• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 瑞  SAKAI Mizu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40403886
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教
2008年度 – 2009年度: 高知大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者以外
KL-6 / バイオマーカー / 動物モデル / 肺障害 / 間質性肺炎 / MUC1 / 成人呼吸促迫症候群 / 汎発性血管内凝固症候群 / セレクチン / 急性呼吸窮迫症候群 / MUC1ムチン
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ヒトMUC1発現マウスを用いた肺障害モデルにおけるバイオマーカーの動態解析

    • 研究代表者
      窪田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      高知大学
  •  セレクチンリガンドを有するKL-6/MUC1分子の臨床病理学的意義

    • 研究代表者
      横山 彰仁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2016 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Analysis of lung injury models by using human MUC1 transgenic mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kubota, Mizu Sakai, Shin Akita, Shigeo Kawase, Hiroshi Ohnishi, Akihito Yokoyama
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med

      巻: 193

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461191
  • [雑誌論文] Carboplatin plus Weekly Paclitaxel with Bevacizumab for First-line Treatment of Non-Small Cell Lung Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kubota, Yoshio Okano, Mizu Sakai, Masato Takaoka, Tsukie Tsukuda, Kazuki Anabuki, Shigeo Kawase, Shintaro Miyamoto, Hiroshi Ohnishi, Nobuo Hatakeyama, Hisanori Machida, Tomoyuki Urata, Akira Yamamoto, Fumitaka Ogushi, Akihito Yokoyama
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 36 ページ: 307-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461191
  • [雑誌論文] A novel lung injury animal model using KL-6-measurable human MUC1-expressing mice2013

    • 著者名/発表者名
      Mizu Sakai, Tetsuya Kubota, Hiroshi Ohnishi, Akihito Yokoyama
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 432 ページ: 460-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461191
  • [学会発表] Analysis of lung injury models by using human MUC1 transgenic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kubota, Mizu Sakai, Shin Akita, Shigeo Kawase, Hiroshi Ohnishi, Akihito Yokoyama
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2016
    • 発表場所
      San Francisco(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461191
  • [学会発表] ヒトMUC1トランスジェニックマウスを用いた肺障害モデルの検討2016

    • 著者名/発表者名
      酒井 瑞、窪田哲也、秋田 慎、河瀬成穂、大西広志、横山彰仁
    • 学会等名
      第56回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461191
  • 1.  横山 彰仁 (30191513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大西 広志 (90553876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  河野 修興 (80215194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  服部 登 (00283169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 暢久 (90423368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩本 博志 (60457398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  窪田 哲也 (30274377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  河瀬 成穂 (80642058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  宮本 真太郎 (30633995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi