• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 将春  NOMURA Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40424494
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般
キーワード
研究代表者
プロテオーム / マイクロアレイ / セルライン / 大細胞神経内分泌癌 / 肺癌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  肺癌セルライン樹立とその利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 将春
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] ヒト肺癌細胞株2008

    • 発明者名
      野村将春
    • 権利者名
      産業総合研究所
    • 産業財産権番号
      2008-257803
    • 出願年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591516
  • [学会発表] A cell line from LCNEC of the lung and its genetic and proteomic analysis2009

    • 著者名/発表者名
      MASAHARU NOMURA
    • 学会等名
      米国癌学会
    • 発表場所
      デンバー
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591516
  • [学会発表] A cell line from LCNEC of the lung and its genetic and proteomic analysis2009

    • 著者名/発表者名
      MASAHARU NOMURA
    • 発表場所
      米国(Denver)
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591516
  • [学会発表] 肺LCNEC 細胞株の樹立と特性2008

    • 著者名/発表者名
      野村将春
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591516
  • [学会発表] 肺LCNEC細胞株の樹立と特性2008

    • 著者名/発表者名
      野村将春
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591516
  • 1.  大平 達夫 (40317847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池田 徳彦 (70246205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 俊秀 (40366092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 治文 (20074768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平野 隆 (30238381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi