• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉岡 信幸  SUGIOKA NOBUYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40418934
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸学院大学, 薬学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 神戸学院大学, 薬学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 神戸学院大学, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分47060:医療薬学関連
キーワード
研究代表者
免疫抑制剤 / 治療薬物モニタリング / 赤血球移行 / TDM / 血中濃度 / 超臨界抽出-クロマトグラフィー/質量分析システム / 造血幹細胞移植 / 母集団薬物動態解析 / タクロリムス / 脂質・蛋白酸化 / 脂質・蛋白過酸化 / 酸化ストレス / 薬物動態変動 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 個別化設計 / 投与速度 / 脂肪乳剤 / 副作用 / Pharmcometrics / 慢性腎障害 / Pharmacometrics / 母集団解析 / 慢性腎毒性 / 反復投与 / 腎毒性 / シスプラチン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  脂肪乳剤個別化投与速度設計の臨床実装を目的とした多施設共同研究

    • 研究代表者
      福島 恵造
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  造血幹細胞移植における赤血球数変動を考慮したタクロリムスの全血中濃度再評価研究代表者

    • 研究代表者
      杉岡 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  抗癌剤シスプラチンのmulticycleにおける腎障害の予測および影響因子の探索

    • 研究代表者
      福島 恵造
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  生体内脂質・蛋白の酸化・糖化変性による薬物動態変動機構の解明とその臨床への応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉岡 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of cisplatin-induced nephrotoxicity between single-dose and split-dose administration to rats2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Keizo、Futatsugi Azusa、Maekawa Maiko、Naito Saya、Okada Akira、Sugioka Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 147 ページ: 112619-112619

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2022.112619

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06771
  • [雑誌論文] Population pharmacokinetics of tacrolimus in umbilical cord blood transplant patients focusing on the variation in red blood cell counts2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Fujimoto A, Fukushima K, Ando M, Irie K, Hirano T, Miyasaka M, Shimomura Y, Ishikawa T, Ikesue H, Muroi N, Hashida T, Sugioka N.
    • 雑誌名

      J Clin Pharm Ther .

      巻: 46 号: 1 ページ: 190-197

    • DOI

      10.1111/jcpt.13279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07180
  • [雑誌論文] Effects of obesity induced by high-fat diet on the pharmacokinetics of cyclosporine A in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K, Yoshida K, Ito Y, Takada K, Sugioka N.
    • 雑誌名

      Biomed Prev Nutri.

      巻: 1 号: 3 ページ: 195-201

    • DOI

      10.1016/j.bionut.2011.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590211
  • [雑誌論文] Effects of obesity induced by high-fat diet on the pharmacokinetics of cyclosporine A in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Fukushima K, Yoshida K, Ito Y, Takada K, Sugioka N
    • 雑誌名

      Biomed Prev Nutri

      巻: 1(3) ページ: 195-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590211
  • [学会発表] タクロリムスの全血/血漿中濃度比モデルのin vitro-in vivo外挿性の比較2023

    • 著者名/発表者名
      奥遥乃、御木駿斗、坂元笑菜、中谷汀歩、二木梓、西村亜佐子、福島恵造、芝田信人、杉岡信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07180
  • [学会発表] 糖尿病モデルラットにおけるタクロリムスの脳移行性評価2023

    • 著者名/発表者名
      奥遥乃、吉川真衣、横田詩子、 二木梓、福島恵造、杉岡信幸
    • 学会等名
      第11回日本くすりと糖尿病学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07180
  • [学会発表] In vitroデータを用いたin vivoタクロリムスの全血/血漿中濃度比の予測2022

    • 著者名/発表者名
      奥 遥乃、二木 梓、安永 明弘、森本 紗加、岩佐 蓉子、池内 綾菜、坂元 笑菜、羽森 真美、西村 亜佐子、福島 恵造、芝田 信人、杉岡 信幸
    • 学会等名
      第143回日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07180
  • [学会発表] 超臨界抽出-クロマトグラフィー/質量分析システムを用いた全血および血漿中タクロリムス濃度の超高感度定量方法開発と応用2021

    • 著者名/発表者名
      西村 亜佐子、岩佐 蓉子、池内 綾菜、福島 恵造、杉岡 信幸、羽森 真美、芝田 信人
    • 学会等名
      第142年会 日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07180
  • [学会発表] 一括投与時と分割投与時のCisplatin誘発性腎毒性の比較検討2020

    • 著者名/発表者名
      前川 真衣子、内藤 清、福島 恵造、杉岡 信幸
    • 学会等名
      第140年会 日本薬学会 2020年 3月 (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06771
  • [学会発表] 造血幹細胞移植患者におけるタクロリムスの母集団薬物動態解析及び移植レジメンの影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      奥 遥乃、吉田早希、福島恵造、入江 慶、平野達也、室井延之、池末裕明、橋田 亨、杉岡信幸
    • 学会等名
      第141年会 日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07180
  • [学会発表] Cisplatin反復投与時における腎障害の予測2020

    • 著者名/発表者名
      丸岡 由奈、堀田 拓海、福島 恵造、杉岡 信幸
    • 学会等名
      第140年会 日本薬学会 2020年 3月 (京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06771
  • [学会発表] シスプラチン反復投与時における腎障害の進行予測および影響因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      堀田 拓海, 井澤 春香, 福島 恵造, 池村 舞, 安藤 基純, 富井 啓介, 池末 裕明, 橋田 亮, 杉岡 信幸
    • 学会等名
      第29回 日本医療薬学会年会 2019年 11月 (福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06771
  • [学会発表] 超臨界抽出-クロマトグラフィー/質量分析システムを用いた血中タクロリムス濃度測定方法の開発と応用2019

    • 著者名/発表者名
      西村 亜佐子、福島 恵造、杉岡 信幸、羽森 真美、芝田 信人
    • 学会等名
      第140年会 日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07180
  • [学会発表] 造血幹細胞移植におけるタクロリムスの母集団薬物動態解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤中 俊輔、吉田 早希、磯部 ひかる、福島 恵造、安藤 基純、平野 達也、下村 良充、池末 裕明、室井 延之、石川 隆之、橋田 亨、杉岡 信幸
    • 学会等名
      第140年会 日本薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07180
  • [学会発表] 薬物体内動態における酸化ストレスの影響2014

    • 著者名/発表者名
      中村有里, 大西優里, 岡田章, 福島恵造, 杉岡信幸.
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590211
  • [学会発表] 酸化ストレス病態下におけるシクロスポリンの血球移行率の変動2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎 綾, 石野 愛弓, 大西 優里, 国府 孝敏, 牛込 秀隆, 吉村 了勇, 福島 恵造, 杉岡 信幸
    • 学会等名
      第23回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590211
  • [学会発表] 酸化ストレス病態下におけるシクロスポリンの血球移行率の変動2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎綾, 石野愛弓, 大西優里, 国府孝敏, 牛込秀隆, 吉村了勇, 島恵造, 杉岡信幸
    • 学会等名
      第23回日本医療薬学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590211
  • 1.  福島 恵造 (30454474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  牛込 秀隆 (90405283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  芝田 信人 (60319449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi