• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 啓史  Watanabe Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40425541
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 佐賀大学, 農学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 佐賀大学, 農学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 佐賀大学, 農学部, 講師
2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, ダイズゲノム育種研究ユニット, 任期付研究員
2010年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, ダイズゲノム研究チーム, 任期付研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝育種科学 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 育種学
研究代表者以外
遺伝育種科学 / 小区分39030:園芸科学関連 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
キーワード
研究代表者
ダイズ / 開花期 / 遺伝子発現 / 収量性 / 基本栄養成長性 / 気象変動 / エコタイプ / 収量 / 成熟期 / 栄養成長性 … もっと見る / 次世代シークエンス / 変異集団 / 突然変異 / 次世代シークエンサー / 遺伝子 / 突然変異系統 / 遺伝資源 / イソフラボン / 高速マッピング / 変異遺伝子 / マッピング / 次世代シークエンス解析 / 突然変異集団 / DNAマーカー / 遺伝子間相互作用 / タンパク質間相互作用 / 開花期関連遺伝子 / 量的形質 … もっと見る
研究代表者以外
ダイズ / 遺伝子 / 突然変異体 / 新規活性物質 / GWAS解析 / QTL解析 / 健康機能性 / ミカン亜科植物 / 油脂品質 / 農業形質 / 種子成分 / 突然変異遺伝子 / 明所臭 / フラン脂肪酸 / 根粒 / ミヤコグサ / 共生 / 収量 / 窒素固定 / 根粒菌 / ゲノム / 植物 / 放射線 / 育種学 / 次世代シークエンサー / X-線 / シンクロトロン / 突然変異 / InDel / 次世代シークエンス / シンクロトロン光 / 代謝工学 / 変異体 / 転写制御 / MYB / イソフラボン 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ミカン亜科植物由来天然物のQTL/GWAS解析による生合成因子解明と生理活性評価

    • 研究代表者
      古藤田 信博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  気象変動に対応した新規ダイズエコタイプの作出研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  窒素固定増強遺伝子によるマメ科作物の低炭素投入型への転換

    • 研究代表者
      鈴木 章弘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ダイズにおけるフラン脂肪酸生合成経路の解明とその農業特性に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      穴井 豊昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ダイズ突然変異集団を利用した変異遺伝子の高速マッピングシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  シンクロトロン光と次世代シークエンサーを用いた効率的な欠失突然変異体単離系の開発

    • 研究代表者
      穴井 豊昭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  重複遺伝子を持つダイズフラボノイド代謝経路の転写因子を標的とした改変

    • 研究代表者
      穴井 豊昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  ダイズの開花期を支配するE1遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  準同質遺伝子系統を用いたダイズ開花期関連遺伝子の発現ネットワークの構築研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] “Effect of nitrogen fixation enhancing tEffect of nitrogen fixation enhancing type SEN1 gene on soybean growth2024

    • 著者名/発表者名
      Aya Shimomura, Yuki Nishida, Shion Yamamoto, Norio Suganuma, Satoshi Watanabe, Toyoaki Anai, Susumu Arima, Akiyoshi Tominaga, Akihiro Suzuki
    • 雑誌名

      PLANT PRODUCTION SCIENCE

      巻: 27 号: 2 ページ: 137-149

    • DOI

      10.1080/1343943x.2024.2326643

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02890
  • [雑誌論文] SEN1 gene from Lotus japonicus MG20 improves nitrogen fixation and plant growth2020

    • 著者名/発表者名
      Nishida Yuki、Hiraoka Reona、Kawano Satomi、Suganuma Norio、Sato Shusei、Watanabe Satoshi、Anai Toyoaki、Arima Susumu、Tominaga Akiyoshi、Suzuki Akihiro
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 66 号: 6 ページ: 864-869

    • DOI

      10.1080/00380768.2020.1834829

    • NAID

      210000158611

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07605, KAKENHI-PROJECT-20H02890
  • [雑誌論文] Molecular characterization of high stearic acid soybean mutants and post-transcriptional control of GmSACPD genes in the mutant with a single nucleotide deletion2020

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Tomoki、Iijima Nobushige、Hata Masakazu、Watanabe Anri、Kawakami Tamae、Anai Toyoaki
    • 雑誌名

      Plant Gene

      巻: 21 ページ: 100207-100207

    • DOI

      10.1016/j.plgene.2019.100207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08164, KAKENHI-PROJECT-17K07605
  • [雑誌論文] Single-base deletion in <i>GmCHR5</i> increases the genistein-to-daidzein ratio in soybean seed2020

    • 著者名/発表者名
      Sarkar Md. Abdur Rauf、Otsu Wakana、Suzuki Akihiro、Hashimoto Fumio、Anai Toyoaki、Watanabe Satoshi
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 70 号: 3 ページ: 265-276

    • DOI

      10.1270/jsbbs.19134

    • NAID

      130007866561

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07604, KAKENHI-PROJECT-17K07605
  • [雑誌論文] Identification of novel MYB transcription factors involved in the isoflavone biosynthetic pathway by using the combination screening system with agroinfiltration and hairy root transformation2019

    • 著者名/発表者名
      Sarkar Md. Abdur Rauf、Watanabe Satoshi、Suzuki Akihiro、Hashimoto Fumio、Anai Toyoaki
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 36 号: 4 ページ: 241-251

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.19.1025a

    • NAID

      130007776108

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2019-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07605
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a major QTL underlying soybean isoflavone malonylglycitin content2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Satoshi、Yamada Risa、Kanetake Hazuki、Kaga Akito、Anai Toyoaki
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 69 号: 4 ページ: 564-572

    • DOI

      10.1270/jsbbs.19027

    • NAID

      130007772578

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07605
  • [雑誌論文] Selection criteria for SNP loci to maximize robustness of high-resolution melting analysis for plant breeding2018

    • 著者名/発表者名
      Yamagata Yoshiyuki、Yoshimura Atsushi、Anai Toyoaki、Watanabe Satoshi
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 68 号: 4 ページ: 488-498

    • DOI

      10.1270/jsbbs.18048

    • NAID

      130007496691

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07605
  • [雑誌論文] Construction of a high-density mutant library in soybean and development of a mutant retrieval method using amplicon sequencing.2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuda, A. Kaga, T. Anai, T. Shimizu, T. Sayama, K. Takagi, K. Machita, S. Watanabe, M. Nishimura, N. Yamada, S. Mori, H. Sasaki, H. Kanamori, Y. Katayose, M. Ishimoto
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 号: 1 ページ: 1014-1014

    • DOI

      10.1186/s12864-015-2079-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450009
  • [雑誌論文] A novel <i>GmFAD3-2a</i> mutant allele developed through TILLING reduces α-linolenic acid content in soybean seed oil2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Hoshino, Satoshi Watanabe, Yutaka Takagi, Toyoaki Anai
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 64 号: 4 ページ: 371-377

    • DOI

      10.1270/jsbbs.64.371

    • NAID

      130004888870

    • ISSN
      1344-7610, 1347-3735
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450009, KAKENHI-PROJECT-25892005
  • [雑誌論文] Genetic and molecular bases of photoperiod responses of flowering in soybean2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Harada K, Abe J
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: Vol.61 ページ: 531-543

    • NAID

      10030433311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780010
  • [産業財産権] 低フラン酸ダイズ2021

    • 発明者名
      穴井豊昭、渡邊啓史、牧田成人、岡部遼、荒井尚志、肥山恵理奈、他
    • 権利者名
      国立大学法人佐賀大学、株式会社J-オイルミルズ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02960
  • [学会発表] ダイズ窒素固定増強遺伝子の生育および収量への効果2024

    • 著者名/発表者名
      下村彩,西田雄輝,山本士温,菅沼教生,渡邊啓史,穴井豊昭,有馬進,富永晃好,鈴木章弘
    • 学会等名
      日本作物学会講演会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02890
  • [学会発表] ダイズ油脂に含まれるフラン酸合成に関与する遺伝子の同定と利用2023

    • 著者名/発表者名
      大曲絢子、山田梨裟、江頭燦実華、海口直弥、高濱宏郁、元丸潤郁、松本茜、駿河奈那美、木村裕太、牧田成人、岡本裕樹、岡部遼、佐野貴志、佐藤俊郎、鈴木基孝、齋藤三四郎、穴井豊昭、渡邊啓史
    • 学会等名
      日本育種学会 第143回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02960
  • [学会発表] ダイズ種子中のイソフラボン合成に関与するQTL、qMGly-11の責任遺伝子の同定2022

    • 著者名/発表者名
      山田梨裟, 前田朱里, 堀谷正樹、 穴井豊昭, 渡邊啓史
    • 学会等名
      日本育種学会第141回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02960
  • [学会発表] GmCHR5に生じた一塩基欠損はダイズ種子におけるダイゼインに対するゲニステイン比を増大させる2020

    • 著者名/発表者名
      Rauf Sarkar、橋本文雄、鈴木章宏、穴井豊昭、渡邊啓史
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07604
  • [学会発表] ダイズ開花期関連遺伝子の環境応答性2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊啓史
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780010
  • 1.  穴井 豊昭 (70261774)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  鈴木 章弘 (50305108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  富永 晃好 (50776490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  下村 彩 (20802771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  遠城 道雄 (60194651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古藤田 信博 (50355426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川口 真一 (00722894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後藤 文之 (20371510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星野 友紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi