• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木野 龍太郎  Kino Ryutaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40405072
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福井県立大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 福井県立大学, 経済学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 福井県立大学, 経済学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 福井県立大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学
研究代表者以外
経営学
キーワード
研究代表者
企業間分業 / 技術蓄積・発展 / 繊維産業 / 技術経営 / 染色加工技術形成 / 技術形成 / 生産システム / 産地
研究代表者以外
AHP / Cell Production … もっと見る / Evaluation of technology / Technical innovation / Technology assets / Management of Technology / 継続的改善 / 技術流出 / 技術戦略 / 生産設備の高度化 / 知的財産 / 技術力 / セル生産方式 / 技術評価 / 技術革新 / 知的技術資産 / 技術経営 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  繊維産業における国際的企業間分業及び生産技術の蓄積・発展に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木野 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  繊維産業における企業間分業を通じた生産技術の蓄積・発展に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      木野 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  保有技術の定量的評価システムに関する研究

    • 研究代表者
      西崎 雅仁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      福井県立大学

すべて 2017 2014 2013 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 繊維産地における企業間分業を通じた染色加工技術形成-福井産地の事例より-2017

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      福井県立大学経済経営研究

      巻: 第36巻 ページ: 27-44

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380513
  • [雑誌論文] 小規模繊維企業における産地間連携の取り組み-企業グループ『こだわりの布』を事例として-(北陸地域政策研究フォーラム研究報告)2014

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      地域公共政策研究

      巻: 23 ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380513
  • [雑誌論文] 小規模繊維企業における産地間連携による市場開拓及び製品開発の取り組みに関する考察-企業グループ『こだわりの布』を事例として-2013

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 第52巻第2・3号 ページ: 96-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380513
  • [雑誌論文] 地方小規模企業による新製品開発・市場開拓の取り組み-福井の繊維企業の事例より-2013

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      工業経営研究

      巻: 第27巻 ページ: 96-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380513
  • [雑誌論文] 福井県の織布企業の持つ競争力に関する実証研究-アンケート調査の結果より-2010

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      ふくい地域経済研究 第11号

    • NAID

      40017419648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730251
  • [雑誌論文] 福井県の織布企業の持つ競争力に関する実証研究-アンケート調査の結果より-2010

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      ふくい地域経済研究 11

    • NAID

      40017419648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730251
  • [雑誌論文] テキスタイル産業における生産技術の蓄積・発展と競争力について-企業間分業の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      工業経営研究 第22巻

      ページ: 64-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730251
  • [雑誌論文] 繊維産業の繊維工程における生産技術(製品技術・製造技術)の蓄積・発展に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 雑誌名

      ふくい地域経済研究 4号

      ページ: 49-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530283
  • [雑誌論文] Technology Accumulation and Development of the Textile Industry in the Terms of Division of Labor between Companies2007

    • 著者名/発表者名
      KINO, Ryutaro
    • 雑誌名

      The Study of Industrial Management Review Vol. 22

    • NAID

      40016300685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530283
  • [雑誌論文] A Study on the Evaluation System of Retention Technology in Manufacturing Industry2006

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki, kino, Sakakibara
    • 雑誌名

      ICIM'2006 PROCEEDING OF THE EIGHT INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL MANAGEMENT NO.8

      ページ: 1184-1188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530283
  • [学会発表] 繊維産地における企業間分業を通じた染色加工技術形成-福井産地の事例より-2017

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 学会等名
      第7回・北陸地域政策研究フォーラム
    • 発表場所
      石川四高記念文化交流館(石川県・金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380513
  • [学会発表] 小規模繊維企業における産地間連携による市場開拓及び製品開発の取り組みに関する考察企業グループ『こだわりの布』を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 学会等名
      地域公共政策学会
    • 発表場所
      北陸地域政策研究フォーラム(石川・しいのき迎賓館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380513
  • [学会発表] 小規模繊維企業における産地間連携による市場開拓及び製品開発の取り組みに関する考察-企業グループ『こだわりの布』を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380513
  • [学会発表] 福井県のテキスタイル産業における製品開発能力について-アンケート調査の結果を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 学会等名
      工業経営研究学会第24回全国大会
    • 発表場所
      道都大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730251
  • [学会発表] 繊維産地における生産技術形成に関する一考察-企業間分業の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 学会等名
      日本経営学会関西部会第556回例会
    • 発表場所
      龍谷大学深草学舎
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730251
  • [学会発表] Technology Accumulation and Development of the Textile Industry in the Terms of Division of Labor Between Companies2008

    • 著者名/発表者名
      KINO, Ryutaro/NISHIZAKI, Masahito, /SAKAKIBARA, Yuichiro
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Industrial Management
    • 発表場所
      Hotel Monterey, Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730251
  • [学会発表] Technology Accumulation and Development of the Textile Industry in the Terms of Division of Labor Between Companies.2008

    • 著者名/発表者名
      KINO, Ryutaro / NISHIZAKI, Masahito, / SAKAKIBARA, Yuichiro
    • 学会等名
      The Ninth International Conference on Industrial Management
    • 発表場所
      at Hotel Monterey, Osaka, Japan
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730251
  • [学会発表] 繊維産地における生産技術形成に関する一考察-企業間分業の視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      木野龍太郎
    • 学会等名
      日本経営学会第82回大会自由論題報告
    • 発表場所
      一橋大学国立東キャンパス
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730251
  • [学会発表] Technology Accumulation and Development of the Textile Industry in the Terms of Division of Labor between Companies2007

    • 著者名/発表者名
      KINO, Ryutaro
    • 学会等名
      The 22nd National Convention of Association for the Study of Industrial Management
    • 発表場所
      Osaka Seikei University (Osaka, Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530283
  • 1.  西崎 雅仁 (70237692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  榊原 雄一郎 (00420696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi