• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷川 真一  TANIGAWA SHINICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40410568
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 教授
2016年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授
2015年度: 神戸大学, その他の研究科, 准教授
2014年度: 神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 小区分06010:政治学関連 / 小区分80010:地域研究関連 / 小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 中区分6:政治学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
中国 / 集合的暴力 / 文化大革命 / 毛沢東 / 暴力 / エリート政治 / 個人独裁 / 集団指導 / 改革開放以後 / 社会監視 … もっと見る / 国家・社会関係 / 集合行為フレーム / フレーム / 集合行為 / フレーム分析 / 拡散 / 政治運動 / 造反 / 紅衛兵 / 政治社会学 / 政治的アイデンティティ / 相互行為 / 軍 / 派閥抗争 / 抗争政治 … もっと見る
研究代表者以外
資料 / 共産主義 / 中国現代史 / 中国共産党 / 昇進のスピード / 集団指導体制 / 派閥政治の力学 / 実務能力 / 昇進速度 / 政治昇進の資源 / 人材供給源 / 社会的属性 / 競争の在り方 / 選抜制度 / カバナンス能力 / 政治腐敗 / 権力構造 / 執行部の運営制度 / 省委書記 / ガバナンス能力 / 職務経験 / 派閥政治 / 昇進パターン / キャリアパス / 権力競争 / 選抜基準 / 政治エリート 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  毛沢東時代の集団指導制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 真一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  中国共産党史資料の再構築に向けた基礎研究

    • 研究代表者
      石川 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  中国文化大革命のフレーム分析研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 真一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  改革開放以後の中国の国家・社会関係の変容--社会監視メカニズムを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 真一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代中国の政治エリートに関する総合研究:選抜と競争の在り方、ガバナンス能力

    • 研究代表者
      唐 亮
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中国文化大革命の集合的暴力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 真一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  抗争政治論アプローチからの中国文化大革命の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 真一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 脱線した革命ーー毛沢東時代の中国2024

    • 著者名/発表者名
      アンドリュー・G・ウォルダー著、谷川真一訳
    • 総ページ数
      536
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090617
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12345
  • [図書] 脱線した革命――毛沢東時代の中国(翻訳)2024

    • 著者名/発表者名
      アンドリュー・G・ウォルダー、谷川真一
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090617
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25372
  • [図書] 文化大革命 上巻2020

    • 著者名/発表者名
      フランク・ディケーター、谷川 真一、今西 康子
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409510827
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03626
  • [図書] 『文化大革命ーー人民の歴史 1962-1976』2020

    • 著者名/発表者名
      フランク・ディケーター(著)、谷川真一(監訳)、今西康子(訳)
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409510827
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [図書] 『中国文化大革命研究の新資料・新方法・新知見――50周年からの再スタート』2017

    • 著者名/発表者名
      Andrew G. Walder、宋永毅、谷川真一、張中復、チョロモン、楊海英
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      静岡大学人文社会科学部・アジア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [図書] 『フロンティアと国際社会の中国文化大革命』2016

    • 著者名/発表者名
      楊海英、谷川真一、ハラバル、ハスチムガ、劉燕子、馬場公彦、ウスビ・サコ、上利博規、福岡愛子、細谷広美
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      集広舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [雑誌論文] アンドリュー・ウォルダーと文革研究の現在2021

    • 著者名/発表者名
      谷川 真一
    • 雑誌名

      現代中国研究 = Modern and contemporary China studies

      巻: (47) ページ: 44-51

    • NAID

      40022747444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03626
  • [雑誌論文] アンドリュー・ウォルダーと文革研究の現在2021

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 第47号 ページ: 7-10

    • NAID

      40022747444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [雑誌論文] アンドリュー・ウォルダーと文革研究の現在2021

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 第47号 ページ: 44-51

    • NAID

      40022747444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12345
  • [雑誌論文] 文化大革命期(特集:中国共産党の「百年」を考える)2021

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 第884号 ページ: 44-51

    • NAID

      40022741237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [雑誌論文] 文化大革命期(特集:中国共産党の「百年」を考える)2021

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 第884号 ページ: 7-10

    • NAID

      40022741237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12345
  • [雑誌論文] 文化大革命期2021

    • 著者名/発表者名
      谷川 真一
    • 雑誌名

      中国研究月報 = Monthly journal of Chinese affairs

      巻: 75(10) ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03626
  • [雑誌論文] 「陰謀論として継続革命論、そして文化大革命」2020

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 雑誌名

      石川禎浩『毛沢東に関する人文学的研究』京都大学人文科学研究所

      巻: 論文集 ページ: 275-302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [雑誌論文] 「毛沢東独自路線再考試論2019

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 雑誌名

      『近代』

      巻: 119号 ページ: 17-39

    • NAID

      120006621175

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [雑誌論文] 「毛沢東独自路線」再考試論2019

    • 著者名/発表者名
      谷川 真一
    • 雑誌名

      近代

      巻: 119 ページ: 17-39

    • NAID

      120006621175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03626
  • [雑誌論文] 書評 加茂具樹・林載桓編著『現代中国の政治制度 : 時間の政治と共産党支配』2019

    • 著者名/発表者名
      谷川 真一
    • 雑誌名

      現代中国研究

      巻: 42 ページ: 46-54

    • NAID

      40021817508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03626
  • [雑誌論文] The Policy of the Military “Supporting the Left” and the Spread of Factional Warfare in China’s Countryside: Shaanxi, 1967-19682018

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tanigawa
    • 雑誌名

      Modern China

      巻: Vol. 44 ページ: 35-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [雑誌論文] “The Policy of the Military ‘Supporting the Left’ and the Spread of Factional Armed Warfare in China’s Countryside: Shaanxi, 1967-1968”2017

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tanigawa
    • 雑誌名

      Modern China

      巻: 校正中 号: 6 ページ: 559-589

    • DOI

      10.1177/0097700417703657

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [雑誌論文] 「文革50年――文革論から文革研究へ」2016

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 雑誌名

      『現代中国研究』

      巻: 38 ページ: 11-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [雑誌論文] 「中国文化大革命50周年――その『理想』と『現実』」2016

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 雑誌名

      『世界』

      巻: 885 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [雑誌論文] 「政治的アイデンティティとしての『造反派』」2016

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 雑誌名

      『思想』

      巻: 1101 ページ: 152-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [雑誌論文] "The Chinese Cultural Revolution and Educational Stratification: Revolution in Education Revisited"2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tanigawa
    • 雑誌名

      神戸大学大学院国際文化学研究科紀要

      巻: 42 ページ: 57-87

    • NAID

      120005617319

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [学会発表] 文化大革命の派閥抗争とは何だったのか2023

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      慶應義塾大学東アジア研究所講座「歴史のなかの中国社会ーー疎外と連帯」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12345
  • [学会発表] 毛沢東の個人独裁と大躍進――指導者の年譜類からの考察2023

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「20世紀中国史の資料的復元」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12345
  • [学会発表] 文化大革命期(特集:中国共産党の「百年」を考える)2021

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      中国研究所シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12345
  • [学会発表] 文化大革命期(特集:中国共産党の「百年」を考える)2021

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      中国研究所シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [学会発表] 劉少奇派とは何であったのか2020

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「20世紀中国史の資料的復元」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12345
  • [学会発表] 「劉少奇派」とは何であったのか2020

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「20世紀中国史の資料的復元」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [学会発表] 毛沢東の継続革命論再考2018

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「毛沢東に関する人文学的研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [学会発表] 毛沢東の継続革命論再考2018

    • 著者名/発表者名
      谷川 真一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「毛沢東に関する人文学的研究」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03626
  • [学会発表] 毛沢東の継続革命論再考 ―― 文化大革命のスターリン主義的起源2017

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所「毛沢東に関する人文学的研究」共同研究班
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02018
  • [学会発表] Demobilization, the Forms of Local Government, and the Escalation of Repressive Violence: Shaanxi, 1967-19712016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tanigawa
    • 学会等名
      Conference on the 50th Anniversary of the Chinese Cultural Revolution: New Perspectives on Provincial and Local Histories
    • 発表場所
      University of Cologne, Cologne, Germany
    • 年月日
      2016-04-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [学会発表] 「文革50年――文革論から文革研究へ」2016

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      中国現代史研究会 シンポジウム「文化大革命と中国研究」
    • 発表場所
      谷岡学園梅田サテライトオフィス
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [学会発表] 「大衆組織の武装・動員解除、派閥統治、そして抑圧的暴力の拡大―陝西省各県の事例から(1967-1971)」2016

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      アジア政経学会春季大会
    • 発表場所
      アジア経済研究所、千葉市美浜区
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [学会発表] 「大衆組織の武装・動員解除、派閥統治、そして抑圧的暴力の拡大―陝西省各県の事例から(1967-1971)」2016

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      国際シンポジウム「中国文化大革命研究の新資料・新方法・新知見――50周年からの再スタート」
    • 発表場所
      学習院女子大学、東京都新宿区
    • 年月日
      2016-11-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [学会発表] “Demobilization, the Forms of Local Government, and the Escalation of Repressive Violence: Shaanxi, 1967-1971”2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tanigawa
    • 学会等名
      Conference on the 50th Anniversary of the Chinese Cultural Revolution
    • 発表場所
      University of Cologne, Cologne, Germany
    • 年月日
      2016-04-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [学会発表] 「欧米の社会科学」と文化大革命研究2016

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      国際シンポジウム 中国文化大革命と国際社会ー50年後の省察と展望ー
    • 発表場所
      東京工業大学イノベーションセンター
    • 年月日
      2016-02-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [学会発表] 「文化大革命の地域差ーー派閥抗争と暴力」2015

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      中国現代史研究会
    • 発表場所
      神戸大学経済経営研究所(神戸市灘区六甲台町)
    • 年月日
      2015-01-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • [学会発表] 毛沢東政治と陰謀論2015

    • 著者名/発表者名
      谷川真一
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究班「毛沢東に関する人文学的研究」
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360011
  • 1.  唐 亮 (10257743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菱田 雅晴 (00199001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  青山 瑠妙 (20329022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久米 郁男 (30195523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加茂 具樹 (30365499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 幹 (50253290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高原 明生 (80240993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 載桓 (80615237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  任 哲 (90434381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  李 昊 (10965429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石川 禎浩 (10222978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小野寺 史郎 (40511689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  周 俊 (40894811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 衛 (50346053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸田 孝志 (70299288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  都留 俊太郎 (00871401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  VIDMAR MATJAZ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi