• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉浦 隆次  Sugiura Ryuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40431522
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 日本大学, 工学部, 准教授
2012年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学
キーワード
研究代表者
損傷評価 / 機械材料・材料力学 / 解析・評価 / 余寿命推定 / 高温力学特性 / 微視損傷形成モデル / TypeⅣ破壊 / 結晶粒回転 / 微視損傷モデル / 高Cr鋼 … もっと見る / 結晶方位差 / 微視損傷 / 寿命評価 / 中国 / 韓国 / アメリカ / イギリス / 国際情報交流 / 高温先進耐熱材料 / EBSD / 構造力学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  結晶方位解析を活用した微視損傷形成モデルの構築とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 隆次
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      日本大学
  •  新型発電プラント構成材料を対象とした結晶方位解析による新たな余寿命評価技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉浦 隆次
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] 高Cr鋼溶接継手材の初期クリープき裂成長速度特性とき裂発生寿命評価2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次、横堀壽光、佐藤和人、田淵正明、小林謙一、弥富政享、KamranNIKBIN
    • 雑誌名

      材料

      巻: 62巻2号 ページ: 68-74

    • NAID

      130003367138

    • URL

      http://dx.doi.org/10.2472/jsms.62.68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] 高Cr鋼溶接継手材の初期クリープき裂成長速度特性とき裂発生寿命評価2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次、横堀壽光、佐藤和人、田淵正明、小林謙一、弥富政享、Kamran NIKBIN
    • 雑誌名

      材料

      巻: 62-2 ページ: 68-74

    • NAID

      130003367138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] クリープ条件下における局所微視ひずみ解析に基づいた耐熱材料の結晶方位変化シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      大見敏仁、小林大輔、松崎隆、南雲佳子、杉浦隆次、横堀壽光
    • 雑誌名

      日本材料強度学会誌

      巻: 46巻1号 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] 線形-非線形曲線融合近似に基づいたNi基超合金のクリープき裂発生寿命予測2012

    • 著者名/発表者名
      南雲佳子、横堀壽光、杉浦隆次、松崎隆
    • 雑誌名

      日本材料強度学会誌

      巻: 46巻2号 ページ: 19-26

    • NAID

      40019499249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] 高Crフェライト系耐熱鋼のクリープ・疲労条件下におけるき裂成長特性と損傷評価2012

    • 著者名/発表者名
      松崎隆、杉浦隆次、南雲佳子、横堀壽光
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 76巻、11号 ページ: 624-633

    • NAID

      10031129950

    • URL

      http://dx.doi.org/10.2320/jinstmet.76.624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] Geometrical Influence for Creep Damage Evaluation of IN738LC using the EBSD method2012

    • 著者名/発表者名
      D.Kobayashi, M,Miyabe, Y.Kagiya, Y.Nabumo, R.Sugiura, T.Matsuzaki and A.T.Yokobori, Jr
    • 雑誌名

      Materials at High Temperatures

      巻: Vol.29, No.4 ページ: 301-307

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3184/096034012X13482300982195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] Creep crack initiation and growth behavior for Ni-base superalloys2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nagumo, A.Toshimitsu Yokobori,Jr., Ryuji Sugiura, Go Ozeki and Takashi Matsuzaki
    • 雑誌名

      Special Issue on Advanced Technology in Experimental Mechanics, Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering

      巻: 6-6 ページ: 610-621

    • NAID

      130002072518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] Creep crack initiation and growth behavior for Ni-base superalloys, Special Issue on Advanced Technology in Experimental Mechanics2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nagumo, A.Toshimitsu Yokobori,Jr., Ryuji Sugiura, Go Ozeki and Takashi Matsuzaki
    • 雑誌名

      Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering

      巻: Vol.6, No.6 ページ: 610-621

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1299/jmmp.6.610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] 高Crフェライト系耐熱鋼のクリープ・疲労条件下におけるき裂成長特性と損傷評価2012

    • 著者名/発表者名
      南雲佳子、横堀壽光、杉浦隆次、松崎隆
    • 雑誌名

      日本材料強度学会誌

      巻: 46-2 ページ: 19-26

    • NAID

      10031129950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] The Occurrence Mechanism of Periodicity of Creep Crack Path for P922011

    • 著者名/発表者名
      南雲佳子, 横堀壽光, 杉浦隆次, 松崎隆
    • 雑誌名

      Journal of ASTM international

      巻: 8巻 号: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1520/jai103818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J02227, KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] Micro mechanics based on vacancy diffusion coupled with damage mechanics related to creepdeformation and prediction of creep fracture life2011

    • 著者名/発表者名
      A.Toshimitsu Yokobori, Jr., Kunihiko Abe, Hironori Tsukidate, Toshihito Ohmi, Ryuji Sugiura, Haruki Ishikawa
    • 雑誌名

      Materials at High Temperatures

      巻: Vol.28, No.2 ページ: 126-136

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3184/096034011X13061599631976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] Characterizations of Creep-fatigue Crack Initiation and Growth Life for P92 using Circular Notched Round Bar Specimen2011

    • 著者名/発表者名
      R. Sugiura, A. T. Yokobori, Jr., T. Nakagawa, T. Adachi, I. Nonaka, M. Tabuchi, Y. Hasegawa and T. Matsuzaki
    • 雑誌名

      Journal of ASTM International

      巻: 9-1 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] Creep crack initiation and growth characteristics in weldment for P92 based on C*, dδ/dt and Q* parameters2011

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Sugiura, A. Toshimitsu Yokobori, Jr., Kazuto Sato, Masaaki Tabuchi, Masataka Yatomi, Kenichi Kobayashi and Kamran Nikbin
    • 雑誌名

      Strength, Fracture and Complexity, An International Journal

      巻: 6 ページ: 177-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [雑誌論文] EBSD法によるIN738LC切欠き材のクリープ損傷評価2011

    • 著者名/発表者名
      小林大輔、宮部正道、鍵谷幸生、南雲佳子、杉浦隆次、松崎隆、横堀壽光
    • 雑誌名

      日本材料強度学会誌

      巻: 45巻1号 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] 高温構造脆性概念に基づく溶接継手部の健全性評価2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      材料学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] 高温構造脆性概念に基づく溶接継手部の健全性評価2013

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      第61期第4回 日本材料学会高温強度部門委員会
    • 発表場所
      材料学会(京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] P91およびP92鋼溶接継手材の初期クリープき裂成長速度特性とき裂発生寿命評価2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      日本材料学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] P91およびP92鋼溶接継手材の初期クリープき裂成長速度特性とき裂発生寿命評価2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      材料学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] P92溶接継手材の初期クリープき裂成長特性における局所応力多軸効果と空孔拡散凝集挙動2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      日本金属学会2012年秋期講演大会(第151回)
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] P92溶接継手材の初期クリープき裂成長特性における局所応力多軸効果と空孔拡散凝集挙動2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      金属学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] The Estimation of The Life of Crack Initiation for P92 and P91 Steels Including Welded Joint2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Sugiura
    • 学会等名
      "Life Prediction for P91, P92 Steel" Workshop organized by Energy Safety Research Institute of Chung Ang University(招待講演)
    • 発表場所
      Seoul Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] Workshop organized by Energy Safety Research, The Estimation of The Life of Crack Initiation for P92 and P91 Steels Including Welded Joint2012

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      Life Predicion for P91, P92 Steel
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] Cr-Mo-V鋼のクリープき裂成長挙動における多軸応力効果と材料組織変化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      日本金属学会秋季(第149回)大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] Definition and estimation method of crack initiation and growth lives under creep-fatigue strain controlled conditions for P922011

    • 著者名/発表者名
      R.Sugiura
    • 学会等名
      EPRI Expert Workshop on Creep-Fatigue Damage Interaction
    • 発表場所
      Pusan Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] ひずみ制御高温クリープ・疲労重畳条件下におけるP92鋼のき裂発生・成長挙動2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      機械学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] Definition and estimation method of crack initiation and growth lives under creep-fatigue strain controlled conditions for P922011

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      EPRI Expert Workshop on Creep-Fatigue Damage Interacion
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] Cr-Mo-V鋼のクリープき裂成長挙動における多軸応力効果と材料組織変化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      金属学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • [学会発表] ひずみ制御高温クリープ・疲労重畳条件下におけるP92鋼のき裂発生・成長挙動2011

    • 著者名/発表者名
      杉浦隆次
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760084
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  南雲 佳子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi