• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 高浩  UENO Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40386008
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 日本大学, 医学部, 兼任講師
2015年度 – 2017年度: 日本大学, 医学部, 兼任講師
2011年度 – 2014年度: 日本大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝学
研究代表者以外
腎臓内科学 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 循環器内科学 / 臨床腫瘍学
キーワード
研究代表者
PIポリアミド / 脂質異常症 / 肥満 / カイロミクロン / PI polyamide / Sar1b
研究代表者以外
PIポリアミド / PI ポリアミド / 高血圧自然発症ラット / ジンクフィンガーヌクレアーゼ … もっと見る / 補体 / 高血圧 / 糖尿病 / プロテインS / 糖尿病性腎症 / 形質変換 / ゲノム編集 / 抗動脈硬化作用 / メタボリックシンドローム / アディポネクチン / 上皮間葉化現象 / E-box配列 / がん / ポリアミド / 抗腫瘍薬 / Myc / 抗腫瘍効果 / MYC / E-box / ピロール・イミダゾール・ポリアミド 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  糖尿病と糖尿病性腎症の進展を抑制するプロテインSを増加させるPIポリアミドの開発

    • 研究代表者
      常見 明子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  補体C3による組織レニン・アンジオテンシン系の活性化から高血圧病態形成

    • 研究代表者
      福田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  アディポネクチン増加作用により抗動脈硬化を示す新規遺伝子発現制御薬の開発

    • 研究代表者
      常見 明子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  新規中性脂肪吸収抑制薬であるSAR1B抑制PIポリアミドの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 高浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      日本大学
  •  高血圧病態における補体C3の役割

    • 研究代表者
      福田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  PIポリアミドによるMYC下流遺伝子の発現抑制と抗腫瘍効果の検討

    • 研究代表者
      相馬 正義
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of malignant phenotypes of human osteosarcoma cells by a gene silencer, a pyrrole-imidazole polyamide, which targets E-box.2014

    • 著者名/発表者名
      134. Taniguchi M, Nakai Y, Ozaki T, Koshikawa N, Kojima T, Kataba M, Oguni A, Matsuda H, Yoshida Y, Tokuhashi Y, Fukuda N, Ueno T, Soma T, Nagase H.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 4 号: 1 ページ: 328-334

    • DOI

      10.1016/j.fob.2014.03.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300344, KAKENHI-PROJECT-23501278, KAKENHI-PROJECT-23501313, KAKENHI-PUBLICLY-25134718, KAKENHI-PUBLICLY-26112517, KAKENHI-PROJECT-26290060
  • [雑誌論文] Role of complement 3a in the growth of mesangial cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Fukuda N, Ueno T, Endo M, Kobayashi N, Soma M, Matsumoto K.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 36(1) 号: 1 ページ: 58-63

    • DOI

      10.3109/10641963.2013.789042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [雑誌論文] Inhibition of malignant phenotypes of human osteosarcoma cells by a gene silencer, a pyrrole-imidazole polyamide, which targets an E-box motif Original Research Article2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Fujiwara K, Nakai Y, Ozaki T, Koshikawa N, Toshio K, Kataba M, Oguni A, Matsuda H, Yoshida Y, Tokuhashi Y, Fukuda N, Ueno T, Soma M, Nagase H
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: (4) ページ: 328-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501313
  • [雑誌論文] Role of complement 3a in the growth of mesangial cells from stroke-prone spontaneously hypertensive rats2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Fukuda N, Ueno T, Endo M, Kobayashi N, Soma M, Matsumoto K
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [雑誌論文] Complement 3 activates the renal renin-angiotensin system by induction of epithelial-to-mesenchymal transition of the nephrotubulus in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhou X, Fukuda N, Matsuda H, Endo M, Wang X, Saito K, Ueno T, Matsumoto T, Matsumoto K, Soma M, Kobayashi N, Nishiyama A.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Renal Physiology

      巻: 305(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 補体C3はSHRで腎尿細管上皮間葉化(EMT)により腎内RA系を活性化し塩分感受性高血圧を起こしている2016

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、上野高浩、遠藤守人、岡田一義、阿部雅紀、相馬正義.
    • 学会等名
      第39回 日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 高血圧自然発症ラット(SHR)での塩分感受性高血圧への補体C3の関与.2016

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、上野高浩、遠藤守人、阿部雅紀.
    • 学会等名
      第20回 心血管内分泌代謝学会総会
    • 発表場所
      東京コンベンションホール(東京都中央区)
    • 年月日
      2016-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 補体C3は腎尿細管上皮間葉化による組織RA系の活性化からSHRの高血圧発症因子である2016

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、上野高浩、阿部雅紀、岡田一義、相馬正義.
    • 学会等名
      第59回 日本腎臓学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川件横浜市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 補体C3は間葉系細胞脱分化および上皮間葉化現象(EMT)により心血管腎リモデリングを起こす2016

    • 著者名/発表者名
      福田 昇、根岸英理子、片川まゆみ、上野高浩、松本太郎
    • 学会等名
      第15回 日本再生医療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市北区中之島)
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] Complement 3 induces the salt-sensitive hypertension by induction of dedifferentiation of mesenchymal tissues with activation of renal RA system in SHR.2016

    • 著者名/発表者名
      Eriko Negishi, Noboru Fukuda, Takahiro Ueno, Morito Endo, Kazutoshi Komatsu, Mayumi Katakawa, Akiko Tsunemi, Masanori Abe, Masayoshi Soma.
    • 学会等名
      17th International SHR Symposium.
    • 発表場所
      秋葉原UDX GALLERY(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 高血圧自然発症ラット(SHR)の高血圧腎リモデリングにおける補体C3の役割2015

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、片川まゆみ、上野高浩、阿部雅紀、岡田一義、遠藤守人、松本紘一、相馬正義
    • 学会等名
      第58回 日本腎臓学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区西町)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 補体C3によるSHRの腎レニン・アンジオテンシン系の活性化から高血圧病態形成2015

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、遠藤守人、片川まゆみ、常見明子、渡辺めぐみ、上野高浩、相馬正義
    • 学会等名
      第51回 高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市新千里東町)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 新規脂質吸収抑制薬であるSAR1B制御PIポリアミドの開発2015

    • 著者名/発表者名
      小林洋樹、上野高浩、常見明子、田中 翔、畑中善成、田平和宣、羽毛田 公、福田 昇、相馬正義.
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461378
  • [学会発表] Complement 3 Involved in the Hypertensive Endorgan Dameages Through Activation of RAS and Dedifferentiation of Mesenchymal Tissues2015

    • 著者名/発表者名
      Noboru Fukuda, Eriko Negishi, Mayumi Katakawa, Akiko Tsunemi, Tahahiro Ueno, Morito Endo, Masayoshi Soma
    • 学会等名
      第38回 日本高血圧学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市道後町)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 補体C3は間葉組織を脱分化し組織レニン・アンジオテンシン系の活性化から塩分感受性高血圧発症因子である2015

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、上野高浩、相馬正義
    • 学会等名
      高血圧と冠動脈疾患研究会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ(東京都千代田区大手町)
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 補体C3による組織レニン・アンジオテンシン系の活性化から高血圧病態形成2015

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、片川まゆみ、上野高浩、阿部雅紀、岡田一義、遠藤守人、松本紘一、相馬正義
    • 学会等名
      第38回 日本高血圧学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市道後町)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 補体C3は腎髄質EMTによる組織RA系の活性化から高血圧病態を形成する2015

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、片川まゆみ、常見明子、上野高浩、遠藤守人、相馬正義
    • 学会等名
      第19回 日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区港島中町)
    • 年月日
      2015-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09300
  • [学会発表] 小腸上皮細胞においてSAR1B発現を抑制する新規遺伝子発現制御薬ピロール・イミダゾール・ポリアミドの効果2015

    • 著者名/発表者名
      小林洋樹、上野高浩、常見明子、田中 翔、畑中善成、田平和宣、羽毛田 公、福田 昇、相馬正義.
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461378
  • [学会発表] HR/Izm全ゲノムシーケンスでの補体C3構造とジンクフィンガーヌクレアーゼ(ZFN)法によるC3ノックアウトSHR/Izmの病態解析2014

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、片川まゆみ、上野高浩、相馬正義、真下知士
    • 学会等名
      第50回 高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 補体C3は高血圧自然発症ラット(SHR)の間葉系組織を脱分化し組織RA系を介して高血圧を引き起こす2014

    • 著者名/発表者名
      根岸英理子、福田 昇、片川まゆみ、上野高浩、小松一俊、相馬正義、真下知士
    • 学会等名
      第18回 日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] Complement 3 is involved in hypertension by activation of renal RA systems in SHR2014

    • 著者名/発表者名
      Eriko Negishi, Noboru Fukuda, Takahiro Ueno, Masayoshi Soma
    • 学会等名
      The 16th International SHR Symposium
    • 発表場所
      イタリア・ローマ
    • 年月日
      2014-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 腎尿細管上皮間葉化による腎臓内レニン・アンジオテンシン系の亢進.2013

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xueli、福田 昇、上野高浩、相馬正義、西山 成
    • 学会等名
      第86回 日本内分泌学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 補体C3は腎髄質上皮間葉化現象(EMT)により腎内レニン・アンジオテンシン(RA)系を活性化し高血圧およぎ腎硬化症を引き起こす2013

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xueli、福田 昇、上野高浩、遠藤守人、相馬正義、西山 成
    • 学会等名
      第49回 高血圧関連疾患モデル学会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 補体C3は腎尿細管上皮間葉化(EMT)により腎内レニン・アンジオテンシン(RA)系を活性化する2013

    • 著者名/発表者名
      福田 昇、上野高浩、松田裕之、西山 成、松本紘一、相馬正義
    • 学会等名
      第42回 日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 補体C3は上皮間葉化(EMT)により腎尿細管でのレニン-アンジオテンシン(RA)系を活性化する2013

    • 著者名/発表者名
      福田 昇、上野高浩、遠藤守人、松本紘一、相馬正義、西山 成
    • 学会等名
      第56回 日本腎臓学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 腎髄質尿細管上皮間葉化による補体C3を介した腎内レニン・アンジオテンシン系の活性化2012

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xueli、福田 昇、上野高浩、遠藤守人、松田裕之、松本紘一、相馬正義
    • 学会等名
      第35回 高血圧学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 補体C3による腎尿細管上皮間葉化(EMT)と腎内レニン-アンジオテンシン(RA)系の活性化2012

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xueli、福田 昇、上野高浩、松田裕之、西山 成、松本紘一、相馬正義
    • 学会等名
      第16回 心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] Complement 3 activates the renal renin-angiotensin system by the epithelial-to-mesenchymal transition2012

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xueli, Noboru Fukuda, Takahiro Ueno, Koichi Matsumoto, Masayoshi Soma
    • 学会等名
      24th Meeting of the International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 補体C3a-C3a受容体系は腎間葉系細胞脱分化および上皮間葉化現象(EMT)に関与する2012

    • 著者名/発表者名
      福田 昇、Zhou Xueli、池田和也、上野高浩、松本太郎、相馬正義
    • 学会等名
      第11回 再生医療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] Complement 3 induces renal renin generation through the epitheliao-mesenchymal transition2012

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xueli, Noboru Fukuda, Takahiro Ueno, Koichi Matsumoto, Masayoshi Soma
    • 学会等名
      15th International SHR Symposium
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • [学会発表] 腎尿細管上皮間葉化現象(EMT)による腎内レニン-アンジオテンシン(RA)系活性化―補体C3の関与―2012

    • 著者名/発表者名
      Zhou Xueli、福田 昇、上野高浩、遠藤守人、松本紘一、相馬正義、西山 成
    • 学会等名
      第3回 腎不全研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591242
  • 1.  福田 昇 (40267050)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  常見 明子 (90646035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  相馬 正義 (30246855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  藤原 恭子 (40595708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  永瀬 浩喜 (90322073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  西山 成 (10325334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  真下 知士 (80397554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  小松 一俊 (50297800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  阿部 雅紀 (70459890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi