• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 耕治  Harada Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40390504
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 豊橋技術科学大学, IT活用教育センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 豊橋技術科学大学, IT活用教育センター, 准教授
2012年度 – 2019年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 豊橋技術科学大学, 工学研究科, 助教
2010年度 – 2012年度: 豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 助教
2006年度 – 2008年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生命・健康・医療情報学 / 生体生命情報学 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
研究代表者以外
知能情報学
キーワード
研究代表者
エイズ / 数理モデル / 変異原 / コンピュータシミュレーション / HIV-1 / HIV / 代替療法 / 代替治療 / シミュレーション / 免疫チェックポイント阻害剤 … もっと見る / 生体生命情報学 / 致死的突然変異生成 / 非線形動力学 / 分子シミュレーション / HIV-1逆転写酵素 / 擬種 / ポピュレーションダイナミクス / HIV 逆転写酵素 / 抗原多様性閾値 / 力学系 / 抗原多様性閾 / 転写エラー / ドラッグディスカバリー / 逆転写酵素 / 薬剤耐性 … もっと見る
研究代表者以外
群知能 / 再構成 / マッチング / ネットワーク科学 / 自律分散システム / 頑健性 / 免疫型システム / 意思決定 / 協調 / レジリエンスス / マッチングオートマトン / 自己修復ネットワーク / 複雑系 / 適応 / 自律分散 / レジリエンス / センサシステム / 免疫コンピューティング / resilience / IoT / アクチュエータ / センサ / エージェント / 免疫科学 / 複雑系科学 / 知能情報処理 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  薬剤耐性に挑む免疫療法と致死的突然変異生成法の併用による抗HIV療法の基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  致死的突然変異生成による新規エイズ治療法の実用化へ向けた基礎理論研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  HIV-1擬種集団に対する自壊誘導によるエイズ代替療法の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  免疫型複雑系とセンサエージェントの基礎的研究

    • 研究代表者
      石田 好輝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  HIV1逆転写酵素の転写エラー率制御によるエイズ治療法の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  逆転写酵素阻害剤によるHIV1薬剤耐性化機序の解明と投薬計画シミュレーターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      原田 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体生命情報学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] "A Theoretical Basis for an Acquired Immunodeficiency Syndrome Treatment by a Mutagenesis Approach" in Knowledge-Based Information Systems in Practice2014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [雑誌論文] Muscarinic acetylcholine receptor-dependent and NMDA receptor-dependent LTP and LTD share the common AMPAR trafficking pathway2023

    • 著者名/発表者名
      Sumi Tomonari、Harada Kouji
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 3 ページ: 106133-106133

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05431, KAKENHI-PROJECT-22K12245, KAKENHI-PROJECT-18KK0151, KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [雑誌論文] Immune response to SARS-CoV-2 in severe disease and long COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Sumi Tomonari、Harada Kouji
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 8 ページ: 104723-104723

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05431, KAKENHI-PROJECT-22K12245, KAKENHI-PROJECT-18KK0151
  • [雑誌論文] A mathematical study on combination effects of an immune checkpoint inhibitor and a mutagen for anti-HIV-1 therapies2020

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada , Tomonari Sumi
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE TWENTY FIFTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 25TH '20)

      巻: - ページ: 125-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00389
  • [雑誌論文] A mathematical study for the development of anti-HIV-1 therapies based on the lethal mutagenesis method2020

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 25 号: 2 ページ: 273-277

    • DOI

      10.1007/s10015-019-00578-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00389
  • [雑誌論文] A Mathematical Study of Combined Use of Anti-HIV Drugs and a Mutagen2014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 35 ページ: 1407-1415

    • DOI

      10.1016/j.procs.2014.08.195

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [雑誌論文] 変異原と抗 HIV 薬の併用によるエイズ治療効果に関する数理的考察2014

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      MLレクチャノート

      巻: 60 ページ: 40-49

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [雑誌論文] Complex Spatial-Temporal Patterns Developed from Interaction of Function and Data2014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Inational Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: 10-1 ページ: 405-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300057
  • [雑誌論文] Complex Spatial-Temporal Patterns Developed from an Interaction of Functions and Data2014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control

      巻: 10 ページ: 405-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [雑誌論文] Introduction to the Special Issue on “State-of-the-Art Sensor Technology in Japan 20122014

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 14: 6 号: 6 ページ: 11045-11048

    • DOI

      10.3390/s140611045

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300057, KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [雑誌論文] 突然変異原作用下におけるHIV-1 擬種集団の自壊ダイナミクスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] 突然変異率操作によるHIV-1擬種集団の自壊誘導2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      日本数理生物学会ニュースレター

      巻: 70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] 突然変異原作用下におけるHIV1擬種集団の自壊ダイナミクスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1853 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [雑誌論文] Complex Spatial-Temporal Patterns Developed from an Interaction of Functions and Data2013

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada、 Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      International Journal of innovative ComputingInformation and Control

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] Self-destruction Dynamics of HIV-1 Quasi-species Population in the Presence of Mutagenic Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 22 ページ: 1259-1265

    • DOI

      10.1016/j.procs.2013.09.213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [雑誌論文] 突然変異原作用下におけるHIV-1擬種集団の自壊ダイナミクスの解析2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 未確定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] 突然変異率操作によるHIV-1 擬種集団の自壊誘導2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      日本数理生物学会ニュースレター

      巻: No.70 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] 突然変異率操作によるHIV-1擬種集団の自壊誘導2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 雑誌名

      日本数理生物学会ニュースレター

      巻: 70 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [雑誌論文] Emergence of observable rules in a spatial game system2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada、 Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: Vol.14 、No.4 ページ: 559-562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] Emergence of observable rules in a spatial game system2012

    • 著者名/発表者名
      K Harada
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: Volume 16, Issue 4 ページ: 559-562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300057
  • [雑誌論文] A pattern formation mechanism of a cellular automaton evolving on a mutual determination rule of variables and a dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada、 Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of AROB 17th

      ページ: 321-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] A Pattern Formation Mechanism of a Cellular Automaton Evolving on a Mutual Determination Rule of Variables and a Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc.of AROB 17th

      ページ: 321-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] Toward development of a strategy to drive HIV -1 into self-extinction through the error catastrophe2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada、 Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of Artificial Life and Robotics(AROB) 17th

      ページ: 317-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] Toward Development of a Strategy to Drive HIV-1 into Self-Extinction through the Error Catastrophe2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc.of AROB 17th

      ページ: 317-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] A Note on the Collective Identity of Indistinguishable Entities : A View from the Stable Marriage Problem2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 6884 ページ: 348-356

    • DOI

      10.1007/978-3-642-23866-6_37

    • ISBN
      9783642238659, 9783642238666
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300057
  • [雑誌論文] Emergence of Observable Rules in a Spatial Game System2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 16 ページ: 559-562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] Emergence of observable rules in a spatial game system2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada、 Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of AROB 16th

      ページ: 459-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] Tovvard Elucidation of Longevity of Immunological Memory2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Lecture Note in Computer Science

      巻: 6884 ページ: 308-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] Toward elucidation of longevity of immunological memory2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada、 Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 、Springer-Verlag

      巻: Vol.6884 ページ: 308-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] Emergence of observable rules in a spatial game system2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: VOL.16(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] Emergence of Observable Rules in a Spatial Game System2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc.of AROB 16th

      ページ: 459-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] A Note on Dynamical Behaviors of a Spatial Game Operated on Intercrossed Rules2010

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: VOL.6278 ページ: 637-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] A note on dynamical behaviors of a spatial game operated on intercrossed rules2010

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada、Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 、Springer-Verlag

      巻: Vol. 6278 ページ: 637-644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [雑誌論文] A time-dependent threshold condition to determine an onset of AIDS2009

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc.of AROB 14^<th> 09

      ページ: 534-537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] A hub gene in a HIV-I gene regulatory network is apromising target for anti-HIV-1 drugs2009

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of AROB 14^<th> 09

      ページ: 522-525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] A hub gene in a HIV-1 gene regulatory network is a promising target for anti-HIV-1 drugs2009

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc.of AROB 14^<th> 09

      ページ: 522-525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] A time-dependent threshold condition to determine an onset of AIDS2009

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of AROB 14^<th> 09

      ページ: 534-537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Fatal Mutations in HIV Population as an Influential Factor for an Onset of AIDS2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 5179

      ページ: 432-439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Antibody-Based Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics 12

      ページ: 180-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Fatal Mutations in HIV Population as an Influential Factor for an Onset of AIDS2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Lecture Note in n Computer Science LNCS/LNAI 5179

      ページ: 432-439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Antibody Based Computation2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc. of AROB 13th'08 (CD-ROM)

      ページ: 465-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Antibody-Based Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of AROB 13^<th> 08

      ページ: 465-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Antibody-Based Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics 13

      ページ: 180-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Antiobody-Based Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Proc.of AROB 13^<th> 08

      ページ: 465-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Mutation Probability Threshold of HIV for AIDS2007

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science LNCS/LNAI 4696

      ページ: 838-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Mutation Probability Threshold of HIV for AIDS2007

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 雑誌名

      Lecture Note in Computer Science 4694

      ページ: 838-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Tolerance Dependent on Timing/Amount of Antigen-Dose in an Asymmetric Idiotypic Network2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 雑誌名

      Lecture Note in Computer Science 4252

      ページ: 115-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [雑誌論文] Tolerance Dependent on Timing/Amount of Antigen-Dose in an Asymmetric Idiotypic Network2006

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science LNCS/LNAI 4252

      ページ: 115-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] オンデマンドとオンラインを併用した多人数データサイエンス演習教育の実践2023

    • 著者名/発表者名
      原田耕治 , 後藤仁志
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会 2023年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12245
  • [学会発表] 教育機関における学習分析導入ためのフレームワーク: 文献レビュー2023

    • 著者名/発表者名
      林晶晶 , 原田耕治 , 後藤仁志
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会 2023年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12245
  • [学会発表] 海馬興奮性ニューロンにおけるNMDA型イオンチャネル受容体に依存した双方向シナプス可塑性の大規模数理モデルによる研究2022

    • 著者名/発表者名
      墨 智成 原田 耕治
    • 学会等名
      生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12245
  • [学会発表] A mathematical study on combination effects of an immune checkpoint inhibitor and a mutagen for anti-HIV-1 therapies2020

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada , Tomonari Sumi
    • 学会等名
      THE TWENTY FIFTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS (AROB 25TH '20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00389
  • [学会発表] A mathematical study for the development of anti-HIV-1 therapies based on the lethal mutagenesis method2019

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      24th International Symposium on Artificial Life and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00389
  • [学会発表] 致死的突然変異生成法によるHIV-1増殖抑制に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00389
  • [学会発表] 致死的突然変異生成法によるエイズ治療の理論的考察2018

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      日本物理学会2018秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00389
  • [学会発表] 変異原と抗HIV薬の併用によるHIV-1致死的突然変異生成に関する 数理的研究2015

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      RIMS研究集会 第12回生物数学の理論とその応用
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2015-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [学会発表] A theoretical study on the lethal mutagenesis of HIV-12015

    • 著者名/発表者名
      Koji Harada
    • 学会等名
      日本数理生物学会/日中韓数理生物学コロキウム合同大会
    • 発表場所
      同志社大学、京都市
    • 年月日
      2015-08-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [学会発表] 変異原と抗HIV薬の併用によるHIV排除効果の数理モデル解析2014

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      第69回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [学会発表] 誘発突然変異によるHIV-1擬種集団の自壊現象解析2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] 誘発突然変異による HIV-1擬種集団の自壊現象解析2013

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      日本物理学会年会、広島大
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] Self-destruction Dynamics of HIV-1 Quasi-species Population in the Presence of Mutagenic Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      KES2013
    • 発表場所
      Kitakyushu International Conference Center, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [学会発表] 突然変異原作用下におけるHIV-1 擬種集団の自壊ダイナミクスの解析2012

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      第9回生物数学の理論とその応用研究集会、京都大
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] A study on a Self-Destruction Process of a HIV-1 Quasispecies Population through the Error Catastrophe (エラーカタストロフィーによる HIV-1 擬種集団の自壊過程に関する研究)2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      日本生物物理学会年会、名古屋大
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] A Pattern Formation Mechanism of a Cellular Automaton Evolving on a Mutual Determination Rule of Variables and a Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      AROB 17th
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • 年月日
      2012-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] A study on a Self-Destruction Process of a HIV-1 Quasispecies Population through the Error Catastrophe2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] Toward Development of a Strategy to Drive HIV-1 into Self-Extinction through the Error Catastrophe2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      AROB 17th
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • 年月日
      2012-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] A Pattern Formation Mechanism of a Cellular Automaton Evolving on a Mutual Determination Rule of Variables and a Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 学会等名
      AROB 17th
    • 発表場所
      Beppu ; Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] Toward Development of a Strategy to Drive HIV -1 into Self-Extinction through the Error Catastrophe2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 学会等名
      AROB 17th
    • 発表場所
      Beppu ; Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] 突然変異原作用下におけるHIV-1擬種集団の自壊ダイナミクスの解析2012

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      第9回生物数学の理論とその応用研究集会
    • 発表場所
      京都大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] Emergence of Observable Rules in a Spatial Game System2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 学会等名
      AROB' 16^<th>
    • 発表場所
      B-CONプラザ(大分県)
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] Toward Elucidation of Longevity of Immunological Memory2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      KES'11
    • 発表場所
      Kaiserslautern, Germany
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] Toward Elucidation of Longevity of Immunological Memory2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 学会等名
      KES'11
    • 発表場所
      Kaiserslautern ; Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] Emergence of Observable Rules in a Spatial Game System2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 学会等名
      AROB 16th
    • 発表場所
      Beppu ; Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] A Note on Dynamical Behaviors of a Spatial Game Operated on Intercrossed Rules2010

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada and Yoshiteru Ishida
    • 学会等名
      KES'10
    • 発表場所
      Cardiff ; UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] A Note on Dynamical Behaviors of a Spatial Game Operated on Intercrossed Rules2010

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada, Yoshiteru Ishida
    • 学会等名
      KES' 2010
    • 発表場所
      Mercure Cardiff Holland House Hotel (Cardiff, Wales, UK)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500273
  • [学会発表] A time-dependent threshold condition to determine an onset of AIDS2009

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      AROB 14^<th> 09
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] A hub gene in a HIV-I gene regulatory network is a promising target for anti-HIV-I drugs2009

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      AROB 14^<th> 09
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] A hub gene in a HIV-1 gene regulatory network is a promising target for anti-HIV-1 drugs2009

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      AROB 14^<th> 09
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] A time-dependent threshold condition to determine an onset of AIDS2009

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      AROB 14^<th> 09
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] Fatal Mutations in HIV Population as an Influential Factor for an Onset of AIDS2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      KES'08
    • 発表場所
      Zagreb, Croatia
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] Fatal Mutations in HIV Population as an Influential Factor for an Onset of AIDS2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      KES 08
    • 発表場所
      Zagreb, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] Antibody-Based Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      AROB 14^<th> 08
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] Antibody-Based Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      AROB 13^<th> 08
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2008-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] Mutation Probability Threshold of HIV for AIDS2007

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      KES 07
    • 発表場所
      Vietri sul Mare, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] Tolerance Dependent on Timing/Amount of Antigen-Dose in an Asymmetric Idiotypic Network2006

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 発表場所
      Bournemouth, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700293
  • [学会発表] A Mathematical Study of Combined Use of Anti-HIV Drugs and a Mutagen

    • 著者名/発表者名
      Kouji Harada
    • 学会等名
      Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems 18th Annual Conference
    • 発表場所
      Pomeranian Science and Technology Park in Gdynia, Poland
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • [学会発表] 変異原と抗 HIV 薬の併用によるエイズ治療効果に関する数理的考察

    • 著者名/発表者名
      原田耕治
    • 学会等名
      感染症数理モデルの実用化と産業及び政策での活用のための新たな展開
    • 発表場所
      マス・フォア・インダストリ研究所、福岡
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330336
  • 1.  石田 好輝 (80159748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岡本 剛 (90350678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 裕司 (60314100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  墨 智成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi