• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原 正剛  OGASAWARA Masataka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40431613
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 秋田大学, 理工学研究科, 准教授
2017年度 – 2019年度: 秋田大学, 理工学研究科, 講師
2007年度 – 2009年度: 秋田大学, 工学資源学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連 / 触媒・資源化学プロセス
研究代表者以外
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 環境技術・環境負荷低減
キーワード
研究代表者
層状ペロブスカイト型化合物 / 多孔質材料 / 局所構造解析 / 固体塩基 / 固体酸 / インターカレーション / 塩基触媒活性 / 塩基触媒 / 臨界ミセル濃度 / 脱アセタール化反応 … もっと見る / Knoevenagel反応 / one-pot反応 / 酸塩基両特性 / インターカレート / 層間架橋体 / 有機無機複合体 / Dion-Jacobson型層状ペロブスカイト / メソ構造体 / 層状化合物 / 触媒・化学プロセス / 液相酸化触媒 / Nb含有メソ多孔体 / 複合材料・物性 / 二元細孔 / 触媒調製化学 … もっと見る
研究代表者以外
ファイバー化 / リグノセルロース / オゾン処理 / リング媒体利用粉砕 / 地球温暖化 / バイオリファイナリー / ファイバー / 解きほぐし / 乾式粉砕 / バイオマス / 排ガス浄化 / 大気汚染防止・浄化 / 結晶構造精密化 / チャネル / 金属析出 / 析出挙動 / 金属イオン / 調製法 / 非貴金属 / 触媒 / アパタイト 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  複合アニオン層状化合物を用いた新規な機能性材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  地方創生に資する森林資源をセルロースナノファイバーに転換する乾式粉砕

    • 研究代表者
      高橋 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  層状ペロブスカイト型化合物を用いた酸塩基触媒活性を有する有機無機複合体の創製研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  アパタイト型化合物への金属固溶・析出現象を利用した排ガス浄化用複合金属触媒の開発

    • 研究代表者
      加藤 純雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      秋田大学
  •  層状ペロブスカイト型化合物を出発原料とした機能性多孔質材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小笠原 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] リング媒体の接触応力とせん断角速度に注目した木質系バイオマス粉砕物の構造変化要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      HAYAKEYAMA Yuma、TAKAHASHI Takehiko、OGASAWARA Masataka
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌

      巻: 102 号: 3 ページ: 33-40

    • DOI

      10.3775/jie.102.33

    • ISSN
      0916-8753, 1882-6121
    • 年月日
      2023-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12240
  • [雑誌論文] Effects of Pulverization Forces on Structural Features and Enzymatic Digestibility of Lignocellulosic Biomass2022

    • 著者名/発表者名
      HATAKEYAMA Yuma、TAKAHASHI Takehiko、OGASAWARA Masataka
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌

      巻: 101 号: 4 ページ: 56-65

    • DOI

      10.3775/jie.101.56

    • ISSN
      0916-8753, 1882-6121
    • 年月日
      2022-04-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12240
  • [雑誌論文] Preparation of inorganic–organic composites as acid–base catalysts using HCa<sub>2</sub>Nb<sub>3−</sub><i><sub>x</sub></i>Ta<i><sub>x</sub></i>O<sub>10</sub> and quaternary onium salts2020

    • 著者名/発表者名
      OGASAWARA Masataka, BAN Takuto, SAITO Kanji, KATO Sumio
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 128 号: 1 ページ: 51-55

    • DOI

      10.2109/jcersj2.19119

    • NAID

      130007779340

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2020-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147, KAKENHI-PROJECT-18H01761
  • [雑誌論文] Fe incorporation into hydroxyapatite channels by Fe loading and post-annealing2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Sumio、Ikeda Sho、Saito Kanji、Ogasawara Masataka
    • 雑誌名

      Journal of Solid State Chemistry

      巻: 265 ページ: 411-416

    • DOI

      10.1016/j.jssc.2018.06.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [雑誌論文] EXAFS and XRD Studies on Nb-Mesostructured Materials Prepared from Layered-Perovskite Type Potassium Niobium Oxyfluoride2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Akaogi, T., Abe, K., Kato, S., Nakata, S., Shirai, M.
    • 雑誌名

      Int. J. Soc. Mater. Eng. Resour. Vol.15

      ページ: 23-29

    • NAID

      110007097683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [雑誌論文] EXAFS and XRD Studies on Nb-Mesostructured Materials Prepared from Layered-Perovskite Type Potassium Niobium Oxyfluoride2008

    • 著者名/発表者名
      M., Ogasawara, T., Akaogi, K., Abe, S., Nakata, M., Shirai
    • 雑誌名

      International Journal of the Society of Materails Engineering for Resources 15

      ページ: 23-29

    • NAID

      110007097683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [産業財産権] デラフォサイト型酸化物及びその製造方法2018

    • 発明者名
      加藤純雄, 小笠原正剛, 岩倉大典
    • 権利者名
      秋田大学・三井金属鉱業(株)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-242312
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] HLaNaNb3O10とオクチルトリメチルアンモニウム塩から調製した有機無機複合体の酸塩基触媒活性2024

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 平井佑市朗, 齊藤寛治, 加藤純雄
    • 学会等名
      第133回触媒討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] Acid-base properties of organic-inorganic composite synthesized from HLaNaNb3O10 and quaternary ammonium salt2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Hirai, Masataka Ogasawara, Kanji Saito, Sumio Kato
    • 学会等名
      International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] 有機無機複合体HLaNaNb3O10-(C8)2DMAの調製と塩基触媒活2023

    • 著者名/発表者名
      平井佑市朗,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和5年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物HLaNaNb3O10を無機種とした有機無機複合体の調製2022

    • 著者名/発表者名
      小林航大,内田流斗,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和4年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] HCa2Nb3O10層間架橋体を無機種とした有機無機複合体の塩基触媒活性2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛,赤沼玲奈,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      日本素材物性学会令和4年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] HLaNaNb3O10と第四級アンモニウムイオンからなる有機無機複合体の調製と塩基触媒活性2022

    • 著者名/発表者名
      小林航大,小笠原正剛,内田琉斗,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      小林航大,小笠原正剛,内田琉斗,齊藤寛治,加藤純雄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] Preparation of inorganic-organic composites as acid-base catalysts using layered perovskite type HCa2Nb3O10 and quaternary ammonium salt2022

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛
    • 学会等名
      令和4年度化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物K2NbO3Fを用いたメソ構造体のKnoevenagel反応による塩基触媒活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木涼介,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      令和3年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] チャネル内にCu, Fe イオンを含むアパタイト型リン酸塩の合成2021

    • 著者名/発表者名
      加藤純雄,鹿川聡太,齊藤寛治,小笠原正剛
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] Preparation of inorganic-organic composites as base catalysts using silica pillared-niobates and quaternary onium salts2021

    • 著者名/発表者名
      赤沼玲奈,清水芽依, 小笠原正剛, 齊藤寛治, 加藤純雄
    • 学会等名
      令和3年度化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] HCa2-xLaxNb3-xTixO10から得られる有機無機複合体の塩基触媒活性2021

    • 著者名/発表者名
      小林航大,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      令和3年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] HCa2Nb3-xTaxO10-CnTMA複合体の調製と塩基触媒活性2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛,赤沼玲奈,伴拓人,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] Cu含有ハイドロキシアパタイトからのCu種の析出挙動2020

    • 著者名/発表者名
      加藤純雄,鹿川聡太,齊藤寛治,小笠原正剛
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] 層間架橋体を無機種とした有機無機複合体の調製と塩基触媒活性2020

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛,齋藤あすか,清水芽依,赤沼玲奈,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      第36回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] 層間にジアルキルジメチルアンモニウムを含む有機無機複合体の酸塩基特性2020

    • 著者名/発表者名
      赤沼玲奈,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      第50回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] チャネル内にCu, Ni両イオンを含むアパタイト型リン酸塩の合成と析出挙動の検討2020

    • 著者名/発表者名
      鹿川聡太,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
    • 学会等名
      令和2年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] チャネル内にMnを含むハイドロキシアパタイトの合成2020

    • 著者名/発表者名
      宇佐見優真,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
    • 学会等名
      令和2年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] 沈殿法によるAg-Mn系デラフォサイト型酸化物の合成2019

    • 著者名/発表者名
      加藤純雄,高木直斗,齊藤寛治,小笠原正剛
    • 学会等名
      第57回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] 二元細孔を有するメソポーラスシリカ担持Pt 触媒の C3H6 燃焼活性に対するK 添加の影響2019

    • 著者名/発表者名
      加藤純雄,井上晃汰,齊藤寛治,小笠原正剛
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] HCa2Nb3-xTaxO10を用いた有機無機複合体の調製と塩基触媒活性2019

    • 著者名/発表者名
      赤沼玲奈,伴拓人,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      第49回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05147
  • [学会発表] アパタイト型リン酸塩のCuイオンの固溶・析出に対する水蒸気の影響2019

    • 著者名/発表者名
      鹿川聡太,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
    • 学会等名
      令和元年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] Preparation of HCa2-xLaxNb3-xTixO10-CnTMA composites as a base catalyst2018

    • 著者名/発表者名
      青木正裕,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      平成30年度化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] Structural transformation of lepidocrocite-type layered titanate, Cs0.8Ti1.6Ni0.4O4, via acid treatment and subsequent calcination at different temperatures2018

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, Y. Komiya, M. Sohmiya, M. Ogasawara, S. Kato
    • 学会等名
      9th Mid-European Clay Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] HCa2-xLaxNb3-xTixO10-CnTMAと長鎖アルキル基を有する第四級アンモニウム塩を用いた有機無機複合体の調製と酸塩基特性2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛,青木正裕,小林萌香,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      第34回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] 二元細孔を有するメソポーラスシリカ担持Pt 触媒のC3H6酸化活性2018

    • 著者名/発表者名
      井上晃汰,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
    • 学会等名
      平成30年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] Preparation of organic-inorganic composites as a solid base catalyst using HCa2Nb3O10 and alkyltrimethylammonium salt2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ogasawara, T. Ban, M. Aoki, K. Saito, S. Kato
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] Room temperature synthesis of delafossite-type AgMnO2 by precipitation method2018

    • 著者名/発表者名
      髙木直斗,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
    • 学会等名
      平成30年度化学系学協会東北大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] Ag,Mn含有デラフォサイト型酸化物の低温合成2018

    • 著者名/発表者名
      加藤純雄,高木直斗,齊藤寛治,小笠原正剛
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] HCa2-xLaxNb3-xTixO10-CnTMA複合体の酸塩基触媒特性2018

    • 著者名/発表者名
      青木正裕,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] Ag系デラフォサイト型酸化物の合成と熱的安定性(優秀発表賞)2018

    • 著者名/発表者名
      髙木直斗,齊藤寛治,小笠原正剛,加藤純雄
    • 学会等名
      平成30年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] K2NbO3Fと TEOSを出発原料としたSi -Nb -K系メソ多孔体の調製と酸塩基触媒活性評価2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋祥太,伊藤 慎吾,小笠原正剛,齊藤寛治,加藤純雄
    • 学会等名
      平成30年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] Advanced three way catalyst based on improved precious metals loading method and thermally durable zeolite-type hydrocarbon trap2018

    • 著者名/発表者名
      R. Kodiyath, Y. Endo, J. Nishikawa, H. Iwakura, M. Inamura, T. Wakabayashi, Y. Nakahara, M. Ogasawara, S. Kato
    • 学会等名
      37th FISITA World Automotive Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00591
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物を用いた新規メソ多孔体の合成2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛
    • 学会等名
      石油学会ジュニアソサイアティ北海道・東北地区講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物を用いたNb系メソ多孔体の合成と液相酸化触媒としての評価2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 小原晃一, 天本優作, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第105回触媒討論会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Si-Nb-Mo系メソ多孔体の合成と液相酸化触媒活性評価2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 小原晃一, 天本優作, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第25回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Synthesis of Nb-containing Mesoporous Materials with Bimodal Pores from Layered Perovskite Type Potassium Niobium Oxyfluoride2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Amamoto, Y., Horiuchi, H., Kato, S., Nakata, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals(ZMPC2009)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Synthesis and Catalytic Properties of Surfactant-containing Nb-mesostructured Materials Derived from Layered Perovskite K_2NbO_3F2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 佐々木一樹, 天本優作, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      The 12th Japan- Korea Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      Akita
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Synthesis and Catalytic Properties of Surfactant-containing Nb-mesostructured Materials Derived from Layered Perovskite K2NbO3F2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Sasaki, K., Amamoto, Y., Kato, S., Nakata, S.
    • 学会等名
      The 12th Japan- Korea Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      Akita
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物からのメソ構造体および多孔体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      加藤純雄, 小笠原正剛, 中田真一
    • 学会等名
      第2回ナノマテリアルコロキウム
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Nb-containing Mesoporous Materials from Layered Perovskite Type Potassium Niobium Oxyfluoride2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Amamoto, Y., Horiuchi, H., Kato, S., Nakata
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Materials Engineering for Resources (ICMR2009)
    • 発表場所
      Akita
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Nb-containing Mesoporous Materials from Layered Perovskite Type Potassium Niobium Oxyfluoride2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Amamoto, Y., Horiuchi, H., Kato, S., Nakata S.
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Materials Engineerine for Resources(ICMR2009)
    • 発表場所
      Akita
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Nb系メソ構造体を塩基触媒として用いたプレコセンIの合成2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 佐々木一樹, 天本優作, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第104回触媒討論会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] メソ構造を有する新規固体塩基触媒を用いたプレコセンIの合成2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 小笠原正剛, 天本優作, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第19回日本素材物性学会年会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Synthesis of Nb-containing Mesoporous Materials with Bimodal Pores from Layered Perovskite Type Potassium Niobium Oxyfluoride2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M., Amamoto, Y., Horiuchi, H., Kato, S., Nakata, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC2009)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 固体塩基触媒を用いたプレコセンI合成条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 小笠原正剛, 堀内宏佑, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第25回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物を出発原料としたNb系メソ多孔体の合成と液相酸化触媒活性2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 天本優作, 小原晃一, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第19回日本素材物性学会年会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] アルカリ金属含有無機-有機複合体の合成とその固体塩基特性2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 佐々木一樹, 天本優作, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第24回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] アルカリ金属含有無機-有機複合体の合成とその固体塩基特性2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 佐々木一樹, 天本優作, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第24回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京都船堀
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物から合成したNb系多孔質材料の酸化触媒活性2008

    • 著者名/発表者名
      天本優作, 齊藤健太郎, 堀内宏佑, 小笠原正剛, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      平成20年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      山形県米沢市
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状化合物と界面活性剤から合成した無機-有機複合体の塩基触媒としての評価2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 佐々木一樹, 天本優作, 阿部康輔, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第18回日本素材物性学会年会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Synthesis of Alkali Metal-Containing Mesostructured Materials from Layered Pero vskite K_2NbO_3F2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara M., Sasaki K., Amamoto Y., Abe K., Kato S., Nakata S.
    • 学会等名
      6th International Mesostructured Materials Symposium
    • 発表場所
      Namur, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Synthesis of Alkali Metal-Containing Mesostructured Materials from Layered Perovskite K2NbO3F2008

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara M., Sasaki K., Amamoto Y., Abe K., Kato S., Nakata S.
    • 学会等名
      6th International Mesostructured Materials Symposium
    • 発表場所
      Namur
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] Nb-A(A=K, Cs)系メソ構造体の合成とその固体塩基特性2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木一樹, 天本優作, 小原晃一, 小笠原正剛, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      平成20年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      山形県米沢市
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状化合物と界面活性剤から合成した無機-有機複合体の塩基触媒としての評価2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 佐々木一樹, 天本優作, 阿部康輔, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      日本素材物性学会平成20年度年会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2008-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状化合物から合成したNb系メソ多孔体の液相酸化触媒活性2008

    • 著者名/発表者名
      天本優作, 齊藤健太郎, 堀内宏佑, 小笠原正剛, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第24回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京都船堀
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物を用いた固体塩基触媒の調製2007

    • 著者名/発表者名
      天本優作・阿部康輔・小笠原正剛・加藤純雄・中田真一
    • 学会等名
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] アルカリ金属含有メソポーラスシリカの合成とその固体塩基特性2007

    • 著者名/発表者名
      天本優作・佐 々 木一樹・小笠原正剛・加藤純雄・中田真一
    • 学会等名
      平成19年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物を用いた塩基性メソ多孔体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛・天本優作・佐々木一樹・加藤純雄・中田真一
    • 学会等名
      第23回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物を用いた塩基性メソ多孔体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 天本優作, 佐々木一樹, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      第23回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト型化合物を用いたNb系メソ多孔体の合成と液相酸化触媒としての評価

    • 著者名/発表者名
      小笠原正剛, 小原晃一, 天本優作, 加藤純雄, 中田真一
    • 学会等名
      20100325
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760539
  • 1.  加藤 純雄 (50233797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  高橋 武彦 (50315636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi