• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 敏  MORITA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40391453
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター, 上席研究員
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター・水田作研究領域, 上席研究員
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター水田作研究領域, 上席研究員
2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター 水田作・園芸研究領域, 上席研究員
2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター水田作・園芸研究領域, 上席研究員 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター・水田作・園芸研究領域, 上席研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター・暖地温暖化研究チーム, 上席研究員
2008年度: 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター・暖地温暖化研究チーム, 上席研究員
2008年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター暖地温暖化研究チーム, 上席研究員
2007年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖維濃業研究センター・暖地温暖化研究チーム, 上席研究員
2006年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, その他 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
作物学・雑草学
研究代表者以外
作物学・雑草学 / 農業環境工学
キーワード
研究代表者
細胞生理 / 質量分析 / NSC / デンプン代謝 / 食用作物 / 水分生理 / 糖 / ストレス / 植物 / 細胞組織 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 環境ストレス / 作物学 / プレッシャープローブ / 探針エレクトロスプレー / 探針エレクトロスプレー / 探針エレクトロスプレーイオン化 / 細胞分子計測 / 植物工場 / スピーキング・セル・アプローチ / プレッシャープローブ / 農業工学 / 質量分析 / 植物 / 細胞・組織 / 澱粉代謝 / 細胞生理計測 / 糖代謝 / 細胞生理 / 食用作物 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  非破壊水分状態計測とメタボローム解析の融合による水稲多収の細胞生理要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森田 敏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  リアルタイムin situ細胞計測による水稲胚乳の高温ストレス応答機構の解明

    • 研究代表者
      和田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  オンサイト・リアルタイム細胞分子計測によるスピーキング・セル・アプローチ

    • 研究代表者
      野並 浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  次世代型セルプレッシャープローブによる地球温暖化に伴う水稲登熟障害の機構解明

    • 研究代表者
      和田 博史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  地球温暖化に伴う高夜温による水稲登熱障害の水分生理学的機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      森田 敏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      独立行政法人農業技術研究機構

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Desorption of low-volatility compounds induced by dynamic friction between microdroplets and an ultrasonically vibrating blade2016

    • 著者名/発表者名
      Dilshadbek Tursunbaevich Usmanov, Kenzo Hiraoka, Hiroshi Wada, Satoshi Morita, Hiroshi Nonami
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 141 号: 4 ページ: 1398-1404

    • DOI

      10.1039/c5an02215k

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • [雑誌論文] Single-Cell Metabolite Profiling of Stalk and Glandular Cells of Intact Trichomes with Internal Electrode Capillary Pressure Probe Electrospray Ionization Mass Spectrometry.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakashima T, Wada H, Morita S, Erra-Balsells R, Hiraoka K, Nonami H.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 88 号: 6 ページ: 3049-3057

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b03366

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • [雑誌論文] Electrospray droplet impact secondary ion mass spectrometry using a vacuum electrospray source2015

    • 著者名/発表者名
      Takaishi, R., Y. Sakai, K. Hiraoka, H. Wada, S. Morita, T. Nakashima and H. Nonami
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom.

      巻: 29 号: 15 ページ: 1420-1426

    • DOI

      10.1002/rcm.7240

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • [雑誌論文] Rice Chalky Ring Formation Caused by Temporal Reduction in Starch Biosynthesis during Osmotic Adjustment under Foehn-induced Dry Wind2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Wada, Chisato Masumoto-Kubo, Yousef Gholipour, Hiroshi Nonami, Fukuyo Tanaka, Rosa Erra-Balsells, Koichi Tsutsumi, Kenzo Hiraoka, and Satoshi Morita
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 10 ページ: e110374-e110374

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110374

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004, KAKENHI-PROJECT-24248005, KAKENHI-PROJECT-24380013
  • [雑誌論文] Increased Ring-Shaped Chalkiness and Osmotic Adjustment when Growing Rice Grains under Foehn-Induced Dry Wind Condition2011

    • 著者名/発表者名
      Wada H., Nonami H., Yabuoshi Y., Maruyama A., Tanaka A., Wakamatsu K., Sumi T., Wakiyama Y., Ohuchida M., Morita S.
    • 雑誌名

      Crop Sci.

      巻: 51 号: 4 ページ: 1703-1715

    • DOI

      10.2135/cropsci2010.08.0503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20228004, KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [雑誌論文] Increased ring-shaped chalkiness and osmotic adjustment when growing rice grains under typhoon/foehn-induced dry wind condition2011

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Nonami H, Yabuoshi Y, Maruyama A, Tanaka A, Wakamatsu K, Sumi T, Wakiyama Y, Ohuchida M, Morita S
    • 雑誌名

      Crop Science

      巻: 51 ページ: 1703-1715

    • URL

      https://www.crops.org/publications/cs/pdfs/51/4/1703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [雑誌論文] 近年の九州における水稲品質低下の実態と要因および対策について2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏
    • 雑誌名

      中国・四国の農業気象 第21巻

      ページ: 18-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [雑誌論文] 水稲の作柄・品質低下に及ぼす温暖化の影響と対策2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏
    • 雑誌名

      農林水産技術研究ジャーナル 第31巻第5号

      ページ: 14-19

    • NAID

      10020736652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [雑誌論文] 高温登熟障害の克服に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏
    • 雑誌名

      日本作物学会紀事 77巻1号

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [雑誌論文] 水稲の作柄・品質低下に及ぼす温暖化の影響と対策2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏
    • 雑誌名

      農林水産技術研究ジャーナル 31

      ページ: 14-19

    • NAID

      10020736652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] Single-cell metabolite profiling of stalk and glandular cells of intact trichomes with internal electrode capillary pressure probe electrospray ionization mass spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nonami, T. Nakashima, H. Wada, S. Morita, R. Erra-Balsells, K. Hiraoka
    • 学会等名
      The 64th Annual Conference on Mass Spectrometry
    • 発表場所
      ホテル阪急エクスポパーク(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • [学会発表] フェーンに伴うリング状乳白粒の発生機構:オンサイト・セルスペシフィック解析による水稲高温障害研究への応用2016

    • 著者名/発表者名
      和田博史,羽方誠,中野洋,野並浩,森田敏
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部・日本生物環境工学会九州支部合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • [学会発表] Mechanisms of foehn-induced chalky ring formation in rice: Use of the on-site cell-specific analytical method and practical applications2016

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Hakata M, Nonami H, Nakano H, and Morita S
    • 学会等名
      IRRI-JIRCAS-NARO Symposium, Session I
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • [学会発表] Intact trichomes single-cells analysis: metabolite profiling with internal electrode capillary pressure probe electrospray ionization MS2016

    • 著者名/発表者名
      R. Erra-Balsells, T. Nakashima, H. Wada, S. Morita, H. Nonami
    • 学会等名
      21st International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Metro Toronto Convention Centre (West Toronto, ON, Canada)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • [学会発表] リアルタイム・1細胞代謝物質計測のためのプレッシャープローブ・エレクトロスプレーイオン化2015

    • 著者名/発表者名
      野並浩・中島大賢・和田博史・森田敏・武森信暁・武森文子・Erra-Balsells, Rosa・平岡賢三
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2015年宮崎大会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター (宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • [学会発表] 1 細胞代謝物質・タンパク質計測のためのプレッシャープローブ・エレクトロスプレーイオン化2015

    • 著者名/発表者名
      中島大賢・和田博史・森田敏・武森信暁・武森文子・Erra-Balsells, Rosa・平岡賢三・野並浩
    • 学会等名
      日本質量分析学会 第63回質量分析総合討論会 2015 つくば
    • 発表場所
      つくば国際会議場 エポカルつくば (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • [学会発表] Improve rice productivity and quality in response to climate change in Japan. The proceeding of “Improve crop productivity response to climate change”2014

    • 著者名/発表者名
      森田敏
    • 学会等名
      The 2014 annual meeting of the Korean society of crop science
    • 発表場所
      慶北大学校(大韓民国、大邱広域市)
    • 年月日
      2014-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248005
  • [学会発表] Chalky Formation in Rice Endosperms under Foehn-induced Dry Wind Condition: Relationship between Sugar Transport, Osmotic Adjustment, and Carbohydrate Metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Gholipour Y, Masumoto-Kubo C, Nonami H, Tanaka F, Erra-Balsells R, Tsutsumi K, Morita S
    • 学会等名
      Third International Congress on Plant Vascular Meeting
    • 発表場所
      フィンランド ヘルシンキ 会議ホテルランタプイスト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380013
  • [学会発表] 台風・高温乾燥風による乳白粒発生の機構解明とその対策技術の考察2012

    • 著者名/発表者名
      和田博史, 野並浩, 薮押睦幸, 田中福代, 丸山篤志, 田中明男, 若松謙一, 角朋彦, 渡辺一男, 脇山恭行, 森田敏
    • 学会等名
      日本作物学会第233回講演会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [学会発表] 台風・高温乾燥風による乳白粒発生の機構解明とその対策技術の考察2012

    • 著者名/発表者名
      和田博史・野並浩・薮押睦幸・脇山恭行・森田敏
    • 学会等名
      日本作物学会第229回講演会要旨集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [学会発表] Osmotic Adjustment in Growing Rice Grains under Dry Wind Condition2011

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Morita S., Gholipour Y., Erra-Balsells R., Nonami H
    • 学会等名
      4th International Symposium of Environmental Physiology of Ectotherms and Plants (ISEPEP4)
    • 発表場所
      Rennes, France
    • 年月日
      2011-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [学会発表] Osmotically-Adjusted Rice Endospenns to Water Deficit by Foehn : Normal Kernel Growth but with Ring-Shaped Chalkiness2011

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Nonami H, Gholipour Y, Erra-Balsells R, Tanaka F, Morita S
    • 学会等名
      Proceedings of NARO Crop Science Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [学会発表] Osmotic Adjustment in Growing Rice Grains under Dry Wind Condition2011

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Morita S, Gholipour Y, Erra-Balsells R, Tanaka F, Nonami H
    • 学会等名
      4th International Symposium of Environmental Physiology of Ectotherms and Plants(ISEPEP4)
    • 発表場所
      Rennes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [学会発表] 早期水稲コシヒカリにおける日照不足と乾燥風による乳白粒発生に関する水分生理学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      和田博史・野並浩・薮押睦幸・脇山恭行・森田敏
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [学会発表] Increased ring-shaped chalkiness and turgor maintenance in rice grains grown under Typhoon/Foehn-induced dry wind condition2010

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Nonami H, Yabuoshi Y, Maruyama A, Tanaka A, Wakiyama A, Sumi T, Morita S
    • 学会等名
      ASA, CSSA, and SSSA Annual Meetings
    • 発表場所
      Long Beach
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [学会発表] Increased ring-shaped chalkiness and turgor maintenance in rice grains grown under Typhoon/ Foehn-induced dry wind condition.2010

    • 著者名/発表者名
      Wada H, Nonami H, Yabuoshi Y, Maruyama A, Tanaka A, Wakiyama A, Sumi T, Morita S.
    • 学会等名
      ASA, CSSA, and SSSA Annual Meetings
    • 発表場所
      Long Beach, CA, USA
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380017
  • [学会発表] 水稲生育後期の少量継続的な窒素施肥が穂揃期の茎のNSCと登熟に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      森田敏, 中野洋, 北川壽, 高橋幹, 和田博史
    • 学会等名
      日本作物学会第227回講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 水稲生育後期の少量継続的な窒素施肥が穂揃期の茎のNSCと登熟に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      森田敏・中野洋・北川寿・高橋幹・和田博史
    • 学会等名
      日本作物学会第228回講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 高夜温が玄米成長を抑制するメカニズム〜胚乳細胞の膨圧に注目した解析〜2008

    • 著者名/発表者名
      森田 敏・野並 浩
    • 学会等名
      日本作物学会第225回講演会
    • 発表場所
      農陸水産技術会議事務局筑波事務所(つくば市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] Recent progress in the prevention of high-temperature damage during rice grain ripening2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Morita
    • 学会等名
      Crop Science Seminar in East Asia 2008 : Recent Progress in the Improvement of Biotic and Abiotic Stress Tolerance in Rice
    • 発表場所
      (独)生物資源研究所
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 棚田米の稔りが良いのはなぜか?2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏
    • 学会等名
      第14回全国棚田サミット第4分科会
    • 発表場所
      富貴屋旅館(雲仙市)
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 高温耐性水稲品種「にこまる」の良好な登熟には穂揃期の茎のNSCが多いことが貢献している2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏・田村克徳・中野洋・北川壽・坂井真・高橋幹
    • 学会等名
      日本作物学会第227回講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 棚田米の稔りが良いのはなぜか?2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏
    • 学会等名
      第14回全国棚田サミット第4分科会
    • 発表場所
      富貴屋旅館
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 2007年を含む最近の九州産水稲の作柄・収量低下の実態と要因2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏
    • 学会等名
      日本作物学会第225回講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所(つくば市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 高夜温が玄米成長を抑制するメカニズム~胚乳細胞の膨圧に注目した解析~2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏・野並浩
    • 学会等名
      日本作物学会第225回講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所(つくば市)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 南九州における2007 年産早期水稲の乳白粒発生要因~乳白粒断面の白濁リングの画像解析による考察~2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏・米丸淳一・藪押睦幸・田之頭拓・大田雄二・若松謙一・北川壽・中野洋
    • 学会等名
      日本作物学会第227回講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] Recent progress in the prevention of high-temperature damage during rice grain ripening2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Morita
    • 学会等名
      Crop Science Seminar in East Asia 2008: Recent Progress in the Improvement of Biotic and Abiotic Stress Tolerance in Rice
    • 発表場所
      筑波農林研究交流センター(つくば市)
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 南九州における2007年産早期水稲の乳白粒発生要因〜乳白粒断面の白濁リングの画像解析による考察〜2008

    • 著者名/発表者名
      森田敏, 米丸淳一, 藪押睦幸, 田之頭拓, 大田雄二, 若松謙一, 北川壽, 中野洋
    • 学会等名
      日本作物学会第227回講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580020
  • [学会発表] 水稲高温登熟障害に関する生理生態学的研究と被害軽減技術の開発

    • 著者名/発表者名
      森田敏
    • 学会等名
      日本作物学会(第57回日本作物学会賞受賞講演)
    • 発表場所
      明治大学農学部(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248005
  • [学会発表] Pressure Probe Electrospray Ionization for one cell metabolite/protein analyses.

    • 著者名/発表者名
      中島大賢・和田博史・森田敏・武森信暁・武森文子・Erra-Balsells R・平岡賢三・野並浩
    • 学会等名
      日本質量分析学会第63回質量分析討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-17 – 2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248005
  • [学会発表] Comparative metabolite profiling of intact tomato trichomes at single-cell resolution using pressure probe electrospray ionization mass spectrometry

    • 著者名/発表者名
      中島大賢・ 春日純・ 和田博史・ 森田敏・ Erra-balsells, Rosa・ 平岡賢三・ Gholipour, Yousef・ 野並浩
    • 学会等名
      日本質量分析学会第62回質量分析討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248005
  • [学会発表] Pressure Probe Electrospray Ionization for one cell metabolite/protein analyses.

    • 著者名/発表者名
      Nakashima T, Wada H, Morita S, Takemori N, Takemori A, Erra-Balsells R, Hiraoka K, Nonami H
    • 学会等名
      The 63th Annual Conference on Mass Spectrometry in Japan, The Mass Spectrometry of Science in Japan
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2015-06-17 – 2015-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380013
  • [学会発表] Comparative metabolite profiling of intact tomato trichomes at single-cell resolution using pressure probe electrospray ionization mass spectrometry

    • 著者名/発表者名
      中島大賢・ 春日純・ 和田博史・ 森田敏・ Erra-balsells, Rosa・ 平岡賢三・ Gholipour, Yousef・ 野並浩
    • 学会等名
      The 62nd Annual Conference on Mass Spectrometry, Japan, 2014 Osaka
    • 発表場所
      HOTEL HANKYU EXPO PARK
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24228004
  • 1.  和田 博史 (40533146)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  野並 浩 (00211467)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  中島 大賢 (70710945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  平岡 賢三 (80107218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi