• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 正徳  FUJII MASANORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40434667
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名城大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 名城大学, 薬学部, 教授
2013年度 – 2021年度: 京都薬科大学, 薬学部, 准教授
2013年度: 京都薬科大学, 薬理学分野, 助教
2009年度 – 2013年度: 京都薬科大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
疼痛学 / 小区分47040:薬理学関連 / 小区分48030:薬理学関連 / 生物系薬学
研究代表者以外
薬理系薬学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
アトピー性皮膚炎 / 痒み / ニューロステロイド / 薬理学 / ストレス / オプトジェネティクス / テトラヒドロデオキシコルチコステロン / アロプレグナノロン / 神経ステロイド / 痒みの発生・増強機序 … もっと見る / Mrgpr / Mas関連Gタンパク質共役受容体 / 脳ニューロステロイド / 免疫学 / 皮膚バリア機能低下 / ドライスキン / アレルギー … もっと見る
研究代表者以外
K2P5.1 / リンパ球 / 機能制御分子 / スプライシング阻害剤 / 選択的スプライシング / K2P5.1 / pH感受性カリウムチャネル / 炎症腸疾患 / 癌細胞増殖 / スプライシング阻害 / Tリンパ球 / 炎症性腸疾患 / カリウムチャネル / イオンチャネル / 好塩基球 / 肥満細胞 / IL-33 / アレルギー / 遅発性喘息反応 / 気道リモデリング / マクロファージ / 慢性閉塞性肺疾患 / 気管支喘息 / 免疫療法 / 制御性T細胞 / インターロイキン-10 / 動物モデル / COPD / 喘息 / 気道炎症 / 好中球 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  アトピー性皮膚炎におけるストレスによる痒みと脳内ニューロステロイドとの関係研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 正徳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  アトピー性皮膚炎マウスにおける痒み行動増悪の脳内メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 正徳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  アトピー性皮膚炎の痒みにおけるMrgprの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 正徳
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  免疫疾患、癌治療標的分子としての酸感受性カリウムチャネルの制御機構解明

    • 研究代表者
      大矢 進
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  脳ニューロステロイドをターゲットとした新規アトピー性掻痒治療薬の創出研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 正徳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  好中球をターゲットとした重症喘息と慢性閉塞性肺疾患(COPD)の制御に関する研究

    • 研究代表者
      奈邉 健
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  ヘアレスマウスを用いたアトピー性掻痒モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 正徳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tacrolimus suppresses itch-related response in diet-induced atopic dermatitis model mice by reducing chloroquine-sensitive sensory neurons2022

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii, Shota Imahori, Misao Nakayama, Takeshi Nabe, Susumu Ohya
    • 雑誌名

      Itch

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [雑誌論文] 2.アルコール摂取や睡眠時における痒み増悪メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 132 号: 4 ページ: 633-637

    • DOI

      10.14924/dermatol.132.633

    • ISSN
      0021-499X, 1346-8146
    • 年月日
      2022-04-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [雑誌論文] The Pathogenic and Therapeutic Implications of Ceramide Abnormalities in Atopic Dermatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masanori
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 9 ページ: 2386-2386

    • DOI

      10.3390/cells10092386

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [雑誌論文] 痒みメカニズムに関する最近の話題2021

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 雑誌名

      メディカルサイエンスダイジェスト

      巻: 47 ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [雑誌論文] Current Understanding of Pathophysiological Mechanisms of Atopic Dermatitis: Interactions among Skin Barrier Dysfunction, Immune Abnormalities and Pruritus2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masanori
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 43 号: 1 ページ: 12-19

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00088

    • NAID

      130007779208

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2020-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [雑誌論文] Diet-Induced Mouse Model of Atopic Dermatitis2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masanori、Shimazaki Yuki、Nabe Takeshi
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2223 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-1001-5_6

    • ISBN
      9781071610008, 9781071610015
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [雑誌論文] 脳内物質によるかゆみの増悪機構2020

    • 著者名/発表者名
      藤井 正徳
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 56 ページ: 840-842

    • NAID

      130007894774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [雑誌論文] Brain allopregnanolone induces marked scratching behaviour in diet-induced atopic dermatitis mouse model2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masanori、Ohgami Sayaka、Asano Erika、Nakayama Takanori、Toda Takahiro、Nabe Takeshi、Ohya Susumu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 2364-2364

    • DOI

      10.1038/s41598-019-38858-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08285, KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid ethyl ester ameliorates atopic dermatitis-like symptoms in special diet-fed hairless mice, partly by restoring covalently bound ceramides in the stratum corneum2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masanori、Ohyanagi Chie、Kawaguchi Naomi、Matsuda Hiroyuki、Miyamoto Yoshitaka、Ohya Susumu、Nabe Takeshi
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 27 号: 8 ページ: 837-840

    • DOI

      10.1111/exd.13507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [雑誌論文] Barbiturates enhance itch-associated scratching in atopic dermatitis mice: A possible clue to understanding nocturnal pruritus in atopic dermatitis2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Masanori、Takeuchi Kaori、Umehara Yuna、Takeuchi Masafumi、Nakayama Takanori、Ohgami Sayaka、Asano Erika、Nabe Takeshi、Ohya Susumu
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 836 ページ: 57-66

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2018.08.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08285, KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [雑誌論文] Effects of pruritogens and algogens on rostral ventromedial medullary (RVM) ON and OFF cells2018

    • 著者名/発表者名
      Taylor Follansbee, Tasuku Akiyama, Masanori Fujii, Auva Davoodi, Masaki Nagamine, Mirela Iodi Carstens, Earl Carstens
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 120 号: 5 ページ: 2156-2163

    • DOI

      10.1152/jn.00208.2018

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [雑誌論文] ヘアレスマウスにおける食餌誘発アトピー性皮膚炎の発症要因の解明2017

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 137 号: 1 ページ: 49-54

    • DOI

      10.1248/yakushi.16-00200

    • NAID

      130005180844

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2017-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000, KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [雑誌論文] 食餌誘発アトピー性皮膚炎モデルの病態解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 31 ページ: 92-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [雑誌論文] 新しい痒み研究のマウスモデル2016

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 23 ページ: 30-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [雑誌論文] Hypomorphic mutation in the hairless gene accelerates pruritic atopic skin caused by feeding a special diet to mice2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii, Fumiko Endo-Okuno, Asuka Iwai, Keisuke Doi, Junko Tomozawa, Shigekatsu Kohno, Naoki Inagaki, Takeshi Nabe, Susumu Ohya
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: in press 号: 7 ページ: 565-567

    • DOI

      10.1111/exd.13015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894, KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [雑誌論文] Dietary deficiencies of unsaturated fatty acids and starch cause atopic dermatitis-like pruritus in hairless mice2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii, Yuki Shimazaki, Yoshiko Muto, Shigekatsu Kohno, Susumu Ohya, and Takeshi Nabe
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 24 号: 2 ページ: 108-113

    • DOI

      10.1111/exd.12592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [雑誌論文] Pathophysiological significance of the two-pore domain K(+) channel K2P5.1 in splenic CD4(+)CD25(-) T cell subset from a chemically-induced murine inflammatory bowel disease model.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakakura S, Matsui M, Sato A, Ishii M, Endo K, Muragishi S, Murase M, Kito H, Niguma H, Kurokawa N, Fujii M, Araki M, Araki K, Ohya S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 6 ページ: 299-299

    • DOI

      10.3389/fphys.2015.00299

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430092, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-25460111, KAKENHI-PROJECT-25640052
  • [雑誌論文] Molecular identification of the dominant-negative, splicing isoform of the two-pore domain K+ channel K2P5.1 in lymphoid cells and enhancement of its expression by splicing inhibition2015

    • 著者名/発表者名
      Endo K, Kurokawa N, Kito H, Nakakura S, Fujii M, Ohya S
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology

      巻: 98 号: 3 ページ: 440-452

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2015.10.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [雑誌論文] Downregulation of Ca2+-activated Cl- channel TMEM16A by the inhibition of histone deacetylase in TMEM16A-expressing cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuba S, Miwa S, Muraki K, Kanatsuka S, Nakazuno Y, Hatano N, Fujii M, Zhan P, Suzuki T, Ohya S
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology & Experimental Therapeutics

      巻: 351 号: 3 ページ: 510-518

    • DOI

      10.1124/jpet.114.217315

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111, KAKENHI-PROJECT-26460349
  • [雑誌論文] Up-regulation of KCa3.1 K^+ channel in mesenteric lymph node CD4^+ T-lymphocytes from a mouse model of dextran sodium sulfate-induced inflammatory bowel disease2014

    • 著者名/発表者名
      Ohya S, Fukuyo Y, Kito H, Shibaoka R, Matsui M, Niguma H, Maeda Y, Yamamura H, Fujii M, Kimura K, Imaizumi Y
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: in press 号: 10 ページ: G873-G885

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00156.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390020, KAKENHI-PUBLICLY-25136717, KAKENHI-PROJECT-25460104, KAKENHI-PROJECT-25460111, KAKENHI-PROJECT-26293021, KAKENHI-PROJECT-26670039
  • [雑誌論文] Roles of basophils and mast cells infiltrating the lung by multiple antigen challenges in asthmatic responses of mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Kouki Matsuya, Kie Akamizu, Marii Fujita, Tomomi Nakagawa, Masayo Shioe, Masanori Fujii, Nobuaki Mizutani, Shin Yoshino, David D. Chaplin et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 462-476

    • DOI

      10.1111/bph.12154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093, KAKENHI-PROJECT-25460112
  • [雑誌論文] Deficiency of n-6 polyunsaturated fatty acids is mainly responsible for atopic dermatitis-like pruritic skin inflammation in special diet-fed hairless mice2013

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii, Hiroyuki Nakashima, Junko Tomozawa, Yuki Shimazaki, Chie Ohyanagi, Naomi Kawaguchi, Susumu Ohya, Shigekatsu Kohno, and Takeshi Nabe
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 22 号: 4 ページ: 272-277

    • DOI

      10.1111/exd.12120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [雑誌論文] New Screening System for Selective Blockers of Voltage-Gated K<sup>+</sup> Channels Using Recombinant Cell Lines Dying Upon Single Action Potential2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii M, Hayashi K, Ohya S, Yamamura H, Imaizumi Y
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 123 号: 2 ページ: 147-158

    • DOI

      10.1254/jphs.13063FP

    • NAID

      130003382590

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390020, KAKENHI-PUBLICLY-25136717, KAKENHI-PROJECT-25460104, KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [雑誌論文] Effect of a peroxynitrite scavenger, a manganese-porphyrin compound on airway remodeling in a murine asthma2013

    • 著者名/発表者名
      Yang Cao, Masanori Fujii, Keiichi Ishihara, Satoshi Akiba, Hiroyuki Yasui, Takeshi Nabe
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 36 ページ: 850-855

    • NAID

      130003361429

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/bpb/36/5/36_b12-00805/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [雑誌論文] Effect of a peroxynitrite scavenger, a manganese-porphyrin compound on airway remodeling in a murine asthma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yang Cao, Masanori Fujii, Keiichi Ishihara, Satoshi Akiba, Hiroyuki Yasui, Takeshi Nabe
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 印刷中

    • NAID

      130003361429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [雑誌論文] Regulatory role of antigen-induced interleukin-10, produced by CD4(+) T cells, in airway neutrophilia in a murine model for asthma.2012

    • 著者名/発表者名
      Nabe, T., Ikedo, A., Hosokawa, F., Kishima, M., Fujii, M., Mizutani, N., Yoshino, S., Ishihara, K., Akiba, S.,Chaplin, D.D.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol.

      巻: 677 号: 1-3 ページ: 154-162

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2011.12.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590125, KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [雑誌論文] Regulatory role of antigen-induced interleukin-10, produced by CD4+T cells, in airway neutrophilia in a murine model for asthma.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Ayumu Ikedo, Fusa Hosokawa, Maki Kishima, Masanori Fujii, Nobuaki Mizutani, Shin Yoshino, Keiichi Ishihara, Satoshi Akiba, David D. Chaplin
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 677 ページ: 154-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [雑誌論文] Inhibitory effect of chitosan-containing lotion on scratching response of hairless mice with atopic dermatitis-like dry skin2011

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii, Tatsuo Shimizu, Takeshi Nakamura, Fumiko Endo, Shigekatsu Kohno, Takeshi Nabe
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull

      巻: 34 ページ: 1890-1894

    • NAID

      130001872613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [雑誌論文] Important role of neutrophils in the late asthmatic response in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Fusa Hosokawa, Kouki Matsuya, Toyoko Morishita, Ayumu Ikedo, Masanori Fujii, Nobuaki Mizutani, Shin Yoshino, David D. Chaplin
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 88 ページ: 1127-1135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [雑誌論文] Complete dependence on CD4^+ cells in late asthmatic response, but limited contribution of the cells to airway remodeling in sensitized mice2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Toyoko Morishita, Kouki Matsuya, Ayumu Ikedo, Masanori Fujii, Nobuaki Mizutani, Shin Yoshino
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

      巻: 116 ページ: 373-383

    • NAID

      10029895650

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jphs/116/4/116_11083FP/_article

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [雑誌論文] Important role of neutrophils in the late asthmatic response in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Fusa Hosokawa, Kouki Matsuya, Toyoko Morishita, Ayumu Ikedo, Masanori Fujii, Nobuaki Mizutani, Shin Yoshino, David D. Chaplin
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 88 号: 25-26 ページ: 1127-1135

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2011.04.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [雑誌論文] Complete dependence on CD4+ cells in late asthmatic response, but limited contribution of the cells to airway remodeling in sensitized mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Toyoko Morishita, Kouki Matsuya, Ayumu Ikedo, Masanori Fujii, Nobuaki Mizutani, Shin Yoshino
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 116 ページ: 373-383

    • NAID

      10029895650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [雑誌論文] 特殊飼料摂食ヘアレスマウスにおけるダニ抗原塗布による引っ掻き行動の増悪2010

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 雑誌名

      第19回国際痒みシンポジウム

      ページ: 24-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [雑誌論文] 特殊飼料摂食ヘアレスマウスにおけるダニ抗原塗布による引っ掻き行動の増悪2010

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳、河野茂勝、奈邉健
    • 雑誌名

      第19回国際痒みシンポジウム記録集

      ページ: 24-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎における中枢性かゆみ増悪機構2021

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎マウスの掻痒行動におけるアロプレグナノロンおよびテトラヒドロデオキシコルチコステロンの関与2021

    • 著者名/発表者名
      田中里奈, 田中智之, 藤井正徳
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた痒みのメカニズムの解析2021

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 学会等名
      第2回かゆみカンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスの痒み行動におけるMrgprA3発現神経の役割2021

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳, 藤井喬子, 宮川亮祐, 田中智之
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] アルコール摂取や睡眠時における痒み増悪メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 学会等名
      第119回日本皮膚科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] γ―リノレン酸塗布によるマウスアトピー性皮膚炎の抑制効果2020

    • 著者名/発表者名
      延田聖太,田中智之,藤井正徳
    • 学会等名
      第140回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスの痒み行動におけるMrgprA3発現神経の役割2020

    • 著者名/発表者名
      藤井喬子,宮川亮祐,田中智之,藤井正徳
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] Search of itch-producing substance(s) released from skin cells of atopic dermatitis model mice2020

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳, 中嶋雅幸, 櫻井千浩, 田中智之
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] 中枢におけるかゆみ増強メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 学会等名
      環境医学研究所・順天堂かゆみ研究センター第6回学術シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] Brain allopregnanolone causes marked scratching in atopic dermatitis mice2019

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii
    • 学会等名
      10th World Congress on Itch
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いた痒みメカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] C57BL/6マウスを用いたアトピー性皮膚炎の慢性痒みモデル2019

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳, 大塚崇人, 榎本大誠, 安井悠真, 田中智之
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスの皮膚細胞から遊離される起痒物質の探索2019

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳, 中嶋雅幸, 櫻井千浩, 田中智之
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07333
  • [学会発表] Brain allopregnanolone is involved in itch-associated scratching in atopic dermatitis mice2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii, Sayaka Ohgami, Erika Asano, Susumu Ohya
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] STIM/Orai-mediated store operated Ca2+ entry may contribute to overproduction of TSLP in epidermal cells isolated from atopic dermatitis mice2018

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kobayashi, Rieko Matsui, Yumeka Yamada, Hiroaki Kito, Susumu Ohya, Masanori Fujii
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] Dietary induction of pruritic atopic skin in C57BL/6 mice2018

    • 著者名/発表者名
      Yuma Yasui, Hoshi Watanabe, Chihiro Sakurai, Masayuki Nakashima, Susumu Ohya, Masanori Fujii
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] タクロリムスによる痒み抑制メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳,今堀翔太,田中智之
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] 慢性・重度の掻痒様行動を呈するアトピー性皮膚炎マウスモデルの病態解析2018

    • 著者名/発表者名
      中嶋雅幸,櫻井千浩,橋本みさき,松本芳樹,大矢 進,藤井正徳
    • 学会等名
      第67回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] ヘアレスマウスにおける食餌誘発アトピー性皮膚炎の発症要因の解明-多価不飽和脂肪酸およびデンプン成分の欠乏ならびにヘアレス遺伝子低形質変異の関与-2017

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 学会等名
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] C57BL/6マウスを用いた慢性掻痒モデルの確立2017

    • 著者名/発表者名
      安井悠真, 渡辺保志, 大矢 進, 藤井正徳
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] デキストラン硫酸ナトリウム誘発性炎症性腸疾患モデルマウスのCD4陽性T細胞における背景カリウムチャネルK2P5.1の発現・活性増大とK2P5.1ノックアウトによる症状の軽減2016

    • 著者名/発表者名
      村瀬実希,中倉佐和,村岸沙也加,佐藤綾,遠藤京子,鬼頭宏彰,藤井正徳,大矢進
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 新規アトピー性掻痒マウスモデルの開発2016

    • 著者名/発表者名
      橋本みさき, 橋本崇史, 大塚悠伽, 高見章帆, 大矢 進, 藤井正徳
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] 活性化CD4陽性T細胞におけるスプライシング阻害剤による背景K+チャネルK2P5.1活性制御2016

    • 著者名/発表者名
      たぎし和隆,清水彩夏,遠藤京子,鬼頭宏彰,藤井正徳,大矢進
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 自動掻痒解析装置を用いたアトピー性皮膚炎モデルマウスの掻痒様行動の解析2016

    • 著者名/発表者名
      大塚悠伽, 高見章帆, 橋本みさき, 大矢 進, 藤井正徳
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] T細胞におけるpre-mRNAスプライシング阻害剤による背景カリウムチャネルK2P5.1活性抑制2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤京子,たぎし和隆,清水彩夏,鬼頭宏彰,藤井正徳,大矢進
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスのバルビツール酸系薬誘発掻痒様行動の増加におけるGABAA受容体とAMPA受容体の関与2016

    • 著者名/発表者名
      梅原祐奈, 竹内雅史, 大神彩佳, 浅野絵里香, 大矢 進, 藤井正徳
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09000
  • [学会発表] K562細胞におけるスプライシング阻害剤によるtwo-pore型K+チャネルK2P5.1発現・活性調節2015

    • 著者名/発表者名
      清水彩夏,遠藤京子,タギシ和隆,大和優介,黒川なつ美,鬼頭宏彰,藤井正徳,大矢進
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるフェノバルビタール大槽内投与による掻痒様行動の増強2015

    • 著者名/発表者名
      大神彩佳、藤井正徳、美淋都子、渡邉保志、浅野絵里香、大矢 進
    • 学会等名
      第128回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] pH感受性K+チャネルK2P5.1発現阻害によるデキストラン硫酸ナトリウム誘発性炎症性腸疾患症状の改善2015

    • 著者名/発表者名
      村岸沙也加,中倉佐和,佐藤 綾,石井瑞紀,村瀬実希,田中涼,遠藤京子,黒川なつ美,鬼頭宏彰,藤井正徳,大矢進
    • 学会等名
      第127回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] Two-pore型K+チャネルK2P5.1ドミナントネガティブ体の機能解析と発現制御2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤京子,黒川なつ美,中倉佐和,鬼頭宏彰,丹羽里実,藤井正徳,大矢 進
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] Scratching behavior induced by centrally acting substances in atopic dermatitis model mice: A clue to understanding supraspinal itch mechanism in atopic dermatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii
    • 学会等名
      8th World congress on itch
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2015-09-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] Two-pore型K+チャネルK2P5.1選択的スプライシング体の生理学的意義2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤京子,黒川なつ美,中倉佐和,佐藤 綾,石井瑞紀,鬼頭宏彰,丹羽里実,藤井正徳,大矢 進
    • 学会等名
      第92回日本生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 炎症性腸疾患の脾臓由来CD4陽性T細胞におけるtwo-pore型K+チャネルK2P5.1の発現・機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 綾,中倉佐和,石井瑞紀,遠藤京子,黒川なつ美,鬼頭宏彰,丹羽里実,藤井正徳,大矢 進
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] The neurosteroid allopregnanolone induces itch in atopic dermatitis model mouse2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ohgami, Masanori Fujii, Erika Asano, Takeshi Nabe, Susumu Ohya
    • 学会等名
      The 88th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] pre-mRNAスプライシング阻害によるTリンパ球two-pore型K+チャネルK2P5.1活性制御2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤京子,黒川なつ美,鬼頭宏彰,藤井正徳,大矢進
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] Spliceosome阻害薬によるpH感受性K+チャネルTASK2発現・活性制御2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤京子,黒川なつ美,中倉佐和,石井瑞紀,鬼頭宏彰,藤井正徳,大矢 進
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 乳がん細胞におけるヒストン脱アセチル化酵素によるカルシウム活性化カリウムチャネル転写制御2015

    • 著者名/発表者名
      金塚早希,波多野紀行,松井梓,松葉紗代,Anowara Khatun,足野晋平,鬼頭宏彰,丹羽里実,藤井正徳,鈴木孝禎,村木克彦,大矢進
    • 学会等名
      第128回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] マウス制御性Tリンパ球におけるCa2+活性化K+チャネルKCa3.1阻害剤in vivo投与によるIL-10転写促進2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺絢音,仁熊宏樹,松井未来,山田隆弘,鬼頭宏彰,藤井正徳,大矢進
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] ヘアレスマウスを用いたアトピー性掻痒モデルの開発とその解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 学会等名
      第25回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2015-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] ヒト乳癌細胞株YMB-1におけるHDAC阻害剤及び活性化ビタミンD3によるイオンチャネル転写制御2015

    • 著者名/発表者名
      松井梓,金塚早希,波多野紀行,Anowara Khatun,松葉紗代,丹羽里実,鬼頭宏彰,藤井正徳,村木克彦,鈴木孝禎,大矢進
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスを用いたアロプレグナノロン投与による掻痒様行動におけるGABAA受容体の関与2014

    • 著者名/発表者名
      浅野絵里香、藤井正徳、大神彩佳、奈邉 健、大矢 進
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2014
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] 炎症性腸疾患モデルマウスの腸間膜リンパ節CD4陽性リンパ球におけるカルシウム活性化カリウムチャネルKCa3.1活性化機構における機能制御分子の役割2014

    • 著者名/発表者名
      柴岡里奈,松井未来,福与由香,仁熊宏樹,藤井正徳,山村寿男,今泉祐治,大矢進
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 炎症性腸疾患モデルマウスの脾臓由来CD4陽性T細胞におけるアルカリpH活性化K+チャネルTASK2の役割2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 綾,中倉佐和,石井瑞紀,丹羽里実,藤井正徳,大矢 進
    • 学会等名
      第64回日本薬学会近畿支部大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] Down-regulation of Ca2+-activated Cl- channel TMEM16A by the inhibition of histone deacetylase in TMEM16A-expressing breast cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Sayo Matsuba, Satomi Niwa, Saki Kanatsuka, Yurika Nakazono, Katsuhiko Muraki, Noriyuki Hatano, Masanori Fujii, Peng Zhan, Takayoshi Suzuki, Susumu Ohya
    • 学会等名
      The 45th NIPS International Symposium
    • 発表場所
      岡崎、愛知
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 炎症性腸疾患モデルマウスの腸間膜リンパ節CD4陽性T細胞におけるCa2+活性化K+チャネルKCa3.1活性化因子NDPK-Bリン酸化酵素の役割2014

    • 著者名/発表者名
      松井未来,仁熊宏樹,柴岡里奈,村岸沙也加,村瀬実希,藤井正徳,奈邉 健,今泉祐治,大矢 進
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤によるカルシウム活性化クロライドチャネルTMEM16A転写・活性の抑制2014

    • 著者名/発表者名
      松葉紗代,丹羽里実,四辻健人,藤井正徳,波多野紀行,村木克彦,鈴木孝禎,大矢進
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 炎症性腸疾患モデルマウスの脾臓CD4陽性リンパ球におけるtwo-pore型カリウムチャネルTASK2 (K2P5.1) のup-regulation2014

    • 著者名/発表者名
      石井瑞紀,中倉佐和,松葉紗代,藤井正徳,大矢進
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるアロプレグナノロン投与による掻痒様行動の増強2014

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳、浅野絵里香、大神彩佳、奈邉 健、大矢 進
    • 学会等名
      第125回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] Possible involvement of the neurosteroid allopregnanolone in itch in atopic dermatitis mouse model2014

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳、浅野絵里香、大神彩佳、奈邉 健、大矢 進
    • 学会等名
      第24回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] 症性腸疾患モデルマウスのCD4陽性T細胞におけるtwo-pore型 K+チャネルTASK2の役割2014

    • 著者名/発表者名
      中倉佐和,石井瑞紀,佐藤 綾,丹羽里実,藤井正徳,大矢 進
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2014
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 選択的スプライシングによる酸感受性カリウムチャネルTASK2活性制御2014

    • 著者名/発表者名
      黒川なつ美,遠藤京子,石井瑞紀,中倉佐和,藤井正徳,奈邉健,大矢進
    • 学会等名
      日本薬学会 第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] ヒト乳がん細胞株におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害によるCa2+活性化Cl-チャネルTMEM16A発現調節機構2014

    • 著者名/発表者名
      松葉紗代,金塚早希,中園裕利華,丹羽里実,藤井正徳,鈴木孝禎,大矢 進
    • 学会等名
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 炎症性腸疾患モデルマウスのCD4陽性リンパ球におけるtwo-pore型カリウムチャネルTASK2 (K2P5.1) の発現・機能亢進2014

    • 著者名/発表者名
      中倉佐和,石井瑞紀,佐藤 綾,丹羽里実,藤井正徳,大矢 進
    • 学会等名
      第125回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] Identification and functional role of the dominant-negative splice variant of pH-sensitive, two-pore domain K+ channel K2P5.12014

    • 著者名/発表者名
      Kyoto Endo, Natsumi Kurokawa, Sawa Nakakura, Mizuki Ishii, Masanori Fujii, Susumu Ohya
    • 学会等名
      The 45th NIPS International Symposium
    • 発表場所
      岡崎、愛知
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎モデルマウスのバルビツール酸系薬剤による掻痒様行動の増強におけるGABAA受容体とL型電位依存性カルシウムチャネルの関与2014

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳、浅野絵里香、大神彩佳、奈邉 健、大矢 進
    • 学会等名
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] ヘアレスマウスにおける食餌誘発性皮膚バリア機能障害および掻痒様行動:アトピー性皮膚炎研究におけるユニークなツール2014

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳、島崎裕貴、多留木崇志、田中美奈子、林 和加子、三宅真太郎、奈邉 健、大矢 進
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] ヒト乳がん細胞株におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤によるCa2+活性化Cl-チャネルTMEM16A発現・活性抑制2014

    • 著者名/発表者名
      松葉紗代,金塚早希,中園裕利華,丹羽里実,村木克彦,波多野紀行,藤井正徳,鈴木孝禎,大矢 進
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 癌細胞株におけるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤によるCa2+活性化Cl-チャネル転写・活性制御2013

    • 著者名/発表者名
      松葉紗代,丹羽里実,藤井正徳,鈴木孝禎,大矢進
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 酸感受性カリウムチャネル選択的スプライシング変異体の機能的役割2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤京子,黒川なつ美,石井瑞紀,中倉佐和,藤井正徳,奈邉健,大矢進
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] Role of the intermediate-conductance Ca2+-activated K+ channel, KCa3.1 in CD4+ T-lymphocytes of mesenteric lymph node of mice inflammatory bowel disease model2013

    • 著者名/発表者名
      Ohya S, Fukuyo Y, Matsui M, Yamamura H, Shibaoka R, Niguma H, Fujii M, Imaizumi Y
    • 学会等名
      IUPS2013
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎を発症したマウスにおけるエタノールおよびバルビツール酸系薬剤による掻痒様行動の増強機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳、竹内香里、中山貴敬、大矢 進、奈邉 健
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京田辺市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] 神経ステロイドであるアロプレグナノロンはアトピー性皮膚炎様症状を呈したマウスにおいて掻痒様行動を誘発する2013

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳、戸田隆弘、中山貴敬、奈邉 健、大矢 進
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] 酸感受性カリウムチャネル選択的スプライシング体による白血病細胞株K562増殖制御2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤京子,黒川なつ美,石井瑞紀,中倉佐和,藤井正徳,奈邉健,大矢進
    • 学会等名
      第123回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] アトピー疾患のための抗原特異的免疫療法に用いるIL-10産生性Tr1細胞および/もしくはTh1細胞の誘導2013

    • 著者名/発表者名
      藤飯愼也、貴島真貴、石原慶一、秋葉聡、藤井正徳、大矢進、奈邉健
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] Barbiturates induce scratching behavior in mice with atopic dermatitis: An animal model for mimicking nocturnal scratching in atopic dermatitis?2013

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii, Kaori Takeuchi, Takanori Nakayama, Susumu Ohya, and Takeshi Nabe
    • 学会等名
      7th World Congress on Itch
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870894
  • [学会発表] 炎症性腸疾患モデルマウスの腸間膜リンパ節Tリンパ球におけるカルシウム活性化カリウムチャネルの役割2013

    • 著者名/発表者名
      大矢進,福与由香,松井未来,柴岡里奈,仁熊宏樹,鬼頭宏彰,前田康博,山村寿男,藤井正徳,木村和哲,今泉祐治
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] 酸感受性カリウムチャネルK2P5.1選択的スプライシング変異体の同定と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤京子,黒川なつ美,石井瑞紀,中倉佐和,藤井正徳,奈邉健,大矢進
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2013
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460111
  • [学会発表] Regulatory role of antigen-induced IL-10, produced by Tr1 cells, in airway neutrophilia in a murine model for asthma2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Ayumu Ikedo, Masanori Fujii, Nobuaki Mizutani, Shin Yoshino, David D. Chaplin
    • 学会等名
      European Respiratory Society Vienna 2012
    • 発表場所
      ウィーン
    • 年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] 反復抗原惹起による喘息反応における好塩基球および肥満細胞の関与に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      奈邉健、赤水希衣、藤田真理維、中川知美、塩江真代、藤井正徳、水谷暢明、吉野伸、David D. Chaplin
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2012-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] マウス遅発性喘息反応(LAR)の発症ならびに気道リモデリングの形成におけるCD4^+細胞の関与についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      曹洋、森下豊子、松矢好生、池堂歩、藤井正徳、水谷暢明、吉野伸、奈邉健
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] マウス遅発性喘息反応 (LAR) の発症ならびに気道リモデリングの形成におけるCD4+細胞の関与についての検討.2011

    • 著者名/発表者名
      曹 洋、森下豊子、松矢好生、池堂 歩、藤井正徳、水谷暢明、吉野 伸、奈邉 健
    • 学会等名
      第120回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] マウス喘息モデルにおける抗原誘導性CD4^+ T細胞由来IL-10の好中球性気道炎症に対する調節的役割2011

    • 著者名/発表者名
      奈邉健、池堂歩、藤井正徳、石原慶一、秋葉聡、水谷暢明、吉野伸、Casey T. Weaver、David D. Chaplin
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] ドライスキンを発症したヘアレスマウスの掻痒様行動に及ぼす種々外因性刺激の影響2011

    • 著者名/発表者名
      多留木崇志、藤井正徳、奈邉健
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [学会発表] 抗FcεRI□抗体を用いたアレルギー性気管支喘息モデルにおける肥満細胞および好塩基球に関する解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤田真理維、赤水希衣、塩江真代、中川知美、松矢好生、藤井正徳、奈邉健
    • 学会等名
      第61回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] ヘアレスマウスにおける飼料誘発アトピー性皮膚炎症状の発症における飼料中unsaturated fatty acids (UFAs)およびstarchの欠乏の関与2011

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳、島崎裕貴、奈邉健
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [学会発表] 抗FcεRIα抗体を用いたアレルギー性気管支喘息モデルにおける肥満細胞および好塩基球に関する解析.2011

    • 著者名/発表者名
      藤田真理維、赤水希衣、塩江真代、中川知美、松矢好生、藤井正徳、奈邉 健
    • 学会等名
      第61回 日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] ヘアレスマウスにおける飼料誘発アトピー性皮膚炎症状の発症における飼料中unsaturated fatty acids(UFAs)およびstarchの欠乏の影響2011

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳, 他
    • 学会等名
      第120回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都(京都)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [学会発表] マウス喘息モデルにおける抗原誘導性CD4+ T細胞由来IL-10の好中球性気道炎症に対する調節的役割.2011

    • 著者名/発表者名
      奈邉 健、池堂 歩、藤井正徳、石原慶一、秋葉 聡、水谷暢明、吉野 伸、Casey T. Weaver,David D. Chaplin
    • 学会等名
      第61回 日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] ドライスキンを発症したヘアレスマウスにおけるダニ抗原塗布によるアトピー性皮膚炎症状の増悪2010

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 学会等名
      日本薬学会 第130回年会
    • 発表場所
      岡山桃太郎アリーナ(岡山)
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [学会発表] ドライスキンを発症したヘアレスマウスにおけるダニ抗原塗布によるアトピー性皮膚炎症状の増悪2010

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会
    • 発表場所
      岡山桃太郎アリーナ(岡山)
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [学会発表] 特殊飼料摂食ヘアレスマウスにおけるダニ抗原塗布による引っ掻き行動の増悪2009

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳
    • 学会等名
      第19回 国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      千里阪急ホテル(大阪)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [学会発表] 特殊飼料摂食ヘアレスマウスにおけるダニ抗原塗布によるひっかき行動の増悪2009

    • 著者名/発表者名
      藤井正徳, 他
    • 学会等名
      第19回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      千里阪急ホテル(大阪)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790096
  • [学会発表] 反復抗原惹起による喘息反応における好塩基球および肥満細胞の関与に関する検討

    • 著者名/発表者名
      奈邉 健、赤水希衣、藤田真理維、中川知美、塩江真代、藤井正徳、水谷暢明、吉野 伸、David D. Chaplin
    • 学会等名
      第121回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] アトピー疾患のための抗原特異的免疫療法に用いるIL-10産生性Tr1細胞および/もしくはTh1細胞の誘導

    • 著者名/発表者名
      藤飯愼也、貴島真貴、石原慶一、秋葉 聡、藤井正徳、大矢 進、奈邉 健
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • [学会発表] Regulatory role of antigen-induced IL-10, produced by Tr1 cells, in airway neutrophilia in a murine model for asthma.

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nabe, Ayumu Ikedo, Masanori Fujii, Nobuaki Mizutani, Shin Yoshino, David D. Chaplin
    • 学会等名
      European Respiratory Society Vienna 2012
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590093
  • 1.  奈邉 健 (40228078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  大矢 進 (70275147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 45件
  • 3.  水谷 暢明 (90340447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  安井 裕之 (20278443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  CHAPLIN David D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  WEAVER Casey T
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  河野 茂勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  島崎 裕貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  多留木 崇志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  吉野 伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  今泉 祐治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  山村 寿男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  荒木 正健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi