• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広瀬 望  HIROSE Nozomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40396768
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 松江工業高等専門学校, 環境・建設工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 松江工業高等専門学校, 環境・建設工学科, 教授
2014年度 – 2018年度: 松江工業高等専門学校, 環境・建設工学科, 准教授
2017年度: 松江工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究代表者以外
水工学
キーワード
研究代表者
海塩粒子濃度 / 数値シミュレーション / 大気腐食環境 / 維持管理 / 衛星観測データ / データ同化実験 / 大気腐食 / 構造物の維持管理 / 粒径分布 / 鋼材の大気腐食 … もっと見る / 大気中の海塩粒子濃度 / 付着塩分量 / OpenFOAM / WRF-Chem … もっと見る
研究代表者以外
洪水 / 水循環 / データ同化 / リモートセンシング / 数値シミュレーション / 気象学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  衛星データ同化による海塩粒子の広域予測結果に基づく海塩生成メカニズムの逆推定研究代表者

    • 研究代表者
      広瀬 望
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校
  •  構造物への塩分付着量推定に向けた疑似データ同化による海塩粒子濃度の超高精度予測研究代表者

    • 研究代表者
      広瀬 望
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校
  •  海塩粒子輸送予測に関する異なる空間スケールを接合した付着塩分量推定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      広瀬 望
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校
  •  衛星観測に基づく雲底高度推定とその応用による衛星データ同化手法の開発

    • 研究代表者
      谷口 健司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水工学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Automated Preparation Grade Judgement Support System for Weathering Steel Bridges by Deep Learning2022

    • 著者名/発表者名
      T. Gobara,M. Ohya,N. Hirose,M. Takebe
    • 雑誌名

      Proceedings of International Structural Engineering and Construction

      巻: 9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [雑誌論文] 耐候性鋼橋梁の除錆度判定への深層学習の適用に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      河原達哉,大屋誠,武邊勝道,広瀬望
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 3 ページ: 248-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [雑誌論文] 地域住民によるUAV空中写真測量等の利活用で実現した日本初の市街地カートレース開催2022

    • 著者名/発表者名
      表真也,安食正太,大屋誠,淺田純作,広瀬望,岡崎泰幸,河原荘一郎,上口剛秀
    • 雑誌名

      応用測量論文集

      巻: 33 ページ: 67-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [雑誌論文] 敵対的生成ネットワークを用いた耐候性鋼橋梁の素地調整画像生成検討2022

    • 著者名/発表者名
      小瀧初音,河原達哉,大屋誠,武邊勝道,広瀬望
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 3 ページ: 287-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [雑誌論文] 中山間地域で27年間曝露された耐候性鋼試験片の腐食状況について2017

    • 著者名/発表者名
      武邊勝道,大屋誠,広瀬望,福島直人
    • 雑誌名

      材料と環境

      巻: 66 ページ: 395-400

    • NAID

      130007384610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [雑誌論文] 山陰地方における大気中の塩分濃度計測に基づく鋼材への塩分付着率の推定2015

    • 著者名/発表者名
      坪倉佑太,広瀬望,武邊勝道,大屋誠
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.62A ページ: 549-558

    • NAID

      130005607898

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [雑誌論文] 鋼橋梁の腐食減耗量とLCC算定方法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      石故有生也,柴田俊文,大屋誠,武邊勝道,広瀬望
    • 雑誌名

      JCOSSAR2015論文集

      巻: OS11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [雑誌論文] ワッペン式暴露試験による耐候性鋼橋梁桁内の腐食環境評価2015

    • 著者名/発表者名
      大屋誠,武邊勝道,広瀬望,古川正志,大野滉貴,長谷川弘興
    • 雑誌名

      材料と環境

      巻: Vol.64 ページ: 315-319

    • NAID

      130005120138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] 衛星データ同化による海塩粒子の広域予測を目的とした 複数のデータ比較に基づく基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,大屋 誠,武邊 勝道
    • 学会等名
      リモートセンシング学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [学会発表] 衛星データ同化による海塩粒子の広域予測を目的とした 複数のデータ比較に基づく基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,大屋 誠,武邊 勝道
    • 学会等名
      リモートセンシング学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04015
  • [学会発表] Validation for satellite soil moisture products by considering cold regions hydrological processes2022

    • 著者名/発表者名
      Nozomu Hirose
    • 学会等名
      Joint PI Meeting of Global Environment Observation Mission FY2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [学会発表] 地上観測データと衛星観測データを用いた大気化学モデルによる飛来塩分量予測の検討2022

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,大屋 誠,武邊 勝道
    • 学会等名
      令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [学会発表] 鋼橋の腐食環境把握を目的とした 観測データに基づく海塩粒子輸送の予測精度向上のための検討2021

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,大屋 誠,武邊 勝道
    • 学会等名
      令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [学会発表] 地形を考慮した耐候性鋼橋梁の腐食環境評価2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,大屋 誠,武邊 勝道,麻生 稔彦,田中 健太統
    • 学会等名
      令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [学会発表] 橋梁の維持管理の効率化を目的とした 現地観測データ,衛星観測データ及び再解析データを組み合わせた海塩粒子輸送量の検討2020

    • 著者名/発表者名
      広瀬 望,大屋 誠,武邊 勝道,石原 涼
    • 学会等名
      2020年度(第72回)土木学会中国支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [学会発表] Evaluation of WRF-Chem simulations of the atmospheric sea salt concentration over East Asia with field observation and MODIS satellite observation2020

    • 著者名/発表者名
      N. Hirose, M. Takebe, and M. Ohya
    • 学会等名
      2020 American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04675
  • [学会発表] WRF-Chem simulations of the atmospheric sea salt concentration in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      N. Hirose, M. Takebe, and M. Ohya
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] Relationship between land surface emissivity and land hydrological variables2018

    • 著者名/発表者名
      N. Hirose, K. Taniguchi, and I. Kaihotsu
    • 学会等名
      Asian Conference on Remote Sensing 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] 観測と数値モデルを組み合わせた腐食環境予測の精度検証2017

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,坪倉佑太,武邊勝道
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] 野外観測に基づく大気中の塩分濃度と付着塩分量との関係2017

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,武邊勝道,大屋誠
    • 学会等名
      材料と環境2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] Estimation of Airborne Salt Level for Bridge Construction2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ohya, M. Takebe, N. Hirose, S. Ajiki, T. Aso,
    • 学会等名
      Ninth International Structural Engineering and Construction Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] モンゴル高原における陸面放射率と地表面水文量との関係2017

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,谷口健司,開發一郎
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第63回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] モンゴル高原における陸面放射率と地表面水文量の関係2017

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,谷口健司,開發一郎
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第63回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289162
  • [学会発表] Relationship between land surface emissivity and land hydrological variables2017

    • 著者名/発表者名
      N.Hirose,K.Taniguchi and I. Kaihotsu
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] 山陰地方における大気中の塩分濃度計測に基づく鋼材への塩分付着率の推定2016

    • 著者名/発表者名
      坪倉佑太,広瀬望,武邊勝道,大屋誠,
    • 学会等名
      第62回構造工学ジンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] 大気中の塩分濃度計測に基づく鋼材への塩分付着率の推定2016

    • 著者名/発表者名
      坪倉佑太,広瀬望,武邊勝道,大屋誠
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] 腐食環境把握を目的とした鋼材表面への塩分付着の観測的検討2016

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,坪倉佑太,武邊勝道,大屋誠,高見航右,
    • 学会等名
      腐食防食協会,材料と環境2017
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] 異なる空間スケールに着目した海塩粒子輸送予測システム開発のための基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,坪倉佑太,武邊勝道,大屋誠,高見航右
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] 大気データ同化の境界条件となる陸面放射率推定の検討2016

    • 著者名/発表者名
      広瀬望
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会 第61回学術講演会
    • 発表場所
      新潟テルサ(新潟県・新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289162
  • [学会発表] 観測に基づく海塩粒子の輸送メカニズムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,武邊勝道,大屋誠,坪倉佑太,大野滉貴
    • 学会等名
      平成27年度土木学会全国大会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] 鋼橋梁の適切な維持管理のための腐食環境評価手法の高度化2015

    • 著者名/発表者名
      広瀬望
    • 学会等名
      平成27年度中国地方建設技術開発交流会
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • [学会発表] フィルターパック法による大気中の海塩粒子計測に基づく大気腐食環境の検討2015

    • 著者名/発表者名
      広瀬望, 坪倉佑太, 武邊勝道, 大屋誠,余村渉一
    • 学会等名
      材料と環境2015
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06202
  • 1.  谷口 健司 (20422321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中村 和幸 (40462171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保 守 (90249772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi