• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末繁 雄一  SUESHIGE YUICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40386785
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 都市生活学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京都市大学, 都市生活学部, 准教授
2014年度: 東京都市大学, 都市生活学部, 講師
2013年度: 東京都市大学, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
流動交通 / モビリティ / 画像解析 / 自動運転 / パーソナルモビリティ / ウェルビーイング / アクティビティ / パブリックライフ / 滞留空間 / 道路空間 … もっと見る / 街ブランド / 土地利用計画 / ブランドイメージ / 集客 / 土地利用 / まちづくり / 市街地形成史 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  次世代道路空間マネジメントのための路上滞留者とモビリティの協調モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      末繁 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  商業地の持続的発展のための漸進的に形成された商業地の変容過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      末繁 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京都市大学

すべて 2023 2022 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Open Poseを用いた群集流動の検出向上に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      三代川光凪, 高柳英明, 末繁雄一, 宮地英生
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集

      巻: 27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04461
  • [雑誌論文] 雑誌メディア掲載変遷からみる代官山・自由が丘比較2015

    • 著者名/発表者名
      野口愛, 三宅季璃子, 矢内結, 末繁雄一
    • 雑誌名

      「代官山大学2015」発表予稿集

      巻: 11 ページ: 7-8

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820305
  • [学会発表] Categorization of Staying People's Activities in Public Space on the Road Using Camera Footage.2023

    • 著者名/発表者名
      Hideo Miyachi , Arashi Kikuchi , Daisuke Mochizuki , Yuichi Sueshige , Toshiyuki Sugimachi
    • 学会等名
      NBiS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04461
  • [学会発表] 路上滞留空間における人間のアクティビティ動態特性に関する研究 -滞留者の活動領域に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      菊池嵐 , 末繁雄一 , 高柳英明 , 杉町敏之 , 宮地英生
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04461
  • [学会発表] 雑誌メディア掲載変遷からみる代官山・自由が丘比較2015

    • 著者名/発表者名
      野口愛, 三宅季璃子, 矢内結, 末繁雄一
    • 学会等名
      第11回代官山フォーラム「代官山大学2015」
    • 発表場所
      代官山ヒルサイドテラス ヒルサイドプラザホール
    • 年月日
      2015-03-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820305
  • [学会発表] 東京近郊における商業市街地の形成と魅力特性の研究-2 自由が丘におけるコミュニティ・マート構想モデ ル事業の実現化プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      板垣佐和子・末繁雄一・平本一雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25820305
  • 1.  杉町 敏之 (60517001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宮地 英生 (00501727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi