• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 純子  NAITO Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40403282
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
在宅医療の評価 / 業務指標 / 医療連携 / 在宅医療 / 業務の標準化 / 医療連携業務 / 大学病院
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  大学病院における医療連携システムの評価と標準化の検討

    • 研究代表者
      川崎 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(8)H23年度後方連携の現状2013

    • 著者名/発表者名
      川崎浩二、鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、石井征輝、森口はるな、石井理恵、小林利彦、鈴木裕介、内藤純子、塩川ゆり、櫃本真聿、橋本一晃、小手川雄一、吉良潤一、中島直樹、松本武浩
    • 雑誌名

      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議 抄録集

      巻: 抄録集 ページ: 141-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [雑誌論文] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(3)国立大学医療連携部門の業務の標準化に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      石井理恵、鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、石井征輝、森口はるな、小林利彦、鈴木裕介、内藤純子、塩川ゆり、櫃本真聿、橋本一晃、小手川雄一、吉良潤一、中島直樹、川崎浩二、松本武浩
    • 雑誌名

      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議 抄録集

      巻: 抄録集 ページ: 128-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [雑誌論文] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(4)業務数値から医療連携部門の現状と今後の課題を探る2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、石井征輝、森口はるな、石井理恵、小林利彦、鈴木裕介、内藤純子、塩川ゆり、櫃本真聿、橋本一晃、小手川雄一、吉良潤一、中島直樹、川崎浩二、松本武浩
    • 雑誌名

      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議 抄録集

      巻: 抄録集 ページ: 130-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [雑誌論文] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(7)H23年度前方連携の現状2013

    • 著者名/発表者名
      川崎浩二、鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、石井征輝、森口はるな、石井理恵、小林利彦、鈴木裕介、内藤純子、塩川ゆり、櫃本真聿、橋本一晃、小手川雄一、吉良潤一、中島直樹、松本武浩
    • 雑誌名

      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議 抄録集

      巻: 抄録集 ページ: 138-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [雑誌論文] 医療連携・退院支援部門の可能性を追求する(3)~当該部門の業務標準化に向けて~2012

    • 著者名/発表者名
      内藤純子、塩川ゆり、長野宏一朗、鈴木一郎、長野宏一朗、石井征輝、池上俊彦、小林利彦、松本武浩、川崎浩二
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 13巻 Supplement ページ: 191-191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [雑誌論文] 医療連携・退院支援部門の可能性を追求する(4)~各施設の業務数値に関する検討~2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木一郎、長野宏一朗、池上俊彦、小林利彦、小竹美千穂、池上俊彦、内藤純子、櫃本真聿、小竹美千穂、塩川ゆり
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 13巻 Supplement ページ: 260-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [雑誌論文] 医療連携・退院支援部門の可能性を追求する(6)~前方連携の現状~2012

    • 著者名/発表者名
      川崎浩二、松本武浩、鈴木一郎、内藤純子、塩川ゆり、長野宏一朗、橋本一晃、櫃本真聿
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 13巻 Supplement ページ: 194-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(3)国立大学医療連携部門の業務の標準化に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      石井 理恵, 鈴木 一郎, 鈴木 裕介, 内藤 純子, 川崎 浩二, 他
    • 学会等名
      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(2)それぞれの施設の基本情報から探る2013

    • 著者名/発表者名
      池上 俊彦, 鈴木 一郎, 鈴木 裕介, 内藤 純子, 川崎 浩二, 他
    • 学会等名
      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(7)H23 年度前方連携の現状2013

    • 著者名/発表者名
      川崎 浩二, 鈴木 一郎, 鈴木 裕介, 内藤 純子, 他
    • 学会等名
      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(8)H23 年度後方連携の現状2013

    • 著者名/発表者名
      川崎 浩二, 鈴木 一郎, 鈴木 裕介, 内藤 純子, 他
    • 学会等名
      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(4)業務数値から医療連携部門の現状と今後の課題を探る2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 一郎, 鈴木 裕介, 内藤 純子, 川崎 浩二, 他
    • 学会等名
      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] シンポジウム「病院が変われば在宅医療が変わる~医療連携から生活連携へ~」大学~地域へ~神戸大学病院における在宅医療連携の取り組み~2013

    • 著者名/発表者名
      内藤 純子
    • 学会等名
      第15回日本在宅医学会大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(松山市)
    • 年月日
      2013-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(4)業務数値から医療連携部門の現状と今後の課題を探る

    • 著者名/発表者名
      鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、石井征輝、森口はるな、石井理恵、小林利彦、鈴木裕介、内藤純子、塩川ゆり、櫃本真聿、橋本一晃、小手川雄一、吉良潤一、中島直樹、川崎浩二、松本武浩
    • 学会等名
      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 医療連携・退院支援部門の可能性を追求する(4)~各施設の業務数値に関する検討~

    • 著者名/発表者名
      鈴木一郎、長野宏一朗、池上俊彦、小林利彦、小竹美千穂、池上俊彦、内藤純子、櫃本真聿、小竹美千穂、塩川ゆり
    • 学会等名
      第14回日本医療マネジメント学会総会
    • 発表場所
      佐世保市体育文化館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 医療連携・退院支援部門の可能性を追求する(3)~当該部門の業務標準化に向けて~

    • 著者名/発表者名
      内藤純子、塩川ゆり、長野宏一朗、鈴木一郎、長野宏一朗、石井征輝、池上俊彦、小林利彦、松本武浩、川崎浩二
    • 学会等名
      第14回日本医療マネジメント学会総会
    • 発表場所
      アルカスSASEBO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(7)H23年度前方連携の現状

    • 著者名/発表者名
      川崎浩二、鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、石井征輝、森口はるな、石井理恵、小林利彦、鈴木裕介、内藤純子、塩川ゆり、櫃本真聿、橋本一晃、小手川雄一、吉良潤一、中島直樹、松本武浩
    • 学会等名
      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(8)H23年度後方連携の現状

    • 著者名/発表者名
      川崎浩二、鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、石井征輝、森口はるな、石井理恵、小林利彦、鈴木裕介、内藤純子、塩川ゆり、櫃本真聿、橋本一晃、小手川雄一、吉良潤一、中島直樹、松本武浩
    • 学会等名
      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 国立大学医療連携部門の現状と今後~「日本医療連携研究会-国立大学部門」の活動から~(3)国立大学医療連携部門の業務の標準化に向けて

    • 著者名/発表者名
      石井理恵、鈴木一郎、池上俊彦、小竹美千穂、長野宏一朗、石井征輝、森口はるな、小林利彦、鈴木裕介、内藤純子、塩川ゆり、櫃本真聿、橋本一晃、小手川雄一、吉良潤一、中島直樹、川崎浩二、松本武浩
    • 学会等名
      平成24年度大学病院情報マネジメント部門連絡会議
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • [学会発表] 医療連携・退院支援部門の可能性を追求する(6)~前方連携の現状~

    • 著者名/発表者名
      川崎浩二、松本武浩、鈴木一郎、内藤純子、塩川ゆり、長野宏一朗、橋本一晃、櫃本真聿
    • 学会等名
      第14回日本医療マネジメント学会総会
    • 発表場所
      アルカスSASEBO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653150
  • 1.  川崎 浩二 (60161303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  鈴木 一郎 (80179192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  鈴木 裕介 (90378167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi