• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 源立  MATSUDA Yoshitatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40433700
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 成蹊大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 成蹊大学, 理工学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 学術研究員
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 総合文化研究科, 学術研究員
2008年度 – 2009年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教
2006年度 – 2007年度: 青山学院大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61030:知能情報学関連 / 統計科学 / 統計科学
研究代表者以外
小区分60070:情報セキュリティ関連 / 小区分61030:知能情報学関連 / 学習支援システム / 知能情報学
キーワード
研究代表者
信号処理 / 機械学習 / 独立成分分析 / 深層学習 / 特徴抽出 / 自然言語処理 / 確率理論 / 知能情報学 / カリキュラム分析 / ウェブマイニング … もっと見る / 頑健性 / ウェブデータ分析 / 教育工学 / ウェブデータ解析 / 統計科学 / 画像・文章・音声等認識 / 画像、文章、音声等認識 / 統計数学 … もっと見る
研究代表者以外
格子ふるい / 格子点列挙 / 格子基底簡約 / 格子暗号 / 議論マイニング / 議論グラフ / クローラ / ウェブクローリング / クローリング / 計算機科学 / カリキュラム / 機械学習 / ウェブクローラ / シラバス / Answer extraction / Semantic graph / Semantic analysis / Graph matching / Question answering / インターネット検索 / 照応解析 / グラフ推論 / 自然語処理 / 回答抽出 / SVM / 内容検索 / グラフマッチング / グラフ照合 / 意味グラフ / 意味解析 / 質問応答 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  独立成分分析を活用した信頼性の高い機械学習手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      松田 源立
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  独立成分分析とスパースな多層構造に基づく特徴抽出アルゴリズムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松田 源立
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  元テキストの論理構造を適切に反映した議論グラフの作成手法の構築

    • 研究代表者
      山口 和紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  格子篩と格子点列挙を組み合わせた高速な格子基底簡約アルゴリズムの構築

    • 研究代表者
      照屋 唯紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  自動収集した大量のシラバス情報を用いたカリキュラムの定量的分析とその応用

    • 研究代表者
      関谷 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  少数の観測信号にも適用可能な頑健性の高い独立成分分析手法の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      松田 源立
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次元信号に適用可能な独立成分分析の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      松田 源立
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  意味ベースの精密な照合を行う高精度質問応答システムの開発研究

    • 研究代表者
      原田 実
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 議論分析フレームワークDECRAG2023

    • 著者名/発表者名
      山口 和紀、松田 源立、柴田 裕介
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 64 号: 8 ページ: 1193-1205

    • DOI

      10.20729/00227143

    • ISSN
      1882-7764
    • 年月日
      2023-08-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [雑誌論文] 議論分析フレームワークDECRAG2023

    • 著者名/発表者名
      山口和紀, 松田源立, 柴田裕介
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 64-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11931
  • [雑誌論文] Averaging Solution of Differential Equations as Value for Argumentation Graph with Similarity2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kazunori、Matsuda Yoshitatsu、Morinaga Yuya
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 207 ページ: 614-623

    • DOI

      10.1016/j.procs.2022.09.116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [雑誌論文] Unique estimation in EEG analysis by the ordering ICA2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yoshitatsu、Yamaguchi Kazunori
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0276680

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [雑誌論文] Improvements of a Hybrid Syllabus Search Tool by Syllabus-related Heuristics2022

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Takayuki、Matsuda Yoshitatsu、Yamaguchi Kazunori
    • 雑誌名

      2022 IEEE Frontiers in Education Conference (FIE)

      巻: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/fie56618.2022.9962619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [雑誌論文] A Proposal for a Hybrid Syllabus Search Tool that Combines Keyword Search and Content Based Classification2021

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Takayuki、Tatejima Tomohiro、Matsuda Yoshitatsu、Yamaguchi Kazunori
    • 雑誌名

      EDUCON2021

      巻: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1109/educon46332.2021.9454140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [雑誌論文] Cost-based Framework for Natural Language Argumentation Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kazunori、Matsuda Yoshitatsu
    • 雑誌名

      ITHET2021

      巻: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1109/ithet50392.2021.9759813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [雑誌論文] Analysis of Computer Science Textbooks by Topic Modeling and Dynamic Time Warping2021

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Kawamata, Yoshitatsu Matsuda, Takayuki Sekiya, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2021 IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE2021)

      巻: - ページ: 865-870

    • DOI

      10.1109/tale52509.2021.9678834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22193, KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [雑誌論文] Investigation on University Websites for Semi-automated Syllabus Crawling2019

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Takayuki、Matsuda Yoshitatsu、Yamaguchi Kazunori
    • 雑誌名

      IEEE Frontiers in Education Conference (FIE)

      巻: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1109/fie43999.2019.9028479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01837
  • [雑誌論文] A Unifying Objective Function of Independent Component Analysis for Ordering Sources by Non-Gaussianity2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yoshitatsu、Yamaguchi Kazunori
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems

      巻: 29 号: 11 ページ: 5630-5642

    • DOI

      10.1109/tnnls.2018.2806959

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01837
  • [雑誌論文] Curriculum Analysis of Computer Science Departments by Simplified, Supervised LDA2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yoshitatsu、Sekiya Takayuki、Yamaguchi Kazunori
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing

      巻: 26 号: 0 ページ: 497-508

    • DOI

      10.2197/ipsjjip.26.497

    • NAID

      130007397263

    • ISSN
      1882-6652
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01837
  • [雑誌論文] Discovery of Interconnection Among Knowledge Areas of Standard Computer Science Curricula by a Data Science Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yoshitatsu、Sekiya Takayuki、Yamaguchi Kazunori
    • 雑誌名

      Neural Information Processing

      巻: 10638 ページ: 186-195

    • DOI

      10.1007/978-3-319-70139-4_19

    • ISBN
      9783319701387, 9783319701394
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01837
  • [雑誌論文] Efficient Optimization of the Adaptive ICA Function with Estimating the Number of Non-Gaussian Sources.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda and Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10169 ページ: 469-478

    • DOI

      10.1007/978-3-319-53547-0_44

    • ISBN
      9783319535463, 9783319535470
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] 文脈限定 Skip-gram による同義語獲得2017

    • 著者名/発表者名
      城光英彰, 松田源立, 山口和紀
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 24(2) ページ: 187-204

    • NAID

      130006832587

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] A web-based curriculum engineering tool for investigating syllabi in topic space of standard computer science curricula2017

    • 著者名/発表者名
      Sekiya Takayuki、Matsuda Yoshitatsu、Yamaguchi Kazunori
    • 雑誌名

      2017 IEEE Frontiers in Education Conference (FIE), Indianapolis, IN, USA

      巻: 00 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1109/fie.2017.8190598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01837
  • [雑誌論文] Adaptive Objective Function of ICA by Gaussian Approximation in Second-order Polynomial Feature Space.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda and Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      2016 IJCNN

      巻: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/ijcnn.2016.7727495

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] Gram-Schmidt Orthonormalization to the Adaptive ICA Function for Fixing the Permutation Ambiguity.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda and Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9948 ページ: 152-159

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46672-9_18

    • ISBN
      9783319466712, 9783319466729
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] User Location Prediction by Diffusion-type Estimation using Location-based SNS Check-in Data2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Nishioka, Yoshitatsu Matsuda, and Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      2016 iThings

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] Discovery of localized spatio-temporal patterns from location-based SNS by clustering users2015

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiro Nishioka, Yoshitatsu Matsuda, and Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      2015 IJCNN

      巻: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/ijcnn.2015.7280597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] Objective function of ICA with smooth estimation of kurtosis2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda and Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9491 ページ: 164-171

    • DOI

      10.1007/978-3-319-26555-1_19

    • ISBN
      9783319265544, 9783319265551
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] Curriculum analysis of CS departments based on CS2013 by simplified, supervised LDA2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sekiya, Yoshitatsu Matsuda, and Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of LAK2015

      巻: 1 ページ: 330-339

    • DOI

      10.1145/2723576.2723594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] Discovery of Regular and Irregular Spatio-Temporal Patterns from Location-Based SNS by Diffusion-Type Estimation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi, and Ken-ichiro Nishioka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E98.D 号: 9 ページ: 1675-1682

    • DOI

      10.1587/transinf.2015EDP7095

    • NAID

      130005096807

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] Discovery of spatio-temporal patterns from foursquare by diffusion-type estimation and ICA2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi, and Ken-ichiro Nishioka
    • 雑誌名

      Proceedings of ICANN 2014, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8681 ページ: 765-772

    • DOI

      10.1007/978-3-319-11179-7_96

    • NAID

      110009862516

    • ISBN
      9783319111780, 9783319111797
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] Mapping analysis of CS2013 by supervised LDA and Isomap2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sekiya, Yoshitatsu Matsuda, and Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of TALE2014

      巻: 1 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1109/tale.2014.7062644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [雑誌論文] A Probabilistic Framework for Joint Approximate Diagonalization2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of IJCNN2010 vol.0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] Joint Approximate Diagonalization Utilizing AIC-based Decision in the Jacobi Method2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      ICANN2009, LNCS vol.5769

      ページ: 135-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] Analysis of Curriculum Structure Based on LDA2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sekiya, Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      International Conference on Education and Information Technology vol.0

      ページ: 561-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] An Adaptive Threshold in Joint Approximate Diagonalization by the Information Criterion2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      ICONIP2009, LNCS vol.5863

      ページ: 204-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] An adaptive Threshold in Joint Approximate Diagonalization by the Information Criterion.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, K.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Lecture notes in computer science. 5863

      ページ: 204-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] Linear Multilayer ICA Using Adaptive PCA2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Neural Processing Letters vol.30(2)

      ページ: 133-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] Joint approximate diagonalization utilizing AIC-based decision in the Jacobi method.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, K.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Lecture notes in computer science. 5769

      ページ: 135-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] A Simple Overcomplete ICA Algorithm by Non-Orthogonal Pair Optimizations2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of IJCNN2009 vol.0

      ページ: 2027-2031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] Linear multilayer ICA using adaptive PCA.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Matsuda, K.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Neural Processing Letters. 30

      ページ: 133-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] A Connection-limited Neural Network by Infomax and Infomin. Proceedings of IJCNN20082008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      vol.0

      ページ: 2531-2537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] A Connection-limited Neural Network by Infomax and Infomin.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuda and K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of IJCNN2008 1

      ページ: 2532-2538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] An Overcomplete ICA Algorithm by InfoMax and InfoMin2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      ICANN2008 LNCS Springer-Verlag 5163

      ページ: 136-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] Extraction of Approximate Independent Components from Large Natural Scene2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsuda and K. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, ICONIP2007 4984

      ページ: 635-642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] An Overcomplete ICA Algorithm by InfoMax and InfoMin2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      ICANN2008, LNCS vol.5163

      ページ: 136-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] Systematization of Course Syllabi Based on LDA2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sekiya, Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      SCIS&ISIS2008 vol.0

      ページ: 166-171

    • NAID

      130004672809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] Extraction of Approximate Independent Components from Large Natural Scenes2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitatsu Matsuda, Kazunori Yamaguchi
    • 雑誌名

      ICONIP2007, LNCS vol.4984

      ページ: 635-642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [雑誌論文] Research of Anaphoric analysis based on Semantic analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Sugimura, Yoshitatsu Matsuda, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 69th National Conference of Information Processing Society of Japan. No.2

      ページ: 79-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500085
  • [雑誌論文] A semantic retrieval system Reans based on semantic matching between retrieval sentence and the entire sentences of article2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kawamura, Atsushi Kuboya, Yoshitatsu Matsuda, Minoru Harada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 69th National Conference of Information Processing Society of Japan. No.2

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500085
  • [雑誌論文] 検索文と記事文章全体との照合による意味検索2007

    • 著者名/発表者名
      久保谷篤, 河村惇史, 松田源立, 原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会論文集 第2分冊

      ページ: 95-96

    • NAID

      170000172417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500085
  • [雑誌論文] 意味解析に基づく照応解析の研究2007

    • 著者名/発表者名
      杉村和徳, 松田源立, 原田実
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会論文集 第2分冊

      ページ: 79-80

    • NAID

      170000172409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500085
  • [学会発表] 視聴者コメントとリッジ回帰を用いた動画共有サービスのジャンルごとのニーズ調査2024

    • 著者名/発表者名
      田中耀祐, 松田源立
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [学会発表] モデル編集を用いた Machine Unlearning におけるハイパーパラメータの自動調節2024

    • 著者名/発表者名
      中屋和樹, 松田源立
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [学会発表] 階層的なカテゴリ分類項の追加によるGANの性能向上2024

    • 著者名/発表者名
      小出崇博, 松田源立
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [学会発表] 動的時間伸縮法を用いた複数翻訳文書からの対応関係の自動抽出2023

    • 著者名/発表者名
      中屋和樹,川又泰介,松田源立
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [学会発表] テキストマイニングを用いた学習指導要領の年代ごとの変遷の分析2023

    • 著者名/発表者名
      原田美優, 松田源立
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータと教育研究会172回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [学会発表] オッズに応じた競馬の勝馬予測手法2023

    • 著者名/発表者名
      小林新昂,川又泰介,松田源立
    • 学会等名
      情報処理学会第85回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [学会発表] 潜在的ディリクレ配分法を用いた一人称代名詞によるSNSの投稿内容への影響の分析2022

    • 著者名/発表者名
      松澤拓海, 川又泰介, 松田源立
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [学会発表] Averaging Solution of Differential Equations as Value for Argumentation Graph with Similarity2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Yamaguchi, Yoshitatu Matsuda, Yuya Morinaga
    • 学会等名
      Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11931
  • [学会発表] 英日機械翻訳における既存の評価指標の線形結合による性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      中屋和樹, 川又泰介, 松田源立
    • 学会等名
      言語処理学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [学会発表] シーケンシャルパターンマイニングを用いた麻雀の捨て牌の傾向分析2022

    • 著者名/発表者名
      堺田寛一朗, 川又泰介, 松田源立
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12036
  • [学会発表] Cost-based Framework for Natural Language Argumentation Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kazunori, Matsuda Yoshitatsu
    • 学会等名
      IEEE ITHET
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11931
  • [学会発表] Analysis of Computer Science Textbooks by Topic Modeling and Dynamic Time Warping2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamata Taisuke、Matsuda Yoshitatsu、Sekiya Takayuki、Yamaguchi Kazunori
    • 学会等名
      IEEE TALE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11931
  • [学会発表] Optimization of Search Space for Finding Very Short Lattice Vectors2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yoshitatsu
    • 学会等名
      Advances in Information and Computer Security - 15th International Workshop on Security, IWSEC 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04190
  • [学会発表] シーケンシャルパターンマイニングを利用した棋譜に基づくチェスプレイヤーの棋風の分析2020

    • 著者名/発表者名
      小林雅治, 松田源立, 川又泰介
    • 学会等名
      情報処理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11931
  • [学会発表] 適応的独立成分分析によるノイズ除去と特徴抽出2017

    • 著者名/発表者名
      松田源立
    • 学会等名
      第20回情報論的学習理論ワークショップ, 2017.11.8~11, 東京大学 本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01837
  • [学会発表] 格助詞と冠詞に着目した日英tree-to-string翻訳における単語アライメント表の改良2017

    • 著者名/発表者名
      伊部早紀, 松田源立, 山口和紀
    • 学会等名
      言語処理学会第23回年次大会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [学会発表] 語彙をベースとした初心者用英語多読学習支援システム改良のためのユーザ分析2017

    • 著者名/発表者名
      堀江 郁美, 松田 源立
    • 学会等名
      研究報告コンピュータと教育(CE), 2017-CE-139(19), 1-8.
    • 発表場所
      津田塾大学小平キャンパス(東京都小平市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [学会発表] 文脈限定Skip-gramによる同義語獲得に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      城光英彰, 松田源立, 山口和紀
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [学会発表] 2次元特徴空間でのガウス分布近似を利用した適応的独立成分分析2015

    • 著者名/発表者名
      松田源立, 山口和紀
    • 学会等名
      IBIS2015
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [学会発表] 同義語判定問題を用いた語義ベクトルの評価の検討--Skip-gramモデルで獲得した語義ベクトルを例として--2015

    • 著者名/発表者名
      城光英彰, 松田源立, 山口和紀
    • 学会等名
      インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング第10回研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730013
  • [学会発表] adaptive PCAを利用した画像からの独立成分の高速抽出2009

    • 著者名/発表者名
      松田源立
    • 学会等名
      日本神経回路学会第19回全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [学会発表] 独立成分分析と情報量基準に基づく最適な線形特徴の推定2008

    • 著者名/発表者名
      松田源立
    • 学会等名
      IBIS2008
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • [学会発表] 巨大画像より近似的に抽出された独立成分の解析2007

    • 著者名/発表者名
      松田源立
    • 学会等名
      neuro2007
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700267
  • 1.  山口 和紀 (80158097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  原田 実 (10218654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  関谷 貴之 (70323508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  照屋 唯紀 (20636972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  韓 東力 (10365033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池上 努 (80245612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柏原 賢二 (70282514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川又 泰介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi