• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 芳寛  TAMURA Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40397550
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
2005年度: 京都大学, 医学研究科, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
GSK-3β / hair cell / Cre-loxP system / conditional knockout / beta-catenin stabilized mouse / senorineural hearing loss / Wnt signaling / コンディショナル・ノック / in vivo / 有毛臍傍 … もっと見る / 有毛細胞 / Cre-loxPシステム / コンディショナル・ノックアウト / β-カテニン安定化マウス / 高度感音難聴 / Wnt情報伝達系 … もっと見る
研究代表者以外
再生医療 / 細胞外マトリックス / 瘢痕 / 除放 / 声帯 / 増殖因子 / 喉頭 / 再生 / 組織再生 / 声帯振動 / ゼラチンハイドロゲル / ドラッグデリバリーシステム / 肝細胞増殖因子 / 声帯瘢痕 / 声帯萎縮 / 音声機能 / 自己組織再生型人工材料 / 術前シミュレーション・システム / コラーゲンコーティングメッシュ / 下咽頭癌 / 喉頭癌 / 喉頭機能温存手術 / 細胞移植 / 組織工学的手法 / 複合組織 / 自己骨髄由来細胞 / 声帯再生 / paracrine / 分化 / BrdU / 自己骨髄由来間葉系幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  喉頭機能温存手術における再生医療の臨床応用

    • 研究代表者
      田中 信三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ドラッグデリバリーシステムを用いた細胞増殖因子による声帯萎縮の治療

    • 研究代表者
      平野 滋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己骨髄由来間葉系幹細胞移植による声帯および周辺組織の再生

    • 研究代表者
      金丸 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Wnt情報伝達系操作による蝸牛有毛細胞の再生研究代表者

    • 研究代表者
      田村 芳寛, 藤野 清大
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Bone Regeneration of Canine Skull Using Bone Marrow-Derived Stromal Cells and Beta-TCP2007

    • 著者名/発表者名
      H Umeda, S Kanemaru, M Yamashita, M Kishimoto, Y Tamura, T Nakamura, K Omori, J Ito
    • 雑誌名

      Laryngoscope. 2007 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659530
  • [雑誌論文] Tracheal regeneration after partial resection : a tissue engineering approach.2007

    • 著者名/発表者名
      M Yamashita, S Kanemaru, S Hirano, A Magrufov, H Tamaki, Y Tamura, M Kishimoto, T Nakamura, K Omori, J Ito
    • 雑誌名

      Laryngoscope. 2007 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659530
  • [雑誌論文] 下咽頭癌T1,T2例の治療とその問題点2007

    • 著者名/発表者名
      田中信三、安里 亮、永田 靖、平野 滋、田村芳寛、伊藤壽一、平岡眞寛
    • 雑誌名

      頭頸部癌 33

      ページ: 467-476

    • NAID

      10020282618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591965
  • [雑誌論文] A Case of Floppy Epiglottis in adult : a Simple Surgical Remedy.2007

    • 著者名/発表者名
      S Kanemaru, H Kojima, H Fukushima, H Tamaki, Y Tamura, M Yamashita, H Umeda, J Ito
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx 2007 (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659530
  • [雑誌論文] Disruption and restoration of cell-cell junctions in mouse vestibular epithelia following aminoglycoside treatment.2005

    • 著者名/発表者名
      Kim TS, Nakagawa T, Kitajiri S, Endo T, Takebayashi S, Iguchi F, Kita T, Tamura T, Ito J.
    • 雑誌名

      Hear Res 205

      ページ: 201-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591787
  • 1.  金丸 眞一 (30324643)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  平野 滋 (10303827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  安里 亮 (70283603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田中 信三 (90163526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中川 隆之 (50335270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小島 憲 (60378685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 達雄 (70227908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  玉木 久信 (10378713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岸本 正直 (30378682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤野 清大 (50359832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 典生 (70378644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi