• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大井 一弥  Ooi Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40406369
所属 (現在) 2025年度: 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連
研究代表者以外
超高齢社会研究
キーワード
研究代表者
炎症 / 非ステロイド性抗炎症薬 / 関節炎 / 皮膚免疫 / TSLP / コラーゲン / マスト細胞 / 皮膚バリア機能 / 乾燥皮膚
研究代表者以外
皮膚バリア機能 … もっと見る / 嚥下 / 高齢者 / 認知機能 / 中鎖脂肪酸 / 健康寿命 / 腸内細菌 / サルコペニア / フレイル / 亜鉛 / 腸内細菌叢 / 健康寿命延伸 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  関節炎モデルマウスにおける乾燥皮膚発現メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大井 一弥
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  高齢者健康寿命延伸を可能にする栄養-腸内細菌叢-多臓器健全連関の分子機序解明

    • 研究代表者
      豊田 長康
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association between Whole Blood Manganese and Dry Skin in Hemodialysis Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Deguchi Masataka、Machida Hirofumi、Yasui Hiroyuki、Hiraoka Jun、Nishida Keigo、Hiramoto Keiichi、Jose Hidehiko、Takeuchi Misao、Ooi Kazuya
    • 雑誌名

      BPB Reports

      巻: 4 号: 4 ページ: 124-129

    • DOI

      10.1248/bpbreports.4.4_124

    • NAID

      130008075971

    • ISSN
      2434-432X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] Transepidermal Water Loss (TEWL)-decreasing Effect by Administration of Zinc in the Elderly People2020

    • 著者名/発表者名
      1.Masataka Deguchi , Hidehiko Jose , Keigo Nishida , Kazuya Ooi
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 140 号: 2 ページ: 313-318

    • DOI

      10.1248/yakushi.19-00198

    • NAID

      130007793399

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802, KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] Risk factor analysis of the decrease in gait speed among Japanese older outpatients with polypharmacy2019

    • 著者名/発表者名
      Deguchi Masataka、Nishida Keigo、Enokiya Tomoyuki、Ooi Kazuya
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 5 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1186/s40780-019-0152-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] 臓器炎症による皮膚バリア機能の低下と制御2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ooi
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 139 号: 12 ページ: 1553-1556

    • DOI

      10.1248/yakushi.19-00181-2

    • NAID

      130007754014

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2019-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802
  • [雑誌論文] Th2 and Th17 Induce Dry Skin in a Mouse Model of Arthritis2019

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Hiramoto K, Ooi K
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 3 ページ: 468-474

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00803

    • NAID

      130007606044

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802
  • [雑誌論文] The influence of reactive oxygen species and glucocorticoids on dry skin in a mouse model of Arthritis.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Hiramoto K, Kawakita M, Yamaoka M, Ooi K.
    • 雑誌名

      Skin Pharmacol Physiol.

      巻: 31 号: 4 ページ: 188-197

    • DOI

      10.1159/000488250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802, KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [雑誌論文] Characterization of dry skin associating with type 2 diabetes mellitus using a KK-Ay/TaJcl mouse model.2018

    • 著者名/発表者名
      Sekijima H, Goto K, Hiramoto K, Komori R, Ooi K.
    • 雑誌名

      Cutan Ocul Toxicol.

      巻: 37 号: 4 ページ: 391-395

    • DOI

      10.1080/15569527.2018.1490746

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802
  • [雑誌論文] Role of mast cells in the induction of dry skin in a mouse model of rheumatoid arthritis.2018

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Hiramoto K, Kita H, Ooi K.
    • 雑誌名

      Cutan Ocul Toxicol.

      巻: 37 号: 1 ページ: 61-70

    • DOI

      10.1080/15569527.2017.1337784

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802, KAKENHI-PROJECT-20K20320
  • [学会発表] デキストラン硫酸ナトリウム誘導性潰瘍性大腸炎モデルマウスに対する高用量ビタミンC投与による改善効果2020

    • 著者名/発表者名
      五藤健児, 平本恵一, 大井一弥
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802
  • [学会発表] 血液透析患者の掻痒と血中微量元素の関連2019

    • 著者名/発表者名
      出口昌孝, 平岡純, 西田圭吾, 安井裕之, 町田博文, 大井一弥
    • 学会等名
      第63回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802
  • [学会発表] 関節炎モデルマウスにおける乾燥皮膚発現に対するグルココルチコイドの影響2019

    • 著者名/発表者名
      五藤健児, 平本恵一, 高田偉隠, 大井一弥
    • 学会等名
      第63回日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802
  • [学会発表] 好中球が関節炎モデルマウスにおける乾燥皮膚の発現に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      五藤健児、平本恵一、大井一弥
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802
  • [学会発表] 関節炎モデルマウスの乾燥皮膚誘導における活性酸素の役割2018

    • 著者名/発表者名
      五藤健児、平本恵一、山岡実由、大井一弥
    • 学会等名
      第64回日本薬学会東海支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802
  • [学会発表] 関節炎における乾燥皮膚には樹状細胞が関与する2018

    • 著者名/発表者名
      五藤健児、平本恵一、大井一弥
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06802
  • 1.  豊田 長康 (40126983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中東 真紀 (00440785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川西 正祐 (10025637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  畠中 泰彦 (10309601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 英介 (60211942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 宏治 (70077808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  葛原 茂樹 (70111383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  郡山 恵樹 (70397199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西田 圭吾 (80360618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  栃谷 史郎 (90418591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi