• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 充浩  Endoh Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40391883
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 発生医学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 熊本大学, 発生医学研究所, 助教
2016年度 – 2017年度: 熊本大学, 国際先端医学研究機構, 客員准教授
2014年度 – 2015年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 特任准教授
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 客員研究員
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 研究員
2009年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 免疫器官形成研究グループ, 研究員
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 免疫器官形成研究グループ, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分44020:発生生物学関連 / 発生生物学 / 細胞生物学 / 幹細胞医・生物学 / 生物系
研究代表者以外
医化学一般
キーワード
研究代表者
エピジェネティクス / 発生 / ヒストン修飾 / 幹細胞 / 転写因子 / 分化 / クロマチン / 転写制御 / ES細胞 / 転写抑制 … もっと見る / ポリコーム / 減数分裂 / 細胞分化 / 初期発生 / 胚性幹細胞 / 多能性幹細胞 / 生殖細胞 / 転写 / 多能性 / 初期胚 / マウス / DNAメチル化 / シグナル伝達 / 着床 / 代謝 / ナイーブ型 / アミノ酸代謝 / ライソソーム / リソソーム / 発現制御 / リプログラミング / 生殖 / 哺乳類 / 始原生殖細胞 / 遺伝子発現 / 遺伝子 / 胚体外内胚葉 / 栄養外胚葉 / ユビキチン化ヒストンH2A / ユビキチンライゲース / ヒストン / 未分化 … もっと見る
研究代表者以外
ユビキチン / 4 / Oct3 / ヒストン / PRC2 / PRC1 / マウス / CpGアイランド / 転写制御 / ES細胞 / ポリコーム群 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  多能性状態の遷移を規定するエピゲノム制御とその機能的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  FLCN-RAG-TFEによる代謝とエピジェネティクスを介した多能性幹細胞の制御研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44020:発生生物学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ポリコーム群PRC1複合体による着床前胚細胞運命と可塑性の制御研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  非典型的ポリコーム群MBLR複合体による減数分裂遺伝子のエピジェネティック制御研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポリコーム群によるヒストンH2Aユビキチン化の局在と役割研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  クロマチン制御因子ポリコーム群による初期胚の細胞運命や分化段階の制御研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  クロマチン制御因子ポリコーム群と転写因子のクロストークによる胚体外組織発生の制御研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ポリコーム群による胚性幹細胞および組織幹細胞のエピジェネティックな制御研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幹細胞医・生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ポリコム群によるES細胞維持と分化の分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      古関 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  哺乳類ポリコーム群遺伝子によるES細胞の未分化性維持・分化の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生体の科学「多能性の遷移とエピジェネティクス」2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、丹羽仁史
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693
  • [図書] 広島医学69巻4号「iPS細胞技術を用いたヒト免疫細胞への低線量放射線影響の研究」2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤多美枝、古関明彦、稲葉俊哉、神谷研二
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      広島医学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [図書] ヒストンH2Aのユビキチン化による遺伝子発現の制御生体の科学60巻2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、古関明彦
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [雑誌論文] The role of <i>Zfp352</i> in the regulation of transient expression of 2‐cell specific genes in mouse embryonic stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Mwalilino Lusubilo、Yamane Mariko、Ishiguro Kei‐ichiro、Usuki Shingo、Endoh Mitsuhiro、Niwa Hitoshi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 28 号: 12 ページ: 831-844

    • DOI

      10.1111/gtc.13070

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06253, KAKENHI-PLANNED-19H05748
  • [雑誌論文] Stepwise pluripotency transitions in mouse stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Hitoshi Niwa
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 23 号: 9

    • DOI

      10.15252/embr.202255010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06253, KAKENHI-PLANNED-19H05748
  • [雑誌論文] Mitochondria transfer from erythroblasts to their macrophage niche via tunneling nanotubes.2021

    • 著者名/発表者名
      Yang C, Endoh M, Tan DQ, Nakamura-Ishizu A, Takihara Y, Matsumura T, Suda T.
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: In press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693
  • [雑誌論文] Mitochondria transfer from early stages of erythroblasts to their macrophage niche via tunnelling nanotubes2021

    • 著者名/発表者名
      Yang C, Endoh M, Tan DQ, Nakamura-Ishizu A, Takihara Y, Matsumura T, Suda T.
    • 雑誌名

      Br J Haematol .

      巻: 193 号: 6 ページ: 1260-1274

    • DOI

      10.1111/bjh.17531

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693, KAKENHI-PROJECT-18H05284, KAKENHI-PROJECT-20K09774
  • [雑誌論文] A FLCN-TFE3 Feedback Loop Prevents Excessive Glycogenesis and Phagocyte Activation by Regulating Lysosome Activity2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Masaya Baba, Tamie Endoh, Akiyoshi Hirayama, Ayako Nakamura-Ishizu, Terumasa Umemoto, Michihiro Hashimoto, Kunio Nagashima, Tomoyoshi Soga, Martin Lang , Laura S Schmidt , W Marston Linehan, Toshio Suda
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 30 号: 6 ページ: 1823-1834

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.01.042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693, KAKENHI-PROJECT-19K22641, KAKENHI-PROJECT-18H02938, KAKENHI-PROJECT-19H03688, KAKENHI-PROJECT-18K19619, KAKENHI-PROJECT-18H05284, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] High Mitochondrial Mass Is Associated With Reconstitution Capacity and Quiescence of Hematopoietic Stem Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Takihara, Ayako Nakamura-Ishizu, Darren Qiancheng Tan, Masahiro Fukuda, Takayoshi Matsumura, Mitsuhiro Endoh, Yuichiro Arima, Desmond Wai Loon Chin, Terumasa Umemoto, Michihiro Hashimoto, Hidenobu Mizuno, Toshio Suda
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 3 号: 15 ページ: 2323-2327

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2019032169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693, KAKENHI-PROJECT-19K22641, KAKENHI-PROJECT-18H05284, KAKENHI-PROJECT-19H03688
  • [雑誌論文] Folliculin Regulates Osteoclastogenesis Through Metabolic Regulation2018

    • 著者名/発表者名
      3.Baba M, Endoh M, Ma W, Toyama H, Hirayama A, Nishikawa K, Takubo K, Hano H, Hasumi H, Umemoto T, Hashimoto M, Irie N, Esumi C, Kataoka M, Nakagata N, Soga T, Yao M, Kamba T, Minami T, Ishii M, and Suda T.
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research

      巻: 33 号: 10 ページ: 1785-1798

    • DOI

      10.1002/jbmr.3477

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0026, KAKENHI-PROJECT-18K18455, KAKENHI-PROJECT-18K19619, KAKENHI-PUBLICLY-17H05530, KAKENHI-PROJECT-18H05284, KAKENHI-PROJECT-18H02614, KAKENHI-PROJECT-18H02938, KAKENHI-PROJECT-16K07372, KAKENHI-PROJECT-16K11020, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H03580
  • [雑誌論文] PCGF6-PRC1 suppresses premature differentiation of mouse embryonic stem cells by regulating germ cell-related genes.2017

    • 著者名/発表者名
      Endoh M, Endo TA, Shinga J, Hayashi K, Farcas A, Ma KW, Ito S, Sharif J, Endoh T, Onaga N, Nakayama M, Ishikura T, Masui O, Kessler BM, Suda T, Ohara O, Okuda A, Klose RJ, Koseki H.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 6 ページ: 27970-27970

    • DOI

      10.7554/elife.21064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02622, KAKENHI-PROJECT-15H05602, KAKENHI-PROJECT-16K07372, KAKENHI-PROJECT-16K14773, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PROJECT-26221309
  • [雑誌論文] FANTOM5 CAGE profiles of human and mouse samples2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Shuhei、Arakawa Takahiro、Ogishima Soichi、ほか
    • 雑誌名

      Sci Data

      巻: 4 号: 1 ページ: 170112-170112

    • DOI

      10.1038/sdata.2017.112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08539, KAKENHI-PROJECT-16K00385, KAKENHI-PROJECT-16K07372, KAKENHI-PROJECT-15H04744, KAKENHI-PROJECT-16H02587, KAKENHI-PROJECT-17H04214
  • [雑誌論文] Conversion of T cells to B cells by inactivation of polycomb-mediated epigenetic suppression of the B-lineage program.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikawa T, Masuda K, Endo TA, Endo M, Isono K, Koseki Y, Nakagawa R, Kometani K, Takano J, Agata Y, Katsura Y, Kurosaki T, Vidal M, Koseki H, Kawamoto H.
    • 雑誌名

      Genes. Dev.

      巻: 30 号: 22 ページ: 2475-2485

    • DOI

      10.1101/gad.290593.116

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221306, KAKENHI-PROJECT-16H02622, KAKENHI-PROJECT-15H04743, KAKENHI-PROJECT-26670136, KAKENHI-PROJECT-16K07372, KAKENHI-PROJECT-16K09870, KAKENHI-PROJECT-16K15289, KAKENHI-PROJECT-16K15215
  • [雑誌論文] Gene regulation. Transcribed enhancers lead waves of coordinated transcription in transitioning mammalian cells2015

    • 著者名/発表者名
      Arner E, Daub CO, Vitting-Seerup K, Andersson R, Lilje B, Drabløs F, Lennartsson A, Rönnerblad M, Hrydziuszko O, Vitezic M, Freeman TC, Alhendi AM, Arner P, Axton R, Baillie JK, Beckhouse A, Bodega B, Briggs J, Brombacher F, Davis M, Detmar M, Ehrlund A, Endoh M, Eslami A, Fagiolini M, et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 347 号: 6225 ページ: 1010-1014

    • DOI

      10.1126/science.1259418

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689042, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PUBLICLY-25118732, KAKENHI-PROJECT-25330333, KAKENHI-PROJECT-25871129, KAKENHI-PUBLICLY-26112516, KAKENHI-PROJECT-26293229, KAKENHI-PROJECT-26670472, KAKENHI-PUBLICLY-26102742, KAKENHI-PROJECT-22228005
  • [雑誌論文] Application of Gene Expression Trajectories Initiated from ErbB Receptor Activation Highlights the Dynamics of Divergent Promoter Usage.2015

    • 著者名/発表者名
      Carbajo D, Magi S, Itoh M, Kawaji H, Lassmann T, Arner E, Forrest AR, Carninci P, Hayashizaki Y, Daub CO; FANTOM consortium, Okada-Hatakeyama M, Mar JC.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10(12) 号: 12 ページ: e0144176-e0144176

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PUBLICLY-26112516, KAKENHI-PROJECT-25330333, KAKENHI-PROJECT-26240044
  • [雑誌論文] The Constrained Maximal Expression Level Owing to Haploidy Shapes Gene Content on the Mammalian X Chromosome.2015

    • 著者名/発表者名
      Hurst LD, Ghanbarian AT, Forrest AR; FANTOM consortium, Huminiecki L.
    • 雑誌名

      PLoS Biol.

      巻: 13(12) 号: 12 ページ: e1002315-e1002315

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1002315

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PUBLICLY-26112516, KAKENHI-PROJECT-25330333, KAKENHI-PROJECT-26240044
  • [雑誌論文] ポリコーム群によるヒストン修飾を介した発生分化制御2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30 ページ: 2902-2907

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24116711
  • [雑誌論文] RYBP represses endogenous retroviruses, preimplantation-and germline-specific genes in mouse embryonic stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hisada K, Sanchez C, Endo T, Endoh M, Roman-Trufero M, Sharif J, Koseki H, Vidal M
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 32 ページ: 1139-1149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [雑誌論文] Histone H2A Mono-Ubiquitination Is a Crucial Step to Mediate PRC1-Dependent Repression of Developmental Genes to Maintain ES Cell Identity.2012

    • 著者名/発表者名
      Endoh M, Endo TA, Endoh T, Isono K, Sharif J, Ohara O, Toyoda T, Ito T, Eskeland R, Bickmore WA, Vidal M, Bernstein BE, Koseki H.
    • 雑誌名

      PLoS Genet.

      巻: 8 号: 7 ページ: e1002774-e1002774

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002774

    • NAID

      120006985569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20062014, KAKENHI-PROJECT-22590278, KAKENHI-PUBLICLY-23131510, KAKENHI-PROJECT-23249015, KAKENHI-PLANNED-24118003, KAKENHI-PUBLICLY-24116711, KAKENHI-ORGANIZER-24118001
  • [雑誌論文] Bernstein BE and Koseki H Histone H2A mono-ubiquitination is a crucial step to mediate PRC1 dependent repression of developmental genes to maintain ES cell identity2012

    • 著者名/発表者名
      Endoh M, Endo TA, Endoh T, Isono K, Sharif J, Ohara O, Toyoda T, Ito T, Eskeland R, Bickmore WA, Vidal M
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of target genes regulated by HoxB4 in hematopoietic stem and progenitor cells developing from embryonic stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Oshima M, Endoh M, Endo TA, Toyoda T, Nakajima-Takagi Y, Sugiyama F, Koseki H, Kyba M, Iwama A, Osawa M
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [雑誌論文] Epigenetic memory meets G2/M : to remember or to forget2011

    • 著者名/発表者名
      Sharif J, Endoh M, Koseki H
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 20 ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [雑誌論文] Mammalian Polycomblike Pcl2/Mtf2 is a novel regulatory component of PRC2 that can differentially modulate Polycomb activity at both the Hox gene cluster and at Cdkn2a genes2011

    • 著者名/発表者名
      Li X, Isono KI, Yamada D, Endo TA, Endoh M, Shinga J, Mizutani-Koseki Y, Otte AP, Casanova M, Kitamura H, Kamijo T, Sharif J, Ohara O, Toyada T, Bernstein BE, Brockdorff N, Koseki H
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390088
  • [雑誌論文] The Hbo1-Brd1/Brpf2 complex is responsible for global acetylation of H3K14 and required for fetal liver erythropoiesis2011

    • 著者名/発表者名
      Mishima Y, Miyagi S, Saraya A, Negishi M, Endoh M, Endo TA, Toyoda T, Shinga J, Katsumoto T, Chiba T, Yamaguchi N, Kitabayashi I, Koseki H, Iwama A
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 118 ページ: 2443-2453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [雑誌論文] Mammalian polycomb-like Pcl2/Mtf2 is a novel regulatory component of PRC2 that can differentially modulate polycomb activity both at the Hox gene cluster and at Cdkn2a genes2011

    • 著者名/発表者名
      Li X, Isono K, Yamada D, Endo TA, Endoh M, Shinga J, Mizutani-Koseki Y, Otte AP, Casanova M, Kitamura H, Kamijo T, Sharif J, Ohara O, Toyada T, Bernstein BE, Brockdorff N, Koseki H
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 31 ページ: 351-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [雑誌論文] ヒストンH2Aのユビキチン化による遺伝子発現の制御2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 雑誌名

      生体の科学 60

      ページ: 533-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [雑誌論文] ヒストンH2Aのユビキチン化による遺伝子発現の制御2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、古関明彦
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 60巻 ページ: 533-540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [雑誌論文] Polycomb group proteins Ring1A/B are functionally linked to the core transcriptional regulatory circuitry to maintain ES cell identity2008

    • 著者名/発表者名
      Endoh M., Endo T.A., Endoh T., Fujimura Y., Ohara O., Toyoda T., Otte A.P., Okano M., Brockdorff N., Vidal M., Koseki H.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 1513-1524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390088
  • [雑誌論文] Genomewide analysis of PRC1 and PRC2 occupancy identifies two classes of bivalent domains2008

    • 著者名/発表者名
      Ku M, Koche RP, Rheinbay E, Mendenhall EM, Endoh M, Mikkelsen TS, Presser A, Nusbaum C, Xie X, Chi AS, Adli M, Kasif S, Ptaszek LM, Cowan CA, Lander ES, Koseki H, Bernstein BE
    • 雑誌名

      PLoS Genet. 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390088
  • [雑誌論文] Polycomb group proteins Ring1A/B are functionally linked to the core transcriptional regulatory circuitry to maintain ES cell identity2008

    • 著者名/発表者名
      Endoh M
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 1513-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390088
  • [雑誌論文] ポリコーム群タンパク質複合体によるエピジェネティックな転写制御のメカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 雑誌名

      実験医学増刊号 Vol.24 No.8

      ページ: 1075-1082

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17045038
  • [学会発表] Dppa2/4-PRC1.6による新規DNAメチル化標的遺伝子の制御2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩, 岡野正樹, 丹羽仁史
    • 学会等名
      第2回非ゲノム情報複製国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06253
  • [学会発表] Dppa2/4-PRC1.6による新規DNAメチル化標的遺伝子の制御2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩, 岡野正樹, 丹羽仁史
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06253
  • [学会発表] Dppa2/4-PRC1.6による新規DNAメチル化標的遺伝子の制御2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩, 岡野正樹, 丹羽仁史
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06253
  • [学会発表] Dppa2/4によるナイーブ型多能性に特異的なbivalentクロマチンの制御2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、岡野正樹、丹羽仁史
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693
  • [学会発表] Role of PRC1.6 Polycomb complex for repression of ZGA- and germline-related genes in pluripotent stem cells2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh , Haruhiko Koseki , Hitoshi Niwa
    • 学会等名
      第18回幹細胞シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693
  • [学会発表] Regulation of germline genes by PRC1.6 Polycomb and Dppa2/4 in mouse pluripotent stem cells.2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩, 遠藤多美枝, 岡野正樹, 丹羽仁史
    • 学会等名
      新学術「全能性&非ゲノム複製」領域合同若手研究会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693
  • [学会発表] 転写因子Dppa2/4によるES細胞におけるテロメア長の制御2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩, 遠藤多美枝, 岡野正樹, 丹羽仁史
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693
  • [学会発表] 腎がん抑制遺伝子Folliculinの欠損はリソソーム制御転写因子TFE3の活性化を介してグリコーゲン合成を促進する2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、馬場理也、遠藤多美枝、梅本晃正、橋本倫拓、平山明由、須田年生
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693
  • [学会発表] Role of PCGF6-PRC1 Polycomb in regulation of germ cell-related genes in mouse ES cells2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh
    • 学会等名
      The 4th Symposium of the Inter-University Research Network for Trans-Omics Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06693
  • [学会発表] FLCN-TFE3 Feedback Loop Prevents Lysosomal Storage and BHD Tumorigenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Masaya Baba, Tamie Endoh, Ayako Ishizu, Toshio Suda
    • 学会等名
      FRONTIERS IN CANCER SCIENCE 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07372
  • [学会発表] ポリコーム群遺伝子Pcgf6による生殖細胞特異的遺伝子の発現および胚発生の制御2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤 充浩
    • 学会等名
      千葉大学大学院医学研究院
    • 発表場所
      千葉大学大学院医学研究院
    • 年月日
      2017-03-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07372
  • [学会発表] Loss of FLCN induces activation of hemophagocytic macrophages through the GABARAP-associated autophagy-lysosome process2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Masaya Baba, Tamie Endoh, Yang Chong, Toshio Suda
    • 学会等名
      Frontiers in Cancer Science (FCS) 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07372
  • [学会発表] The FLCN-TFE3 axis regulates macrophage activation through cellular metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Masaya Baba, Yong-Mei Guo, Terumasa Umemoto, Michihiro Hashimoto, Naoto Takahashi, Ken-ichi Sawada, Laura S. Schmidt, Toshio Suda
    • 学会等名
      International Society for Experimental Hematology (ISEH) 46th Annual Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07372
  • [学会発表] Polycomb group protein Pcgf6 assembles an atypical PRC1 that is essential for repression of germline- and 2-cell specific genes in mouse ES cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Takaho A. Endo, Tamie Endoh, Jun Shinga, Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      【AMED-CRESTエピゲノム】領域会議
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] Role for Polycomb group protein MBLR in repression of two-cell- and germline-specific genes in mouse ES cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Takaho A. Endo, Tamie Endoh, Natsumi Shimizu, Jun Shinga, Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      International Symposium for RIKEN Epigenetics Program 2016
    • 発表場所
      RIKEN, Wako(埼玉県)
    • 年月日
      2016-02-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] ポリコーム群 PCGF6-PRC1複合体は生殖細胞系列遺伝子の抑制を介して胚性幹細胞の未熟な分化を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤 充浩、遠藤 高帆、林 克彦、須田 年生、古関 明彦
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07372
  • [学会発表] Role for Polycomb group protein MBLR in repression of two-cell- and germline-specific genes in mouse ES cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Takaho A. Endo, Tamie Endoh, Jun Shinga, Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      国際シンポジウム "生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御"
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] Polycomb group protein Pcgf6 assembles an atypical PRC1 that is essential for repression of germline- and two-cell-specific genes in mouse ES cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Takaho A. Endo, Tamie Endoh, Jun Shinga, Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      JSPS-NUS joint symposium 2016
    • 発表場所
      National University of Singapore
    • 年月日
      2016-01-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] Analysis of the effect of low-dose radiation on anti-tumor immune responses using human iPS cell technology.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh, Tamie Endoh, Haruhiko Koseki, Toshiya Inaba, Kenji Kamiya
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research (ICRR2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] ポリコーム群MBLR複合体による減数分裂遺伝子の転写制御2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      生殖エピゲノム若手勉強会2015
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺(静岡県)
    • 年月日
      2015-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] iPS細胞技術を用いたヒト免疫細胞への低線量放射線影響の研究2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤多美枝、古関明彦、稲葉俊哉、神谷研二
    • 学会等名
      第56回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2015-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] 非典型的ポリコーム群MBLR複合体による減数分裂遺伝子のエピジェネティック制御.2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤多美枝、遠藤高帆、信賀順、古関明彦
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] Pcgf6-PRC1 complexes mediate H2A ubiquitination and recruit PRC2 at meiosis-related genes dependently of transcription factors Mga/Max.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Endoh
    • 学会等名
      IHEC 2015
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel (Tokyo)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] Role of an atypical Polycomb Repressive Complex 1 (PRC1) involving MBLR and Mga/Max in repressing meiosis-related genes in mouse ES cells2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第12回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871129
  • [学会発表] Role of an atypical Polycomb Repressive Complex 1 (PRC1) involving MBLR and Mga/Max in repressing meiosis-related genes in mouse ES cells2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第12回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24116711
  • [学会発表] MBLRポリコーム複合体による減数分裂遺伝子のエピジェネティック制御2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究年会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871129
  • [学会発表] MBLR-PRC1ポリコーム複合体による減数分裂遺伝子のエピジェネティック制御2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、信賀順、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] MBLRポリコーム複合体による減数分裂遺伝子のエピジェネティック制御2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究年会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター(東京大学構内)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24116711
  • [学会発表] MBLR-PRC1ポリコーム複合体による減数分裂遺伝子のエピジェネティック制御2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、信賀順、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871129
  • [学会発表] Max-Pcgf6 axis assembles atypical Polycomb Repressive Complex 1 (PRC1) and recruits PRC2 to repress germ cell-related genes in mouse ES cells2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      NGS現場の会 第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24116711
  • [学会発表] Polycomb group protein Pcgf6 assembles atypical PRC1 and recruits PRC2 to repress germ cell-related genes in mouse ES cells2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      The 61st NIBB Conference "Cellular Community in Mammalian Embryogenesis"
    • 発表場所
      NINS 岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24116711
  • [学会発表] Max-Pcgf6 axis assembles atypical Polycomb Repressive Complex 1 (PRC1) and recruits PRC2 to repress germ cell-related genes in mouse ES cells2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      NGS現場の会 第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871129
  • [学会発表] Polycomb group protein Pcgf6 assembles atypical PRC1 and recruits PRC2 to repress germ cell-related genes in mouse ES cells2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      The 61st NIBB Conference "Cellular Community in Mammalian Embryogenesis"
    • 発表場所
      NINS 岡崎コンファレンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871129
  • [学会発表] ポリコーム群Ring1A/BによるヒストンH2Aユビキチン化のES細胞における局在と役割2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第6回エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      東京都 一ツ橋学術総合センター
    • 年月日
      2012-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24116711
  • [学会発表] ポリコーム群Ring1A/BによるヒストンH2Aユビキチン化のES細胞における局在と役割2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤高帆、磯野協一、古関明彦
    • 学会等名
      第6回エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      東京一ツ橋学術総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] Role of Polycomb group proteins in ES cells2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      リエゾンラボ研究会
    • 発表場所
      熊本大学発生医学研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24116711
  • [学会発表] Histone H2A ubiquitination is a crucial step to mediate PRC1 dependent repression of developmental genes in ES cells.2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      ISSCR 10th annual meeting
    • 発表場所
      神奈川県 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2012-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24116711
  • [学会発表] H2A ubiquitination is an essential step for Polycomb repression of differentiation genes in ES cells2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      日本エピジェネティクス研究会第5回年会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本(熊本市)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116513
  • [学会発表] H2A ubiquitination is an essential step to mediate PRC1 Polycomb silencing of differentiation genes in ES cells2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第9回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      泉ガーデンギャラリー(港区)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116513
  • [学会発表] H2A ubiquitination is an essential step to mediate PRC1 Polycomb silencing of differentiation genes in ES cells2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第9回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      泉ガーデンギャラリー(港区)
    • 年月日
      2011-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] H2A ubiquitination is an essential step to mediate PRC1 Polycomb silencing of differentiation genes in ES cells2011

    • 著者名/発表者名
      Endoh M and Koseki H
    • 学会等名
      第9回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      泉ガーデンギャラリー、東京
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] ユビキチン化ヒストンH2AのES細胞における局在と役割2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤高帆、磯野協一、古関明彦
    • 学会等名
      第5回エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] H2A ubiquitination is an essential step for Polycomb repression of differentiation genes in ES cells2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      日本エピジェネティクス研究会第5回年会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本(熊本市)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] ポリコーム群は転写因子の抑制を介して栄養芽幹細胞の分化を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] ポリコーム群は転写因子の抑制を介して栄養芽幹細胞の分化を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116513
  • [学会発表] ポリコーム群とコアな転写因子のクロストークによる栄養芽幹細胞の分化制御2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第4回エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      米子文化ホール、米子市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116513
  • [学会発表] PRC2-dependent and -independent deposition of Ring1B-mediated uH2A at developmental gene promoters in ES cells2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting, Mouse Development, Genetics & Genomics.
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, New York
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116513
  • [学会発表] ポリコーム群とコアな転写因子のクロストークによる栄養芽幹細胞の分化制御2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第4回エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      米子文化ホール、米子市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] Polycomb temporally regulates trophoblast development by promoting stem cell differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第8回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、淡路市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] PRC2-dependent and -independent deposition of Ring1B-mediated uH2A at developmental gene promoters in ES cells2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting, Mouse Development, Genetics & Genomics.
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] Polycomb temporally regulates trophoblast development by promoting stem cell differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Endoh M, Endo TA, and Koseki H
    • 学会等名
      第8回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] Polycomb temporally regulates trophoblast development by promoting stem cell differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第8回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場、淡路市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116513
  • [学会発表] ポリコーム群とコアな転写因子のクロストークによる栄養芽幹細胞の分化制御2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第4回日本エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      米子市文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] クロマチン制御因子ポリコーム群による哺乳類初期胚における幹細胞制御2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      京都大学放射線生物学研究所セミナー
    • 発表場所
      京都大学放射線生物学研究所、京都市
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22116513
  • [学会発表] クロマチン制御因子ポリコーム群による哺乳類初期胚における幹細胞制御2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      京都大学放射線生物学研究所セミナー
    • 発表場所
      京都大学放射線生物学研究所、京都市
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] クロマチン制御因子ポリコーム群による哺乳類初期胚における幹細胞制御2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      京大放生研セミナー
    • 発表場所
      京都大学放射線生物研究センター
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] ポリコーム群は転写因子の抑制を介して栄養芽幹細胞の分化を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第43回日本発生生物学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] PRC1 suppresses ES cell differentiation programs through PRC2-dependent and PRC2-independent mechanisms2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第19回日本数理生物学会年会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] PRC1 suppress ES cell differentiation programs through PRC2-dependent and PRC2-independent mechanisms2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory(CSHL)Meeting, Mouse Genetics & Genomics : Development & Disease
    • 発表場所
      Sanger institute(イギリス、ケンブリッジ)
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] PRC1 suppresses ES cell differentiation programs through PRC2-dependent and PRC2-independent mechanisms2009

    • 著者名/発表者名
      Endoh M, Endo TA, Endoh T, Vidal M, and Koseki H
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] ポリコーム群Ring1A/Bによるヒストン修飾を介した幹細胞制御2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] ポリコーム群Ring1A/Bによるヒストン修飾を介した幹細胞制御2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第3回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京一ツ橋学術総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] Roles of Polycomb group proteins Ring1A/B in mouse ES cells and TS cells2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、古関明彦
    • 学会等名
      第7回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      学術総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] ポリコーム群によるヒストン修飾を介したES細胞の未分化性維持2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第7回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      泉ガーデンセンター(東京港区)
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21602006
  • [学会発表] Role of an atypical Polycomb Repressive Complex 1 (PRC1) involving MBLR and Mga/Max in repressing meiosis-related genes in mouse ES cells

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、信賀順、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第12回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] MBLR-assembled atypical Polycomb Repressive Complex 1 (PRC1) is directed to meiosis-related genes by Max/Mga and drives PRC2 recruitment

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、信賀順、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26112516
  • [学会発表] MBLR-assembled atypical Polycomb Repressive Complex 1 (PRC1) is directed to meiosis-related genes by Max/Mga and drives PRC2 recruitment

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、信賀順、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871129
  • [学会発表] Role of an atypical Polycomb Repressive Complex 1 (PRC1) involving MBLR and Mga/Max in repressing meiosis-related genes in mouse ES cells

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩、信賀順、遠藤高帆、古関明彦
    • 学会等名
      第12回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871129
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いた低線量放射線影響の研究

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第148回 原医研セミナー
    • 発表場所
      広島大学原爆放射線医科学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871129
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いた低線量放射線影響の研究

    • 著者名/発表者名
      遠藤充浩
    • 学会等名
      第148回 原医研セミナー
    • 発表場所
      :広島大学原爆放射線医科学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24116711
  • 1.  古関 明彦 (40225446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  須田 年生 (60118453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  遠藤 高帆 (40384862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  信賀 順 (20334211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤村 雄一 (60392099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  荻島 創一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  黒崎 知博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  南 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi