• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 靖浩  Kato Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40398780
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 訪問講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 慶應義塾大学, グローバルリサーチインスティテュート(三田), 特任講師
2015年度: 北京大学, 医学部(天士力微循環研究センター), 室長
2010年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
歯科医用工学・再生歯学 / 小区分90110:生体医工学関連 / 生理学一般
研究代表者以外
医化学一般
キーワード
研究代表者
アクアポリン / バイオ関連機器 / 概日時計 / 酸化還元 / 近赤外分光 / 水分子 / 凍結 / 幹細胞 / 移植・再生医療 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / 再生医学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アクアポリン4 / ES 細胞 / ES細胞 / 神経幹細胞 / iPS細胞 / アクアポリン4 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  水分子の可視化とグルタチオンの機能的構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アクアポリンによるiPS細胞から神経系細胞への分化制御と腫瘍化細胞の除去研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アクアポリンの発現と超急速凍結による神経幹細胞の選別と残存未分化iPS細胞の除去

    • 研究代表者
      安井 正人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  超急速凍結とアクアポリン発現による幹細胞の選択・濃縮研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  マルチガス環境構築によるニッシェ環境研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 靖浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression and localization of aquaporin-4 in sensory ganglia2014

    • 著者名/発表者名
      J Kato, Y Takai, M K Hayashi, Y Kato, M Tanaka, Y Soma, Y Abe, M Yasui
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 451 号: 4 ページ: 562-567

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.08.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792152, KAKENHI-PROJECT-25293049
  • [雑誌論文] Unprecedented cell-selection using ultra-quick freezing combined with aquaporin expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., T. Miyauchi, Y. Abe, D. Koji´c, M. Tanaka, N. Chikazawa, Y. Nakatake, S. B. H. Ko, D. Kobayashi, A. Hazama, S. Fujiwara, T. Uchida, M. Yasui
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 2 ページ: e87644-e87644

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0087644

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570114, KAKENHI-PROJECT-24591023, KAKENHI-PROJECT-24792152
  • [学会発表] 水分子動態を制御するアクアポリン発現と超急速凍結による細胞選択2014

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩、田中愛美、阿部陽一郎、中武悠樹、近澤奈々、洪繁、洪実、安井正人
    • 学会等名
      発達腎研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京)
    • 年月日
      2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792152
  • [学会発表] 細胞選別を目的とした超急速凍結法2014

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩、宮内崇行、阿部陽一郎、田中愛美、安井正人
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792152
  • [学会発表] 水分子動態を制御するアクアポリンから探る凍結法2012

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩、田中愛美、阿部陽一郎、安井正人
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791938
  • [学会発表] 水分子動態を制御するアクアポリンから探る凍結法2012

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791938
  • [学会発表] 酸素濃度管理型培養システムによる口腔幹細胞のニッシェ環境構築2011

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩、兼子智、橋本貞充、安井正人
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791938
  • [学会発表] 酸素濃度管理型培養システムによる口腔幹細胞のニッシェ環境構築2011

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791938
  • [学会発表] 酸素濃度管理型培養システムによる口腔幹細胞のニッシェ環境構築2010

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩、兼子智、橋本貞充、篠崎尚史、安井正人
    • 学会等名
      第83回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791938
  • [学会発表] 酸素濃度管理型培養システムによる口腔幹細胞のニッシェ環境構築2010

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791938
  • [学会発表] 水分子動態を制御するアクアポリンから探る凍結法

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩、田中愛美、阿部陽一郎、安井正人
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792152
  • [学会発表] Cryopreservation for The Cell Selection Using Water Channels AQPs Combination with Ultra-quick Freezing

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kato
    • 学会等名
      Biotechnology2014 国際学会
    • 発表場所
      バレンシア(スペイン)
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792152
  • [学会発表] 細胞選別を目的とした超急速凍結法

    • 著者名/発表者名
      加藤靖浩、宮内崇行、阿部陽一郎、田中愛美、安井正人
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792152
  • [学会発表] Investigated freezing methods from water dynamics by aquaporin

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kato, Manami Tanaka, Youichiro Abe, Masato Yasui
    • 学会等名
      FEBS2012
    • 発表場所
      セビリア(スペイン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792152
  • 1.  安井 正人 (90246637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 洋平 (30383714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤原 祥子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi