• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大坂 恵一  Osaka Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40426523
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 産学総合支援室, 主幹研究員
2025年度: 公益財団法人高輝度光科学研究センター, 回折・散乱推進室, 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: (財)高輝度光科学研究センター, 利用研究促進部門, 協力研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者以外
シンクロトロン放射光 / 金属錯体 / 表面・界面物性 / 薄膜構造
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  放射光薄膜X線回折法による次元制御配列金属錯体の配列構造決定

    • 研究代表者
      木村 滋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター
  •  次元制御配列金属錯体の配列構造決定法の開発

    • 研究代表者
      木村 滋
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      (財)高輝度光科学研究センター

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A New Attachment of the Large Debye-Scherrer Camera at BL02B2 of the SPring-8 for Thin Film X-ray Diffraction2006

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Osaka
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 879

      ページ: 1771-1774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033062
  • 1.  木村 滋 (50360821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂田 修身 (40215629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi