メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
佐藤 順康
SATOH Yoshiyasu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
40397675
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
睡眠時ブラキシズム / 筋電図 / 脳波計 / 睡眠深度 / sleep bruxism / electromyogram (EMG) / electroencephalograph
研究代表者以外
ブラキシズム / 睡眠ステージ / 筋電図
…
もっと見る
/ ポータブル型筋電計 / 騒音 / 脈波 / 抑制刺激 / 電気刺激 / bruxism / sleep stage / EMG / portable EMG / bruxism noise / pulse wave / inhibitory stimulation / electric stimulation
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
4
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ウェアラブル睡眠センサによる睡眠時ブラキシズムの予測と能動的抑制
研究代表者
瑞森 崇弘
研究期間 (年度)
2006 – 2007
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
大阪大学
睡眠時ブラキシズムの重症度に関する臨床的診断基準の確立
研究代表者
研究代表者
佐藤 順康
研究期間 (年度)
2005 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
補綴理工系歯学
研究機関
大阪大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
矢谷 博文
(80174530)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
瑞森 崇弘
(10200023)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
石垣 尚一
(40212865)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
絹田 宗一郎
(60397651)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×