• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小磯 透  KOISO Thoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40406674
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 体育研究所, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 中京大学, スポーツ科学部, 教授
2014年度: 中京大学, スポーツ科学部, 教授
2014年度: 中京大学, 体育学部, 教授
2010年度: 国際武道大学, 体育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
身体教育学 / 子ども学(子ども環境学) / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
教師 / 自己教育力 / エコヘルス / 環境教育 / 健康教育 / 開発途上国 / アジア / 教員養成 / 授業研究 / 健康 … もっと見る / コンピテンシー / 教員 / ネパール / ラオス / 保健教育 … もっと見る
研究代表者以外
体つくり運動 / ライフスタイル / アジア / 文化 / 子ども学 / 発育発達 / 大規模調査 / スリランカ / ミャンマー / 子ども / 追跡調査 / カリキュラム開発 / 幼小年期 / HQC / HQCの実践とその効果 / 中学生の体力、学力 / 授業プログラムの効果 / 社会学的接近 / 学力と体力 / 教育実験的介入 / 幼小中学生の体力 / ライフタイル調査 / 体力とライフスタイル / 運動習慣形成 / ライフスタイル改善 / 不定愁訴改善 / 体力の有意な変化 / 持ち越し効果 / 民族別発育 / 南・東南アジア / 民族別身体発達 / 発達標準値 / 山地民 / 高地民 / 海洋民 / 幼児 / 生育環境 / 南・東南アジア諸民族 / 身体発達 / 歩数変化 / 分散分析 / 縦断的データ / 学校教育活動 / 体力テスト / 小中学生 / 低体力者 / 共分散構造分析 / 体つり運動 / 小中高生 / 歩数 / 長期縦断調査 / 新体力テスト / 保健休育授業 / 比較実験授業 / 学校教育 / 体力向上プログラム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  アジアの途上国の教員の自己教育力及び保健教育のコンピテンシー向上のための授業研究研究代表者

    • 研究代表者
      小磯 透
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  政治的抑圧からの回復期におけるアジアの子どもの身体・文化・生活の相互変容研究

    • 研究代表者
      佐川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アジア採集狩猟民児童~大都市児童の発育発達多様性と環境の相互作用、含む標準値作製

    • 研究代表者
      大澤 清二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  幼少年期のライフスタイル改善教育および体力向上プログラム導入の追跡的研究

    • 研究代表者
      鈴木 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      山形大学
      国際武道大学
  •  児童生徒のライフスタイル改善と体力向上プログラムの学校教育への適用とその評価

    • 研究代表者
      鈴木 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      国際武道大学

すべて 2024 2023 2022 2014 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学校保健の世界 東京2010

    • 著者名/発表者名
      大澤清二、鈴木和弘、竹内一夫、柿山哲治、小磯透、永井大樹
    • 出版者
      杏林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [雑誌論文] ライフスタイル改善と体力向上に関わる近隣地域との共同調査研究2014

    • 著者名/発表者名
      小磯 徹、中西 純、鈴木和弘、鈴木宏哉 他12名
    • 雑誌名

      国際武道大学研究紀要

      巻: 29 ページ: 71-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300224
  • [雑誌論文] 走運動の基本的動作習得を目指した体育学習-低学年児童を対象とした授業実践を通して2011

    • 著者名/発表者名
      長野敏晴・小磯透・鈴木和弘
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 第53号 ページ: 1-11

    • NAID

      130002139488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300224
  • [雑誌論文] 小学生の歩数と体力及びライフスタイルの関連-千葉県S小学校での取り組みから-2010

    • 著者名/発表者名
      中西純, 小磯透, 鈴木和弘
    • 雑誌名

      千葉学校保健研究 4(1)

      ページ: 15-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [雑誌論文] 小学生の歩数と体力及びライフスタイルの関連-千葉県S小学校での取り組みから-2010

    • 著者名/発表者名
      中西純, 小磯透, 鈴木和弘
    • 雑誌名

      千葉県学校保健研究 4

      ページ: 15-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [雑誌論文] 新しい学習指導要領における『体つくり運動』の考え方と実践の方法2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木和弘、小磯透、中西純
    • 雑誌名

      教職研修 38(3)

      ページ: 82-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [雑誌論文] みんなで行こうニューアイランド!-将来像を明示してライフルタイル改善に取り組んだ小学校融合単元(5年生)2009

    • 著者名/発表者名
      新島淳子, 小磯透
    • 雑誌名

      教職研修 38(2)

      ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] ネパール国における教育学部学生の非感染性疾患の教授方法の違いによる教育コンピテンシーの検討 ~栄養不良の二重負荷に関わる知識・理解の特徴とその変化~2024

    • 著者名/発表者名
      國土将平、友川幸、佐川哲也、中野貴博、上田恵子、朝倉隆、Bhimsen Devkota、Yadu Ram Upreti、小磯透
    • 学会等名
      日本発育発達学会第22回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01687
  • [学会発表] ネパール国の初等・中等教育における保健教育に関わるカリキュラム2023

    • 著者名/発表者名
      國土将平,朝倉隆,友川幸,佐川哲也,中野貴博,渡辺隆一,Bhimsen Devkota,Yadu Ram Upreti,小磯透
    • 学会等名
      グローバルへルス合同大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01687
  • [学会発表] ネパール国高等教育機関における学校保健ならびに保健教育担当教員のコンピテンシー感染性疾患に関わる教育を事例として―_2023

    • 著者名/発表者名
      國土将平、友川幸、佐川哲也、中野貴博、朝倉隆司、小磯透
    • 学会等名
      第698回日本学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01687
  • [学会発表] ミャンマーにおける政治的抑圧からの回復期における生徒の価値観の変化2022

    • 著者名/発表者名
      佐川哲也,國土将平,中野貴博,小磯透
    • 学会等名
      日本発育発達学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02192
  • [学会発表] 中学生の長距離走に対する意識2012

    • 著者名/発表者名
      小磯透, 他9名
    • 学会等名
      日本発育発達学会第10回大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300224
  • [学会発表] 長距離走の授業実践による成果2010

    • 著者名/発表者名
      小磯透, 小山浩, 鈴木宏哉, 鈴木和弘
    • 学会等名
      日本発育発達学会第8回大会 抄録集P.117
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] 走運動の基本的な動きを身に付ける体育学習-低学年における運動遊びの学習を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      長野敏晴, 鈴木和弘, 小磯透, 中西純
    • 学会等名
      日本発育発達学会第8回大会 抄録集p.116
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] 走運動の基本的な動きを身に付ける体育学習-低学年における運動遊びの学習を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      長野敏晴, 鈴木和弘, 小磯透, 中西純
    • 学会等名
      日本発育発達学会 第8回大会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンバス・教育人間科学部
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] 体つくり運動への応用を意図したコミュニケーション・ワークプログラムの開発とその検証2010

    • 著者名/発表者名
      中西純, 鈴木和弘, 小磯透
    • 学会等名
      第57回日本学校保健学会(口演集 p.324)
    • 発表場所
      女子栄養大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] 幼児を対象とした生活改善と体力向上を目指す実証的研究2010

    • 著者名/発表者名
      山下みどり, 鈴木和弘, 小磯透, 中西純
    • 学会等名
      第57回日本学校保健学会(口演集 p.321)
    • 発表場所
      女子栄養大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] 中学生の健康とライフスタイルの関連-2006~2008年度-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木佳祐, 高橋岳, 小磯透, 中西純, 鈴木和弘
    • 学会等名
      日本発育発達学会第8回大会 抄録集p.97
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] 中学生の体力向上・生活改善のための授業実践:6年間(2003~2008年)の縦断的データによる検証-千葉県A中学校の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      中西純, 村上直樹, 小磯透, 中島一郎, 鈴木和弘
    • 学会等名
      日本発育発達学会第7回大会 抄録集p.34
    • 発表場所
      国際武道大学
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] いすみ市幼児の運動能力調査について2008

    • 著者名/発表者名
      小磯透, 浅野祥雄, 鮫田晋, 鈴木和弘
    • 学会等名
      第6回日本発育発達学会 抄録集p.79
    • 発表場所
      九州共立大学
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] 小学校5年生における体力向上プログラムの効果の検証2008

    • 著者名/発表者名
      小磯透, 中西純, 鈴木和弘
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会 講演集p.445
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • 1.  中野 貴博 (50422209)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  佐川 哲也 (70240992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  鈴木 和弘 (20327183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  中西 純 (30255179)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  國土 将平 (10241803)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  鈴木 宏哉 (60412376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  西嶋 尚彦 (50202239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小澤 治夫 (60360963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大澤 清二 (50114046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  綾部 真雄 (40307111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 雅幸 (50453494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柿山 哲治 (10255242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金田 卓也 (90265562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下田 敦子 (60322434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢野 博之 (40365052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石井 好二郎 (30243520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高木 誠一 (50292503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  朝倉 隆司 (00183731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  友川 幸 (30551733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  渡辺 隆一 (10115389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  長野 敏晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  小山 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  霜多 正子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  溝口 洋樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川村 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  梅津 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi