• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十子 大雅  IRAKO Taiga

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40402870
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
内分泌学
キーワード
研究代表者以外
Insulin / Pancreatic beta cell / Diabetes / Ghrelin / 膵臓β細胞 / インスリン / 肝臓β細胞 / 糖尿病 / グレリン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  グレリンによる膵内分泌細胞の再生とインスリン産生増強の分子機能の解明

    • 研究代表者
      赤水 尚史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Plasma ghrelin levels in healthy elderly volunteers : the levels of acylated ghrelin in elderly females correlate positively with serum IGF-1 levels and bowel movement frequency and negatively with systolic blood pressure.2006

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Murayama T, Teramukai S, Miura K, Bando I, Irako T, Iwakura H, Ariyasu H, Hosoda H, Tada H, Matsuyama A, Kojima S, Wada T, Wakatsuki Y, Matsubayashi K, Kawakita T, Shimizu A, Fukushima M Yokode M, Kangawa K.
    • 雑誌名

      J Endoclinol. 188 (2)

      ページ: 333-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Ghrelin prevents development of diabetes at adult age in streptozotocin- treated newborn rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Irako T, Akamizu T, Hosoda H, Iwakura H, Ariyasu H, Tojo K, Tajima N, Kangawa K.
    • 雑誌名

      Diabetologia. 49 (6)

      ページ: 1264-1273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Ghrelin prevents development of diabetes at adult age in streptozotocin-treated newborn rats2006

    • 著者名/発表者名
      Irako T
    • 雑誌名

      Diabetologia 49・6

      ページ: 1264-1273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Separate measurement of plasma levels of acylated and desacyl ghrelin in healthy subjects using a new direct ELISA assay.2005

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Shinomiya T, Irako T, Fukunaga M, Nakai Y, Nakai Y, Kangawa K.
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metabo. 90 (1)

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [雑誌論文] Plasma acylated ghrelin levels correlate with subjective symptoms of functional dyspepsia in female patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Shinomiya T, Fukunaga M, Akamizu T, Irako T, Kangawa K, Nakai Y, Nakai Y.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 40(6)

      ページ: 648-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [産業財産権] 膵臓β細胞の再生促進剤及び膵臓β細胞におけるインスリン産生促進剤2005

    • 発明者名
      寒川賢治, 赤水尚史, 五十子大雅
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2005-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • [産業財産権] 膵臓β細胞の再生促進剤及び膵臓β細胞におけるインスリン産生促進剤2005

    • 発明者名
      寒川賢治, 赤水尚史, 五十子大雅
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2005-02-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390269
  • 1.  赤水 尚史 (20231813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  岩倉 浩 (20378615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  有安 宏之 (50378650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  寒川 賢治 (00112417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi