• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高見 仁志  TAKAMI Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40413439
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佛教大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 佛教大学, 教育学部, 教授
2012年度: 佛教大学, 教育学部, 准教授
2012年度: 畿央大学, 教育学部, 准教授
2011年度: 湊川短期大学, 幼児教育保育学科, 教授
2010年度: 湊川短期大学, 学校教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者
音楽科授業 / 新人教師 / 熟練教師 / 実践知 / 信念・価値観としての知 / 即時の知 / 学校音楽教育 / 新人教師教育プログラム / 再生刺激法 / 教師の実践知 … もっと見る / ウェルビーング / オンライン授業研究 / 新時代の音楽教育 / 知覚・感受 / ウェルビーイング / VRオンゴーイング法 / コロナ禍の音楽教育 / PCK理論 / 新人教師育成プログラム / PCK / 新人教師育成 / 教育学 / 暗黙知 / 実践共同体 / 実践者 / 教師教育 / メンタリングプログラム … もっと見る
研究代表者以外
指導プラン / 学びの連続性・一貫性 / 見通し / 共通事項 / 小学校学習指導要領 / カリキュラム研究 / 学びの一貫性 / ねらい / 領音楽科共通事項 / 小学校学習指導要 / 音楽教育 / 音楽表現 / 保幼小連携 / 開発 / カリキュラム構成開発 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  授業省察力の向上を目指した音楽科新人教師教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高見 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      佛教大学
  •  音楽科新人教師育成プログラムの開発:経験年数の異なる教師の実践知の比較を通して研究代表者

    • 研究代表者
      高見 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      佛教大学
  •  音楽科授業における熟練教師の実践知解明によるメンタリング・プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高見 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  音楽教育から展開する保幼小連携-分化と深化のプログラヘ

    • 研究代表者
      吉永 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      ノートルダム清心女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新版 中学校・高等学校教員養成課程音楽科教育法2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齋藤 忠彦,菅 裕 他
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      教育芸術社
    • ISBN
      9784877888459
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [図書] 教員養成課程  小学校音楽科教育法2019

    • 著者名/発表者名
      有本真紀,阪井 恵,高見仁志 他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      教育芸術社
    • ISBN
      9784877888237
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [図書] 新版 中学校・高等学校教員養成課程音楽科教育法2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齋藤 忠彦,菅 裕 他
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      教育芸術社
    • ISBN
      9784276311404
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [図書] 初等音楽科教育2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志(分担執筆)
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081608
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [図書] 新しい小学校音楽科の授業をつくる2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志 編著
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081707
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [図書] 初等音楽科教育 ─保幼小の確かな連携をめざして─2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志 編著
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082025
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [図書] 担任力をあげる学級づくりン授業づくりの超原則-ヤパャセハの壁に挑む2013

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      明治図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [図書] 担任力をあげる学級づくり・授業づくりの超原則 ─レベルアップの壁に挑む─2013

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      明治図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [図書] 「表現」がみるみる広がる!保育ソング902012

    • 著者名/発表者名
      岩口摂子・高見仁志 編著
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      明治図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [図書] 「表現」がみるみる広がる!保育サルエ2012

    • 著者名/発表者名
      岩口摂子、高見仁志
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      明治図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [図書] 担任ン新任の強い味方!!これ1冊で子どももテモテモ音楽授業のハュになれる〓゜タ〓ノセェ2010

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      明治図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [図書] 担任・新任の強い味方!!これ1冊で子どももノリノリ音楽授業のプロになれるアイデアブック2010

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      明治図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 現行学習指導要領を総括する「知覚」と「感受」について2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤忠彦,津田正之,高見仁志,菅裕
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: Vol.54 ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [雑誌論文] 新時代の学校音楽教育  ―柔軟性・多様性・創造性―2023

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,菅裕 他
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: Vol.52-No.2 ページ: 78-79

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [雑誌論文] フィンランドの教育実践2023

    • 著者名/発表者名
      松村京子,青砥弘幸,二澤善紀,高見仁志,赤沢真世,臼井奈緒
    • 雑誌名

      教育実践学研究

      巻: 24 号: 2 ページ: 73

    • DOI

      10.34587/jsep.24.2_73

    • ISSN
      1344-946X, 2435-9521
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [雑誌論文] コロナ禍における音楽科授業研究会の諸相2023

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      関西教育年報

      巻: 通巻第47号 ページ: 71-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [雑誌論文] ウェルビーイングの実現をめざした音楽科授業デザイン ─日本とフィンランドの授業比較を端緒として─2023

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      音楽教育実践ジャーナル

      巻: vol.21 ページ: 45-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [雑誌論文] 音楽科オンライン授業研究会の課題と展望 ―コロナ禍における音楽科授業研究会の事例分析を手がかりとして―2023

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      佛教大学教育学部学会紀要

      巻: 第23号 ページ: 31-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [雑誌論文] 新時代の学校音楽教育 ─音楽科教育の意義の再定義─2022

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 51-2 ページ: 78-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] 音楽科授業における教師の実践知描出に関する基礎的研究  ―方法論の再検討による新たな可能性と課題―2022

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      佛教大学教育学部学会紀要

      巻: 22 ページ: 43-53

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [雑誌論文] 音楽科における教師の「信念・価値観としての知」はコロナ禍によって再構成されるのか  ―教師のライフヒストリー研究を援用して―2022

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      関西教育年報

      巻: 46 ページ: 31-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [雑誌論文] 予測困難な時代と音楽教育 ─ 新型コロナウイルス感染症の影響下において ─2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齊藤 忠彦,津田 正之,菅 裕,伊野 義博
    • 雑誌名

      音楽教育学(日本音楽教育学会)

      巻: 50 ページ: 45-52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] PCK理論に基づく音楽科新人教師教育への提言 ―音楽科授業を行う新人教師の実践知分析を手がかりとして―2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      教育学部学会紀要(佛教大学教育学部学会)

      巻: 20 ページ: 55-65

    • NAID

      120007019940

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] 日本の音楽科教科書にみる絵譜の絵画性 - 幼児教育への応用を展望して-2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,臼井奈緒
    • 雑誌名

      音楽学習研究(音楽学習学会)

      巻: 16 ページ: 47-58

    • NAID

      40022571742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] 音楽科授業成立の鍵 ―教育的瞬間と教師の実践知に着目して─2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      関西教育年報

      巻: 45 ページ: 156-160

    • NAID

      40022681048

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] 新時代の学校音楽教育2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齊藤 忠彦,津田 正之,菅 裕
    • 雑誌名

      音楽教育学(日本音楽教育学会)

      巻: 49 ページ: 55-56

    • NAID

      130008012452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 新時代の学校音楽教育2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齊藤 忠彦,津田 正之,菅 裕
    • 雑誌名

      音楽教育学(日本音楽教育学会)

      巻: 49 ページ: 55-56

    • NAID

      130008012452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] 音楽科教員養成における「教師の実践知研究」の意義 ―リー・ショーマンのPCK理論に着目して―2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      関西教育年報(関西教育学会)

      巻: 44 ページ: 76-80

    • NAID

      40022339776

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] PCK理論を基盤とした音楽科新人教師の実践知解明からの提言 Proposal from elucidation of novice music teacher's practical knowledge based on PCK theory2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      日本教師学学会第21回大会論文集

      巻: 28 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] PCK理論を基盤とした音楽科新人教師の実践知解明からの提言 Proposal from elucidation of novice music teacher's practical knowledge based on PCK theory2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      日本教師学学会第21回大会論文集

      巻: 28 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] 音楽科における新人教師教育への提言 ─新人教師の実践知解明を手がかりとして─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      音楽教育実践ジャーナル(日本音楽教育学会)

      巻: 17 ページ: 6-15

    • NAID

      130008022001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 音楽科における新人教師教育への提言 ─新人教師の実践知解明を手がかりとして─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      音楽教育実践ジャーナル(日本音楽教育学会)

      巻: 17 ページ: 6-15

    • NAID

      130008022001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] 音楽科授業における教師の実践知をいかにして解明するか2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      関西教育年報(関西教育学会)

      巻: 43 ページ: 111-115

    • NAID

      40022011881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究(3) ─「知覚」「思考」「行為」─2019

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志,菅 裕,大澤 智恵,森 薫
    • 雑誌名

      音楽教育学 (日本音楽教育学会)

      巻: 48-2 ページ: 67-68

    • NAID

      130007828216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 音楽科授業における教師の実践知をいかにして解明するか2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      関西教育年報(関西教育学会)

      巻: 43 ページ: 111-115

    • NAID

      40022011881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究(2)─「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して─2018

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志, 森 薫, 大澤 智恵, 仙北 瑞帆, 菅 裕
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 47 ページ: 102-103

    • NAID

      130007621136

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究の展望 ─「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して─2018

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志, 森 薫, 大澤 智恵, 仙北 瑞帆, 菅 裕
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 13 ページ: 69-78

    • NAID

      40021564615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] ドイツにおける絵譜の研究諸相 ─ 音楽と絵を融合させた童謡集Liederfibel を手がかりに─2018

    • 著者名/発表者名
      臼井奈緒, 高見仁志
    • 雑誌名

      佛教大学教育学部学会紀要

      巻: 17 ページ: 63-74

    • NAID

      40021658691

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究 ─可能性と課題─2018

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志, 森 薫, 大澤 智恵, 仙北 瑞帆, 菅 裕
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要 芸術・保健体育・家政・技術

      巻: 90 ページ: 37-48

    • NAID

      120007120868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 絵譜の源流をたどる -Grugerドイツ歌曲集“Liederfibel”の日本への受容-2018

    • 著者名/発表者名
      臼井奈緒, 高見仁志
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 13 ページ: 11-20

    • NAID

      40021564540

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究(1)─方法論上の可能性と課題─2017

    • 著者名/発表者名
      大澤 智恵,菅 裕,仙北 瑞帆,高見 仁志,森 薫
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 第46巻, 第2号 ページ: 83-84

    • NAID

      130006594917

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 保幼小をつなぐ音楽教育─保育者・教師の働きかけに着目して─2017

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      学校教育

      巻: 第1193号 ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 音楽科における教員養成の動向 ―「教師の思考研究」に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 第46 巻,第2号 ページ: 37-46

    • NAID

      130006088787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [雑誌論文] 音楽教育から展開する保幼小連携-[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽I2013

    • 著者名/発表者名
      吉永早苗、岡本拡子、高見仁志
    • 雑誌名

      学校音楽教育研究

      巻: Vol.17 ページ: 145-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 音楽教育から展開する保幼小連携-[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽II2013

    • 著者名/発表者名
      高見仁志、吉永早苗、岡本拡子
    • 雑誌名

      学校音楽教育研究

      巻: Vol.17 ページ: 147-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 音楽科授業における教師の思考に関する基礎的研究-ドナルド・ショーンの反省的実践家理論を手がかりとして-2012

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      教育実践学論集(兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科)

      巻: 第13巻 ページ: 239-247

    • NAID

      120005257059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 音楽科授業における教師の思考に関する基礎的研究-チヂャチンクミヴルの反省的実践家理論を手がかりとして-2012

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      教育実践学論集

      巻: 第13巻 ページ: 239-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 幼児への歌唱指導演習における一考察2012

    • 著者名/発表者名
      臼井奈緒、高見仁志
    • 雑誌名

      湊川短期大学紀要

      巻: 第48巻 ページ: 1-7

    • NAID

      40019295917

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 学校の特色づくりにおけるモヴジヴクセハと組織対応-5校園の事例間比較研究2011

    • 著者名/発表者名
      武井敦史、田中響、辻誠、高見仁志、杉山美也子、二見素雅子
    • 雑誌名

      教育実践学論集

      巻: 第12巻 ページ: 27-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 学校の特色づくりにおけるリーダーシップと組織対応-5校園の事例間比較研究-2011

    • 著者名/発表者名
      武井敦史, 田中響, 辻誠, 高見仁志, 杉山美也子, 二見素雅子
    • 雑誌名

      教育実践学論集(兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科)

      巻: 第12巻 ページ: 27-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 音楽科を中心とした表現教育を学校の特色ある活動として定着させた事例の研究-教師の力量形成を促進するリーダーシップ構造と組織対応-2011

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      学校音楽教育研究(日本学校音楽教育実践学会)

      巻: 第15巻 ページ: 245-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 小学校音楽科における教師のライフヒストリー-教師の力量形成の構造と要因-2011

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 第34巻2号 ページ: 31-40

    • NAID

      110009841282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 小学校音楽科における教師のメ゜ネナケダモヴ-教師の力量形成の構造と要因2011

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      日本教科教育学会誌

      巻: 第34巻2号 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [雑誌論文] 音楽科を中心とした表現教育を学校の特色ある活動として定着させた事例の研究-教師の力量形成を促進するモヴジヴクセハ構造と組織対応-2011

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      学校音楽教育研究

      巻: Vol.15 ページ: 245-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 現行学習指導要領を総括する ─知覚と感受について─2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤忠彦,津田正之,高見仁志,菅裕
    • 学会等名
      第54回日本音楽教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [学会発表] A Practical Study on Teaching Strategies of Teachers Toward the Mid-career Phase :Targeting Elementary School Physical Education Classes2023

    • 著者名/発表者名
      山口孝治,高見仁志
    • 学会等名
      33rd JUSTEC Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [学会発表] 新時代の学校音楽教育 ―柔軟性・多様性・創造性―2022

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,菅裕 他
    • 学会等名
      第53回日本音楽教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [学会発表] 音楽科教師の実践知の構造と解明法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第23回 日本教師学学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] コロナ禍における音楽科授業研究会の諸相2022

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第74回 関西教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [学会発表] 授業デザインの相違から見える教師の信念・価値観の実相 ─日本とフィンランドの授業実践比較を手がかりとして─2022

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第23回 日本教育実践学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [学会発表] Research on novice teacher education in music department based on PCK theory2022

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,山口孝治
    • 学会等名
      32nd JUSTEC Conference 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [学会発表] A practical study of elementary school teacher’s growth : An analysis of physical education classes2022

    • 著者名/発表者名
      山口孝治,高見仁志
    • 学会等名
      32nd JUSTEC Conference 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02506
  • [学会発表] 教員・保育者養成課程における絵譜の作成による 学修プロセスの研究  ―学生の意識の変容に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志 臼井奈緒
    • 学会等名
      第17回 音楽学習学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 新時代の学校音楽教育 ─音楽科教育の意義の再定義─2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志 菅 裕 他
    • 学会等名
      第52回 日本音楽教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] コロナ禍において音楽科教師の実践知は変容するか2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第18回 日本質的心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 音楽科における教師の「信念・価値観としての知」はコロナ禍によって再構成されるのか  ─教師のライフヒストリー研究を援用して─2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第73回 関西教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] A Study on Practical knowledge of Novice Teachers performing Music Classes2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      JUSTEC Conference2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 音楽科新人教師の実践知をPCK理論から解明する2021

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第22回 日本教師学学会全国大会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] PCK理論を基盤とした音楽科新人教師の実践知解明からの提言 Proposal from elucidation of novice music teacher's practical knowledge based on PCK theory2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第21回 日本教師学学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 音楽科授業成立の鍵 ─教育的瞬間と教師の実践知に着目して─2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第72回 関西教育学会大会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 教材としての絵譜 -日本の音楽科教科書にみる絵譜の絵画性-2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,臼井奈緒
    • 学会等名
      第16回 音楽学習学会全国大会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 学会長諮問に基づく緊急プロジェクト研究   予測困難な時代と音楽教育   ─新型コロナウイルス感染症の影響下において─2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齊藤 忠彦,津田 正之,菅 裕,伊野 義博
    • 学会等名
      第51回 日本音楽教育学会全国大会(Web開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] PCK理論を基盤とした音楽科新人教師の実践知解明からの提言 Proposal from elucidation of novice music teacher's practical knowledge based on PCK theory2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第21回 日本教師学学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] PCKを視座とした音楽科教師の実践知分析2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第17回 日本質的心理学会全国大会(Web開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 音楽科授業における教師の実践知 ─構造分析と研究の展望─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第16回日本質的心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 音楽科授業を行う新人教師の実践知 ─A教諭の実践知分析を手がかりとした新人教師教育への提言─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第50回 日本音楽教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 音楽科授業における教師の実践知 ─構造分析と研究の展望─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第16回日本質的心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 音楽科授業を行う新人教師の実践知 ─A教諭の実践知分析を手がかりとした新人教師教育への提言─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第50回 日本音楽教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 新時代の学校音楽教育2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齊藤 忠彦,津田 正之,菅 裕
    • 学会等名
      第50回 日本音楽教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 音楽科教員養成における『教師の実践知研究』の意義 ─リー・ショーマンの PCK 理論に着目して─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第71回 関西教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 音楽科教員養成における『教師の実践知研究』の意義 ─リー・ショーマンの PCK 理論に着目して─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第71回 関西教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 音楽科授業で稼働する教師の実践知分析 -新人教師のリフレクションを手がかりとして-2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第15回 音楽学習学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 新時代の学校音楽教育2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齊藤 忠彦,津田 正之,菅 裕
    • 学会等名
      第50回 日本音楽教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02796
  • [学会発表] 音楽科授業で稼働する教師の実践知分析 -新人教師のリフレクションを手がかりとして-2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第15回 音楽学習学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 音楽科授業における熟練教師の実践知の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      日本質的心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 「新人教師の行う音楽科授業」をみる熟練教師の実践知2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      関西教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 教師教育の実践と研究―教科の視点から教師の力量形成を考える―2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 音楽に関する実践知研究(3) 一「知覚」「思考」「行為」一2018

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志,菅 裕,大澤 智恵,森 薫
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] Research on teacher's movement observation ability in learning outcome2018

    • 著者名/発表者名
      山口孝治,高見仁志
    • 学会等名
      JUSTEC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] A Study on Experienced Teachers’ Practical Knowledge in Music Classes2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,山口孝治
    • 学会等名
      JUSTEC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] A Study on Teachers' Practical Knowledge in Music Classes2017

    • 著者名/発表者名
      高見仁志, 山口孝治
    • 学会等名
      JUSTEC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 音楽に関する実践知研究(2) ―『即時の知』と『信念・価値観としての知』に着目して─2017

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志, 森 薫, 大澤 智恵, 仙北 瑞帆, 菅 裕
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] Research on relation between teacher's movement :observation ability and practical knowledge2017

    • 著者名/発表者名
      山口孝治, 高見仁志
    • 学会等名
      JUSTEC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 絵譜の源流をたどる -Gruger ドイツ歌曲集の日本への受容-2017

    • 著者名/発表者名
      臼井奈緒, 高見仁志
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 音楽科授業における教師の実践知2016

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      九州女子大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 音楽に関する実践知研究(1) ―方法論上の可能性と課題―2016

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志,菅 裕,大澤 智恵,仙北 瑞帆,森 薫
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04724
  • [学会発表] 音楽教育から展開する保幼小連携-[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽II2012

    • 著者名/発表者名
      高見仁志 吉永早苗 岡本拡子 (高見仁志)
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会第17回全国大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 音楽教育から展開する保幼小連携-[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽I2012

    • 著者名/発表者名
      吉永早苗、岡本拡子、高見仁志
    • 学会等名
      日本音楽教育実践学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 音楽教育から展開する保幼小連携-[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽II2012

    • 著者名/発表者名
      高見仁志、吉永早苗、岡本拡子
    • 学会等名
      日本音楽教育実践学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 音楽教育から展開する保幼小連携-[共通事項]でつなぐ保幼小の音楽I2012

    • 著者名/発表者名
      吉永早苗 岡本拡子 高見仁志 (吉永早苗)
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会第17回全国大会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 小学校音楽科における教師の力量形成の構造と要因-ある熟練教師の成長の過程を手がかりとして-2011

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会
    • 発表場所
      花園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 小学校音楽科における教師の力量形成の構造と要因-ある熟練教師の成長の過程を手がかりとして-2011

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第16回日本学校音楽教育実践学会全国大会
    • 発表場所
      花園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 音楽科授業における教師の思考研究の意義と展望-Donald Schonの『反省的実践家』理論を手がかりとして-2011

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 音楽科授業における教師の思考研究の意義と展望-Donald Schonの『反省的実践家』理論を手がかりとして-2011

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第42回日本音楽教育学会全国大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 小学校音楽科において,1年目教師は遭遇する困難をどのように乗り越えるのか2010

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第41回日本音楽教育学会全国大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 音楽科を中心とした表現教育を学校の特色ある活動として定着させた事例の研究-教師の力量形成を促進するリーダーシップ構造と組織対応-2010

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第15回日本学校音楽教育実践学会全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 音楽科を中心とした表現教育を学校の特色ある活動として定着させた事例の研究-教師の力量形成を促進するモヴジヴクセハ構造と組織対応-2010

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • [学会発表] 小学校音楽科において1年目教師は遭遇する困難をどのように乗り越えるのか2010

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531042
  • 1.  吉永 早苗 (80200765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  無藤 隆 (40111562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡本 拡子 (80309442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi