• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 英久  Nakayama Hidehisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40400303
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東北工業大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 東北工業大学, 工学部, 講師
2007年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク / 小区分61050:知能ロボティクス関連
キーワード
研究代表者
動作評価 / 歩行車 / 歩行訓練 / クラスタリング / ネットワーク / 情報収集 / センサ / アドホック / ユビキタスコンピューティング / コンテンツ配信 … もっと見る / トレイタトレーシング / 流通監視 / 視聴検知 / ストリーミング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  荷重計測機能付き歩行車を用いた歩行訓練動作評価システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 英久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  モバイルシンクを用いた大規模センシング情報処理システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中山 英久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  大規模ネットワーク向けリアルタイム型コンテンツ不正流通監視・追跡システム研究代表者

    • 研究代表者
      中山 英久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Novel Scheme for WSAN Sink Mobility based on Clustering and Set Packing Techniques2011

    • 著者名/発表者名
      Hidehisa Nakayama, Zubair Md.Fadlullah, Nirwan Ansari, Nei Kato
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Automatic Control 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [雑誌論文] A Novel Scheme for WSAN Sink Mobility based on Clustering and Set Packing Techniques2011

    • 著者名/発表者名
      Hidehisa Nakayama, et.al.
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Automatic Control

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [雑誌論文] Gateway Selection Protocol in Hybrid MANET Using DYMO Routing2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsuda, Hidehisa Nakayama, Xuemin(Sherman) Shen, Yoshiaki Nemoto, Nei Kato
    • 雑誌名

      Mobile Networks and Applications vol.15

      ページ: 205-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [雑誌論文] LTRT : An Efficient and Reliable Topology Control Algorithm for Ad-Hoc Network, IEEE Trans.2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyao, Hidehisa Nakayama, Nirwan Ansari, Nei Kato
    • 雑誌名

      on Wireless Communications vol.8-12

      ページ: 6050-6058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [雑誌論文] A Dynamic Anomaly Detection Scheme for AODV-based Mobile Ad Hoc Network2009

    • 著者名/発表者名
      Hidehisa Nakayama, et. al.
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Vehicular Technology 58-5

      ページ: 2471-2481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [雑誌論文] A Dynamic Anomaly Detection Scheme for AODV-based Mobile Ad Hoc Network, IEEE Trans.2009

    • 著者名/発表者名
      Hidehisa Nakayama, Satoshi Kurosawa, Abbas Jamalipour, Yoshiaki Nemoto, Nei Kato
    • 雑誌名

      on Vehicular Technology vol.58-5

      ページ: 2471-2481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [雑誌論文] A Dynamic Anomaly Detection Scheme for AODV-based Mobile Ad Hoc Network2009

    • 著者名/発表者名
      Hidehisa Nakayama, et.al.
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Vehicular Technology 58(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [学会発表] 無線センサネットワークにおけるノードの接続状況を加味したクラスタリングに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      深堀哲史, 中山英久, 西山大樹, 加藤寧
    • 学会等名
      信学技報, CS2009-82
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [学会発表] Energy Efficient and Fault-Tolerant Broadcast Protocol in Wireless Ad-hoc Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Fukabori, Hidehisa Nakayama, Hiroki Nishiyama, Nirwan Ansari, Nei Kato
    • 学会等名
      Proc.of the IEEE ICC 2010, AH15-2
    • 発表場所
      Cape Town, South Africa.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [学会発表] ハイブリッドMANETにおける優先度を考慮した経路制御に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山英久, 松田丈司, 加藤寧
    • 学会等名
      信学技報, CS2009-80
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [学会発表] ハイブリッドMANETにおける優先度を考慮した経路制御に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山英久
    • 学会等名
      電子情報通信学会CS研
    • 発表場所
      沖縄県宮古島市
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [学会発表] Gateway Selection in Multi-Hop Wireless Networks Using Route and Link Optimization2010

    • 著者名/発表者名
      Hans Livingstone, Hidehisa Nakayama, Takeshi Matsuda, Sherman Shen, Yoshiaki Nemoto, Nei Kato
    • 学会等名
      Proc.of the IEEE Globecom 2010
    • 発表場所
      Miami, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [学会発表] On Gateway Selection Protocol for DYMO-based MANET2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsuda, Hidehisa Nakayama, Sherman Shen, Yoshiaki Nemoto, Nei Kato
    • 学会等名
      Proc. of the IEEE WiMob2008
    • 発表場所
      Avinon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [学会発表] A Reliable Topology for Efficient Key Distribution in Ad-Hoc Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyao, Hidehisa Nakayama, Nirwan Ansari, Yoshiaki Nemoto, Nei Kato
    • 学会等名
      Proc. of the IEEE Workshop on SPAWN2008
    • 発表場所
      California, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [学会発表] A New Data Gathering Scheme Based on Set Cover Algorithm for Mobile Sinks in WSNs2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Sasaki, Hidehisa Nakayama, Nirwan Ansari, Yoshiaki Nemoto, Nei Kato
    • 学会等名
      Proceedings of the IEEE Globecom2008, AH24W3-2
    • 発表場所
      New Oreans, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002
  • [学会発表] SA-OLSR : Security Aware Optimized Link State Routing for Mobile Ad Hoc Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Bounpadith Kannhavong, Hidehisa Nakayama, Abbas Jamalipour, Yoshiaki Nemoto, Nei Kato
    • 学会等名
      Proc.of the 2008 IEEE ICC 2008, IS01-6
    • 発表場所
      Beijing, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20680002

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi