• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣瀬 敏也  Hirose Toshiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40419114
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 芝浦工業大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25020:安全工学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
シニアカー / 自動運転 / ドライビングシミュレータ / ACPE / 機械学習 / ドライバモデル / ペダル踏み間違い / 歩道 / 地図 / マップ / 環境マップ / 障がい者 / 高齢者
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  機械学習によるドライバモデルを用いたペダル踏み間違い時加速抑制装置に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  シニアカーの自動運転のための高精度3次元地図の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  シニアカー自動運転化を目指した生活道路環境マップの仕様の研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 敏也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      芝浦工業大学

すべて 2023 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] CONSTRUCTION OF A HIGH-ACCURACY POINT CLOUD MAP FOR THE AUTOMATIC DRIVING OF AN ELECTRIC WHEELCHAIR2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Abe, Toshiya Hirose
    • 雑誌名

      SEATUC journal of science and engineering

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.34436/sjse.1.1_1

    • NAID

      130007799438

    • ISSN
      2435-2993
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01581
  • [学会発表] 点群地図内の動的物体除去に関する研究(第1報)2023

    • 著者名/発表者名
      初田元希, 伊東敏夫, 廣瀬敏也
    • 学会等名
      自動車技術会2023年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11345
  • [学会発表] シニアカーの自動運転化に向けた歩道における高精度3次元地図の構築に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      畑澤佑介, 谷川靖典, 及川昌子, 廣瀬敏也
    • 学会等名
      自動車技術会関東支部2019年度 学術研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01581
  • [学会発表] Study of the Development of High-Accuracy Digital Mapping for an Automated Driving Setbox2019

    • 著者名/発表者名
      Afifah Agoes,Toshiya Hirose,Toshio Ito
    • 学会等名
      ITS World Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01581
  • [学会発表] Study on Construction of High Accuracy Point Cloud Map for Automatic Driving of Electric Wheelchair2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Abe, Toshiya Hirose
    • 学会等名
      SEATUC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01581
  • [学会発表] Development of a Senior Car Following Robot using AR Marker2019

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Asada, Nobuto Matsuhira, Satoshi Okano, Yuichi Abe, Toshiya Hirose, Yuichiro Nakayama, Toshio Ito
    • 学会等名
      SEATUC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01581
  • [学会発表] Development of high accuracy digital map2018

    • 著者名/発表者名
      Afifah Agoes, Toshiya Hirose, Toshio Ito, Masahiro Shikahama
    • 学会等名
      SEATUC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01581
  • 1.  伊東 敏夫 (70707695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  大倉 典子 (00317364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平川 豊 (90407221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  沈 舜聡 (51005252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi