• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須佐 太樹  SUSA Motoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40390629
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 助手
2003年度: 国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物物理学 / 生物物理学
キーワード
研究代表者以外
abortive initiation / molecular memory / moribund complex / promoter / RNA polymerase / プロモーター配列 / 転写開始 / 分子メモリー / moribund複合体 / プロモーター … もっと見る / 大腸菌RNAポリメラーゼ / GreB / GreA / Branched pathway / コンフォーメーション / DNA修復 / シクロブタン / 転写の分岐反応経路 / UV損傷 / シンクロブタン / 発現制御 / 核酸 / 酵素反応 / 分子機械 / RNAポリメラーゼ / 分岐回路 / ゲノムバンク作成法 / プロモーター強度 / 単一プライマー / 配列予測 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  転写調節における1分子メモリーの役割

    • 研究代表者
      嶋本 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  転写開始機構研究に基づく細菌プロモーターの探索法の開発

    • 研究代表者
      嶋本 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2006 2003 2002

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] A pathway branching in transcription initiation in Escherichia coli2006

    • 著者名/発表者名
      Motoki Susa, Tomoko Kubori, Nobuo Shimamoto
    • 雑誌名

      Molec.Microbiol 59

      ページ: 1807-1817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370070
  • [雑誌論文] A pathway branching in transcription initiation in escherichia coli2006

    • 著者名/発表者名
      Susa, M., Kubori, T., Shimamoto, N.
    • 雑誌名

      Molec. Microbiol 59

      ページ: 1807-1817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370070
  • [雑誌論文] A pathway branching in transcription initiation in Escherichia coli2006

    • 著者名/発表者名
      Motoki Susa, Tomoko Kubori, Nobuo Shimamoto
    • 雑誌名

      Molec. Microbiol 59

      ページ: 1807-1817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370070
  • [雑誌論文] Generality of the Branched Pathway in Transcription Initiation by E.coli RNA Polymerase..2002

    • 著者名/発表者名
      Susa, M., Sen, R., Shimamoto, N.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 277

      ページ: 15407-15412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13558089
  • [産業財産権] 特許2003

    • 発明者名
      嶋本 伸雄, 須佐 太樹, 福島 和久
    • 権利者名
      国立遺伝学研究所所長, 横河電機
    • 出願年月日
      2003-12-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13558089
  • 1.  嶋本 伸雄 (20127658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中山 秀喜 (10370115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  十川 久美子 (20291073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi