• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山野 公明  YAMANO Kimiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40435566
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道立衛生研究所, その他部局等, 部長等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 北海道立衛生研究所, 感染症部, 主査
2015年度: 北海道立衛生研究所, 感染症センター感染症部, 主査
2013年度 – 2014年度: 北海道立衛生研究所, 感染症部, 主査(感染病理)
2009年度: 北海道立衛生研究所, 感染症センター生物科学部, 感染病理科長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学) / 応用獣医学
キーワード
研究代表者以外
多包条虫 / 再感染防御 / 再感染 / イヌ / エキノコックス / 蛋白質 / バイオテクノロジー / 遺伝子 / 粘膜免疫 / 犬 … もっと見る / ワクチン / 分子生物学 / 寄生虫 / 抗体医薬 / 多包性エキノコックス症 / 人獣共通感染症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  実用化に向けたエキノコックス終宿主粘膜免疫ワクチンの改良と再感染防御機能解析

    • 研究代表者
      孝口 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      北海道立衛生研究所
  •  多包性エキノコックス症の予防や治療に有効な抗体医薬の研究開発

    • 研究代表者
      後藤 明子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道立衛生研究所

すべて 2016 2014 2013 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] First detection of Echinococcus multilocularis infection in two species of nonhuman primates raised in a zoo: a fatal case in Cercopithecus diana and a strongly suspected case of spontaneous recovery in Macaca nigra2014

    • 著者名/発表者名
      Yamano K, Kouguchi H, Uraguchi K, Mukai T, Shibata C, Yamamoto H, Takaesu N, Ito M, Makino Y, Takiguchi M, Yagi K
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 63, 号: 4 ページ: 621-626

    • DOI

      10.1016/j.parint.2014.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [雑誌論文] エキノコックス原頭節死滅効果を示す北海道産植物の探索2014

    • 著者名/発表者名
      山野公明,孝口裕一,姉帯正樹
    • 雑誌名

      北海道立衛生研究所報

      巻: 64 ページ: 89-96

    • NAID

      40020402375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [雑誌論文] Characterization of a surface glycoprotein from Echinococcus multilocularis and its mucosal vaccine potential in dogs2013

    • 著者名/発表者名
      Kouguchi, H., Matsumoto, J., Nakao, R., Yamano, K., Oku, Y., and Yagi, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: e69821-e69821

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0069821

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790407, KAKENHI-PROJECT-25460524, KAKENHI-PROJECT-25850195
  • [雑誌論文] Serological reactivity of patients with Echinococcus infections (E. granulosus, E. vogeli, and E. multilocularis) against three antigen B subunits2010

    • 著者名/発表者名
      Mario L. de la Rue, Kimiaki Yamano, Cybele E. Almeida, Margarete P. Iesbich, Cloe D. Fernandes, Akiko Goto, Hirokazu Kouguchi, Kenichi Takahashi
    • 雑誌名

      Parasitology Research 106

      ページ: 741-745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [雑誌論文] Japanese monkey(Macaca fuscata)with alveolar echinococcosis after treatment with albendazole for 10 years : serodiagnosis and determination of albendazole metabolites2009

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Yamano, Akio Kanetoshi, Akiko Goto, Miori Kishimoto, Nobuyuki Kobayashi, Satoshi Fujimoto, Kazutaka Yamada
    • 雑誌名

      Parasitology Research 106

      ページ: 69-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [雑誌論文] Gal β 1-6Gal antigenic epitope which accounts for serological cross-reaction in diagnosis of Echinococcus multilocularis infection2009

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Yamano, Akiko Goto, Fukumi Nakamura-Uchiyama, Yukifumi Nawa, Noriyasu Hada, Tadahiro Takeda
    • 雑誌名

      Parasite Immunology 31

      ページ: 481-487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [雑誌論文] Japanese monkey (Macaca fuscata) with alveolar echinococcosis after treatment with albendazole for 10 years: serodiagnosis and determination of albendazole metabolites2009

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Yamano, Akio Kanetoshi, Akiko Goto, Miori Kishimoto, Nobuyuki Kobayashi, Satoshi Fujimoto, Kazutaka Yamada
    • 雑誌名

      Parasitology Research 106

      ページ: 69-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [雑誌論文] Galβ1-6Gal antigenic epitope which accounts for serological cross-reaction in diagnosis of Echinococcus multilocularis infection2009

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Yamano, Akiko Goto, Fukumi Nakamura-Uchiyama, Yukifumi Nawa, Noriyasu Hada, Tadahiro Takeda
    • 雑誌名

      Parasite Immunology 31

      ページ: 481-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [雑誌論文] Diagnosis of alveolar echinococcosis using immunoblotting with plural low molecular weight antigens2009

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Yamano, Akiko Goto, Masahiro Miyoshi, Koji Furuya, Yukiharu Sawada, Naoki Sato
    • 雑誌名

      Journal of Helminthology 83

      ページ: 57-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [学会発表] 犬の糞便内エキノコックスDNAの抽出方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      入江 隆夫、伊東 拓也、孝口 裕一、山野 公明、浦口 宏二、八木 欣平
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 北海道のエキノコックス症媒介動物対策2016

    • 著者名/発表者名
      八木欣平、奥祐三郎、浦口宏二、孝口裕一、山野公明、入江隆夫、野中成晃、福本真一郎、森嶋康之、小林文夫、神谷正男、吉川泰弘
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 終宿主糞便内の多包条虫DNA 検出法の予備的検討2014

    • 著者名/発表者名
      入江 隆夫,伊東 拓也,孝口 裕一,山野 公明,浦口 宏二,八木 欣平
    • 学会等名
      第8回蠕虫研究会
    • 発表場所
      ホテル鹿の湯(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] エキノコックスを繰り返し連続的に感染させたイヌの再感染抵抗性について2014

    • 著者名/発表者名
      孝口 裕一,入江 隆夫,松本 淳,山野 公明,浦口 宏二,奥 祐三郎,八木 欣平
    • 学会等名
      第8回蠕虫研究会
    • 発表場所
      ホテル鹿の湯(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] エキノコックス由来表面タンパク質の性質とそのイヌにおける潜在的粘膜ワクチン効果2013

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一、松本 淳、中尾 亮、山野公明、入江隆夫、奥 祐三郎、八木欣平
    • 学会等名
      第86回生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 多包条虫感染イヌの血清および腸管粘液を利用した終宿主粘膜ワクチン抗原候補の探索2013

    • 著者名/発表者名
      孝口裕一、松本 淳、中尾 亮、山野公明、入江隆夫、奥 祐三郎、八木欣平
    • 学会等名
      59回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 動物園で飼育されているサルに発生したエキノコックス症2013

    • 著者名/発表者名
      山野公明、孝口裕一、向井 猛、柴田千賀子、山本秀明、高江洲 昇、伊藤真輝、牧野良則、滝口満喜、八木欣平
    • 学会等名
      第59回日本寄生虫学会・日本衛生動物学会 北日本支部合同大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460524
  • [学会発表] 遺伝子工学的手法を用いた多包虫に対する組換えモノクローナル抗体の作製と性状解析2009

    • 著者名/発表者名
      後藤明子、八木欣平、山野公明
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [学会発表] 遺伝子工学的手法を用いた多包虫に対する組換えモノクローナル抗体の作成と性状解析2009

    • 著者名/発表者名
      後藤明子、山野公明、八木欣平
    • 学会等名
      第148回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県鳥取市)
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • [学会発表] 遺伝子工学的手法を用いた多包虫に対する組換えモノクローナル抗体の作製2009

    • 著者名/発表者名
      後藤明子、八木欣平、山野公明
    • 学会等名
      第78回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780228
  • 1.  八木 欣平 (70414323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  後藤 明子 (60414322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  孝口 裕一 (50435567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  奥 祐三郎 (60133716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  松本 淳 (70296169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  浦口 宏二 (80414324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi