• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 敦雄  Ishikawa Atsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40416582
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 小区分61060:感性情報学関連
キーワード
研究代表者以外
行動変容 / 社会的要因 / 物理的環境要因 / 空間メ ンタルモデル / 歩きたくなるまちづくり / オノマトペ / クラスタ分析 / 景観構成要素 / ミクロ・マクロ環境 / 内発的動機づけ … もっと見る / 空間メンタルモデル / 歩行 / XR / 歩行意欲 / 地域愛着 / 歩行頻度 / 環境要因 / ポジティブ感情 / 歩きたくなる心的過程 / Walkability / 脳波 / 大脳神経活動 / 潜在的連合テスト / 潜在的感覚 / 空間周波数 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  空間メンタルモデル・ミクロ環境・社会要因の分析と歩行を喚起する可視化手法の研究

    • 研究代表者
      榊 愛 (石川愛)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  空間周波数が潜在的な感覚に与える影響と関連する大脳神経活動の評価

    • 研究代表者
      加藤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      東北学院大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 視環境要因が対人認知・行動に及ぼす影響に関する文献レビュー:明るさ,色,そして奥行きに着目して2022

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA Atsuo
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 87 号: 802 ページ: 797-808

    • DOI

      10.3130/aije.87.797

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 年月日
      2022-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12031
  • [学会発表] 歩行を促す近隣環境要因と方法に関する研究 その1 空間メンタルモデルに関するオンライン質問紙調査2023

    • 著者名/発表者名
      石川 敦雄,平田 萌乃,榊 愛,樋口 祥明,山本 祥穂
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会[近畿]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04464
  • [学会発表] 歩行を促す近隣環境要因と方法に関する研究 その4 都市景観におけるミクロ要因抽出方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      樋口 祥明,石川 敦雄,平田 萌乃,榊 愛,山本 祥穂
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会[近畿]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04464
  • [学会発表] 歩行を促す近隣環境要因と方法に関する研究 その2 クラスタ分析に基づく空間メンタルモデルの検討2023

    • 著者名/発表者名
      平田 萌乃,石川 敦雄,榊 愛,樋口 祥明,山本 祥穂
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会[近畿]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04464
  • [学会発表] 背景に空間周波数特性を有する画像を配置した潜在的連合テスト遂行時における自発脳波の時間周波数解析2023

    • 著者名/発表者名
      前田 蒼日, 加藤 和夫, 門倉 博之, 石川 敦雄
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12031
  • [学会発表] 歩行を促す近隣環境要因と方法に関する研究 その 3 子どもを対象とした自由散策実験による調査2023

    • 著者名/発表者名
      榊 愛,山本 祥穂,樋口 祥明,石川 敦雄,平田 萌乃
    • 学会等名
      2023年度日本建築学会大会[近畿]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04464
  • [学会発表] 刺激画像の背景に空間周波数画像を配置した潜在的連合テストに伴う事象関連電位2023

    • 著者名/発表者名
      前田 蒼日, 加藤 和夫, 門倉 博之, 石川 敦雄
    • 学会等名
      第62回日本生体医工学会大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12031
  • [学会発表] 脳波測定に基づく背景の空間周波数特性が潜在意識に与える影響の評価2022

    • 著者名/発表者名
      前田 蒼日, 加藤 和夫, 門倉 博之, 石川 敦雄
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12031
  • 1.  加藤 和夫 (60416609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  門倉 博之 (50805497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  榊 愛 (60581311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  樋口 祥明 (70470317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi