• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 彰  UENO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40425830
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 文部科学省科学技術政策研究所, 主任研究官
2008年度 – 2009年度: 文部科学省科学技術政策研究所, 第2研究グループ, 主任研究員
2007年度: 東京大学, 文部科学省科学技術研究所第2研究グループ, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経営学 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者以外
イノベーション / 研究拠点 / 科学技術政策 / 技術経営 / (1)科学社会学 / サイエンス・スタディーズ / 科学技術人類学 / ラボラトリー研究 / イノベーション研究 / サイエンススタディーズ / 科学社会学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  世界トップクラス研究拠点の形成要因に関する研究

    • 研究代表者
      永田 晃也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      九州大学
  •  科学研究のリサーチ・パス研究-そのダイナミズムとイノベーションの質的調査研究

    • 研究代表者
      福島 真人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 特定の研究組織に関する総合的ベンチマーキングのための調査2009

    • 著者名/発表者名
      永田晃也、上野彰、長谷川光一, 他
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      文部科学省科学技術政策研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530348
  • [雑誌論文] 長い歴史を持つラボラトリーの組織的知識に関する研究~ラボラトリーの系譜学的検討 事例1~2008

    • 著者名/発表者名
      上野彰
    • 雑誌名

      科学技術政策研究所 discussion paper 50

      ページ: 1-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300293
  • [雑誌論文] 「長い歴史を持つラボラトリーの組織的知識に関する研究〜ラボラトリーの系譜学的検討事例1」2008

    • 著者名/発表者名
      上野彰
    • 雑誌名

      文部科学省科学技術政策研究所 Discussion Paper 50

      ページ: 1-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300293
  • [学会発表] 我が国主要大学・主要研究拠点と世界トップレベル機関との比較分析調査(その1)研究拠点のベンチマーキング調査2010

    • 著者名/発表者名
      南條有紀、佐久田昌治、永田晃也、上野彰、長谷川光一、大西宏一郎, 他
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第25回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530348
  • [学会発表] 我が国主要大学・主要研究拠点と世界トップレベル機関との比較分析調査(その1)大学のベンチマーキング調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐久田昌治、永田晃也、上野彰、長谷川光一、大西宏一郎, 他
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第25回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530348
  • [学会発表] 欧州の世界トップクラス研究拠点-その成立要件と日本への示唆2008

    • 著者名/発表者名
      永田晃也, 上野彰, 長谷川光一, 大西宏一郎, 細坪護挙, 篠崎香織
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530348
  • [学会発表] 長い歴史を持つラボラトリーの系譜学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      上野彰
    • 学会等名
      研究技術計画学会 第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300293
  • [学会発表] 長い歴史を持つラボラトリーの系譜学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      上野彰, 永田晃也
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530348
  • [学会発表] 長い歴史をもつ研究チームの組織的知識の把握~リサーチ・パス概念の導入2007

    • 著者名/発表者名
      上野彰
    • 学会等名
      研究技術計画学会 第22回年次学術大会
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300293
  • [学会発表] 長い歴史を持つ研究チームの組織的知識の把握〜リサーチ・パス概念の導入〜2007

    • 著者名/発表者名
      上野 彰・福島 真人
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第22回年次学術大会
    • 発表場所
      亜細亜大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300293
  • [学会発表] 欧州の世界トップクラス研究拠点-その成立要件と日本への示唆

    • 著者名/発表者名
      永田晃也、上野彰、長谷川光一、大西宏一郎、篠崎香織, 他
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530348
  • [学会発表] 長い歴史を持つラボラトリーの系譜学的検討

    • 著者名/発表者名
      上野彰、永田晃也
    • 学会等名
      研究・技術計画学会第23回年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530348
  • 1.  福島 真人 (10202285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  木村 忠正 (00278045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古賀 広志 (20258312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永田 晃也 (50303342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  長谷川 光一 (30426655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  大西 宏一郎 (60446581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  篠崎 香織 (50362017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi