Shitaka, Kazuhiko Kanou, Mitsuo Iwadate, Daisuke Takaya, Hideaki Umeyama.
    • 雑誌名

      Proteins 69(4)

      ページ: 866-872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [雑誌論文] The SKE-DOC K server and human teams based on a combined meth od of shape complementarity and free energy estimatio n2007

    • 著者名/発表者名
      Genki, Terashi, Mayuko, Takeda-Shitaka
    • 雑誌名

      Proteins 69(4)

      ページ: 866-872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [雑誌論文] Fams-ace : a co mbined method to select the best model after remodeling all server models2007

    • 著者名/発表者名
      Genki, Terashi, Mayuko, Takeda-Shitaka
    • 雑誌名

      Proteins 69

      ページ: 98-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [雑誌論文] The SKE-DOCK server and human teams based on a combined method of shape complementarity and free energy estimation2007

    • 著者名/発表者名
      Genki Terashi, Mayuko Takeda-Shitaka
    • 雑誌名

      Proteins 69(4)

      ページ: 866-872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [学会発表] CAB-align: Novel protein structure alignment method based on the residue-residue contact area2016

    • 著者名/発表者名
      Genki Terashi, Daisuke Kihara, Mayuko Takeda-Shitaka
    • 学会等名
      ISMB2016 satellite meeting, 3DSIG 2016
    • 発表場所
      米国フロリダ州オーランド
    • 年月日
      2016-07-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730151
  • [学会発表] Flexible protein structure alignment method based on the residue-residue interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Genki Terashi, Mayuko Takeda-Shitaka
    • 学会等名
      Great Lakes Bioinformatics Conference 2015
    • 発表場所
      Purdue University, West Lafayette, Indiana, U.S
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730151
  • [学会発表] 残基間相互作用に基づく新たなタンパク質構造アライメント法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      寺師玄記
    • 学会等名
      第42回構造活性相関シンポジウム
    • 発表場所
      熊本県熊本市 くまもと森都心プラザ
    • 年月日
      2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730151
  • [学会発表] LB3D : Fast protein 3D substructure search program2011

    • 著者名/発表者名
      寺師玄記
    • 学会等名
      2011年日本バイオインフォマティクス学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700314
  • [学会発表] LB3D : Fast protein 3D substructure search program2011

    • 著者名/発表者名
      寺師玄記
    • 学会等名
      日本バイオインフォマティクス学会2011年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700314
  • [学会発表] タンパク質間相互作用予測プログラムの開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      寺師玄記
    • 学会等名
      第23回北里バイオサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      青森県十和田
    • 年月日
      2010-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700314
  • [学会発表] タンパク質モデリングと生物分子設計2007

    • 著者名/発表者名
      岩舘 満雄、加納 和彦、寺師 玄記、高谷 大輔、竹田-志鷹 真由子、梅山 秀明
    • 学会等名
      BMB2007第30回日本分子生物学会年会、第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      竹田-志鷹 真由子、寺師 玄記、加納 和彦、岩舘 満雄、高谷 大輔、酒井 博子、梅山 秀明
    • 学会等名
      第35回構造活性相関シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学百周年記念ホール
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310139
  • [学会発表] Novel protein structure alignment method based on the inter-residue contact area

    • 著者名/発表者名
      寺師玄記
    • 学会等名
      JSBi2014・第3回生命医薬情報学連合大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 仙台国際センター
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730151
  • 1.  梅山 秀明 (20050619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  竹田 真由子 (70265718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  岩舘 満雄 (10327447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  加納 和彦 (00383654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi