• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 和正  Fukuda Kazumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40389424
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
2021年度 – 2022年度: 産業医科大学, 医学部, 准教授
2020年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
2018年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
2013年度 – 2016年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小児科学 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
呼吸器感染症 / ゲノム解析 / 新規感染性微生物 / Nasal discharge / Infectious disease / Uncultured bacterium / 16S rRNA遺伝子 / 小児鼻汁
研究代表者以外
非結核性抗酸菌症 / 新生児 … もっと見る / 感染症 / 薬剤感受性 / 咽頭感染 / 男性 / ウイルス / トリコモナス / ウレアプラズマ / マイコプラズマ / クラミジア / 非淋菌性尿道炎 / うがい液 / oral sex / 口腔細菌 / M.genitalium / 淋菌 / 細菌叢検索 / クロンライブラリ法 / T. vaginalis / 口腔内細菌 / clone library / M. genitalium / 病原性 / 尿道炎 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  肺非結核性抗酸菌症の感染経路の検討

    • 研究代表者
      茂見 紗喜
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  病原細菌候補(IOLA)のヒト気道上皮細胞を用いた共培養系の確立と感染実態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福田 和正
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  ヒト気道に潜む新規微生物(IOLA)の培養法の確立と遺伝的多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福田 和正
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  早産児の慢性肺疾患進展に対する細菌学的要因の特定と発症予防法の確立

    • 研究代表者
      保科 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  慢性下気道感染症患者の気管支洗浄液から検出された新規微生物の遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      福田 和正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  非淋菌性尿道炎に関わる細菌およびウイルスの疫学、治療に関する総括的研究

    • 研究代表者
      松本 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      産業医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A human respiratory tract-associated bacterium with an extremely small genome2021

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Kazumasa、Yamasaki Kei、Ogura Yoshitoshi、Kawanami Toshinori、Ikegami Hiroaki、Noguchi Shingo、Akata Kentarou、Katsura Keisuke、Yatera Kazuhiro、Mukae Hiroshi、Hayashi Tetsuya、Taniguchi Hatsumi
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02162-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07491
  • [雑誌論文] Bacterial composition of nasal discharge in children based on highly accurate 16S rRNA gene sequencing analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Haro Kaoru、Ogawa Midori、Saito Mitsumasa、Kusuhara Koichi、Fukuda Kazumasa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-77271-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07491
  • [雑誌論文] The microbiological characteristics of lower respiratory tract infection in patients with neuromuscular disorders: An investigation based on a multiplex polymerase chain reaction to detect viruses and a clone library analysis of the bacterial 16S rRNA gene sequence in sputum samples2019

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Masato、Hoshina Takayuki、Haro Kaoru、Kumadaki Tokiko、Ishii Masahiro、Fujino Yoshihisa、Fukuda Kazumasa、Kusuhara Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Microbiology, Immunology and Infection

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 827-830

    • DOI

      10.1016/j.jmii.2019.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10049
  • [雑誌論文] An infant case with hydrocephalus as the initial manifestation of Mycoplasma hominis-associated meningitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Taku K, Hoshina T, Haro K, Ichikawa S, Kinjo T, Takahashi M, Akiba D, Fukuda K, Kusuhara K.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 23 号: 10 ページ: 713-716

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.03.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10049
  • [雑誌論文] The first report: an analysis of bacterial flora of the first voided urine specimens of patients with male urethritis using the 16S ribosomal RNA gene-based clone library method2016

    • 著者名/発表者名
      C. You, R. Hamasuna, M. Ogawa, K. Fukuda, T. Hachisuga, T. Matsumoto, H. Taniguchi
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis

      巻: 95 ページ: 95-100

    • DOI

      10.1016/j.micpath.2016.02.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293337
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of a pathogen candidate "IOLA" detected in pediatric nasal discharge2023

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Fukuda, Kaoru Haro, Kei Yamasaki, and Mitsumasa Saito
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07491
  • [学会発表] 小児鼻汁における病原細菌候補“IOLA”の検出と遺伝子多型2022

    • 著者名/発表者名
      福田和正、波呂 薫、山崎 啓、齋藤光正
    • 学会等名
      九州微生物研究フォーラム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07491
  • [学会発表] 原発性免疫不全症に合併したIOLAによる慢性下気道感染症の一例2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑啓, 福田和正, 池上博昭, 根本一樹, 赤田憲太朗, 川波敏則, 矢寺和博
    • 学会等名
      第91回日本感染症学会西日本地方学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07491
  • [学会発表] ゲノム解析から明らかになった病原細菌候補”IOLA”の生物学的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      福田和正, 山﨑啓,小椋義俊, 川波敏則, 池上博昭, 野口真吾, 赤田憲太朗, 桂啓介, 矢寺和博, 迎寛, 林哲也, 谷口初美
    • 学会等名
      九州微生物研究フォーラム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07491
  • [学会発表] 小児の鼻汁における新規病原体候補”IOLA”の遺伝子解析2020

    • 著者名/発表者名
      福田和正、波呂薫、小川みどり、齋藤光正
    • 学会等名
      第38回産業医科大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07491
  • [学会発表] 小児の鼻汁の網羅的細菌叢解析2020

    • 著者名/発表者名
      波呂薫、福田和正、小川みどり、齋藤光正
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07491
  • [学会発表] ヒトの気道に潜む新規微生物のゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      福田和正、小椋義俊、山崎 啓、川波敏則、小川みどり、林 哲也、齋藤光正、谷口初美
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター (大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15136
  • [学会発表] ANALYSIS OF BACTERIAL FLORA OF THE URINE SPECIMENS FROM MALE PATIENTS WITH URETHRITIS BY THE CLONE LIBRARY METHOD BASED ON THE 16S RRNA GENE2015

    • 著者名/発表者名
      R. Hamasuna, CL You, K. Fukuda,N. Fujimoto, T. Hachisuga, T. Matsumoto,H. Taniguchi
    • 学会等名
      2015 World STI & HIV Congress and Australasian HIV&AIDS Conference
    • 発表場所
      Brisben, Australia
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293337
  • [学会発表] 新規細菌様微生物(IOLA)の呼吸器臨床検体における検出率と遺伝的多様性2015

    • 著者名/発表者名
      福田和正、小川みどり、川波敏則、山崎 啓、谷口初美、齋藤光正
    • 学会等名
      第68回日本細菌学会九州支部総会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションプラザ (大分県・別府市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15136
  • 1.  高橋 聡 (30332919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山崎 啓 (50441861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  松本 哲朗 (50150420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  濵砂 良一 (30189609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  保科 隆之 (30398078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  庄 武彦 (30613632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 みどり (40320345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  茂見 紗喜 (60991627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池上 博昭 (30833511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  濱砂 良一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi