• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 元誉  ENDO Motoyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40398243
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 産業医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教
2017年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教
2012年度 – 2015年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教
2009年度 – 2011年度: 熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 … もっと見る
2008年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 産学官連携研究員
2007年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 研究員
2006年度: 熊本大学, 大学院医学薬学研究部, 文部科研研究員
2006年度: 熊本大学, 大学院医学薬学研究部, 研究員
2005年度: 熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 技術支援者 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学 / 小区分53030:呼吸器内科学関連 / 病態医化学 / 生物系
研究代表者以外
病態医化学 / 腫瘍生物学
キーワード
研究代表者
肺癌 / アポトーシス / CHOP / 小胞体ストレス / IL-1β / 癌浸潤・転移 / ANGPTL2 / マクロファージ / caspase-11 / パイロトーシス … もっと見る / Caspase / 肺腺癌 / カスパーゼ4 / RUNX1 / 癌幹細胞 / 組織修復 / basal stem cell / 組織幹細胞 / eR1 / 肺損傷 / 癌 / TET2 / IL-6 / c-Myc / miR-204-5p / ZEB1 / GLUT3 / 癌代謝 / neurotrophic factor / neuronal cell death / glutamic acid / inflammation / ER stress / 骨髄腫 / BiP / XBP-1 / LPS / 神経栄養因子 / 神経細胞死 / グルタミン酸 / 炎症 / カスパーゼ11 / ブレオマイシン / 肺線維症 / ブレオマイシン肺臓炎 / Angptl2 / 間質性肺炎 / 慢性炎症 / 発癌 / サイトカイン / Angpt12 / 低酸素・低栄養 / アンジオポエチン様因子 / 浸潤・転移 / 血管新生因子 / 血管新生 / 転移 / ERAD / 呼吸器病学 … もっと見る
研究代表者以外
CHOP / 炎症 / 小胞体ストレス / IL-1β / BiP / LPS / 小胞体ストレスセンサー / アポトーシス / マクロファージ / がん制御遺伝子 / 転座 / 希少がん / 骨肉腫 / 腎細胞がん / がん微小環境 / 転写制御 / 稀少がん / apoptosis / inflammation / ILPS / caspase-1 / caspase-11 / ER stress / サイトカイン / カスパーセ11 / カスパーゼ11 / ミトコンドリアストレス / 活性酸素 / ゴルジ体 / 細胞酸素消費速度 / 細胞内小器官 / 細胞内ストレス応答 / 虚血再灌流障害 / ミトコンドリア / ストレス応答 / 細胞小器官 / 小胞体 / XBP-1 / コレステロール / 遊離コレステロール / プラーク不安定化 / 動脈硬化 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  肺癌進展における炎症性カスパーゼの機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 元誉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  肺組織幹細胞の制御を応用した新規肺損傷治療法開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 元誉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  癌代謝変容機構解明による癌浸潤・転移制御法開発へむけた基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 元誉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      産業医科大学
      熊本大学
  •  転写制御異常による稀少がん発症・進展の分子機構解明

    • 研究代表者
      門松 毅
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  間質性肺炎における新規炎症関連因子Angptl2の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 元誉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  新規炎症関連因子ANGPTL2による癌の発症・浸潤・転移の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 元誉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      熊本大学
  •  慢性炎症病態への小胞体ストレス経路の時空間的関与機構の解析

    • 研究代表者
      後藤 知己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  肺癌の進展・転移における小胞体ストレス応答の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 元誉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  小胞体ストレス誘導性転写因子の病態への新たな関与機構

    • 研究代表者
      後藤 知己
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  小胞体ストレスと炎症に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 元誉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  小胞体ストレス経路の炎症病態への関与

    • 研究代表者
      後藤 知己
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  小胞体ストレス病の病態解明と治療法開発の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 元誉, 森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Caspase-4 has a role in cell division in epithelial cells through actin depolymerization2024

    • 著者名/発表者名
      Sumida K, Doi T, Obayashi K, Chiba Y, Nagasaka S, Ogino N, Miyagawa K, Baba R, Morimoto H, Hara H, Terabayashi T, Ishizaki T, Harada M, Endo M
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 695 ページ: 149394-149394

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149394

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18121, KAKENHI-PROJECT-22K08296, KAKENHI-PROJECT-22K08384, KAKENHI-PROJECT-23K07641, KAKENHI-PROJECT-21K07926, KAKENHI-PROJECT-21K07927, KAKENHI-PROJECT-21K07972, KAKENHI-PROJECT-21K08017, KAKENHI-PROJECT-18K15766, KAKENHI-PROJECT-23K27403
  • [雑誌論文] ANGPTL8 links inflammation and poor differentiation, which are characteristics of malignant renal cell carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Takuo Matsukawa , Tomomitsu Doi , Kunie Obayashi , Kazuhiro Sumida , Naohiro Fujimoto , Motoyoshi Endo
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 114 号: 4 ページ: 1410-1422

    • DOI

      10.1111/cas.15700

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07972, KAKENHI-PROJECT-22K08296, KAKENHI-PROJECT-20K08530
  • [雑誌論文] Plasma Angiopoietin-Like Protein 2 Levels and Mortality Risk Among Younger-Old Japanese People: A Population-Based Case?Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Zhao Wenjing、Morinaga Jun、Ukawa Shigekazu、Endo Motoyoshi、Yamada Hiroya、Kawamura Takashi、Wakai Kenji、Tsushita Kazuyo、Ando Masahiko、Suzuki Koji、Oike Yuichi、Tamakoshi Akiko
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology: Series A

      巻: - 号: 6 ページ: 1150-1158

    • DOI

      10.1093/gerona/glac017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02392, KAKENHI-PROJECT-22K19533, KAKENHI-PROJECT-20K08530
  • [雑誌論文] Involvement of activator protein-1 family members in β-catenin and p300 association on the genome of PANC-1 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Doi Tomomitsu、Hojo Hironori、Ohba Shinsuke、Obayashi Kunie、Endo Motoyoshi、Ishizaki Toshimasa、Katoh Akira、Kouji Hiroyuki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 8 号: 2 ページ: e08890-e08890

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2022.e08890

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04952, KAKENHI-PROJECT-20H03885, KAKENHI-PROJECT-21K07972, KAKENHI-PROJECT-21K19589, KAKENHI-PROJECT-21K19611, KAKENHI-PROJECT-21K19883, KAKENHI-PROJECT-20K08530
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 decreases peritoneal metastasis of ovarian cancer cells by suppressing anoikis resistance.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Motohara T, Kadomatsu T, Doi T, Obayashi K, Oike Y, Katabuchi H, Endo M.
    • 雑誌名

      Biochem Bioph Res Commun

      巻: 561 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.05.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04825, KAKENHI-PROJECT-19K09826, KAKENHI-PROJECT-20K08530, KAKENHI-PROJECT-20K09673, KAKENHI-PROJECT-21K07101, KAKENHI-PROJECT-20K18223
  • [雑誌論文] Tumor cell-derived angiopoietin-like protein 2 establishes a preference for glycolytic metabolism in lung cancer cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Osumi H, Horiguchi H, Kadomatsu T, Tashiro K, Morinaga J, Takahashi T, Ikeda K, Ito T, Suzuki M, Endo M, Oike Y
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: - 号: 4 ページ: 1241-1253

    • DOI

      10.1111/cas.14337

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PROJECT-18K15246, KAKENHI-PROJECT-20K08530, KAKENHI-PROJECT-16H02468, KAKENHI-PROJECT-18H02809, KAKENHI-PROJECT-18K07236
  • [雑誌論文] がん進展におけるアンジオポエチン様因子の機能2019

    • 著者名/発表者名
      Endo M
    • 雑誌名

      産業医大誌

      巻: 41 号: 3 ページ: 317-325

    • DOI

      10.7888/juoeh.41.317

    • NAID

      130007709766

    • ISSN
      0387-821X, 2187-2864
    • 年月日
      2019-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663
  • [雑誌論文] Loss of Endogenous HMGB2 Promotes Cardiac Dysfunction and Pressure Overload-Induced Heart Failure in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Miyata K, Tian Z, Kadomatsu T, Ujihara Y, Morinaga J, Horiguchi H, Endo M, Zhao J, Zhu S, Sugizaki T, Igata K, Muramatsu M, Minami T, Ito T, Bianchi ME, Mohri S, Araki K, Node K, Oike Y
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 83 号: 2 ページ: 368-378

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0925

    • NAID

      130007557092

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2019-01-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PROJECT-18K15246, KAKENHI-PUBLICLY-17H05652, KAKENHI-PROJECT-18H02809, KAKENHI-PROJECT-18H02904, KAKENHI-PROJECT-17H04740, KAKENHI-PROJECT-16K07093, KAKENHI-PROJECT-16K09504, KAKENHI-PROJECT-17K15622, KAKENHI-PROJECT-18KT0026, KAKENHI-PROJECT-19K17607, KAKENHI-PUBLICLY-19H04972, KAKENHI-PROJECT-17H03580, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18K19519
  • [雑誌論文] keratinocytes increase melanogenesis via ANGPTL2 induction, an activity antagonized by Chrysanthemum extract.2019

    • 著者名/発表者名
      Satou G, Maji D, Isamoto T, Oike Y, Endo M
    • 雑誌名

      Exp Dermatol

      巻: 28 号: 2 ページ: 152-160

    • DOI

      10.1111/exd.13862

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PUBLICLY-17H05652, KAKENHI-PROJECT-18H02809
  • [雑誌論文] MiR-204-5p: a novel candidate urinary biomarker of Xp11.2 translocation renal cell carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi R, Kadomatsu T, Baba M, Hara C, Itoh H, Miyata K, Endo M, Morinaga J, Terada K, Araki K, Eto M, Schmidt LS, Kamba T, Linehan WM, Oike Y.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1897-1908

    • DOI

      10.1111/cas.14026

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19619, KAKENHI-PROJECT-18H02938, KAKENHI-PROJECT-18K07236, KAKENHI-PROJECT-19K08560, KAKENHI-PROJECT-18H02809, KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PROJECT-18K19519
  • [雑誌論文] Association of circulating ANGPTL 3, 4, and 8 levels with medical status in a population undergoing routine medical checkups: A cross-sectional study.2018

    • 著者名/発表者名
      Morinaga J, Zhao J, Endo M, Kadomatsu T, Miyata K, Sugizaki T, Okadome Y, Tian Z, Horiguchi H, Miyashita K, Maruyama N, Mukoyama M, Oike Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 3 ページ: e0193731-e0193731

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0193731

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PROJECT-17K09706, KAKENHI-PROJECT-18K15246, KAKENHI-PROJECT-15K06836
  • [雑誌論文] Circulating ANGPTL2 Levels Increase in Humans and Mice Exhibiting Cardiac Dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      Tian Z, Miyata K, Morinaga J, Horiguchi H, Kadomatsu T, Endo M, Zhao J, Zhu S, Sugizaki T, Sato M, Terada K, Okumura T, Murohara T, Oike Y.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 2 ページ: 437-447

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0327

    • NAID

      130006320284

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PROJECT-17F17121, KAKENHI-PROJECT-15K06836
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 promotes chondrogenic differentiation during bone growth as a cartilage matrix factor.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanoue H, Morinaga J, Yoshizawa T, Yugami M, Itoh H, Nakamura T, Uehara Y, Masuda T, Odagiri H, Sugizaki T, Kadomatsu T, Miyata K, Endo M, Terada K, Ochi H, Takeda S, Yamagata K, Fukuda T, Mizuta H, Oike Y.
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage

      巻: 26 号: 1 ページ: 108-117

    • DOI

      10.1016/j.joca.2017.10.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PROJECT-16H05328, KAKENHI-PROJECT-15K06836
  • [雑誌論文] Age-dependent increase in angiopoietin-like protein 2 accelerates skeletal muscle loss in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Zhao J, Tian Z, Kadomatsu T, Xie P, Miyata K, Sugizaki T, Endo M, Zhu S, Fan H, Horiguchi H, Morinaga J, Terada K, Yoshizawa T, Yamagata K, Oike Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 293 号: 5 ページ: 1596-1609

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.814996

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PUBLICLY-17H05652, KAKENHI-PROJECT-16H05328, KAKENHI-PROJECT-17F17121, KAKENHI-PROJECT-16K09504, KAKENHI-PROJECT-15K06836, KAKENHI-PROJECT-16K15445, KAKENHI-PROJECT-18K19519
  • [雑誌論文] TET2-dependent IL-6 induction mediated by the tumor microenvironment promotes tumor metastasis in osteosarcoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Kadomatsu T, Tanoue H, Yugami M, Miyata K, Endo M, Morinaga J, Kobayashi E, Miyamoto T, Kurahashi R, Terada K, Mizuta H, Oike Y.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 印刷中 号: 22 ページ: 2903-2920

    • DOI

      10.1038/s41388-018-0160-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PUBLICLY-17H05652, KAKENHI-PROJECT-18H02930, KAKENHI-PROJECT-15K06836
  • [雑誌論文] Treatment of diabetic mice with the SGLT2 inhibitor TA-1887 antagonizes diabetic cachexia and decreases mortality.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki T, Zhu S, Guo G, Matsumoto A, Zhao J, Endo M, Horiguchi H, Morinaga J, Tian Z, Kadomatsu T, Miyata K, Itoh H, Oike Y
    • 雑誌名

      NPJ Aging Mech Dis

      巻: 3 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1038/s41514-017-0012-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PROJECT-15K06836
  • [雑誌論文] ANGPTL2 ― A New Causal Player in Accelerating Heart Disease Development in the Aging ―2017

    • 著者名/発表者名
      Oike Y, Tian Z, Miyata K, Morinaga J, Endo M, Kadomatsu T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 10 ページ: 1379-1385

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0854

    • NAID

      130006099927

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08663, KAKENHI-PUBLICLY-17H05652, KAKENHI-PROJECT-15K06836, KAKENHI-PROJECT-16K15445
  • [雑誌論文] ANGPTL2 expression in intestinal stem cell niche controls epithelial regeneration and homeostasis.2017

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi H, Endo M, Kawane K, Kadomatsu T, Terada K, Morinaga J, Araki K, Miyata K, Oike Y,
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 36 号: 4 ページ: 409-424

    • DOI

      10.15252/embj.201695690

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01520, KAKENHI-PROJECT-15H06508, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26713011, KAKENHI-PROJECT-16K07093, KAKENHI-PROJECT-15K06836
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 increases renal fibrosis by accelerating transforming growth factor-β signaling in chronic kidney disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Morinaga, Tsuyoshi Kadomatsu, Keishi Miyata, Motoyoshi Endo, Kazutoyo Terada, Zhe Tian, Taichi Sugizaki, Hiroki Tanigawa, Jiabin Zhao, Shunshun Zhu, Michio Sato, Kimi Araki, Ken-ichi Iyama, Kengo Tomita, Masashi Mukoyama, Kimio Tomita, Kenichiro Kitamura, Yuichi Oike
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 89 号: 2 ページ: 327-341

    • DOI

      10.1016/j.kint.2015.12.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06836, KAKENHI-PROJECT-15K09031, KAKENHI-PROJECT-26461226, KAKENHI-PUBLICLY-15H01520, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-26860639, KAKENHI-PROJECT-26861112, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-26670405
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 is a multistep regulator of inflammatory neovascularization in a murine model of age-related macular degeneration.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hirasawa, K. Takubo, H. Osada, S. Miyake, E. Toda, M. Endo, K. Umezawa, K. Tsubota, Y. Oike and Y. Ozawa
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 291 号: 14 ページ: 7373-7385

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.710186

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350975, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-25462734, KAKENHI-PUBLICLY-15H01520, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-15K10903, KAKENHI-PROJECT-26670405
  • [雑誌論文] Macrophage-derived angiopoietin-like protein 2 exacerbates brain damage by accelerating acute inflammation after ischemia-reperfusion.2016

    • 著者名/発表者名
      Amadatsu T, Morinaga J, Kawano T, Terada K, Kadomatsu T, Miyata K, Endo M, Kasamo D, Kuratsu JI & Oike Y
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 11 ページ: e0166285-e0166285

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0166285

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-15K06836
  • [雑誌論文] ANGPTL2 activity in cardiac pathologies accelerates heart failure by perturbing cardiac function and energy metabolism.2016

    • 著者名/発表者名
      Tian Z, Miyata K, Kadomatsu T, Horiguchi H, Fukushima H, Tohyama S, Ujihara Y, Okumura T, Yamaguchi S, Zhao J, Endo M, Morinaga J, Sato M, Sugizaki T, Zhu S, Terada K, Sakaguchi H, Komohara Y, Takeya M, Takeda N, Araki K, Manabe I, Fukuda K, Otsu K, Wada J, Murohara T, Mohri S, Yamashita JK, Sano M, Oike Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 13016-13016

    • DOI

      10.1038/ncomms13016

    • NAID

      120006345014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01520, KAKENHI-PROJECT-15H06508, KAKENHI-PROJECT-26282127, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26293218, KAKENHI-PROJECT-16K09504, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-15K06836, KAKENHI-PROJECT-16K15445
  • [雑誌論文] ANGPTL2 increases bone metastasis of breast cancer cells through enhancing CXCR4 signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Endo M, Yamamoto Y, Odagiri H, Kadomatsu T, Nakamura T, Tanoue H, Ito H, Yugami M, Miyata K, Morinaga J, Horiguchi H, Motokawa I, Terada K, Morioka MS, Manabe I, Iwase H, Mizuta H, Oike Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 9170-9170

    • DOI

      10.1038/srep09170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-25870543, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26670405
  • [雑誌論文] The exacerbating roles of CCAAT/enhancer-binding protein homologous protein (CHOP) in the development of bleomycin-induced pulmonary fibrosis and the preventive effects of tauroursodeoxycholic acid (TUDCA) against pulmonary fibrosis in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Ishitsuka Y, Hayasaka M, Yamada Y, Miyata K, Endo M, Kondo Y, Moriuchi H, Irikura M, Tanaka K, Mizushima T, Oike Y, Irie T.
    • 雑誌名

      Pharmacol Res.

      巻: 99 ページ: 52-62

    • DOI

      10.1016/j.phrs.2015.05.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460104, KAKENHI-PUBLICLY-15H01520, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-26670405
  • [雑誌論文] The role of ANGPTL2-induced chronic inflammation in lifestyle diseases and cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Oike, Tsuyoshi Kadomatsu, Motoyoshi Endo
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 35 号: 4 ページ: 193-202

    • DOI

      10.2492/inflammregen.35.193

    • NAID

      130005103502

    • ISSN
      1880-8190, 1880-9693
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06836, KAKENHI-PUBLICLY-15H01159
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 accelerates carcinogenesis by activating chronic inflammation and oxidative stress2014

    • 著者名/発表者名
      Aoi J, Endo M, Kadomatsu T, Miyata K, Ogata A, Horiguchi H, Odagiri H, Masuda T, Fukushima S, Jinnin M, Hirakawa S, Sawa T, Akaike T, Ihn H and Oike Y
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res

      巻: 12 号: 2 ページ: 239-249

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-13-0336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117005, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-25253020, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-25870545, KAKENHI-PROJECT-25870554
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 induced by mechanical stress accelerates degeneration and hypertrophy of the ligamentum flavum in lumbar spinal canal stenosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Okada T, Endo M, Kadomatsu T, Taniwaki T, Sei A, Odagiri H, Masuda T, Fujimoto T, Nakamura T, Oike Y, Mizuta H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 1 ページ: e85542-e85542

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0085542

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461192
  • [雑誌論文] The secreted protein ANGPTL2 promotes metastasis of osteosarcoma cells through integrin alpha5beta1, p38 MAPK, and matrix metalloproteinases.2014

    • 著者名/発表者名
      Odagiri et al.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 7 号: 309

    • DOI

      10.1126/scisignal.2004612

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22113009, KAKENHI-PROJECT-24370084, KAKENHI-PROJECT-25293050, KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-25870543, KAKENHI-PROJECT-25870554, KAKENHI-PROJECT-26670107
  • [雑誌論文] Diverse roles of ANGPTL2 in physiology and pathophysiology.2014

    • 著者名/発表者名
      Kadomatsu T, Endo M, Miyata K, Oike Y.
    • 雑誌名

      Trends Endocrinol Metab.

      巻: 25(5) 号: 5 ページ: 245-54

    • DOI

      10.1016/j.tem.2014.03.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-25870543, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26670405
  • [雑誌論文] Serum ANGPTL2 levels reflect clinical features of breast cancer patients: implications for the pathogenesis of breast cancer metastasis.2014

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Yamamoto Y, Nakano M, Masuda T, Odagiri H, Horiguchi H, Miyata K, Kadomatsu T, Motokawa I, Okada S, Iwase H, Oike Y.
    • 雑誌名

      The International Journal of Biological Markers

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.5301/jbm.5000080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791383, KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26670405
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 renders colorectal cancer cells resistant to chemotherapy by activating spleen tyrosine kinase-phosphoinositide 3-kinase-dependent anti-apoptotic signaling.2014

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi H, Endo M, Miyamoto Y, Sakamoto Y, Odagiri H, Masuda T, Kadomatsu T, Tanoue H, Motokawa I, Terada K, Morioka MS, Manabe I, Baba H, Oike Y.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 105 号: 12 ページ: 1550-1559

    • DOI

      10.1111/cas.12554

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-25870543, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26462020, KAKENHI-PROJECT-26670405, KAKENHI-PROJECT-26861050
  • [雑誌論文] Role of endothelial cell-derived angptl2 in vascular inflammation leading to endothelial dysfunction and atherosclerosis progression.2014

    • 著者名/発表者名
      Horio E, Kadomatsu T, Miyata K, Arai Y, Hosokawa K, Doi Y, et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 34 号: 4 ページ: 790-800

    • DOI

      10.1161/atvbaha.113.303116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23617024, KAKENHI-PROJECT-24590797, KAKENHI-PROJECT-24590898, KAKENHI-PROJECT-24689041, KAKENHI-PROJECT-25461114, KAKENHI-PROJECT-25461192, KAKENHI-PROJECT-25670453, KAKENHI-PROJECT-25870543, KAKENHI-PROJECT-25870553, KAKENHI-PUBLICLY-26116722, KAKENHI-PROJECT-26290035, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26640069, KAKENHI-PROJECT-26670405
  • [雑誌論文] Macrophage-derived Angiopoietin- like Protein 2 Accelerates the Development of Abdominal Aortic Aneurysm.2012

    • 著者名/発表者名
      Tazume H, Miyata K, Tian Z, Endo M, Horiguchi H, Takahashi O, Horio E, Tsukano H, Kadomatsu T, Nakashima Y, Kunitomo R, Kaneko Y, Moriyama S, Sakaguchi H, Okamoto K, Hara M, Yoshinaga T, Yoshimura K, Aoki H, Araki K, Hao H, Kawasuji M, Oike Y.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 32(6) 号: 6 ページ: 1400-1409

    • DOI

      10.1161/atvbaha.112.247866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659232, KAKENHI-PROJECT-23310135, KAKENHI-PROJECT-24390334, KAKENHI-PUBLICLY-23112516, KAKENHI-PUBLICLY-24115712
  • [雑誌論文] The roles of angiopoietin-like protein ANGPTL2 in inflammatory carcinogenesis and tumor metastasis2012

    • 著者名/発表者名
      Endo M, Kadomatsu T, and Oike Y
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 32 ページ: 158-164

    • NAID

      130004943822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112516
  • [雑誌論文] C/EBP homologous protein deficiency attenuates myocardial reperfusion injury by inhibiting myocardial apoptosis and inflammation2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Miyazaki
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol.

      巻: 31 号: 5 ページ: 1124-1132

    • DOI

      10.1161/atvbaha.111.224519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22113524, KAKENHI-PROJECT-22790713, KAKENHI-PROJECT-23590365
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress-related inflammation and cardiovascular diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Gotoh, M. Endo & Y. Oike.
    • 雑誌名

      Int. J. Inflam.,

      巻: 2011 ページ: 1-8

    • DOI

      10.4061/2011/259462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590365
  • [雑誌論文] C/EBP Homologous Protein Deficiency Attenuates Myocardial Reperfusion Injury by Inhibiting Myocardial Apoptosis and Inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Y, Kaikita K, Endo M, Horio E, Miura M, Tsujita K, Hokimoto S, Yamamuro M, Iwawaki T, Gotoh T, Ogawa H, Oike Y.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb.Vasc.Biol. 31

      ページ: 1124-1132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] (*corresponding author) Molecular mechanisms of the LPS-induced non-apoptotic ER stress-CHOP pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakayama, M.Endo, H.Tsukano, M.Mori, Y.Oike, T.Gotoh.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 147

      ページ: 471-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [雑誌論文] (*corresponding author) The Endoplasmic Reticulum Stress-CHOP Pathway-mediated Apoptosis in Macrophages Contributes to the Instability of Atherosclerotic Plaques.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Tsukano, T.Gotoh, M.Endo, K.Miyata, H.Tazume, T.Kadomatsu, M.Yano, T.Iwawaki, K.Kohno, K.Araki, H.Mizuta, Y.Oike.
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol. 30

      ページ: 1925-1932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [雑誌論文] Molecular Mechanisms of the LPS-induced Non-apoptotic ER Stress-CHOP Pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Endo M, Tsukano H, Mori M, Oike Y, Gotoh T.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 147

      ページ: 471-483

    • NAID

      10027874883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the LPS-induced non-apoptotic ER stress-CHOP pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Endo M, et. al.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 147

      ページ: 471-483

    • NAID

      10027874883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] The endoplasmic reticulum stress-C/EBP homologous protein pathway-mediated apoptosis in macrophages contributes to the instability of atherosclerotic plaques.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukano H, Gotoh T, Endo M, Miyata K, Tazume H, Kadomatsu T, Yano M, Iwawaki T, Kohno K, Araki K, Mizuta H, Oike Y.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb.Vasc.Biol. 30

      ページ: 1925-1932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] Synoviocyte-derived angiopoietin-like protein 2 contributes to synovial chronic inflammation in rheumatoid arthritis.2010

    • 著者名/発表者名
      Okada T, Tsukano H, Endo M, Tabata M, Miyata K, Kadomatsu T, Miyashita K, Semba K, Nakamura E, Tsukano M, Mizuta H, Oike Y.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 176

      ページ: 2309-2319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] Angiopoietins contribute to lung development by regulating pulmonary vascular network formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Hato T, Kimura Y, Morisada T, Koh GY, Miyata K, Tabata M, Kadomatsu T, Endo M, Urano T, Arai F, Araki K, Suda T, Kobayashi K, Oike Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 381

      ページ: 218-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] Angiopoietins contribute to lung development by regulating pulmonary vascular network formation2009

    • 著者名/発表者名
      Hato T, Kimura Y, Morisada T, Koh GY, Miyata K, Tabata M, Kadomatsu T, Endo M, Urano T, Arai F, Araki K, Suda T, Kobayashi K, Oike Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 381(2)

      ページ: 218-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790563
  • [雑誌論文] Positive role of CHOP, a transcription factor involved in the ER stress response in the development of colitis.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Namba, K.Tanaka, Y., Ito, T.Ishihara, T.Hoshino, T.Gotoh, M.Endo, K.Sato, T.Mizushima.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 174

      ページ: 1786-1798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [雑誌論文] Positive role of CCAAT/enhancer-binding protein homologous protein, a transcription factor involved in the endoplasmic reticulum stress response in the development of colitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Tanaka K, Ito Y, Ishihara T, Hoshino T, Gotoh T, Endo M, Sato K, Mizushima T.
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 174

      ページ: 1786-1798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] Humanized anti-interleukin-6 receptor antibody suppresses tumor angiogenesis and in vivo growth of human oral squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinriki S, Jono H, Ota K, Ueda M, Kudo M, Ota T, Oike Y, Endo M, Ibusuki M, Hiraki A, Nakayama H, Yoshitake Y, Shinohara M, Ando Y.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 15

      ページ: 5426-5434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] Endoplasmic Reticulum Stress-induced Transcriptional Factor CHOP and Cardiovascular Diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Gotoh, Motoyoshi Endo, Yuichi Oike
    • 雑誌名

      Current Hypertension Reviews 6

      ページ: 55-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 promotes chronic adipose tissue inflammation and obesity-related systemic insulin resistance.2009

    • 著者名/発表者名
      Tabata M, Kadomatsu T, Fukuhara S, Miyata K, Ito Y, Endo M, Urano T, Zhu HJ, Tsukano H, Tazume H, Kaikita K, Miyashita K, Iwawaki T, Shimabukuro M, Sakaguchi K, Ito T, Nakagata N, Yamada T, Katagiri H, Kasuga M, Ando Y, Ogawa H, Mochizuki N, Itoh H, Suda T, Oike Y.
    • 雑誌名

      Cell Metab. 10

      ページ: 178-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [雑誌論文] Positive role of CCAAT/enhancer-binding protein homologous protein, a transcription factor involved in the endoplasmic reticulum stress response in thedevelopment of colitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Tanaka K, Ito Y, Ishihara T, Hoshino T, Gotoh T, Endo M, Sato K, Mizushima T
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 174(5)

      ページ: 1786-1798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790563
  • [雑誌論文] C/EBP homologous protein is crucial for the acceleration of experimental pancreatitis2008

    • 著者名/発表者名
      Suyama K, Ohmuraya M, Hirota M, Ozaki N, Ida S, Endo M, Araki K, Gotoh T, Baba H, Yamamura K
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 367(1)

      ページ: 176-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790563
  • [雑誌論文] C/EBP Homologous Protein Is Crucial for the Acceleration of Experimental Pancreatitis.2008

    • 著者名/発表者名
      K.Suyama, M.Ohmuraya, M.Hirota, N.Ozaki, S.Ida, M.Endo, K.Araki, T.Gotoh, H.Baba, K.Yamamura.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 367

      ページ: 176-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [雑誌論文] CHOP is crucial for the induction of caspase-11 and the pathogenesis of LPS-induced inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 6245-6253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590301
  • [雑誌論文] CHOP is crucial for the induction of caspase-11 and the pathogenesis of LPS-induced inflammation2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., et. al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 6245-6253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590301
  • [雑誌論文] CHOP is crucial for the induction of caspase-11 and the pathogenesis of LPS-induced inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Endo, S.Akira, M.Mori, T.Gotoh*.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 6245-6253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390096
  • [雑誌論文] CHOP is crucial for the induction of caspase-11 and the pathogenesis of LPS-induced inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      M., Endo, S., Akira, M., Mori, T., Gotoh*
    • 雑誌名

      J. Immunol 176

      ページ: 6245-6253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590301
  • [雑誌論文] CHOP is crucial for the induction of caspase-11 and the pathogenesis of LPS-induced inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 6245-6253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390096
  • [雑誌論文] CHOP is crucial for the induction of caspase-11 and the pathogenesis of LPS-induced inflammation.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 6245-6253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390096
  • [雑誌論文] The endoplasmic reticulum stress pathway involving CHOP is activated in the lung of the septic shock model mouse.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Endo, S.Oyadomari, M.Suga, M.Mori, T.Gotoh.
    • 雑誌名

      J. Biocem. 138

      ページ: 501-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390096
  • [雑誌論文] The endoplasmic reticulum stress pathway involving CHOP is activated in the lung of the septic shock model mouse.2005

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 138

      ページ: 501-507

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390096
  • [学会発表] Caspase4 regulates polyploidization of hepatocellular carcinoma cells through cofilin activity2023

    • 著者名/発表者名
      隅田和広、土井知光、大林邦衣、松川卓生、千葉要佑、長坂昌平、小山倫太郎、遠藤元誉
    • 学会等名
      第82回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07641
  • [学会発表] 腫瘍細胞におけるCaspase-4発現誘導機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      大林邦衣、土井知光、千葉要佑、隅田和広、長坂昌平、遠藤元誉
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07641
  • [学会発表] CASP4 in epithelial cells regulates cell division and cell size through actin depolymerization2023

    • 著者名/発表者名
      隅田和広、土井知光、大林邦衣、松川卓生、千葉要佑、長坂昌平、小山倫太郎、遠藤元誉
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07641
  • [学会発表] 非小細胞肺癌においてCaspase-4はNF-kB経路を介して血管新生を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      千葉要祐、遠藤元誉、土井知光、大林邦衣、矢寺和博
    • 学会等名
      第27回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07641
  • [学会発表] Angiopoietin-like protein-8(ANGPTL8)は、淡明細胞型腎癌の分化に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      松川卓生、土井知光、大林邦衣、遠藤元誉
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08530
  • [学会発表] 肝細胞におけるCaspase4のストレス調整因子としての機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      隅田和広, 長坂昌平, 千葉要祐, 松川卓生, 大林邦衣, 土井知光, 遠藤元誉
    • 学会等名
      第16回日本臨床ストレス応答学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08530
  • [学会発表] Angiopoietin-like protein 8(ANGPTL8)は淡明細胞型腎癌の未分化状態の維持と腫瘍微小環境形成に関わる2022

    • 著者名/発表者名
      松川卓生、土井知光、大林邦衣、藤本直浩、遠藤元誉
    • 学会等名
      第32回泌尿器科分子・細胞研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08530
  • [学会発表] Angptl2によって惹起される炎症による発がん制御メカニズム解明2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤元誉、小田切陽樹、舛田哲朗、堀口晴紀、中野正啓、尾池雄一
    • 学会等名
      第72回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461192
  • [学会発表] 新規炎症関連因子ANGPTL2による肺がんの浸潤・転移分子機構2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤元誉、本川郁代、羽藤泰
    • 学会等名
      第53回 日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461192
  • [学会発表] がん浸潤・転移におけるアンジオポエチン様因子2の役割2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤 元誉
    • 学会等名
      第71回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112516
  • [学会発表] Role of Angiopoietin-like protein 2 in carcinogenesis and metastasis2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤 元誉(尾池 雄一)
    • 学会等名
      第71回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2012-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112516
  • [学会発表] がん進展・転移におけるAngpt12の役割2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤元誉
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23112516
  • [学会発表] 肺癌の浸潤・転移におけるアンジオポエチン様因子2の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤元誉
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [学会発表] 肺癌の浸潤・転移におけるアンジオポエチン様因子2の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      遠藤元誉
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790775
  • [学会発表] 一般演題:「動脈硬化病態における小胞体ストレス-CHOP経路の関与」2010

    • 著者名/発表者名
      後藤知己、束野寛人、宮田敬士、田爪宏和、矢野正人、遠藤元誉、尾池雄一
    • 学会等名
      第19回日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [学会発表] 一般演題:「小胞体ストレス-CHOP経路のアポトーシス誘導と非誘導経路の解析」2009

    • 著者名/発表者名
      後藤知己、遠藤元誉、中山陽一郎、束野寛人、森正敬、尾池雄一
    • 学会等名
      第18回日本アポトーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      長崎市長崎大学坂本キャンパス
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [学会発表] 一般演題:「動脈硬化病態における小胞体ストレス-CHOP経路の関与」2009

    • 著者名/発表者名
      後藤知己、束野寛人、宮田敬士、田爪宏和、矢野正人、遠藤元誉、尾池雄一
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸市神戸国際展示場
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [学会発表] 小胞体ストレス時に誘導されるshort form caspase-11の意義解明2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤元誉、中山陽一郎、森正敬、尾池雄一、後藤知己
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790563
  • [学会発表] 一般演題:「小胞体ストレス-CHOP経路のアポトーシス誘導と炎症誘導の二面性の分子機序」2008

    • 著者名/発表者名
      後藤知己、中山陽一郎、遠藤元誉、森正敬、尾池雄一
    • 学会等名
      第17回日本アポトーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      京都市メルパルク京都
    • 年月日
      2008-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [学会発表] 一般演題:「炎症病態における小胞体ストレス-CHOP経路の特異性」2008

    • 著者名/発表者名
      後藤知己、中山陽一郎、遠藤元誉、束野寛人、森正敬、尾池雄一
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回日本分子生物学会年会合同年会
    • 発表場所
      神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [学会発表] 一般演題:「小胞体ストレス-CHOP経路を介するLPS誘導性炎症病態の解析」2008

    • 著者名/発表者名
      後藤知己、中山陽一郎、遠藤元誉、森正敬、尾池雄一
    • 学会等名
      第8回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市仙台国際センター
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590310
  • [学会発表] 小胞体ストレス時に誘導されるcaspase-11 short formの意義2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤元誉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790563
  • [学会発表] 炎症時に誘導される小胞体ストレス経路の特徴と意義2007

    • 著者名/発表者名
      中山陽一郎、遠藤元誉、宮田敬士、尾池雄一、後藤知己
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790563
  • []

  • 1.  後藤 知己 (20264286)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  尾池 雄一 (90312321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  井上 博雅 (30264039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  門松 毅 (90555757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  馬場 理也 (10347304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  森 正敬 (40009650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  田中 健一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大庭 伸介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  原 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  土井 知光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  新井 康通
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  宮田 敬士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  青木 浩樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  吉村 耕一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  澤 智裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  赤池 孝章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  後藤 知巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件
  • 18.  鵜川 重和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  玉腰 暁子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  若井 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  北條 宏徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  梅沢 一夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  中野 正啓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi