• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中本 伸宏  Nakamoto Nobuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40383749
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授
2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2015年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 専任講師
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
腸内細菌 / 脂肪性肝炎 / 肝線維化 / 免疫学 / マクロファージ / 急性肝障害 / 肝臓 / 免疫難病 / 体内侵入菌 / 臓器連関 … もっと見る / Resident memory T細胞 / 肝線維化修復 / NASH / T細胞 / アポトーシス / 星細胞 / 組織常在性T細胞 / 組織常在型T細胞 / 組織常在型CD8 T細胞 / 線維化修復 / 肝臓線維化 / 細胞療法 / CCL25 / CCR9 / 形質細胞様樹状細胞 / 樹状細胞 / 急性肝不全 / 腸肝相関 / IL-17 / 原発性硬化性胆管炎 / ケモカイン / Toll様受容体 / 免疫寛容 / 肝硬変 / トランスレーショナルリサーチ / ケモカイン受容体 / 肝臓学 … もっと見る
研究代表者以外
exhaustion / NKT細胞 / CD8T細胞 / C型慢性肝炎 / T細胞の疲弊 / HCV特異的T細胞 / 腸肝相関 / 免疫寛容 / NK細胞 / CD8 T細胞 / C型肝炎 / 獲得免疫 / T細胞疲弊 / C型肝炎ウイルス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  体内侵入菌による臓器相関を介した免疫難病の病態解明と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      中本 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  宿主侵入菌による脂肪性肝炎の病態進展・発癌機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中本 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  形質細胞様樹状細胞移植による急性肝不全に対する新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中本 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腸肝相関を介したNASH肝線維化溶解メカニズムの解明と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      中本 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腸肝指向性腸内細菌と肝臓内免疫応答を介した原発性硬化性胆管炎の進展機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中本 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  肝臓線維化における疾患特異的腸内細菌と腸肝循環マクロファージのクロストーク研究代表者

    • 研究代表者
      中本 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  C型肝炎ウイルス特異的CD8T細胞機能不全の網羅的解析

    • 研究代表者
      石橋 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  肝臓-腸管自然免疫細胞サーキュラーの破綻による自己免疫性肝臓炎症の本体研究代表者

    • 研究代表者
      中本 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] CD8+ tissue-resident memory T cells promote liver fibrosis resolution by inducing apoptosis of hepatic stellate cells2021

    • 著者名/発表者名
      Koda Yuzo、Teratani Toshiaki、Chu Po-Sung、Hagihara Yuya、Mikami Yohei、Harada Yosuke、Tsujikawa Hanako、Miyamoto Kentaro、Suzuki Takahiro、Taniki Nobuhito、Sujino Tomohisa、Sakamoto Michiie、Kanai Takanori、Nakamoto Nobuhiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 4474-4474

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24734-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03665, KAKENHI-PROJECT-21H02906, KAKENHI-PROJECT-21K18272, KAKENHI-PROJECT-20H04129
  • [雑誌論文] Gut pathobionts underlie intestinal barrier dysfunction and liver T helper 17 cell immune response in primary sclerosing cholangitis.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto N, Sasaki N, Aoki R, Miyamoto K, Suda W, Teratani T, Suzuki T, Koda Y, Chu PS, Taniki N, Yamaguchi A, Kanamori M, Kamada N, Hattori M, Ashida H, Sakamoto M, Atarashi K, Narushima S, Yoshimura A, Honda K, Sato T, Kanai T.
    • 雑誌名

      Nat Microbiol.

      巻: 4 号: 3 ページ: 492-503

    • DOI

      10.1038/s41564-018-0333-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08014, KAKENHI-PROJECT-18K15794, KAKENHI-PLANNED-26115007, KAKENHI-PROJECT-16K09374, KAKENHI-PROJECT-16K15293, KAKENHI-PROJECT-19K22544, KAKENHI-PROJECT-17H06176, KAKENHI-PROJECT-19H03455, KAKENHI-PROJECT-16H05186, KAKENHI-PROJECT-16K08091
  • [雑誌論文] Does the Intestinal Microbiota Explain Differences in the Epidemiology of Liver Disease between East and West?2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamoto and Bernd Schnabl
    • 雑誌名

      Inflammatory Intestinal Diseases

      巻: 1 号: 1 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1159/000443196

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860559
  • [雑誌論文] CCR9(+) plasmacytoid dendritic cells in the small intestine suppress development of intestinal inflammation in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S, Kanai T, Mikami Y, Sujino T, Ono Y, Hayashi A, Handa T,Matsumoto A, Nakamoto N, Matsuoka K, Hisamatsu T, Takaishi H, Hibi T.
    • 雑誌名

      Immunol Lett

      巻: 146 ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590744
  • [雑誌論文] CCR9+ macrophages are required for acute liver inflammation in mouse models of hepatitis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto N, Ebinuma H, Kanai T, Chu PS, Ono Y, Mikami Y, Ojiro K, Lipp M, Love PE, Saito H, Hibi T.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 142 ページ: 366-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590744
  • [雑誌論文] CCR9+ macrophages are required for acute liver inflammation in mouse models of hepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamoto, et.al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 142 号: 2 ページ: 366-376

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2011.10.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590744
  • [産業財産権] Pore-forming Klebsiella pneumoniae strains enriched in primary sclerosing cholangitis trigger bacterial translocation and pathogenic Th17 priming in the liver2018

    • 発明者名
      中本伸宏
    • 権利者名
      中本伸宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09374
  • [学会発表] Roles of CD8 resident memory T cells in the liver fibrosis resolution2022

    • 著者名/発表者名
      Yuzo Koda, Nobuhiro Nakamoto, Takanori Kanai
    • 学会等名
      第63回日本消化器病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04129
  • [学会発表] 形質細胞様樹状細胞を用いた急性発症型自己免疫性肝炎の病態制御2021

    • 著者名/発表者名
      幸田裕造、中本伸宏、金井隆典
    • 学会等名
      第107回消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21607
  • [学会発表] Gut pathobionts underlie intestinal barrier dysfunction and liver Th17 immune responses in primary sclerosing cholangitis2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamoto
    • 学会等名
      EASL annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09374
  • [学会発表] Collaboration of intestinal microbiota induces bacterial translocation and Th17 immune response in primary sclerosing cholangitis2017

    • 著者名/発表者名
      中本伸宏
    • 学会等名
      米国肝臓学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09374
  • [学会発表] 原発性硬化性胆管炎の病態における腸内細菌の関与2017

    • 著者名/発表者名
      中本伸宏
    • 学会等名
      日本消化器病学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09374
  • [学会発表] The gut-liver axis plays a crucial role in murine immune tolerance in the liver2016

    • 著者名/発表者名
      中本伸宏
    • 学会等名
      The Ameriac association for immunologists 2016 annual meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09374
  • [学会発表] The gut-liver axis plays a crucial role in murine immune tolerance in the liver2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamoto
    • 学会等名
      AASLD 2015 annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860559
  • [学会発表] ケモカイン・ケモカイン受容体CCL25/CCR9を介する肝線維化促進機序:マウス肝線維化モデルでの検討2013

    • 著者名/発表者名
      楮柏松、中本伸宏
    • 学会等名
      第50回日本消化器免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860559
  • [学会発表] マウスCon A急性肝不全モデルでの病因性CCR9陽性マクロファージの発見から、肝臓各病態形成への関与2013

    • 著者名/発表者名
      中本伸宏
    • 学会等名
      日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590744
  • [学会発表] Newly identified TNF-α-producing CCR9^+ macrophages induce acute liver inflammation in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamoto, et.al.
    • 学会等名
      62^<nd> Annual Meeting of the AASLD
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590744
  • [学会発表] Newly identified TNF-α-producing CCR9+ macrophages induce acute liver inflammation in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Nakamoto et.al
    • 学会等名
      62nd Annual Meeting of the AASLD
    • 発表場所
      San Francisco,USA
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590744
  • [学会発表] 自己免疫応答性急性肝障害の病態形成におけるCCR9 陽性マクロファージの役割2011

    • 著者名/発表者名
      中本伸宏
    • 学会等名
      第97回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590744
  • [学会発表] マウスPlasmacytoid DCの肝臓免疫寛容への関与2010

    • 著者名/発表者名
      中本伸宏
    • 学会等名
      第38回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590744
  • [学会発表] マウス肝臓内免疫担当細胞の免疫寛容への関与2010

    • 著者名/発表者名
      中本伸宏
    • 学会等名
      第38回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      東京・京王プラザホテル
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590744
  • [学会発表] A distinct role for the TLR9 pathway in immune activation and tolerance during acute liver injury in mice

    • 著者名/発表者名
      中本伸宏
    • 学会等名
      米国肝臓学会
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860559
  • [学会発表] C型慢性肝炎難治例における抗ウイルス療法中の末梢血HCV特異的CD8 T細胞機能の経時的変化と補助シグナル阻害による機能修飾の検討

    • 著者名/発表者名
      中本伸宏
    • 学会等名
      第17回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790720
  • 1.  金井 隆典 (40245478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  石橋 由佳 (60528305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  須田 亙 (20590847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 真嗣 (80435677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  褚 柏松
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷木 信仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺谷 俊昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  筋野 智久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi