• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 孝  Takata Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40423206
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 工学研究科, 准教授
2008年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子力学
キーワード
研究代表者以外
確率論的安全評価 / 耐震安全性 / フラジリティ / 情報エントロピー / ベイズ推定 / 情報量基準 / 原子力プラント / ベィズ推定 / 共通原因故障 / ベイズ法 … もっと見る / ベイズ共役関数 / 情報量規準 / 高速増殖炉 / 熱流動工学 / 液体ナトリウム / 粒子画像速度計 / 可視化計測 / 真空紫外光 / ローレンツ力 / 流れ場の制御 / 誘導ラマン散乱 / 分光透過率 / 誘導放出蛍光 / 速度場計測 / 電磁場制御 / 気液二相流 / 真空紫外分光 / エネルギーカスケード / 大規模渦模擬計算 / 液体ナトリウム冷却材 / ハイブリッド熱流動解析 / 真空紫外(極紫外)レーザー分光 / 粒子画像測度計測法 / 密度汎関数法第一原理計算 / ハルトマン流れ / フーリエ空間エネルギー輸送 / 高速炉 / ハイブリッド流動解析 / 真空紫外・極紫外光 / 粒子画像速度計測法 / レーザープラズマ分光法 / 密度汎関数法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  液体金属流動場の可視化計測と動力学的制御に関する高度化研究

    • 研究代表者
      福田 武司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  稀有事象分析に対する階層ベイズモデルと情報量規準の応用

    • 研究代表者
      山口 彰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Application of Vector Finite Volume Method for Electromagnetic Flow Simulation2011

    • 著者名/発表者名
      T.Takatal, R.Murashige, T.Matsumoto, A.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proc.NURETH14, September 25-30, 2011, Toronto, Canada

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246129
  • [雑誌論文] Direct observation and control of eddy formation dynamics and behavior of vortices in the interior of liquid sodium flow under ExB field2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuda, K.Asai, T.Kyuno, T.Takata, H.Horiike, N.Kimura, H.Kamide, T.Kawachi, H.Daido
    • 雑誌名

      proc. ICONE19 (May 16-19, 2011, Chiba)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246129
  • [雑誌論文] Direct Observation and Control of Eddy Formation Dynamics and Behavior of Vortices in the Interior of Liquid Sodium flow under ExB Field2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuda, K.Asai, T.Kyuno, T.Takata, H.Horiike, N.Kimura, H.Kamide, T.Kawachi, H.Daido
    • 雑誌名

      Proc.ICONE19, May 16-19, 2011, Chiba, Japan

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246129
  • [雑誌論文] Numerical Study on Passive Control of Thermal Striping Phenomenon Using Lorentz Force in Fast Reactor2010

    • 著者名/発表者名
      T.Takata, T.Fukuda, A.Yamaguchi, A.Uchibori, N.Kimura, H.Kamide
    • 雑誌名

      Proc.ICONE18, 2010, Xi'an

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246129
  • [雑誌論文] Numerical study on passive control of thermal striping phenomenon using Lorentz force in fast reactor2010

    • 著者名/発表者名
      T.Takata, T.Fukuda, A.Yamaguchi, A.Uchibori, N.Kimura and H.Kamide
    • 雑誌名

      ICONE18-30188 (May 20, 2010, Xi'an)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246129
  • [雑誌論文] Direct observation and control of liquid sodium flow dynamics using VUV-LIF-PIV technique under EXB Lorentz force2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuda, T.Takata, H.Horiike, H.Kamide and N.Kimura
    • 雑誌名

      ICONE18-29671 (May 20, 2010, Xi'an)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246129
  • [雑誌論文] Direct Observation and Control of Liquid Sodium Flow Dynamics Using VUV-LIF-PIV Technique Under EXB Lorentz Force2010

    • 著者名/発表者名
      T.Fukuda, T.Takata, H.Horiike, H.Kamide, N.Kimura
    • 雑誌名

      Proc.ICONE18, 2010, Xi'an.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246129
  • [学会発表] ナトリウム流動・気液界面観測技術の研究2011

    • 著者名/発表者名
      福田 武司、久野 貴大、浅井 克彦、高田孝、堀池 寛、木村 暢之、上出 英之、河内 哲哉、大道 博行
    • 学会等名
      宮崎大学光科学研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246129
  • [学会発表] Common Cause Failure Probabilistic Reasoning with Bayesian Network2011

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyu ZHENG, Akira YAMAGUCHI, Takashi TAKATA
    • 学会等名
      日本原子力学会「20011年春の年会」
    • 発表場所
      福井県福井市 福井大学文京キャンパス(地震の影響により中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] ナトリウム流動・気液界面観測技術の研究2011

    • 著者名/発表者名
      福田武司, 久野貴大, 浅井克彦, 高田孝, 堀池寛, 木村暢之, 上出英之, 河内哲哉, 大道博行
    • 学会等名
      宮崎大学光科学研究会
    • 発表場所
      宮崎大学工学部
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246129
  • [学会発表] 確率論的破壊力学を用いた高速炉4Sのキャビティ管の破損確率評価2011

    • 著者名/発表者名
      上良直弘、山口彰、高田孝
    • 学会等名
      日本原子力学会「20011年春の年会」
    • 発表場所
      福井県福井市 福井大学文京キャンパス(地震の影響により中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] Epistemic Uncertainty Reduction in the PSA of Nuclear Power Plant using Bayesian Approach and Information Entropy2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Masa-aki Kato, Takashi Takata
    • 学会等名
      10^<th> International Conference on Probabilistic Safety Assessment & Management (PSAM10)
    • 発表場所
      米国シアトル市ルネサンスシアトルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] Epistemic Uncertainty Reduction in the PSA of Nuclear Power Plant using Bayesian Approach and Information Entropy2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Masa-aki Kato, Takashi Takata
    • 学会等名
      10th International Probabilistic Safety Assessment & Management Conference
    • 発表場所
      米国シアトル市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] 情報量規準に基づくモデル選択とモデルパラメータの不確かさ低減2009

    • 著者名/発表者名
      加藤雅章、山口彰、高田孝
    • 学会等名
      日本原子力学会「2009年秋の大会」
    • 発表場所
      宮城県仙台市 東北大学 青葉山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] Usage of Information Criterion for Reducing Modeling Uncertainty in Reactor Safety2009

    • 著者名/発表者名
      山口彰, 高田孝
    • 学会等名
      10^<th> Korea-Japan Joint Workshop on PSA-For Asian PSA Network
    • 発表場所
      韓国済州島 ヘヴィチホテル&リゾート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] Usage of Information Criterion for Reducing Modeling Uncertainty in Reactor Safety2009

    • 著者名/発表者名
      山口彰, 高田孝
    • 学会等名
      10^<th> Korea-Japan Joint Workshop on PSA - For Asian PSA Network
    • 発表場所
      韓国済州島ヘヴィチホテル&リゾート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] Effective updating process of seismic fragilities using2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamaguchi, Masa-aki Kato, Takashi Takata
    • 学会等名
      Bayesian method and information entropy
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] Updating uncertainty of rare event occurrence probability base on Bayesian approach2008

    • 著者名/発表者名
      Akira YamaguchiTakashi Takata
    • 学会等名
      International Conference on Probabilistic Safety Assessment & Management (PSAM9)
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] Updating uncertainty of rare event occurrence probability based on Bayesian approach2008

    • 著者名/発表者名
      山口彰, 高田孝
    • 学会等名
      International Conference on Probabilistic Safety Assessment & Management (PSAM9)
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • [学会発表] Effective updating process of seismic fragilities-usingBayesian method and information entropy2008

    • 著者名/発表者名
      Masaaki KatoTakashi TakataAkira Yamaguchi
    • 学会等名
      Sixth Japan-Korea Symposium on NuclearThermal Hydraulics and Safety (NTHAS6)
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560775
  • 1.  山口 彰 (10403156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  福田 武司 (50354585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  堀池 寛 (20252611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  鈴木 幸子 (20403157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上出 英樹 (40421573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  木村 暢之 (60421575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi