• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑山 秀一  kuwayama hidekazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40397659
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 生命環境系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
2012年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
2011年度: 筑波大学, 生命環境系, 講師
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 講師
2009年度: 筑波大学, 生命環境科学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
天然資源系薬学 / 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 / ゲノム生物学
研究代表者以外
生物系 / 連携探索型数理科学 / 形態・構造
キーワード
研究代表者
細胞性粘菌 / 微生物由来ガン抑制因子 / ガン抑制遺伝子 / ガン抑制因子 / 細胞集団運動 / 孤立波(ソリトン) / ソリトン / rabGAP / FRET / 3量体型Gタンパク質 … もっと見る / 細胞内情報伝達 / ゲノムワイド / カフェイン / cAMP / rab / 寿命 / 遺伝子の機能解析 / 微生物ゲノム … もっと見る
研究代表者以外
細胞性粘菌 / 遺伝子モデル / 進化 / cDNA解析 / データベース / ゲノム解析 / 細胞分化 / 多細胞体制 / 細胞運動 / 白血球遊走 / 走化性方程式 / Fokker-Planck方程式 / CFD解析 / PIV実験 / Navier-Stokes方程式 / Keller-Segel系 / Langevin方程式 / 流体型移流拡散方程式 / 拡散性 / 走化性 / ミトコンドリア分裂 / 葉緑体分裂 / ダイナミン / 細胞質分裂 / 細胞内共生 / 発生分化 / 比較ゲノム / ゲノム進化 / 微生物ゲノム / 遺伝子ファミリー / シグナル伝達 / 遺伝子発現 / 多細胞体形成 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  微生物に由来する新規ガン抑制因子の作用機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桑山 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  双対走化性をもつ流体型移流拡散モデルの構築と走化性ダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      杉山 由恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      連携探索型数理科学
    • 研究機関
      大阪大学
      九州大学
  •  遺伝子解析によるソリトン波の形成・維持メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      桑山 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
    • 研究機関
      筑波大学
  •  細胞性粘菌の網羅的遺伝子破壊株作製により明らかになった新規寿命遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桑山 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  細胞性粘菌を用いた多細胞体制成立のゲノム基盤に関する研究

    • 研究代表者
      漆原 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ダイナミンを指標とした、葉緑体とミトコンドリアの分裂装置の起源に関する解析

    • 研究代表者
      宮城島 進也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  細胞性粘菌を用いた多細胞体制成立のゲノム基盤に関する研究

    • 研究代表者
      漆原 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Arachidonic Acid Enhances Caffeine-Induced Cell Death via Caspase-Independent Cell Death.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kuwayama
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 577-577

    • DOI

      10.1038/srep00577

    • NAID

      120007137221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [雑誌論文] Switching direction in electric signal-induced cell migration by cGMP and phosphatydylinositol signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, MJ. Kuwayama, H., van Egmond, WN., Takayama, ALK, Takagi, H., van Haastert, PJM., Yanagida, T., Ueda, M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. 106

      ページ: 6667-6672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [雑誌論文] Differentiation-inducing factor-1 and -2 function also as modulators for Dictyostelium chemotaxis2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H.
    • 雑誌名

      PLoS One 4

    • NAID

      120007131231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [雑誌論文] Differentiation-Inducing Factor-1 and -2 function also as Modulators for Dictyostelium Chemotaxis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H., Kubohara, Y.
    • 雑誌名

      PLoS One 4

    • NAID

      120007131231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [雑誌論文] DNA oligonucleotide-assisted genetic manipulation increases transformation and homologous recombination efficiencies ; evidence from gene targeting of Dictyoste-lium discoideum2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 133

      ページ: 418-423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [雑誌論文] Evolutionary linkage between cytokinesis and chloroplast division by dynamin proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyagishima, H., Kuwayama, H., Urushihara, H., Nakanishi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. 105

      ページ: 15202-15207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [雑誌論文] DNA oligonucleotide-assisted genetic manipulation increases transformation and homologous recombination effciencies; evidence from gene targeting of Dictyos-telium discoideum.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 133

      ページ: 418-423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017003
  • [雑誌論文] Evolutionary linkage between eukaryotic cytokinesis and chloroplast division by dynamin proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Miyagishima, Hidekazu Kuwayama, Hideko Urushihara, Hiromitsu Nakanishi
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 105

      ページ: 15202-15207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770050
  • [雑誌論文] Desalted deep sea water increases transformation and homologous re-combination efficiences in Dictyostelium discoideum.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H.
    • 雑誌名

      J. Mol. Microbiol. Biotechnol. 14

      ページ: 157-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017003
  • [学会発表] 細胞性粘菌の形態形成における走化性運動の役割についての解析2015

    • 著者名/発表者名
      潘愷、桑山秀一
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会、日本生化学会年会大会、合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610129
  • [学会発表] 細胞性粘菌の形態形成における走化性運動の役割についての解析2015

    • 著者名/発表者名
      潘愷、桑山秀一
    • 学会等名
      日本細胞性粘菌学会例会
    • 発表場所
      弘前大学、青森弘前市
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610129
  • [学会発表] ソリトン波様細胞集団運動における接着分子の役割2015

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会、日本生化学会年会大会、合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610129
  • [学会発表] 走化性不能株を用いた細胞性粘菌の形態形成における細胞接着性の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      潘愷、桑山秀一
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610129
  • [学会発表] Arachidonic acid cascade negatively contributes to caffeine tolerance via non-apoptotic pathway2012

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      第6回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      立教大学、池袋、東京
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] Arachidonic acid cascade negatively contributes to caffeine tolerance via non-apoptotic pathway2012

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] Arachidonic cascade negatively contributes to caffeine tolerance via caspase-independent apoptosis2012

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kuwayama.
    • 学会等名
      41^<nd> Annual Metting for the Japanese Society of Developmental Biologists & 64^<nd>Annual Metting for the Japanese Society for Cell Biology
    • 発表場所
      KobeInternational Conference Center, Kobe, Japan.
    • 年月日
      2012-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] Arachidonic cascade negatively contributes to caffeine tolerance via caspase-independent apoptosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kuwayama
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] 細胞性粘菌Dictyostelium discoideumの一生の長さを調節する遺伝子の機能解析と進化的考察2011

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      第5回日本進化原生生物研究会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] Arachidonic acid cascade negatively contributes to caffeine tolerance in eukarvotic cell2011

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kuwayama
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] A rabGAP, regulating the life-span in Dictyostelium discoideum2011

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kuwayama, et al.
    • 学会等名
      International Dietyostelium conference
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2011-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] カフェイン耐性におけるアラキドン酸の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      日本細胞性粘菌学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] カフェイン耐性におけるアラキドン酸の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      第1回日本細胞性粘菌学会年会大阪大学バイオ関連多目的研究施設
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] Arachidonic acid cascade negatively contributes to caffeine tolerance in eukaryotic cell2011

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] A rabGAP, regulating the life-span in Dictyostelium discoideum2011

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Kuwayama, Yukihiro Miyanaga, Hideko Urushihara, Masahiro Ueda.
    • 学会等名
      International Dictyostelium conference2011
    • 発表場所
      Baltimore, MD, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] 細胞性粘菌Dictyostelium discoideumの一生の長さを調節する遺伝子の機能解析と進化的考察2011

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      日本進化原生生物研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] 細胞性粘菌Dictyostelium discoideumにおいて生活環周期を調節する新規rabGAPの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一、上田昌宏、漆原秀子
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] 細胞性粘菌Dictyostelium discoideumにおいて生活環周期を調節する新規rabGAPの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一、漆原秀子、上田昌弘
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] 非分化性の社会性アメーバ、Acytosteliumの遺伝子解析2010

    • 著者名/発表者名
      漆原秀子、桑山秀一、鹿児島浩、新井理、大石加寿子、伊藤武彦、谷口丈晃、豊田敦、野口英樹、内今日子、黒木陽子、畑敬士、磯辺拓海、小原雄治、藤山秋佐夫
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] 細胞性粘菌Dictyostelium discoideumの生活環周期を調節する新規rabGAPの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一、漆原秀子、上田昌宏
    • 学会等名
      第13回細胞性粘菌研究会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] 細胞性粘菌 Dictyostelium discoideum において生活環周期を調節する新規rabGAPの機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] 細胞性粘菌Dictyostelium discoideumの生活環周期を調節する新規rabGAPの機能解析(口頭発表)2010

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一、漆原秀子、上田昌弘
    • 学会等名
      第13回細胞性粘菌研究会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510202
  • [学会発表] Gene repertoire of Acytostelium subglobosum, a group 2 species without stalk-cell differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Urushihara, H., Kuwayama, H., Kagoshima, H., Shin-I, T., Itoh, T., Taniguchi, T., Uchi, K., Kuroki, Y., Kohara, Y., Fujiyama, A.
    • 学会等名
      International Dictyostelium Conference 2009
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] Cell-differentiation related genes in a non-differentiating cellular slime mould revealed by its genome analysis2009

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      第42回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      新潟県トキメッセ
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] Analysis of a cell-differentiation related gene in a non-differentiating cellular slime mould2009

    • 著者名/発表者名
      Tohyama T., Kuwayama, H., Urushihara, H.
    • 学会等名
      第42回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      新潟トキメッセ
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] Acytostelium属細胞性粘菌のゲノム解析2009

    • 著者名/発表者名
      漆原秀子、桑山秀一、鹿児島浩、新井理、大石加寿子、伊藤武彦、谷口丈晃、内今日子、黒木陽子、小原雄治、藤山秋佐夫
    • 学会等名
      第3回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] Cell-differentiation related genes in a non-differentiating cellular slime mould revealed by its genome analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H., Uchi K., Kagoshima, H., Shin-I, T., Ohishi, K., Itoh, T, Taniguchi, T., Kuroki, Y., Kohara, Y., Fujiyama, A., Urushihara, H.
    • 学会等名
      第42回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      新潟トキメッセ
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] Functional analysis of rasX group genes2008

    • 著者名/発表者名
      Furuya, Y., Kunitani, M., Muramoto, T., Kuwayama, H., Urushihara, H.
    • 学会等名
      International Dictyostelium Conference 2008
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] 細胞性粘菌の比較ゲノム解析による細胞分化起源解明2008

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      第2回ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017003
  • [学会発表] Comparative genomic analysis of the cellular slime moulds to reveal howcell differentiation was established during evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Protist Biolog: Cellular Functions, Ebolution, anf Environmental Impact
    • 発表場所
      University of Tsukuba
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017003
  • [学会発表] Differential gene expression between sexually mature and immature cells of Dictyostelium discoideum2008

    • 著者名/発表者名
      Saeki, K., Satoh, T., Muramoto, T., Skeleton, J., Kay, RR., Kuwayama, H., Urushihara, H.
    • 学会等名
      International Dictyostelium Conference 2008
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] Developmental inhibitor secreted by Acytostelium subglobosum, a primitive social amoeba without cell differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Uchi, K., Kuwayama, H., Yoshino, R., Urushihara, H.
    • 学会等名
      International Dictyostelium Conference 2008
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] Comparative genomic analysis of the cellular slime moulds to reveal how cell differentiation was established during evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama, H
    • 学会等名
      第41回日本発生生物学会大会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] Developmental genes in Acytostelium subglobosum, a group 2 species without cell- type differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Urushihara, H., Kuwayama, H., Uchi, K., Kohara, Y., Kagoshima, H., Shin-I, T., Ohishi, K., Itoh, T., Taniguchi, T., Fujiyama, A.
    • 学会等名
      International Dictyostelium Conference 2008
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20017004
  • [学会発表] 細胞性粘菌Acytostelium subglobosumli4析系の確立2007

    • 著者名/発表者名
      桑山秀一
    • 学会等名
      第10回細胞性粘菌研究会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18017003
  • [学会発表] ソリトン波様細胞集団運動における接着分子の役割

    • 著者名/発表者名
      桑山 秀一
    • 学会等名
      第4回日本細胞性粘菌学会例会
    • 発表場所
      仙台市、東北大学
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610129
  • [学会発表] ソリトン波様細胞集団運動における接着分子の役割

    • 著者名/発表者名
      桑山 秀一
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県奈良市、奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610129
  • 1.  漆原 秀子 (00150087)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  中西 弘充 (90443001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  川田 健文 (30221899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮城島 進也 (00443036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  杉山 由恵 (60308210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 靖男 (50025417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  真柳 平 (20432544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  千田 淳司 (20437651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保原 禅 (00221937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齊藤 宣一 (00334706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  仙葉 隆 (30196985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永井 敏隆 (40112172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  手老 篤史 (60431326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi